株式会社visumo の全ての求人一覧
UI/UXデザイナー
■業務内容&募集ポジションについて
国内500社以上の事業者のビジュアル活用を支えるビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」のUI/UXデザインを担っていただきます。
visumoはサービスを通じて「誰でも簡単に」デジタルコンテンツを活用できるということをコンセプトにプロダクト提供を行っています。
コンセプトに沿える様に管理画面の視認性や操作性のデザインにこだわりを持ち、また採用している技術面と同様にモダンな見た目を追究し時代の一歩先を見据えたUI/UXを積極的に取り入れたいと考えています。
サービス提供から4年が経ち500社以上のクライアントを支えるデジタルマーケティングプラットフォームに磨きをかけるために、UI/UXの専属デザイナーを募集しており、visumoの新機能の仕様に最適なUI/UX設計からデザイン制作を担当いただき、開発チームとコミュニケーションを取りながらリリースしていく全体工程に携わっていただきます。
また、既存機能の改善はもちろんのこと、スキルに応じて当社のWebサイトや販促資料など様々なデザイン制作なども踏まえて将来的にはvisumoサービス全体のレギレーション管理をお願いしたいと考えています。
カスタマーサクセス(マネージャー候補)
【会社概要】
当社は、東証プライム上場のグループ会社で、
「“誰でも簡単に”デジタル活用ができる世界を創る」というVisionを掲げ2019年04月に設立。
事業者がビジュアルマーケティングを推進するためのSaaS型ビジュアルプラットフォームを開発/運用しております。
現在4期目でJR東海様やコーセー様といった大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇る成長中のスタートアップ企業です。
【メイン事業について】
当社が提供するvisumoはユーザーが投稿したインスタグラムの写真や動画をECサイトに展開できたり、Youtubeやライブコマースの動画をECのコンテンツとして活用できるビジュアルマーケティングツールです。企業によって作られた画一的なイメージだけでなく、消費者の目線で様々の角度から多様なシーンでの使用イメージを訴求することができます。
クライアントはコスメ、アパレル、インテリア、食品、自動車と多岐に渡っており、BtoBツールではありますが、しっかり消費者にもアピールできるプロダクトです。
【プロダクト導入事例】
アパレル企業A様の導入事例
ECサイト内で「ユーザーからの写真投稿の反映」、「消費者からの商品レビュー」、「ユーザーが投稿したムービーをコンテンツとして掲載」をするために当社のツールを活用いただいています。商品ページを訪問した約7割がレビューを、約3割がユーザーの投稿写真を閲覧しています。また企業様はECの売り上げ追及だけでなく店舗の送客効果も着目され、ECサイト経由での店舗送客は少なくとも年間100万人程度と見込んでおり、来店客の約8割がリピーター化しているためvisumoを使った送客効果も大きいとご評価いただいています。
その他導入事例はこちらをご覧ください。
https://visumo.asia/industry
【業務概要】
クライアントのフェーズごとにアクションプランが変わり、営業が新規案件を受注した後のオンボーディング支援からサービス利用中のクライアントへの活用提案など、より当サービスを通じクライアントの事業推進を実現することをミッションに活動しています。
【職務詳細】
■新規顧客へのオンボーディング支援
■既存顧客への活用提案及びアップセル・クロスセル
■既存顧客へのチャーン防止アクション
■営業・プロダクト開発への連携・フィードバック
等
具体的には
・当社サービスが提供する機能を使ってどの様に写真や動画を集めるか
・集めたビジュアルデータをどのようにクライアントのDX推進に活かせるか
・当サービスから他のテクノロジーと連携しOMOを推進するような戦略立案を行う
将来的にはカスタマーサクセスの戦略・KPI設計、施策策定、運用・改善を中心に活躍していただきたいと思っています!
【募集背景】
当サービスのカスタマーサクセスはユーザーの顧客分析を徹底し、セグメントごとにカスタマーサクセス業務のアクションを変えて行っております。重点顧客にはGoogleAnalyticsや分析ツールを活用して課題と改善策を策定し顧客へ提案を行い、またノウハウやナレッジなどを共有化も徹底しながら広く顧客提案を実現するような工夫を凝らしています。アップセルの創出やチャーン防止の施策企画、顧客とのコミュニケーションを次のレベルに引き上げるべく、部門を率いてもらえるリーダーを募集しています。
【ポジションの魅力】
◆顧客の売り上げUPやDX推進に上流から関わることができる
◆1→10のプロダクトフェーズで、裁量権をもってカスタマーサクセス業務を行うことができる
◆カスタマイズ性の高いプロダクトであるため、確かな提案力と企画力を活かすことができる
◆マネージャー候補として、マネジメント経験を活かすことができる
◆事業部全体の責任者として早い段階で活躍することが可能
【当該ポジションの組織構成】
現在4名で構成されています。
ビジネス部門責任者のインタビューをwantedlyで公開しています!
https://www.wantedly.com/companies/company_9269342/post_articles/406302
カスタマーサクセス(メンバー)
【仕事概要】
■募集ポジションについて
国内500社以上の事業者のビジュアル活用を支えるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」のカスタマーサクセスを募集します。
カスタマーサクセスはSaaSビジネスの花形、次世代のコンサルタントとして注目されており、最前線でクライアントに価値提供しながら事業をディレクションすることができるポジションです。マーケティング・デジタル領域でクライアントワークや提案を行った経験をそのまま生かすことが出来ます。将来性の部分では、visumoは業界に囚われないホリゾンタルSaaSなので、一カスタマーサクセスとしても幅広い業界において再現性のあるグロース経験を積むことができることも特徴です。
■業務内容
クライアントのフェーズごとにアクションプランが変わり、営業が新規案件を受注した後のオンボーディング支援からサービス利用中のクライアントへの活用提案など、よりvisumoというサービスを通じクライアントの事業推進を実現することをミッションに活動しています。
具体的にはvisumoが提供する機能を使ってどの様に写真や動画を集めるか、集めたビジュアルデータをどのようにクライアントのDX推進に活かせるか、さらにはvisumoから他のテクノロジーと連携しOMOを推進するような戦略立案を行うようなことが挙げられます。
visumoのカスタマーサクセスはvisumoユーザーの顧客分析を徹底し、セグメントごとにカスタマーサクセス業務のアクションを変えて行っております。重点顧客にはGoogleAnalyticsや分析ツールを活用して課題と改善策を策定し顧客へ提案を行い、またノウハウやナレッジなどを共有化も徹底しながら広く顧客提案を実現するような工夫を凝らしています。
<職務詳細>
■新規顧客へのオンボーディング支援
■既存顧客への活用提案及びアップセル・クロスセル
■既存顧客へのチャーン防止アクション
■営業・プロダクト開発への連携・フィードバック
フィールドセールス
【会社概要】
当社は、東証プライム上場のグループ会社で、
「“誰でも簡単に”デジタル活用ができる世界を創る」というVisionを掲げ2019年04月に設立。
事業者がビジュアルマーケティングを推進するためのSaaS型ビジュアルプラットフォームを開発/運用しております。
現在4期目でJR東海様やコーセー様といった大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇る成長中のスタートアップ企業です。
【メイン事業について】
当社が提供するvisumoはユーザーが投稿したインスタグラムの写真や動画をECサイトに展開できたり、Youtubeやライブコマースの動画をECのコンテンツとして活用できるビジュアルマーケティングツールです。企業によって作られた画一的なイメージだけでなく、消費者の目線で様々の角度から多様なシーンでの使用イメージを訴求することができます。
クライアントはコスメ、アパレル、インテリア、食品、自動車と多岐に渡っており、BtoBツールではありますが、しっかり消費者にもアピールできるプロダクトです。
【プロダクト導入事例】
アパレル企業A様の導入事例
ECサイト内で「ユーザーからの写真投稿の反映」、「消費者からの商品レビュー」、「ユーザーが投稿したムービーをコンテンツとして掲載」をするために当社のツールを活用いただいています。商品ページを訪問した約7割がレビューを、約3割がユーザーの投稿写真を閲覧しています。また企業様はECの売り上げ追及だけでなく店舗の送客効果も着目され、ECサイト経由での店舗送客は少なくとも年間100万人程度と見込んでおり、来店客の約8割がリピーター化しているためvisumoを使った送客効果も大きいとご評価いただいています。
・自動車メーカー様の導入事例
運営するコンテンツにて同社ユーザーの愛車の写真をInstagramやTwitterでキャンペーンのハッシュタグを付けて投稿されたものを選抜して掲載しています。投稿は1年前は1万投稿程度でしたが現在は月2万投稿と認知が広がっています。自動車はアパレルのようにすぐに売れる商品ではないですが、写真を介したユーザーとのコミュニケーションでファンとの関係性を構築するファンマーケティングツールとしてご活用いただいております。
根強いファン構築により新規顧客獲得だけでなく既存顧客維持にお役立ていただいています。
その他導入事例はこちらをご覧ください。
https://visumo.asia/industry
【業務詳細】
国内500社以上の事業者のビジュアル活用を支える当社のビジュアルマーケティングプラットフォームの
フィールドセールスの役割を担っていただきます。
※将来的にフィールドセールスチームを牽引していただけるリーダー候補の募集となります。
具体的には企業が抱えるDX推進、EC推進の課題の抽出から提案書作成、デモ実演、契約処理等の受注までのプロセスを
クライアントとリレーションを築きながらを行なっていただきます。
【募集背景】
多様なマーケティングツールが存在していますが、似通ったものがほとんどで差別化が難しいという課題感を多くのお客様が持っています。そんな中、当社のサービスは操作性やビジュアル性の高さに好評をいただいています。
今後の更なる需要拡大に備え、リーダ候補として将来的にチームをグロースしていただけるようなメンバーを募集します。
【当社で働く魅力】
◆アパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと幅広い業種業態のDX推進に携われます。
◆1→10のプロダクトフェーズで、裁量権をもってカスタマーサクセス業務を行うことができます。
◆カスタマイズ性の高いプロダクトであるため、確かな提案力と企画力を活かすことができます。
◆Web、ECカテゴリという成長市場において順調に成長している当社、会社の成長と自身の成長を融合して体感できます。
ビジネス部門責任者のインタビューをwantedlyで公開しています!
https://www.wantedly.com/companies/company_9269342/post_articles/406302
プロジェクトリーダー
【会社概要】
当社は、東証プライム上場のグループ会社で、
「“誰でも簡単に”デジタル活用ができる世界を創る」というVisionを掲げ2019年04月に設立。
事業者がビジュアルマーケティングを推進するためのSaaS型ビジュアルプラットフォームを開発/運用しております。
現在4期目で丸井様やコーセー様といった大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇る成長中のスタートアップ企業です。
【メイン事業について】
当社が提供するvisumoはユーザーが投稿したインスタグラムの写真や動画をECサイトに展開できたり、Youtubeやライブコマースの動画をECのコンテンツとして活用できるビジュアルマーケティングツールです。企業によって作られた画一的なイメージだけでなく、消費者の目線で様々の角度から多様なシーンでの使用イメージを訴求することができます。
クライアントはコスメ、アパレル、インテリア、食品、自動車と多岐に渡っており、BtoBツールではありますが、しっかり消費者にもアピールできるプロダクトです。
【業務詳細】
リーダーとして上流工程を中心に製造、テストに関わっていただきます。
また、開発メンバーへの仕様説明、進捗管理、ビジネスサイドとの仕様調整も行っていただきます。
■業務内容
・要件定義、基本設計、結合&シナリオテストの仕様書作成、および実施
・開発メンバーへの仕様の説明
・ビジネスサイドとのコミュニケーション(要件定義、保守対応)
・テスト効率化及び自動化の推進
■技術スタック
フロントエンド:Vue.js
バックエンド:C#、node.js + typescript
インフラ:AWS、Azure、fastly
■開発環境
・Visual Studio
・Visual Studio Code
・Git
・Docker
・Azure DevOps、Azure Pipeline
マーケティング
【会社概要】
当社は、東証プライム上場のグループ会社で、
「“誰でも簡単に”デジタル活用ができる世界を創る」というVisionを掲げ2019年04月に設立。
事業者がビジュアルマーケティングを推進するためのSaaS型ビジュアルプラットフォームを開発/運用しております。
現在4期目でJR東海様やコーセー様といった大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇る成長中のスタートアップ企業です。
【メイン事業について】
当社が提供するvisumoはユーザーが投稿したインスタグラムの写真や動画をECサイトに展開できたり、Youtubeやライブコマースの動画をECのコンテンツとして活用できるビジュアルマーケティングツールです。企業によって作られた画一的なイメージだけでなく、消費者の目線で様々の角度から多様なシーンでの使用イメージを訴求することができます。
クライアントはコスメ、アパレル、インテリア、食品、自動車と多岐に渡っており、BtoBツールではありますが、しっかり消費者にもアピールできるプロダクトです。
【プロダクト導入事例】
アパレル企業A様の導入事例
ECサイト内で「ユーザーからの写真投稿の反映」、「消費者からの商品レビュー」、「ユーザーが投稿したムービーをコンテンツとして掲載」をするために当社のツールを活用いただいています。商品ページを訪問した約7割がレビューを、約3割がユーザーの投稿写真を閲覧しています。また企業様はECの売り上げ追及だけでなく店舗の送客効果も着目され、ECサイト経由での店舗送客は少なくとも年間100万人程度と見込んでおり、来店客の約8割がリピーター化しているためvisumoを使った送客効果も大きいとご評価いただいています。
・自動車メーカー様の導入事例
運営するコンテンツにて同社ユーザーの愛車の写真をInstagramやTwitterでキャンペーンのハッシュタグを付けて投稿されたものを選抜して掲載しています。投稿は1年前は1万投稿程度でしたが現在は月2万投稿と認知が広がっています。自動車はアパレルのようにすぐに売れる商品ではないですが、写真を介したユーザーとのコミュニケーションでファンとの関係性を構築するファンマーケティングツールとしてご活用いただいております。
根強いファン構築により新規顧客獲得だけでなく既存顧客維持にお役立ていただいています。
その他導入事例はこちらをご覧ください。
https://visumo.asia/industry
【業務詳細】
国内500社以上の事業者のビジュアル活用を支える当社のビジュアルマーケティングプラットフォームの
マーケティング活動を全般にご担当いただきます。
オンライン/オフライン問わず、マーケティング手法を決めるところからお任せいたします。
例)
・イベント/セミナー企画・運営
・コンテンツマーケティング
・Webプロモーション運用
・MAによるナーチャリング活動
手法に囚われずマーケティング活動に取り組んでいただけます。
【募集背景】
より多くのお客様に当社のサービスを知っていただくために、
リーダ候補として将来的にチームをグロースしていただけるようなメンバーを募集します。
ビジネス部門責任者のインタビューと展示会の様子をwantedlyで公開しています!
https://www.wantedly.com/companies/company_9269342/post_articles/406302
https://www.wantedly.com/projects/1094021
リードエンジニア
自社サービスの開発をリードしたいエンジニアを募集!
仕事内容
【当社の魅力】
・技術選定から携わることができ、自分のペースで"やりたい"に挑戦できる開発環境
・エンジニアから意見を出すことができ、ボトムアップ型の開発ができる
・人気アパレル、化粧品、家具など普段目にしているものに対するサービスで開発の実感が持てる
【会社概要】
当社は、東証プライム上場のグループ会社で、
「“誰でも簡単に”デジタル活用ができる世界を創る」というVisionを掲げ2019年04月に設立。
事業者がビジュアルマーケティングを推進するためのSaaS型ビジュアルプラットフォームを開発/運用しております。
現在4期目でJR東海様やコーセー様といった大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇る成長中のスタートアップ企業です。
【メイン事業について】
当社が提供するvisumoはユーザーが投稿したインスタグラムの写真や動画をECサイトに展開できたり、Youtubeやライブコマースの動画をECのコンテンツとして活用できるビジュアルマーケティングツールです。企業によって作られた画一的なイメージだけでなく、消費者の目線で様々の角度から多様なシーンでの使用イメージを訴求することができます。
クライアントはコスメ、アパレル、インテリア、食品、自動車と多岐に渡っており、BtoBツールではありますが、しっかり消費者にもアピールできるプロダクトです。
【プロダクト導入事例】
アパレル企業A様の導入事例
ECサイト内で「ユーザーからの写真投稿の反映」、「消費者からの商品レビュー」、「ユーザーが投稿したムービーをコンテンツとして掲載」をするために当社のツールを活用いただいています。商品ページを訪問した約7割がレビューを、約3割がユーザーの投稿写真を閲覧しています。また企業様はECの売り上げ追及だけでなく店舗の送客効果も着目され、ECサイト経由での店舗送客は少なくとも年間100万人程度と見込んでおり、来店客の約8割がリピーター化しているためvisumoを使った送客効果も大きいとご評価いただいています。
・自動車メーカー様の導入事例
運営するコンテンツにて同社ユーザーの愛車の写真をInstagramやTwitterでキャンペーンのハッシュタグを付けて投稿されたものを選抜して掲載しています。投稿は1年前は1万投稿程度でしたが現在は月2万投稿と認知が広がっています。自動車はアパレルのようにすぐに売れる商品ではないですが、写真を介したユーザーとのコミュニケーションでファンとの関係性を構築するファンマーケティングツールとしてご活用いただいております。
根強いファン構築により新規顧客獲得だけでなく既存顧客維持にお役立ていただいています。
その他導入事例はこちらをご覧ください。
https://visumo.asia/industry
【業務内容】
エンジニアチームのリーダーとしてチームを引っ張っていく役割をになっていただきます。
アーキテクチャの選定や、上流設計、メンバーのフォローなどを行っていただきます。
【技術スタック】
フロントエンド:Vue.js、React
バックエンド:C#、node.js + typescript、Python(AI)
インフラ:AWS、Azure、fastly
【開発環境】
・Visual Studio
・Visual Studio Code
・Git
・Docker
・Azure DevOps、Azure Pipeline
総務
IT企業での管理部門業務をお任せします。
・株主総会、取締役会運営事務局対応
・上場対応業務補助(コンプライアンス整備、内部統制、開示資料の作成補助等)
・社内規程の作成、修正、運用
・各種承認ワークフローの作成、運用
・ITインフラ含む社内環境整備
・小口現金管理、立替金精算、請求書作成、各種振込手続き、入出金管理といった経理・財務の補助業務
・契約書レビューや弁護士事務所との窓口対応といった法務業務補助等
※ゆくゆくは総務/経理/財務/法務/情報システム/内部監査等のバックオフィス職種の中から、ご自身の得意な分野をメインに担当していただきたいと考えています。
組織体制:
現在、管理部門長、人事・労務担当、経理・財務担当、内部監査担当、情報システム担当、アシスタントの計6名で構成されています。