株式会社ヴァリューズ 全ての求人一覧01_consultant の求人一覧
株式会社ヴァリューズ 全ての求人一覧

【AG】ビジネスソリューションコンサルタント(リーダー)

・SaaSのソリューション提案(新規営業) ・上記の活動を行うメンバーのマネジメント ・ソリューション提案業務の型化と仕組み化 ・開発チームへの、プロダクトフィードバックを通じた新たな価値創造 ・組織戦略の立案・戦術の実行およびサポート、人事制度設計・採用活動など、組織拡大に関わる業務の推進 ■VALUESのSaaSの特徴 ・Dockpit/Perscope(マーケティング領域) -国内でも希少かつ独自性の高いデータを基にしたツール -明確に許諾を得た、国内の一般消費者250万人のweb行動データ -同一人物のWEB行動・アンケートデータを紐づけて、独自かつ多面的な消費者分析なども可能 -マーケティングコミュニケーション・商品企画などの企画立案や、クライアント向けの提案時に、根拠データとしてご利用頂いています ・Pitchcraft (Sales Tech領域の新規事業) -2024年7月にリリースした組織の提案力と生産性を最大化することを目的に開発された提案ナレッジシェアクラウドサービス -日本国内ではまだサービスが少ない「セールスイネーブルメント領域」の新サービスであり、これから国内でも大きく伸びる市場だと期待されているマーケット -事業が0→1フェーズであることからGTM戦略全般に幅広く関わることができ、多種多様な経験を積むことができる 【やりがい】 ・当事者意識と成長意欲の高いメンバーが集結した、少数精鋭のプロフェッショナル集団であり、切磋琢磨しながら、個々の成長と共に高い成果を実現することが出来る ・SaaSの新規提案に軸足をおきながらも、マーケティング・プロダクト開発などの領域にも積極的に関われる ・プレイヤーとしての経験だけでなく、メンバーマネジメントの経験も積むことが出来る ・専門領域以外の20~30%をチャレンジ枠として目標設定  └社内プロジェクトを自身が起点となりスタートすることができる(若手層)  └上司の許可も得やすく提案が通りやすい(会社全体で応援してくれる風土がある)  └企画提案を通して実際にプロダクト化されたケースもある
【AG】ビジネスソリューションコンサルタント(リーダー)

【AG】ビジネスソリューションコンサルタント(第二新卒・未経験も歓迎)

【具体的な仕事内容】 ・SaaSのソリューション提案(新規営業) ・ソリューション提案業務の型化と仕組み化 ・開発チームへの、プロダクトフィードバックを通じた新たな価値創造 ■VALUESのSaaSの特徴 ・Dockpit/Perscope(マーケティング領域) -国内でも希少かつ独自性の高いデータを基にしたツール -明確に許諾を得た、国内の一般消費者250万人のweb行動データ -同一人物のWEB行動・アンケートデータを紐づけて、独自かつ多面的な消費者分析なども可能 -マーケティングコミュニケーション・商品企画などの企画立案や、クライアント向けの提案時に、根拠データとしてご利用頂いています ・Pitchcraft (Sales Tech領域の新規事業) -2024年7月にリリースした組織の提案力と生産性を最大化することを目的に開発された提案ナレッジシェアクラウドサービス -日本国内ではまだサービスが少ない「セールスイネーブルメント領域」の新サービスであり、これから国内でも大きく伸びる市場だと期待されているマーケット -事業が0→1フェーズであることからGTM戦略全般に幅広く関わることができ、多種多様な経験を積むことができる 【本ポジションの魅力】 ・当事者意識と成長意欲の高いメンバーが集結した、少数精鋭のプロフェッショナル集団であり、切磋琢磨しながら、個々の成長と共に高い成果を実現することが出来る ・SaaSの新規提案に軸足をおきながらも、マーケティング・プロダクト開発などの領域にも積極的に関われる ・プレイヤーとしての経験だけでなく、プロジェクト推進の経験も積むことが出来る ・専門領域以外の10~20%をチャレンジ枠として目標設定  └社内プロジェクトを自身が起点となりスタートすることができる(若手層)  └上司の許可も得やすく提案が通りやすい(会社全体で応援してくれる風土がある)  └企画提案を通して実際にプロダクト化されたケースもある

【CG】マーケティングコンサルタント(リーダー)

▼ビジョン・キャリアメッセージ https://recruit.valuesccg.com/department/detail1/ 様々な業界・規模のクライアントのパートナーとして、クライアントの課題をデータ分析で解決に導くコンサルティング業務を担っていただきます。ゆくゆくは後輩育成や部内プロジェクトを牽引するなどの経験を積んでいただき、ご自身が目指すキャリアパスへの一歩を踏み出していただきます。 ● ソリューション提案営業 クライアントに課題ヒアリングを行い、それを元に多種多様なデータを横断した調査・分析・コンサルティングサービスのご提案を行います。 ターゲットユーザーを絞った行動分析、競合への接触ユーザーの行動イメージなど、社内の各部署を巻き込み、提案内容を練りあげていただきます。 ● 継続的なマーケティング活動提案 単発的な分析には終わらずに継続的な視点を提案します。クライアント課題を解決するため、長期的なリレーションを築きいていただきます。 ● 「新しい価値の創造」ミッション クライアントやユーザーのデータとの接触から新しい価値(サービス)を創造することを行います。アイディア出し・他メンバーのアイディアとの協業を行います。 【募集背景】 事業拡大・組織拡大に伴い新しく我々の仲間となって、事業を推進していただける方を募集します。
【CG】マーケティングコンサルタント(リーダー)

【CG】マーケティングコンサルタント(第二新卒・未経験も歓迎)

マーケティングコンサルタント(第二新卒)
クライアントの課題を、データ分析で解決に導くコンサルティング業務。提案アプローチから、多様なデータソースの横断的な分析、実現性を踏まえた施策をたてるまで、一貫してクライアントワークの最前線に立っていただきます。 ・ソリューション提案営業 クライアントに課題ヒアリングを行い、それを元に多種多様なデータを横断した調査・分析・コンサルティングサービスのご提案を行います。 ターゲットユーザーを絞った行動分析、競合への接触ユーザーの行動イメージなど、社内データアナリストチームを巻き込み、提案内容を練りあげていただきます。 ・継続的なマーケティング活動提案 単発的な分析には終わらずに継続的な視点を提案します。クライアント課題を解決するため、長期的なリレーションを築いていただきます。 ・「新しい価値の創造」ミッション クライアントやユーザーのデータとの接触から新しい価値(サービス)を創造することを行います。アイディア出し・他メンバーのアイディアとの協業を行います。
【CG】マーケティングコンサルタント(第二新卒・未経験も歓迎)

【CS】カスタマーサクセス

▼仕事概要 クライアントのマーケティング支援における事業成長をメインミッションとしながら、ヴァリューズのSaaSの利活用を支援し、クライアントの業務、課題、事業目標を踏まえた伴走支援をするポジションです。ナショナルクライアントを中心とした大手企業が多く、お客様の業務改善が直接的にできること、それによってお客様に感謝されるシーンが多い仕事です。 例) ・大手化粧品メーカーの新商品開発におけるカスタマージャーニー策定や集客戦略、クリエイティブ提案における伴走支援 ・電機メーカーの新商品リニューアルにおける、ユーザー・市場理解から商品アップデートの判断材料として分析の仕方を支援 ・広告代理店に対して、ECサイトを持つクライアントのデジタルマーケティング支援 ▼ポジションで身に付く能力・スキル ・クライアントのキーパーソンとの信頼関係を築くことができる顧客折衝力 ・多角的な視点からデータを捉える分析力 ・Webでの消費者行動を捉え、戦略に活かすデジタルマーケティングスキル
【CS】カスタマーサクセス

【DX】DX推進コンサルタント

【1】上流から下流まで「企業に伴走する」広範なコンサルティング <1.提案活動> ●提案フェーズから主担当として「課題の抽出」「企画のアイデア出し」「市場調査」などを行う <2.案件対応> ● プロジェクト推進・コンサルテーション -プロジェクト計画の策定・推進 -クライアントの背景や課題、目的を理解し、取り組むべき要件を整理 ● データ集計、レポーティング  -BIツール等を用いてクライアントが保有している社内データや外部データを整理  -事業やサービスをグロースさせるための施策立案に活用できるようビジュアライズする ● データ分析基盤構築  -クライアント側のIT部門やSIerへの調整  -分析用データ蓄積システムの作成・整備(GCPのBigQueryを中心としたDWH) ※未経験の場合でも、インプットできる環境です。ご希望に応じてお任せします。 ● 追加提案内容の検討  -データを見て得られた示唆から追加の取組内容を検討し、追加提案を推進 【2】ご経験や志向性に応じて、コアな部分の設計・構築やプロジェクトマネジメントに注力いただくことを想定しています ● クライアントが保有するデータの分析〜結果に基づいた企画の提案、改善施策の立案や提言・ディスカッション ● 新規顧客/既存顧客へのコンサルティング提案、データ活用ノウハウのレクチャ ● 案件で培った経験を活かしてデータ関連の新規事業を企画・開発する ● クラウドを中心としたデータウェアハウス(DWH)の設計・構築 など 【3】「新しい価値の創造」ミッション クライアントやユーザーのデータとの接触から新しい価値(サービス / プロダクト)を創造し、社内メンバーとアイディアの協業を行います。 ご志向に合わせて、自社プロダクトの新規企画や開発を主導して行くことも可能なポジションです。顧客支援のみにとどまらず、ビジネス目線で事業部全体を成長させ、バリューを発揮していただきたいと思っています。 \\クライアントの事業成長にデータを活用しながら貢献できる// 様々なクライアントのデータを扱うため、多様なデータからインサイトを得たいという好奇心の旺盛な方にとって多くのチャンスがある環境です。提案から実装まで一気通貫で取り組むため、支援範囲が広く、自由度も高いところが特徴です。 \\分析ツールの実装に関する知識を身につけることができる// 分析ツールの導入支援のみならず、技術面の実装まで携わっていただけます。入社時にはプログラミング等の知識がなくても、業務を進める中でテクニカルなスキルまで身につけることができます。 \\新規事業部のグロースを牽引できるレアポジション// 事業会社のマーケティング部門を中心としたお客様に対して関連部署(営業・データアナリスト・開発メンバー)や外部パートナーと協働していただきながら、弊社のビッグデータ活用基盤「Dockpit」の導入後のクライアント内データの活用施策の提案・ディレクションをお任せします。 立ち上げ間もない事業を牽引いただくコアメンバーとして、成長できる機会が豊富なポジションです。 \\納品後に振り返りも行い、次の課題からプロダクトの種を見つけることができる// 実案件から見出されたクライアントのニーズに基づいて新プロダクトを起案・PdMとして推進していただくことも可能です。実際に自社プロダクトの開発を進める案件も多く、社内の協力体制も手厚い点は大きな魅力です。
【DX】DX推進コンサルタント

【DX】DX推進データ活用コンサルタント

ビジネス成果を見据えたデータ活用支援を行うコンサルタントを募集
仕事内容 <1.提案活動> • 提案フェーズから同行し、提案の主担当(PM)の技術観点の補助役となって、アイデア出しや、フィジビリチェックを行う <2.案件対応> • データ分析基盤構築  -GCPのBigQueryを中心としたDWHの作成・整備  -クライアント側のIT部門やSIerへの調整 • データ集計、レポーティング  -Tableau等のBIツールや、Python・SQL等を用いて、お客さんの社内データをビジネスに活きる示唆に変換する • 追加提案内容の検討  -データを見て得られた示唆から、追加の取組内容を検討し、PMとともに追加提案を推進 ■仕事概要■ 事業会社のマーケティング部門を中心としたお客様に対して、営業・データアナリスト・データエンジニア・外部パートナーと協働して、クライアントのデータ活用の方向性の策定や、ビッグデータ活用基盤の導入、その後のクライアント内データの活用施策の提案・ディレクション(※)をお任せします。 ※クライアント先への常駐はありません ※クライアントは、システム部門ではなくマーケティング部や事業部であることが多いです 社内の他部署やビジネスパートナーと連携しつつ、下記業務をお任せします。 ご経験や志向性に応じて、自社プロダクト開発やチームマネジメントもご経験いただけます。 ・相手のビジネス課題に即した、データ活用による解決策の立案 ・案件受注後の顧客折衝、社内ディレクション ■募集背景■ クライアントが保有するデータの活用ニーズの高まりを背景に、DX推進支援のご要望をいただくことがますます増えてきました。これまで培ったデータ分析・活用ノウハウを元に、データ活用のプロフェッショナル人材を育成し、世の中に貢献していくことを目的として、仲間を募集します。 ■この仕事で得られるもの■ ・少数精鋭の環境下で、これまでの経験を活かし、お客様の課題解決に手腕をふるっていただけるポジションです。 ・ご経験や案件規模に応じて、プロジェクトマネジメントもお任せするため、プロジェクトマネージャーとしてのご経験を積んでいただくことも可能です。 ・データ活用における技術知識や案件のポイント等は、入社後に研修を設けていますので、キャッチアップの意欲さえあれば現段階での知識は無くても問題ありません ・プロジェクトはほぼ全案件が元受けで、1社完結で進めていきますので、データ活用の上流工程から実務レベルの理解、分析後の施策案の議論まで伴走することができ、意見やアイディアを積極的に立案・実現させていただくことが可能です ・ご関心に応じて、自社プロダクトの企画・開発にも携わっていただけます ・調査事業のご縁から、クライアントのカウンターパートが、システム部門ではなくマーケティング部や事業部であることが多いため、目的や出口施策のある意欲的なお客さんとの案件が中心です。
【DX】DX推進データ活用コンサルタント

【DX】プロジェクトマネジャー

▼ビジョン・キャリアメッセージ https://recruit.valuesccg.com/department/detail5/ マーケティング部門等の事業サイドのクライアントに対し、事業課題を抽出・構造化し、データ活用による解決アプローチを設計・推進するプレイングマネジャー。営業・データアナリスト・開発・外部パートナーと連携しながら、プロジェクトを推進し、成果創出まで導いていただきます。 <具体的には> ・クライアントの事業・組織課題をヒアリングし、データ活用を通じた課題解決ストーリーを設計 ・社内外関係者と連携し、データ活用プロジェクトの推進(要件整理、課題管理、合意形成) ・クライアント保有データの理解、分析・可視化 ・分析結果をもとに、戦略的な打ち手の企画・ディスカッションリード ・データ活用ナレッジの社内外共有、人材育成の支援 ・実案件から得た顧客インサイトを元に、新規プロダクト企画・PdMとしてのリード(ご意向と適正に応じて) 「新しい価値の創造」ミッション クライアントやユーザーのデータとの接触から新しい価値(サービス)を創造することを行います。 アイディア出し・他メンバーのアイディアとの協業を行います。 【募集背景】 クライアントが保有するデータの活用ニーズの高まりを背景に、DX推進支援のご要望をいただくことがますます増えてきました。これまで培ったデータ分析・活用ノウハウを元に、データ活用のプロフェッショナル人材を育成し、世の中に貢献していくことを目的として、仲間を募集します。 【この仕事で得られるもの】 ・少数精鋭の環境下で、プロジェクトマネジメントの手腕をふるっていただけるポジションです ・プロジェクトは100%元受けで、自社主導で進めていきますので、データ活用のプロフェッショナルとして裁量権を大きく持てます ・ご志向に応じて、自社プロダクトの企画・開発にも携わりPdMとしてのご経験を積むことも可能です ・調査事業のご縁から、クライアントのカウンターパートが、システム部門ではなくマーケティング部や事業部であることが多いため、業務理解を進めながら、ビジネス成果を見据えたデータ活用の提案を行い、意見やアイディアを積極的に実装する経験を積めます
【DX】プロジェクトマネジャー