HERP Careers β版
キャディ株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

キャディ株式会社
オペレーション構築・改善推進(プロダクト導入/採用領域)の求人

オペレーション構築・改善推進(プロダクト導入/採用領域)

募集概要

キャディは、製造業AIデータプラットフォームとして第2創業期を迎え、累計のエクイティ資金調達額も257.3億円を超えるなど、グローバルでの事業拡大を計画しています。 そんなキャディの事業拡大を支える業務改善やフロー構築、オペレーション推進をして下さるオペレーション職を求めています。 「採用Operation」・「プロダクトサポート」・「導入オペレーションスペシャリスト」というキャディのオペレーション職の中で、これまでのご経験や候補者様の志向性から親和性を判断し、ポジション提示をさせていただきます。 - 「CADDi Drawer」の導入支援に関わるオペレーション業務の実行・改善 - 導入企業の拡大に向けたオペレーションの標準化・効率化 - ユーザー課題の抽出・解決に向けた社内外との調整・改善提案 - 採用関連のオペレーション業務全般(実行から改善まで) - プロダクト運用に関する新しい仕組みの構築

必須スキル

- 業務プロセスの実行や改善に携わった経験がある方 - 社内外と円滑に連携できるコミュニケーション力をお持ちの方 - 複数業務を並行して正確かつスピーディに進められる方 - 変化の速い環境でも主体的に課題解決に取り組める方

歓迎スキル

- SaaSプロダクトやITサービスの導入支援・カスタマーサクセス、または営業経験がある方 - 業務オペレーションの仕組み化・効率化(標準化や自動化など)に取り組んだ経験がある方 - 採用・人事関連業務に携わった経験、または候補者体験の改善に取り組んだ経験がある方 - データや数値を活用して課題を抽出し、改善策を企画・実行した経験がある方

求める人物像

- 柔軟な挑戦心と知的好奇心 - 新しいやり方や変化を前向きに受け入れ、従来の方法に固執せず最適解を模索できる方。 - 整理整頓・品質へのこだわり - 業務の抜け漏れをなくし、仕組みや情報を整然と保つことにモチベーションを感じられる方。美的センスを持ち、きれいに整えることに価値を見いだせる方。 - サポートや貢献への純粋な意欲 - 自ら前に出るよりも、周囲を支えることで力を発揮できる方。頼られることに喜びを感じ、チームで成果を出すことを楽しめる方。 - 安定した思考力とポジティブさ - カオスな状況や大きな変化があっても冷静に対処し、感情的にならずに思考できる方。長期的にポジティブに物事をとらえられる方。 - システム思考と俯瞰力 - 個別タスクだけでなく全体像や依存関係を意識し、具体と抽象を行き来しながら業務設計・改善ができる方。 - 協働力とコミュニケーション - 他部署やメンバーとフラットにやり取りし、業務を任せる・動かすことができる方。議論を通じてより良い結論を導ける方。

応募概要

給与

想定年収:370~580万円(経験・スキルに応じて決定) ※グレードにより別途ストックオプション付与あり ※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)

勤務地

東京本社 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D'sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階

雇用形態

正社員

勤務体系

- 働く場所について - オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク - 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています  ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 - 働く時間について - 勤務時間:9:00〜18:00 - フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)  ※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください

試用期間

試用期間3ヵ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)

福利厚生

##### 社員同士の交流支援 - 部活動活動支援費(1活動1500円/1名) - Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) - 社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで) ##### ライフイベント・ファミリー支援 - 育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) - 結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円) - 引っ越し補助金 ##### その他 - 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助 - 交通費実費支給 - 毎月、実費(IC料金)を支給(上限 150,000円/月) - 子ども手当 - 18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給

更新日時:

2025/09/26 23:19