Description
TIER IVは、オープンソースの自律走行ソフトウェアであるAutowareの開発・運用を行い、自律走行に関連する様々なアプリケーション、ソリューション、サービスを提供しています。
Autonomous Driving Sensing System R&D Engineer は自動運転システムにおける Sensing 技術の開発を行います。
関連分野における学位やソフトウェアエンジニアリングのスキル、自動運転/運転支援(ADAS)分野やロボティクス分野での実経験をお持ちの方が特に歓迎されます。
Autonomous Driving Sensing System R&D Engineer は以下のことを行います。
- 自動運転の Perception/Localization のためのセンサシステムの設計/開発
- センサシステムにおけるセンサドライバ/キャリブレーション/同期システムの設計/開発
- 次世代センサやシステムについて車両/ベンチ等での性能/機能評価、テストケース設計
- ADAS/自動運転分野におけるセンシングの最新技術やトレンドを調査する
上記のような技術群を開発し、TIER IV におけるプロダクト群や OSS に対して貢献につなげることが求められます。
参考: TIER IV ADK(https://sensor.tier4.jp/)
Requirements
- 自動運転で用いられるセンサ群 (LiDAR, Camera, RADAR, GNSS, IMU 等) の利用経験
- Linux でのソフトウェア開発経験
- C++ でのソフトウェア開発経験
- 日本語/英語でのコミュニケーションスキル
Preferred Experiences
- LiDAR, Camera, RADAR, GNSS, IMU を用いたアルゴリズム/センサフュージョンの開発経験
- 実環境 (降雨, 降雪, 逆光等含む) における長時間稼働など、センシングシステムの実運用経験
- Python, ROS/ROS2, Embedded C/C++ での開発経験
- Linux でのデバイスドライバ開発経験
- イメージセンサ, ISP 等の開発経験
- 画像処理/画像認識アルゴリズムの開発経験
- 機械学習アルゴリズムの開発経験, 機械学習フレームワークの利用経験
- 自動運転/ロボティクス分野での開発経験
- Docker, CI/CD を利用した開発経験
- 社外のエンジニアやモジュールベンダとの共同開発経験
- OSS への貢献実績
We are looking for
- ユーザー目線でのシステム開発に情熱を持って取り組める方
- 自ら課題を発見し解決に向けて周囲を巻き込みながら推進できる方
- ベンチャー企業ならではの成長ステージを楽しめる方
- Open Source コミュニティへの貢献に意欲のある方
Working Conditions
Salary | ※ご経験により応相談 |
---|---|
Location | 東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル |
Job Type | 正社員 |
Work hours | 勤務時間:フレックスタイム制 (始業)午前6時00分 (終業)午後10時00分 (所定労働時間)8時間/日 休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日 夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得) ※当年7月8月入社の場合を除く 年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる 【年間休日120日以上】 |
Probation period | あり(2か月) |
Benefits | ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当支給(社内規定に準ずる) ・ライフサポート(育児休暇や介護休暇、時短勤務など) ・企業型確定拠出年金制度 |
Company information
Name | 株式会社ティアフォー |
---|---|
Established | 2015年12月1日 |
Address | 東京オフィス:東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル |
Capital | 100,000,000円 |
Employees | 200名以上 |