【仕事内容】
新卒として入社いただいた方については、以下ポジションの配属を想定しております。
■法人営業職
まずはインサイドセールスとして、TECH OFFERの利用を検討するお客様へ新規営業を行います。
マーケティングチームが獲得してきたリードに対して、メールや電話を用いて課題のヒアリングを実施し、
マーケティングチーム、フィールドセールスチームと連携しながらお客様の関係構築を担っていただきます。
ただテレアポをする業務ではありません。
企業情報や採用状況を調べつつ、どのようにアプローチしたら商談獲得、
受注に繋がるのかを考えながら行うため、より戦略的な営業活動をしていきます。
【具体的な業務内容】
・販促チームと連携したリード獲得
・MAツールを活用した過去商談企業への適切なタイミングでのアプローチ
・展示会での営業活動
・フィールドセールスとの情報連携
など、有効な商談機会を創出する活動を幅広く担っていただきます。
■マーケティング職(学生集客)
当社が運営する理系学生に特化した就活サービスの登録学生の集客と、
登録後の利活用促進(オンボーディング)を担当します。
登録学生が増え、アクティブに活用いただくことによって、
サービス自体の価値が向上し、利用企業の増加、企業と学生のマッチングの最大化につながります。
【具体的な業務内容】
・学生集客施策の企画、実行(オンライン、オフライン)
・理系就活をテーマとしたオウンドメディアの企画、運営
・WEB広告のディレクション、運用などを通じた学生集客業務(登録促進)
・学生の利活用促進(オンボーディング)の企画、実行(オンライン、オフライン)
・就活力向上のためのコンテンツ企画、制作・MAツールを活用した、コンテンツ配信の企画、
実行などを通じた登録学生の利活用促進(オンボーディング)
■リクルーティングアドバイザー(RA)/キャリアアドバイザー(CA)
学生と企業のマッチングの最適化、最大化は、弊社ビジネスのコアであり、
システムによるマッチングに加え「人が介在する」ことによるマッチングを
促進したいと考えております。
【具体的な業務内容】
(RAの場合 ※一部業務のご紹介)
・新規の紹介先企業を増やすための新規アプローチ
・紹介先企業の経営者、役員、人事部門責任者、新卒採用担当者などとの打ち合わせ
・企業の採用ニーズのヒアリング、棚卸し
・求人票の作成
・キャリアアドバイザーへの求人周知
(CAの場合 ※一部業務のご紹介)
・理系学生との初回面談(自己分析や企業分析などのサポート)
・具体的な職種や企業、求人の提案
・面接対策、ES添削
・選考日時の調整フォロー
【業務変更の範囲】
その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式
【働き方について】
原則週3日出社(週2日までのリモート勤務)