ブランド・クリエイティブ の求人一覧 - 株式会社TENTIAL
5102a.アートディレクター
■仕事概要
事業成長とブランド構築の両立を目指すTENTIALにおいて、TENTIALブランド、およびコーポレートアクションに関する各種クリエイティブをリードしていただける方を募集しております。
ブランド、プロダクト、プロモーション、ビジュアル、印刷物、空間設計などカテゴリを問わない様々なクリエイティブの企画・デザインを担当する部署(ブランドデザイン部)において、クリエイティブ戦略の上流から関わり、必要に応じて社外パートナーおよび社内他部署と密に連携を取りながら、プロジェクトをリードしていただくことを期待しています。
■想定される業務内容
- TENTIALブランドにおいてブランド価値を引き上げる各種クリエイティブ(ビジュアル撮影、パッケージ、販促物、ECサイト、LP、編集コンテンツ、店舗設計)におけるアートディレクション・デザイン
- コーポレートブランディングにおける企業・組織価値を引き上げる各種クリエイティブ(コーポレートアクション、PRイベント、インナーブランディング、採用コンテンツ等の)のアートディレクション・デザイン
- 同部署または他部署にて制作されるクリエイティブに対し、TENTIALブランドに相応しいアウトプットマネジメント(クリエイティブチェック)
- チームメンバーのマネジメントおよび育成
■募集背景(募集に至った背景)
リブランディング(※)に伴い、「コンディショニングブランドTENTIAL」としての実体・イメージの構築に向けたクリエイティブワークの増大と重要性の高まりのため
(※)参考:https://note.tential.jp/n/n3887eacacb86
■株式会社TENTIALについて
「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに掲げ、2018年の創業以来、急成長を続けるスタートアップです。
TENTIAL(テンシャル)は、2019年に誕生したコンディショニングブランドで、 アスリートの知見や最新の技術・研究を活用し、機能性を軸とした、24時間365日、コンディショニングができる製品を展開しています。
■働き方
TENTIALが掲げるミッションは短期間で達成できるものではなく、中長期的な挑戦を通じて達成されるべきものだと私たちは考えています。また、事業の推進のみならず、組織全体および個々の従業員が持つポテンシャルを引き出すことが不可欠と考えています。これらの背景から従業員が自らのポテンシャルを最大限に発揮できるようサポートする制度を策定しました。
- フルフレックス制(コアタイム無し)
- 自分の働きやすい時間に勤務可能です。全体会議などは原則10-17時の間に行うなど子育て世帯への配慮を行い各チームで相談をしながら働いています。
- 入社時に有給休暇を10日間付与
- 社会保険&労働保険完備
- 在宅勤務手当
- 通勤手当実費支給 ※上限3万円/月
■選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※応募状況により変更になる場合があります
※選考中に筆記試験をお願いする場合があります
5104a.ストラテジックプランナー
事業成長に資するTENTIALブランドの構築を目指して、中長期的視点でコミュニケーションの在り方をデザインしていける方、戦略に基づいた実行を推進していただける方を募集しております。
■想定される業務内容
- 事業・ブランドにおける本質的な課題の抽出
- TENTIALのブランド戦略の策定やその仕組み化/組織化の推進、各事業部との連携
-そのほか執行役員のサポート業務など
※業務内容の変更範囲:全ての業務への転換あり
■株式会社TENTIALについて
「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに掲げ、2018年の創業以来、急成長を続けるスタートアップです。
TENTIAL(テンシャル)は、2019年に誕生したコンディショニングブランドで、 アスリートの知見や最新の技術・研究を活用し、機能性を軸とした、24時間365日、コンディショニングができる製品を展開しています。
■働き方
TENTIALが掲げるミッションは短期間で達成できるものではなく、中長期的な挑戦を通じて達成されるべきものだと私たちは考えています。また、事業の推進のみならず、組織全体および個々の従業員が持つポテンシャルを引き出すことが不可欠と考えています。これらの背景から従業員が自らのポテンシャルを最大限に発揮できるようサポートする制度を策定しました。
- フルフレックス制(コアタイム無し)
- 自分の働きやすい時間に勤務可能です。全体会議などは原則10-17時の間に行うなど子育て世帯への配慮を行い各チームで相談をしながら働いています。
- フレックスワークロケーション
- オフィス出社をすることも、リモートワークを自由に選択することができます。自分にとって最も適した勤務地を選ぶことができます。
- 入社時に有給休暇を10日間付与
- 社会保険&労働保険完備
- 在宅勤務手当
- 通勤手当実費支給 ※上限3万円/月
■選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※応募状況により変更になる場合があります
※選考中に筆記試験をお願いする場合があります