 【中途】Tech/Design の求人一覧 - 株式会社TORIHADA
【中途】Tech/Design の求人一覧 - 株式会社TORIHADA
【中途/Tech】AI/MLエンジニア
▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
・クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連システムにおける以下の業務  
・各種動画プラットフォームのクリエイター時系列データを用いた再生数予測や収益予測モデルの構築  
・商品PR動画のオンライン/オフラインコンバージョン予測モデルの開発  
・事業拡大のための社内向けデータ分析と洞察の提供  
・機械学習モデルの設計、実装、評価、改善  
・大規模データの収集、クレンジング、前処理  
・データパイプラインの構築とメンテナンス  
・ビジネスチームと協力し、データドリブンな意思決定をサポート
【中途/Tech】QAエンジニア
▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
・品質向上のための戦略立案と実装  
・品質指標(KPI)の設定と自動計測システムの構築  
・継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD)パイプラインへの品質ゲートの組み込み  
・自動テストフレームワークの設計と実装(ユニットテスト、統合テスト、E2Eテスト)  
・パフォーマンステストの自動化と最適化  
・セキュリティテストの自動化と脆弱性スキャンの統合  
・テスト環境の構築と管理(テストデータ、モック、スタブの管理を含む)  
・開発チームへのテスト駆動開発(TDD)とビヘイビア駆動開発(BDD)の導入支援  
・品質に関するメトリクスの収集、分析、レポーティング  
・障害の根本原因分析(RCA)プロセスの確立と改善
【中途/Tech】SREエンジニア
▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
〈クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連システムにおける以下の業務〉  
・インフラストラクチャの設計、構築、最適化  
・インフラストラクチャのコード化(IaC)の推進と管理  
・自動化されたCI/CDパイプラインの設計と実装  
・システムのパフォーマンス監視、トラブルシューティング、インシデント対応  
・サービスレベル目標(SLO)とエラーバジェットの設定と管理  
・セキュリティベストプラクティスの実装とコンプライアンス対応  
・コスト最適化戦略の立案と実行  
・開発チームとの密接な連携によるDevOps文化の促進  
・災害復旧計画の策定と定期的な訓練の実施
▍環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
・クラウドプラットフォーム: AWS(主要)、GCP(一部)  
・コンテナオーケストレーション: Kubernetes (EKS)  
・IaCツール: Terraform  
・構成管理: Helm chart  
・CI/CDツール: GitHub Actions  
・モニタリング/ロギング: Datadog  
・データベース: Amazon RDS, DynamoDB  
・キャッシュ: Amazon ElastiCache (Redis)  
・メッセージングシステム: Amazon SQS
【中途/Tech】UI/UXデザイナー
▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
・クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連システムにおける以下の業務  
・UI/UX設計  
・ユーザージャーニーマップの作成とペルソナ設定  
・情報アーキテクチャの設計とワイヤーフレーム作成  
・ビジュアルデザインとインタラクションデザインの統合  
・プロトタイプの作成とユーザビリティテストの実施  
・デザインシステムの構築と維持管理  
・ユーザー調査とデータ分析に基づく継続的な改善
▍開発環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ・Figma  
 ・その他、デザインツール
【中途/Tech】エンジニアマネージャー
▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 *〈クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連プロジェクトにおける以下の業務*   
   *・技術チームのマネジメント〉*   
 ・複数の開発チーム(フロントエンド、バックエンド、AI/データ)の統括と調整  
 ・チームメンバーの育成とパフォーマンス評価  
 ・採用活動の主導と新メンバーのオンボーディング  
 ・ステークホルダーとの連携とコミュニケーション  
 ・技術的負債の管理と改善計画の立案  
 ・最新技術トレンドの調査と導入検討
【中途/Tech】バックエンドエンジニア
▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
〈 *クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連システムのサーバーサイドアプリケーションにおける以下の業務* 〉  
 ・RESTful API, GraphQLの設計、実装、最適化  
 ・マイクロサービスアーキテクチャの設計と実装  
 ・大規模データベースの設計、管理、パフォーマンスチューニング  
 ・セキュリティとスケーラビリティを考慮したシステム設計  
 ・継続的インテグレーション/デリバリー(CI/CD)パイプラインの構築と管理  
 ・パフォーマンスモニタリングとログ分析システムの実装  
 ・技術的負債の管理と改善
## 環境開発
・プログラミング言語: Kotlin, TypeScript  
・フレームワーク: Quarkus, Next.js  
・データベース: MySQL, MongoDB, その他  
・キャッシュ: Redis  
・コンテナ技術: Docker, Kubernetes  
・クラウドプラットフォーム: AWS (主要), GCP  
・CI/CDツール: Github Actions  
・モニタリング: Datadog
【中途/Tech】プロダクトマネージャー/PdM
▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
〈クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連システムにおける以下の業務〉  
・プロダクト戦略立案と実行  
・ユーザーニーズの分析と製品ロードマップの作成  
・機能の優先順位付けと要件定義  
・開発チーム(エンジニア、デザイナー)との協業  
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整  
・データ分析に基づく製品改善の提案と実施
▍開発環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
・プロジェクト管理ツール:Jira  
・分析ツール:Google Analytics, Metabase など  
・コラボレーションツール:Slack
【中途/Tech】フロントエンドエンジニア
	▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 *〈クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連システムのフロントエンドアプリケーション(Web)における以下の業務〉*   
 ・Next.jsを用いたSPA/SSRアプリケーションの設計、実装、最適化  
 ・レスポンシブでクロスブラウザ対応の高品質なUIの開発  
 ・パフォーマンス最適化とWebアプリケーションのパフォーマンス計測  
 ・アクセシビリティ基準に準拠したインターフェースの実装  
 ・コンポーネントベースの設計とスタイルガイドの作成・維持  
 ・状態管理ライブラリを用いた複雑なアプリケーション状態の管理  
 ・APIとの連携とデータフローの最適化  
 ・ユニットテスト、統合テスト、E2Eテストの設計と実装  
 ・最新のフロントエンド技術トレンドの調査と導入検討
## 開発環境
・フロントエンドフレームワーク: Next.js, React  
・状態管理: zustand  
・スタイリング: Styled-components, Tailwind CSS  
・パフォーマンス分析: Lighthouse,  
・バージョン管理: Git, GitHub  
・CI/CD: GitHub Actions  
・コード品質管理: ESLint  
・パッケージマネージャー: npm, Yarn
【中途/Tech】モバイルアプリエンジニア
▍具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 具体的な業務内容〈クリエイター向けWebサービス(FANME)および関連システムのモバイルアプリにおける以下の業務〉  
 ・Flutter, Kotlin Multiplatformを用いたネイティブアプリの設計、実装、最適化  
 ・ユーザー体験(UX)を重視した直感的なUIの設計と実装  
 ・アプリのパフォーマンス最適化とメモリ管理  
 ・プッシュ通知、オフライン機能、バックグラウンド処理の実装  
 ・セキュアなデータ保存とネットワーク通信の実装  
 ・サードパーティSDKとAPIの統合  
 ・ユニットテスト、UI自動化テスト、E2Eテストの設計と実装  
 ・アプリストア(App Store, Google Play)へのリリースとバージョン管理  
 ・アプリ分析ツールの導入とユーザー行動分析
## 開発環境
・クロスプラットフォーム開発: Flutter, Kotlin Multiplatform  
・ネイティブ開発: Swift (iOS), Kotlin (Android)
【中途/社員紹介】オープンポジション
※弊社社員から直接紹介いただいた方はこちらよりご応募くださいよりエントリーください※
TORIHADAの現状をお話しさせて頂きつつ、ご経歴やご志向、これから挑戦したい領域など踏まえ、
社内でマッチするポジションがないか一緒に探すお時間にできたらと考えております。
▍休日/休暇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
完全週休2日制  
夏季休暇  
年末年始休暇(7月~9月の期間内に3日間取得可能)  
慶弔休暇  
産前産後休暇  
育児休暇  
ファミリーホリデー(自身の誕生日+一親等2名分の誕生日に休暇取得可能)  
F休(生理休暇)  
有給休暇
▍待遇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■昇給/賞与  
・昇給:年2回査定  
・賞与:年2回決算賞与あり
■諸手当  
・交通費支給  
・家賃補助制度  
・社用デバイス貸与
■福利厚生  
・各種社会保険完備  
・定期健康診断  
・予防注射支援  
・ご結婚/ご出産祝い金  
・各種見舞金  
・芸術鑑賞支援  
・TORIHADA Academy(自己研鑽補助)  
・月次表彰制度(インセンティブあり)  
・ウェルカムランチ  
・チームディナー