キャディ株式会社のHR(新卒採用人事:採用マーケティング)の求人
HR(新卒採用人事:採用マーケティング)
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
新卒採用立ち上げ期における採用マーケティング専任ポジションです。 グローバルに拡大を続けるキャディにおいて、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の母集団形成・候補者接点の設計・ナーチャリングを担っていただきます。 国内外の学生に向けて、学生の心を動かし「入社したい」と思われるきっかけを創出することがミッションです。 以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。 - 新卒採用におけるマーケティング戦略の設計・実行 - 単独/合同イベントの企画・運営(オンライン/オフライン) - スカウト媒体の選定・運用、スカウト文面設計 - noteやSNS等を用いたコンテンツ企画・発信 - ターゲットごとのペルソナ設計とチャネル戦略立案 - ファネルデータの可視化・歩留まり改善に向けた分析と改善 - 必要に応じてリクルーター業務(面談・ナーチャリング)も担当 抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。
必須スキル
- マネージャー/リーダークラス - 抽象度の高い課題に対して自走できる企画実行力 - 組織や事業の未来を見据えた設計力 - 柔軟性とベーシックな課題解決力 - 新卒採用イベント(自社または合同)の企画設計・実行経験 - 母集団形成における戦略設計およびチャネル別施策の運用・改善経験 - 候補者データのファネル分析や歩留まり改善施策の実行経験 - ペルソナ設計に基づくマーケティング戦略の策定 - 新卒採用活動に対して熱量を持ち、裁量をもって動ける方 - メンバークラス - 新卒採用イベントの企画・運営・集客の主担当としてのご経験 - スカウト媒体の運用(媒体選定〜送信管理)経験 - noteやX(旧Twitter)などでの採用広報・情報発信経験 - 学生との接点創出に関わる業務に熱意を持ち、オーナーシップを持って動ける方 - 高い成長意欲と「人の人生に寄り添いたい」という想いを持っている方
歓迎スキル
- 人材紹介会社や就活支援ベンチャーでのRA/CA経験(特に新卒領域) - スタートアップ・ベンチャーでの新卒採用/広報/イベント企画のご経験 - 海外大学・留学生など多様な学生層に向けた採用活動の経験 - 採用に限らず、マーケティングやCRMの運用に携わったご経験
求める人物像
- キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方 - 社会課題解決への意欲がある方 - 仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 - 素早く検証するフットワークがある方 キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。 応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。 課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。
応募概要
- 給与
マネージャー/リーダー:年収800〜1,200万円 メンバー:年収450〜800万円 ※グレードにより別途ストックオプション付与あり ※給与改定は原則年2回 ※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
- 勤務地
東京本社 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D'sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 働く場所について - オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク - 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 - 働く時間について - 勤務時間:9:00〜18:00 - フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
- 試用期間
試用期間3ヵ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)
- 福利厚生
- 社員同士の交流支援 - 部活動活動支援費(1活動1500円/1名) - Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) - 社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで) - ライフイベント・ファミリー支援 - 育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) - 結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円) - 引っ越し補助金 - その他 - 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助
更新日時:
2025/09/27 02:02