本求人は外部エージェントである「株式会社OVERDOOR」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。
株式会社カンリーの【カンリー】カスタマーサクセス/マネージャーの求人
【カンリー】カスタマーサクセス/マネージャー
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# WORK  ### 仕事内容 カンリーを導入しているのは、飲食チェーン、ドラッグストア、カラオケ店、美容院、物流センターなど、全国に多数の店舗を展開する大手企業が中心です。 カスタマーサクセス部では、これらの企業に対し、MEO対策や口コミ管理、ワークオペレーションの設計から実行支援まで、店舗経営全体の課題に深く入り込み、事業成長に貢献する役割を担っています。 導入企業ごとに異なる複雑な業務フローを整理・設計し、顧客の経営戦略や集客課題の解決に直結する、高度なカスタマーサクセスが求められる環境です。 そんなカスタマーサクセス部にて、4〜5名のチームを束ねるマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 <具体的な業務> * CSチームのマネジメント業務 * CS戦略の設計、仕組みの構築、改善 * CSチームの成果創出のリードや生産性向上 * ハイタッチでの顧客支援 * 顧客のオンボーディング、トレーニング業務 * アップセル/クロスセル業務 * 提案資料などの各種顧客向けコンテンツの設計、作成 * セールス、マーケ連携、プロダクトフィードバック ### 募集背景 当社が提供する店舗情報一括管理サービス「カンリー」はリリースから約5年で導入数業界トップシェアを誇り、国内外で急成長を続けています。 店舗経営における集客や事業効率の課題を提案し、単なるクライアントサポートに留まることのない経営パートナーとして価値を発揮できる強固な組織体制を構築することを目指すため、事業部長直下でチームを牽引していただける方を募集しています。 ### 必須スキル * 法人営業経験3年以上(エンタープライズ向けだと尚良) * 3名以上のチームを率いた経験2年以上 * 社内外の複数のステークホルダーと連携し、案件進行・プロジェクトマネジメントを行った経験 ### 歓迎スキル * SaaSまたはクラウドサービスの営業経験 * GoogleビジネスプロフィールやWEB広告、その他SNS広告運用経験 * SFAの使用経験 ### メンバー構成 カスタマーサクセス部 部長:1名 マネージャー:1名 メンバー(正社員):15名 > **<カスタマーサクセス部/MGR執筆note>** > > [カンリー初女性マネージャーとしての『愛と覚悟』を語らせてください](https://note.com/canly/n/ndde1497a2cc4)
必須スキル
["法人営業経験3年以上(エンタープライズ向けだと尚良)", "3名以上のチームを率いた経験2年以上", "社内外の複数のステークホルダーと連携し、案件進行・プロジェクトマネジメントを行った経験"]
歓迎スキル
["SaaSまたはクラウドサービスの営業経験", "GoogleビジネスプロフィールやWEB広告、その他SNS広告運用経験", "SFAの使用経験"]
求める人物像
事業部長直下でチームを牽引し、経営パートナーとして価値を発揮できる方
応募概要
- 給与
年収 6,100,000 円 - 8,800,000 円 年収:610万~880万円 ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません ※月給・賞与含む 月給:47.4万円~68.2万円 ※固定残業代(45時間分:124,819円~178,931円)含む ※時間超過分については別途支給 賞与:有(月給1ヶ月分) ※業績に応じて支給 ※当社の事業年度・第7期(2024/8〜2025/7)は賞与として月給1ヶ月分の支給予定 ※ストックオプション有
- 勤務地
東京都品川区東品川2丁目2−20 天王洲オーシャンスクエア 6F ※週1日リモート勤務可能
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間:10:00〜19:00(実働8時間)内休憩時間 60 分 ※フルフレックス制 完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇
- 試用期間
なし
- 福利厚生
・福利厚生サービス「フクリー」の利用 ・テン活制度(「カンリー」を導入している店舗を利用した場合の補助) ・ストックオプション有り ・「ChatGPT Plus」利用料の全額補助 ・通勤交通費 ・福利厚生賃貸サービスの利用可 ・オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助 ・副業可 ・年次有給休暇(入社初月から付与)、夏季休暇、年末年始休暇 ・産休・育休・休職制度 ・健康診断 ・懇親会費用の補助
更新日時:
2025/09/27 02:02