A1A株式会社のエンジニアリングマネージャーの求人
募集概要
【募集背景】 A1Aは「取引に関わるすべての人が、信頼と情熱をもったものづくりができる、世界をつくる」をミッションに掲げ、製造業の調達/購買機能の抱える課題の解決を通じてより良いものづくりの実現を目指すスタートアップです。 製造業の調達というドメインの複雑さゆえ、弊社は2018年に設立されて以降、「誰の」「何の課題」を解決するのかという問いに徹底して向き合ってきました。 2019年にリリースしたプロダクトは顧客の反応も良く、ARRも1億円を越え順調に思いました。しかし、2020年頃に一部メンバーから上がった「本質的に顧客の課題を解決できているかわからない」という声を発端に事業ピボットを決意しました。改めてユーザーを深く理解するために100名以上のユーザーインタビューを実施。2023年、「誰の」「なんの課題を解決するのか」が明確に合致した新プロダクトとして、UPCYCLEをリリースしました。 2024年4月にはシリーズBの追加資金調達を完了し、累計10億円以上を調達。一気に勝負をかけるタイミングに差し掛かっています。今後、開発組織を強化し、より価値あるプロダクトを速やかに調達部門のお客様にご提供するため、エンジニア組織の生産性を最大化するための企画立案から実行までご担当いただくエンジニアリングマネージャーの募集を開始しました。 【仕事内容】 まずはチームメンバーとして参画していただき、徐々に以下の責任を持っていっていただきます。 ・エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック ・エンジニアメンバーの成果を最大化し、キャリア成長を支援 ・プロジェクトにエンジニアをアサインし、プロジェクト遂行に必要なコミュニケーションをサポート ・エンジニアリング組織の課題解決と成長戦略の提案・実行 【本ポジションの魅力】 ・開発したプロダクトが世界中の自動車部品バイヤーに利用されるため、世の中に大きな価値を提供できます ・ピボットの経験を経てユーザーの声を最重要視する社内文化が浸透しており、技術ありきではなく課題解決に集中できる環境があります ・また上記のピボットはエンジニアの課題意識に端を発しており、エンジニアが開発だけでなくビジネスサイドまで横断できる文化です
必須スキル
・エンジニアリングマネージャーとしてメンバーの目標設定・評価・フィードバックをした経験 ・自社サービスを運営している企業でエンジニアとして働いた経験 ・10人以上からなるエンジニア組織で働いた経験 ・技術的な意思決定を行った経験 ・システム全体のアーキテクチャを設計した経験 ・Webアプリケーションフレームワークを用いたバックエンドの開発経験(5年以上) ・フロントエンドの開発経験
歓迎スキル
・モダンフロントエンド(ReactやVue)での開発経験 ・IaCを用いたインフラの構築・運用経験 ・大規模なエンジニア組織で働いた経験 ・評価制度の設計を行った経験 ・自社サービスの0からの立ち上げにエンジニアとして関わった経験
求める人物像
応募概要
- 給与
【給与】 ・スキル・ご経験により相談の上で決定 ・想定年収:800万円~1200万円 ※想定年収には月40時間分の固定残業代を含む ・昇給:年2回
- 勤務地
【勤務地】 東京都千代田区
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【就業時間】 ・フレックスタイム制(コアタイム 10:00 ~ 16:00、休憩60分) ・完全週休二日制 土曜、日曜、祝日
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
【福利厚生】 ・ストックオプション ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・交通費(全額支給) ・インフルエンザ予防接種代補助、ランチ補助、書籍購入補助など
更新日時:
2024/12/25 06:56