フォースタートアップス株式会社 全ての求人一覧アクセラレーション本部 の求人一覧
フォースタートアップス株式会社 全ての求人一覧

04【アクセラレーション本部】UI/UX デザイナー

【麻布台ヒルズ勤務/一部リモート】自社プロダクトのUI/UXデザイナーを募集!良い環境でキャリアアップを目指しませんか?
デザインを通じて事業を前へ。組織拡大に向けてUI/UXデザイナーを募集いたします! 自社開発プロダクトのUI/UXデザイナーとしてご活躍いただきます。 弊社は大きく分けて2つのプロダクトを自社開発しており、それぞれの部門でUI/UXデザイナーを募集しています。 双方、弊社が掲げる成長産業支援事業(成長産業における急成長スタートアップ支援事業)の推進において、要となるプロダクトです。 私たちはこのプロダクトのクオリティ(ユーザー体験の質)の向上が事業の成長に繋がると考えており、デザインにさらに力を入れていきたいという背景からデザイナーを募集しています。 まずは弊社や各プロダクトについて、部門責任者よりカジュアル面談にてお伝えできればと思います。 ★配属先については、ご志向性やポジション適性を踏まえて決定いたします。 ★プロダクト概要 1,スタートアップ転職支援事業の基幹プロダクト 日本の成長を今後最もリードするスタートアップをクライアントに、スタートアップの課題解決を行う社内のプロフェッショナル部隊に対し、業務を効率的に行うプロダクトを提供。そのUI/UXデザインを担当いただきます。 エンジニアチームと密に連携し、プロダクトのミッション達成を共に推進いただきます。ユーザーの声を直接聞き、スピーディーにプロダクトへ反映できるため、デザインを通して貢献実感を得やすいポジションです。 2,STARTUP DB(スタートアップデータベース) https://startup-db.com/ 26,000社以上のスタートアップ企業や日本を代表する投資家企業の情報を網羅する国内最大級の情報プラットフォーム。 併設メディア「STARTUPS JOURNAL」ではデータ分析レポートや取材記事を掲載し、大手事業会社や投資家のイノベーション活動を支援しています。 デザインシステムを構築し、ユーザーニーズに応える機能開発を推進しています。 ★具体的な業務内容 ・ヒアリング・リサーチ(解決したい課題・ユーザーニーズを把握) ・PdMと連携した要件抽出と仮説立案(調査設計及び実査) ・デザインプロトタイプ・ワイヤーフレームの作成と検証 ・UI・デザインシステムの設計及び運用 ・UIデザインの作成 ・デザインレビューと実装サポート ・振り返りを通じたプロダクト改善 ★ポジションの魅力 ・成長産業の最前線で活躍:急成長するスタートアップや大手事業会社のイノベーション支援に関わることができます。 ・ユーザーに近い環境:利用者からのフィードバックを素早くプロダクトに反映でき、デザインの効果を実感しやすいポジションです。 ・裁量あるデザイン業務:要件定義からデザインシステム構築、実装サポートまで幅広く携わり、デザイナーとして成長できる環境があります。 ・100%インハウスでのデザイン制作:外部委託はなく、社内のデザイナー・エンジニア・PdMと直接連携しながらデザインに取り組めるため、スピード感と一貫性のあるクリエイティブが可能です。 ・働きやすい環境:麻布台ヒルズ勤務を拠点に、一部リモートワークも可能。最新の設備・環境で快適に働けます。 ★使用ツール Figma Adobe Creative Cloud Notion Slack
04【アクセラレーション本部】UI/UX デザイナー

04【アクセラレーション本部】グラフィックデザイナー

・PR、広報、社内外イベントにおけるビジュアルデザインの企画、作成(例:イベントロゴ/KVの制作 プレスリリーストップバナーデザイン等) デザイングループ(fSDG)のポートフォリオサイト https://fsdg.forstartups.com/ ▷現場メンバーのインタビュー記事 デザインで日本の未来を切り拓く。気鋭のデザイナーの新たな挑戦 https://www.forstartups.com/news/design-designer20201207
04【アクセラレーション本部】グラフィックデザイナー

04【アクセラレーション本部】フルスタックエンジニア

【麻布台ヒルズ勤務/Next + Rails/一部リモート】自社プロダクトのエンジニアを募集!良い環境でキャリアアップを目指しませんか?
自社開発プロダクトのエンジニアとしてご活躍いただきます。 弊社は2つのプロダクトを自社開発しており、どちらも弊社が掲げる成長産業支援事業(成長産業における急成長スタートアップ支援事業)の推進において、要となるプロダクトになります。 まずは弊社や各プロダクトについて、部門責任者よりカジュアル面談にてお伝えさせていただければと思います。 ★配属先について ご志向性やポジション適性を踏まえて決定となります。 ★プロダクト概要★ 1,社内SFA/CRMプロダクト  日本の成長を今後最もリードするスタートアップをクライアントに、スタートアップの課題解決を行う社内のプロフェッショナル部隊に対し、業務を効率的に行うプロダクトを提供しており、そのUI/UXデザインに携わっていただきます。エンジニアチームと密に連携し、チームおよびプロダクトのミッションを達成するポジションです。 直接ユーザーのフィードバックを聞くことができ、プロダクトへの還元をスピーディーに、かつデザインを通してユーザーへの貢献実感を求める方に、最適なポジションです。 2,STARTUP DB(スタートアップデータベース) https://startup-db.com/  25,000社以上のスタートアップ企業や日本を代表する投資家企業のファイナンス情報や事業内容、リリース情報を網羅した、成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームです。 また、STARTUPS JOURNAL(https://journal.startup-db.com/)というメディアを通じて、STARTUP DBに蓄積されたデータの分析レポートや、注目のスタートアップについて深く知ることのできる取材記事も随時掲載しています。これらの情報プラットフォームを通じて、大手事業会社のオープンイノベーション支援、投資家企業の投資先ソーシング支援やマッチング支援を通じて、日本の成長産業の発展に大きく貢献します。 【業務内容】 ・自社開発Webサービスの設計・開発・運用保守 ・新規サービスの企画・設計・開発 【使用言語・技術】  サーバサイド:Ruby on Rails / Python / TypeScript など フロントエンド:React.js / Next.js / TypeScript など 開発環境:Docker / GitHub / AWS / Github Actions / Rollbar / Notion / Slack など
04【アクセラレーション本部】フルスタックエンジニア

04【アクセラレーション本部】中途採用担当

経営に直結する「採用」を自ら創り上げていくミッションにチャレンジしませんか?
「成長産業支援を通じて、豊かな日本を次世代へ。」 私たちフォースタートアップス株式会社は、「for Startups(すべては、スタートアップスのために。)」というビジョンのもと、スタートアップの成長支援を通じて、日本社会に新たな価値と可能性を生み出してきました。 かつて世界をリードするイノベーションを生み出していた日本。しかし今、挑戦する起業家を支える“仕組み”がまだ十分に整っておらず、多くの才能やアイデアが芽吹く前に埋もれています。 私たちはこの構造的な課題を解決するため、「ヒト・カネ・情報」が流れ込む“成長産業支援プラットフォーム”を構築し、スタートアップの成長に必要なリソースを一気通貫で提供しています。 まだ完成された組織ではありません。だからこそ、日々変化する環境の中で、自らの意思と行動で未来を切り拓いていける方を求めています。 日本の未来を変える挑戦に、私たちと一緒に取り組みませんか? <業務内容> 採用チームの一員として、以下のような幅広い業務に携わっていただきます。 現場と密に連携しながら、経営に直結する「採用」を自ら創り上げていくポジションです。 ・採用戦略の構築・実行(既存の主力事業はもちろん、グループ各社の採用及び子会社立ち上げ等) ・リファラル採用およびダイレクトリクルーティングの企画・実施 ・各チャネルのマネジメント及びエージェントとのリレーション構築 ・採用イベントの企画・実行(ミートアップ、会社説明会など) ・Value浸透施策の企画・推進 ・採用広報・インナーブランディングの企画・実行 ※ご経験やスキルに応じて、業務範囲は柔軟に調整します。 ※これまでの手法にとらわれず、様々なアプローチを試せる環境です! <ポジションの魅力・得られる経験> ・経営層との距離が近く、採用を通じて経営や事業戦略に深く関わる経験ができます ・成長産業を担うスタートアップとの豊富な接点を通じて、「人」と「社会」の可能性を広げる実感を得られます ・正解のない環境だからこそ、自ら考え、創り、やり抜く力を実践の中で磨けます <チーム構成> ・マネージャー:1名(男性) ・メンバー:2名(女性)
04【アクセラレーション本部】中途採用担当

04【アクセラレーション本部】新卒採用担当

次世代を担う新卒社員の採用を通じて、組織作りにチャレンジしませんか?
「成長産業支援を通じて、豊かな日本を次世代へ。」 私たちフォースタートアップス株式会社は、「for Startups(すべては、スタートアップスのために。)」というビジョンのもと、スタートアップの成長支援を通じて、日本社会に新たな価値と可能性を生み出してきました。 かつて世界をリードするイノベーションを生み出していた日本。しかし今、挑戦する起業家を支える“仕組み”がまだ十分に整っておらず、多くの才能やアイデアが芽吹く前に埋もれています。 私たちはこの構造的な課題を解決するため、「ヒト・カネ・情報」が流れ込む“成長産業支援プラットフォーム”の構築を進めています。 その実現のカギとなるのが、「次世代を担う人材=新卒」の存在です。 まだ完成された組織ではありません。だからこそ、日々変化する環境の中で、自らの意思と行動で未来を切り拓いていける方を求めています。 日本の未来を変える挑戦に、私たちと一緒に取り組みませんか? <業務内容> 新卒採用担当として、以下の業務に携わっていただきます。 単なる「人を採る」採用ではなく、「誰と未来を創るか」を見極める重要な役割です。 ・新卒採用戦略の立案・実行(全社戦略・中長期組織計画と連動) ・各採用チャネル(リファラル、ダイレクト、インターンなど)の企画・運用 ・採用広報・ブランディング(SNS運用、動画制作、特設ページ企画など) ・学生向けイベントの企画・登壇(ミートアップ、オープンセッション、1Dayインターンなど) ・社内巻き込み施策(現場との連携、内定者フォロー、オンボーディング支援など) ・採用にまつわるデータ設計・KPIモニタリング・改善活動の推進 など ※ご経験やスキルに応じて、業務範囲は柔軟に調整します。 ※これまでの手法にとらわれず、様々なアプローチを試せる環境です! <ポジションの魅力・得られる経験> ・経営層との距離が近く、採用を通じて経営や事業戦略に深く関わる経験ができます ・成長産業を担うスタートアップとの豊富な接点を通じて、「人」と「社会」の可能性を広げる実感を得られます ・正解のない環境だからこそ、自ら考え、創り、やり抜く力を実践の中で磨けます <求める人物像> ・不確実な状況の中でも、自ら考え、行動し、価値を生み出せる方 ・プロフェッショナルとしての覚悟と、人としての誠実さを併せ持つ方 ・経営視点を持ちながら、現場にも寄り添えるバランス感覚のある方 <チーム構成> ・マネージャー:1名(男性) ・メンバー:2名(女性)
04【アクセラレーション本部】新卒採用担当