コーポレート・経営 の求人一覧 - SHONAI GROUP
【地方の企業が世界を変える】採用責任者(株式会社XLOCAL)
・人事制度(評価・報酬・ストックオプションなど)の設計または運用経験 ・組織フェーズの異なる複数事業・子会社の人事企画経験 ・CHRO・HRBP・採用責任者など、経営と近いポジションでの人事経験 ・組織開発、オンボーディング、カルチャー醸成など制度外のHR施策の企画実行経験 ・上場準備(IPO)における人事制度整備や労務ガバナンス強化の知見 ・「地方の企業が世界を変える」というXLOCALのミッションに強く共感いただける方 ・変化の激しいスタートアップ環境において、課題を自ら見つけて解決できる方 ・事業と人の両方に関心を持ち、組織を経営レイヤーから捉えられる方 ・対話を通じて相手の本質を引き出し、信頼関係を築く力に長けた方 ・手触り感のある現場で汗をかきながら、仕組みづくりに昇華させるバランス感覚を持った方
■ 募集背景
「地方の企業が世界を変える」──そんな想いのもと、XLOCALは地方企業と都市部のプロ人材を複業という形でマッチングするサービス『チイキズカン』を展開してきました。
サービスリリースからわずか1年半ながら事業は急成長を遂げ、2025年には約30名の採用を予定しています。現在は業務委託2名+RPO体制で、セールス・カスタマーサクセス・マーケティング・エンジニアなど全職種の採用を進めていますが、事業の成長スピードに対し、採用体制・スピードが追いついていないのが実情です。
採用は今、事業成長の最優先課題ですが、今後の組織拡大を見据えると、評価・報酬制度の設計や、上場準備に向けたストックオプション制度の構築など、人事全体として取り組むべきテーマが山積しています。これらに本格着手するため、XLOCAL初の専任ポジションとなる「人事マネージャー」を募集する運びとなりました。
加えて本ポジションでは、将来的にXLOCAL単体にとどまらず、SHONAIグループ全体(ホテル、農業、複業マッチングなど複数事業を展開)を横断する人事戦略・組織設計にも関与いただくことを想定しています。2030年の上場に向けて、多様なビジネスモデルを束ねる“グループ人事機能”の立ち上げにも挑戦いただける、非常にチャレンジングなフェーズです。
■ 業務内容
経営陣・事業責任者と密に連携しながら、XLOCALの“人と組織”をゼロから創っていくポジションです。
<短期:XLOCALの採用戦略強化>
・採用戦略の設計と実行(新卒/中途)
・採用広報、イベント、スカウトなど母集団形成の設計・実行
・採用選考プロセスの最適化・評価基準の整備
・候補者体験の向上・採用力強化施策の企画
<中長期:人事制度・組織開発>
・ストックオプション制度の設計・運用
・評価・報酬制度の設計・制度導入プロジェクト推進
・組織サーベイ、オンボーディング、育成設計などの人材開発施策の企画実行
<将来:グループ全体の人事戦略構築>
・SHONAIグループ各社を横断した人事機能の再構築
・グループ共通の人事制度/評価制度設計
・上場に向けた人事・労務体制整備の推進
■ ポジションの魅力
・急成長スタートアップの“人事0→1”をリードできる
XLOCALは、「複業人材 × 地方企業」という新たなマーケットを切り拓き、サービスリリースからわずか1年半で急成長中。今後は5年で100億円規模の事業成長を目指しており、人事機能の立ち上げから採用・制度設計・組織開発まで、一気通貫で担えるチャレンジングなフェーズです。
事業成長のエンジンとなる“人と組織”をゼロから創る経験ができます。
・経営直下で、スケールする組織づくりに携われる
代表の坂本大典(元NewsPicks代表取締役)、取締役の佐藤真希子(元サイバーエージェント、現iSGS代表/日本ベンチャーキャピタル協会理事)など、数十億〜100億規模の事業や組織をグロースさせてきた経営陣と共に、採用・人事戦略を推進。
高いスケールと質が求められる環境で、「攻めの人事」として経営と並走する視座と裁量を持って働くことができます。
・SHONAIグループの資本基盤を活かし、地方発の人事戦略を創造
XLOCALは、ホテル・農業・複業マッチングなどを展開するSHONAIグループの一員です。山形県発ベンチャーとして約60億円の資金調達を実現しており、強固な資本基盤のもとでダイナミックな人事施策に挑戦できます。
地方発で上場を目指すというユニークな挑戦の中で、複数事業・多様なフェーズを横断しながら人と組織の根幹を設計する、希少価値の高い経験を積むことができます。
■職場環境
2024年11月1日時点で、関わるメンバーは15名で、約半分が複業で関わっています。また働く場所は東京、山形、神奈川、愛媛など様々ですが、オンライン会議やchat等のツールを活用して円滑にコミュニケーションをとって働ける環境だと思います。
平均年齢は約36歳です。まだ規模も大きくないため、社内のカスタマーサクセスDiv、事業開発Div、マーケティングDiv、Grorth Hack Div、経営陣とのコミュニケーションの壁は一切なく、事業最大化に向けて、全ての施策において部署連携を深く図り最も速く事業が前に進めるよう、全員で協力し合い業務に取組んでいます。
【地方企業が世界を変える】セールスアシスタント(株式会社XLOCAL)
創業2期目のセールスチームの業務全般をサポートしていただく仲間を募集
【仕事内容】
XLOCAL社の主事業であるリクルート事業において、掲載企業獲得を主とする営業及び掲載企業フォローを主とするCSのサポートをメインでお願いいいたします、
主な業務は以下の通りです。
<セールスサポート>
・営業ヨミ管理、共有
・経費精算
・イベントLP作成、フォロー
・営業資料の定期的な修正(数値)
・CZ合宿サポート
・問い合わせ一次窓口、催促
・CS顧客フォロー支援
・請求書発行、入金確認
・代表の日程調整
・その他
当社はまだ創業二期目であり、仕組み自体も構築中です。一方、事業は想定以上に進化しており、営業とCSに関してはより自分の業務に特化すべく、セールスサポートを今回募集いたします。変化を楽しく思えて、一緒に成長していきたい方、ご応募お待ちしています。
【職場環境】
2024年11月1日時点で、関わるメンバーは14名で、約半分が複業で関わっています。
また働く場所は東京、山形、神奈川、愛媛など様々ですが、オンライン会議やSlack等のツールを活用して円滑にコミュニケーションをとって働ける環境だと思います。平均年齢は約36歳です。
まだ規模も大きくないため、社内のカスタマーサクセスDiv、事業開発Div、マーケティングDiv、Grorth Hack Div、経営陣とのコミュニケーションの壁は一切なく、事業最大化に向けて、全ての施策において部署連携を深く図り最も速く事業が前に進めるよう、全員で協力し合い業務に取組んでいます。