Zip Infrastructure株式会社 の全ての求人一覧
【事業推進】学生インターン
Zipparを作り上げる仲間募集
★★慢性的な交通渋滞などの社会課題を解決する次世代の交通システムを開発しているハードウェアスタートアップ★★
■自走式ロープウェイZipparの特徴
現在開発を進めるZipparはロープウェイをベースとした次世代交通システムであり、下記のような特徴を持っています。
・従来のロープウェイでは難しかった曲線が実現可能
・LRTやモノレールと比較して安価な整備費用
・無人自動運転による運行が可能
・上空を走行するため定時性が高い
都市部で課題となっている渋滞やバスの運転手不足の解決策の候補として注目を集めています!
■現状と今後
現在は福島県南相馬市内に大規模な技術検証用の試験線を建設しており、Zipparの社会実装に向けてより一層の事業推進が必要なタイミングです。
■業務内容
福島オフィスにおいてZipparの実現に向けて必要な各種推進業務を幅広くお任せします!基本的には福島オフィスに常駐する拠点責任者の右腕的役割を担っていただきます。
想定しているのは下記のような業務になります。※はじめは簡単な作業から入っていただき徐々に難易度の高い業務にもチャレンジしていただきます
・社内経費書類等の整理および関連する業務改善プロジェクトの立案/推進
・大規模プロジェクトにおける予算管理
・各種リサーチ業務/レポートの作成
・資料作成補助
・社外イベントのディレクション
【技術開発部】技術系オープンポジション
共にZipparを開発するエンジニア募集!
当社は、国内外で多くの人の時間を奪っている都市渋滞や、バスの運転手の人手不足のような社会課題を解決するために、自走型ロープウェイ「Zippar」を開発しています。
Zipparはその建設費の安さと建設期間の短さで、これまで利用者数が少なすぎて鉄道や地下鉄を作れなかったエリアでも建設することができます。
私たちのビジョンは「よりスムーズな世界へ」です。
Zipparによって、スムーズではない移動を解消し、みんながもっといろんな所へ行きたいと思える世界を作り、人々の生活を豊かにします。
【組織とポジションについて】
技術開発部は、Zipparを開発し、商用運行できるように各種認証を通すことを責務としています。
本ページでは、オープンポジションによる採用となります。
弊社より、ご経験が活かせるポジションをご提案させていただきます。
活かせる経験を、ぜひ職務経歴書にご記載ください。
【業務内容例】※応募内容やご経験により詳細な業務内容をご案内致します。
・Zipparシステムの開発及び技術認証
・プロジェクトの全体管理
・技術認証に必要なための検証計画の立案/外部機関との折衝
・各種ベンダーとの業務調整・施工管理
【最近のニュース】
CFO就任のお知らせ(8/1)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000058405.html
Zip Infrastructure株式会社は東邦銀行・あぶくま信用金庫と総額2.85億円の融資契約を締結(5/30)
https://zip-infra.co.jp/01/press_releases/20250530_2/
【技術開発部】機械設計エンジニア
共にZipparを開発する機械エンジニア募集!
■弊社について
次世代の交通システムを開発するハードウェアのスタートアップ企業です。
「自動運転で悪化すると予想されている都市渋滞」
「バス運転手不足などの社会課題」
を解決するため自走型ロープウェイを開発しています。
「よりスムーズな世界へ」をビジョンに掲げ、移動課題を解消し、あらゆる人々が色々な場所へ行きたいと思える世界を作り、人々の生活を豊かにします。
■自走型ロープウェイ「Zippar」とは
建設費の安さと建設期間の短さが特徴。利用者数が少なく鉄道や地下鉄を作れなかったエリアでも建設することができます。
具体的には…
・低コスト:既存モノレールに比べ約1/5のコスト・期間で建設が可能
・自動運転:時間帯や路線など、旅客需要に応じて車両数の増減が可能
・自由設計:ロープとゴンドラが独立しているため、柔軟な路線設計が可能
・安全対策:ロープを2本にすることで通常より1.5倍の風速で運行可能
福島県南相馬市にて市場投入プレモデルのテストを行っています。
現時点で無人走行テストを完了し、今後は有人走行テストを行います。
自走型ロープウェイは【新交通システム】として“各種基準に則った設計”が求められます。既存の基準にない項目は自ら試験を行い、第三者委員会を通過する必要があります。
よりスムーズに開発・実用化を進めるため、上記の知見をもったエンジニアを募集する運びとなりました。
「乗り物愛」と「社会課題の解決に向けた熱意」をお持ちの方を歓迎しております!
【業務内容】
Zipparに機構設計や車両全体の設計をお願いします。
・駆動車両(電気自動車)における機械・電気系ユニット部品の設計
・客車スペース(搬器)の構造・機械等の設計
・各機械系ベンダーとの調整・管理
・開発パートナーマネジメント
<変更の範囲>
※業務内容
ご入社直後 : 上記内容
変更の範囲 : 法人の定める業務
※就業場所
ご入社直後 : 本社もしくは横浜支社
変更の範囲 : 法人の定める場所
【最近のニュース】
CFO就任のお知らせ(8/1)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000058405.html
Zip Infrastructure株式会社は東邦銀行・あぶくま信用金庫と総額2.85億円の融資契約を締結(5/30)
https://zip-infra.co.jp/01/press_releases/20250530_2/
【技術開発部】車両制御エンジニア
メディアからも注目多数!最新ハードウエアで社会課題を解決しませんか?
次世代の交通システムを開発する
ハードウェアのスタートアップ企業です。
「自動運転で悪化すると予想されている都市渋滞」
「バス運転手の人手不足などの社会課題」を解決するため
自走型ロープウェイを開発しています。
当社の自走型ロープウェイは4つの特徴があります。
・低コスト:既存モノレールに比べ約1/5のコスト・期間で建設が可能
・自動運転:時間帯や路線など、旅客需要に応じて車両数の増減が可能
・自由設計:ロープとゴンドラが独立しているため、柔軟な路線設計が可能
・安全対策:ロープを2本にすることで通常より1.5倍の風速で運行可能
福島県南相馬市にて市場投入プレモデルのテストを行っています。
現時点で無人走行テストを完了し、今後は有人走行テストを行います。
自走型ロープウェイは【新交通システム】として
“各種基準に則った設計”が求められます。
既存の基準にない項目は自ら試験を行い、
第三者委員会を通過する必要があります。
よりスムーズに開発・実用化を進めるため、
上記の知見をもったエンジニアを募集する運びとなりました。
「乗り物愛」と「社会課題の解決に向けた熱意」を
お持ちの方を歓迎しております!
【業務内容】
●Zipparにおける車両の駆動制御設計および自動運転システムとの連携検討
・駆動車両の駆動,制御回路設計 / 制御盤設計 / ソフトウェア設計
・地上設備の制御回路設計 / 制御盤設計 / ソフトウェア設計
・動作チェック
・現場試運転,調整
<変更の範囲>
※業務内容
ご入社直後 : 上記内容
変更の範囲 : 法人の定める業務
※就業場所
ご入社直後 : 本社もしくは横浜支社
変更の範囲 : 法人の定める場所
【最近のニュース】
CFO就任のお知らせ(8/1)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000058405.html
Zip Infrastructure株式会社は東邦銀行・あぶくま信用金庫と総額2.85億円の融資契約を締結(5/30)
https://zip-infra.co.jp/01/press_releases/20250530_2/
【管理部】管理部長
空の新しい交通インフラを自社製造しているStartupにて攻めの管理部長
当社は、国内外で多くの人の時間を奪っている都市渋滞や、バスの運転手の人手不足のような社会課題を解決するために、自走型ロープウェイ「Zippar」を開発しています。
Zipparはその建設費の安さと建設期間の短さで、これまで利用者数が少なすぎて鉄道や地下鉄を作れなかったエリアでも建設することができます。
私たちのビジョンは「よりスムーズな世界へ」です。
Zipparによって、スムーズではない移動を解消し、みんながもっといろんな所へ行きたいと思える世界を作り、人々の生活を豊かにします。
【ミッション】
管理部の各機能強化を通して、Zipの組織拡大をリード頂きます
【業務内容】
管理部のブレーンとして業務・チーム設計、並びにCEO直下でコーポレート機能から企業成長を支える経営管理を担っていただきます。
【具体的な業務】
・管理部における日常業務
・管理部における業務フロー改善
(経理財務)
・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)
・経営計画に基づいた予算の作成や資金管理
・日常経理業務(仕訳などは税理士に代行している部分もあり、一緒に進めていただきます)
(法務総務)
・契約法務、法務相談等のコーポレート法務
・補助金申請関連の書類作成・管理
※弁護士との折衝
(人事労務)
・労務管理
※社労士との折衝
バックオフィスをチーム一丸となって形作っていける方を求めています。
【最近のニュース】
CFO就任のお知らせ(8/1)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000058405.html
Zip Infrastructure株式会社は東邦銀行・あぶくま信用金庫と総額2.85億円の融資契約を締結(5/30)
https://zip-infra.co.jp/01/press_releases/20250530_2/