マル勝髙田商店 の求人一覧 - SEVENRICH GROUP
【マル勝高田商店】店舗マネジャー_てのべたかだや_大阪26年4月新店
■事業概要及び募集背景
素麺専門店「てのべたかだや」は、創業92年、奈良・三輪で素麺づくりを続けてきた製造メーカー「マル勝髙田商店」が手がけるカフェ・レストランです。
「四季を通じて一年中、素麺を楽しんでいただきたい」という想いから2020年にオープンしました。
当社は伝統の手延べ技法を守りながらも、現代の食卓に合う新しい素麺の食べ方を提案しています。 製麺会社ならではのこだわりを活かした素麺メニューのほか、奈良の特産素材を使ったケーキやかき氷など、季節を彩るスイーツも展開。 地元の魅力を発信しながら、素麺の新しい価値を届けるお店です。
26年4月に大阪への新店舗オープンを予定しており、将来的には全国展開を視野に入れています。
現場での店舗運営を担い、盛り上げてくださるマネジャー候補を募集します。
<HP及びInstagram>
https://www.tenobetakadaya.com/f/shoplist
https://www.instagram.com/t_takadaya/
■想定される業務内容
- 売上管理 & 収益最大化戦略の策定(店舗KPIの設定、改善策の実行)
- スタッフ管理と組織づくり(採用計画、教育研修制度の構築)
- 店舗運営の最適化(オペレーション構築、業務効率化施策の推進)
■ポジションの魅力
- 事業の立ち上げフェーズに深く関与できる
店舗運営に留まらず、出店計画や経営戦略にも関与できるため、ビジネス全体を俯瞰しながら事業を作る経験ができます。
全国展開の第一人者として、初期メンバーだからこそ得られる貴重な経験を積むことが可能です。
- 裁量を持ち、経営視点を身につけられる
店舗の収益最大化、スタッフマネジメント、ゆくゆくはご希望があれば新規出店戦略まで幅広く担当できるため、経営者視点を持って業務を遂行できます。
自分のアイデアや戦略がダイレクトに事業成長に直結する環境で、スピード感を持ってチャレンジできます。
-「地域の伝統 × 全国展開」の新しい挑戦に関われる
奈良県桜井市の伝統ある素麺文化を、全国に広げるミッションに挑戦できるポジションです。
これまでの飲食店の出店とは異なる、「伝統 × 新規事業」というユニークな業態の拡大に携われます。
【マル勝高田商店】製造職_中途_メンバー
◢◤未経験・第二新卒歓迎◢◤~ルーティンワークで丁寧に業務をこなすことができる方を歓迎します!~
■業務内容
機械に小麦粉を投入し、プレス、熟成、カットなど製麺までの工程の実行をお願いします。
その他完成したそうめんを袋に詰めていく作業や、箱詰め作業もあります。
食品を扱うため、冷暖房も完備され、衛生管理がしっかりとした工場で働けます!
■組織体制
20代の若手からベテランまで幅広い年代層の方がご活躍されています。
■入社後の流れ
入社後まずは3ヵ月程度は、オンボーディングとしてそうめんが完成する一連の工程を覚えていきす!
その後、1つのポジションの専任担当として、先輩からのOJTを通して業務を行っていきます。
【マル勝高田商店】製造職_中途_管理職候補
◢◤管理職候補◢◤~業界経験不問です!食品業界へ興味がある方は是非ご応募ください!~
■業務内容
機械に小麦粉を投入し、プレス、熟成、カットなど製麺までの工程の実行をお願いします。
その他完成したそうめんを袋に詰めていく作業や、箱詰め作業もあります。
食品を扱うため、冷暖房も完備され、衛生管理がしっかりとした工場で働けます!
- 生産計画・衛生管理
- メンバーマネジメント(モチベーション管理・人員育成 等々)
製造業務のほかに、管理職として上記のような業務もお任せします。
■組織体制
20代の若手からベテランまで幅広い年代層の方がご活躍されています。
■入社後の流れ
入社後まずは3ヵ月程度は、オンボーディングとしてそうめんが完成する一連の工程を覚えていきす!
その後、1つのポジションの専任担当として、先輩からのOJTを通して業務を行っていきます。
【マル勝髙田商店_大阪支社】事業責任者候補(※長期的就業観点から20〜30代歓迎)
【ブランドを全国へ】「三輪そうめん」の成長を牽引する事業責任者候補募集
■募集背景
2029年に売上50億、32年に売上100億達成を目指し、そうめんの可能性を再定義するような様々な取り組みに挑戦しています。たとえば、“新しい食べ方”を提案する直営カフェの出店、季節に左右されないプロダクト開発、生産体制の見直しなど。三輪そうめんという伝統のあるプロダクトを武器にしながらも、全国・グローバルへと展開を広げる“ブランドビジネス”への進化を進めています。
そのために、エリア・チャネル・商品戦略を横断的に設計し、自らも顧客接点を持ちながら売上拡大をリードできる事業&マーケティング責任者候補を募集します。マーケティング戦略の立案・実行・改善を通じて、市場拡大に直結する打ち手をリードしていただける方を求めています。
■業務内容
営業活動を行いながら自らマーケットに向き合い、売上最大化とブランド成長のためのマーケティングおよび事業戦略を立案・実行いただきます。プロダクトの打ち出し方を磨き込みながら、「売れる仕組みづくり」を担っていただきます。
- 売上・販路拡大に向けたエリア戦略・チャネル戦略の立案と実行(例:関東/東海/九州など)
- 顧客インサイトを踏まえたマーケティング戦略(商品企画、キャンペーン、ブランディング施策等)の設計
- 自ら営業プレイヤーとして、大手小売・飲食企業・代理店などへの提案活動(新規・既存両方)
- 顧客データの分析・管理、およびそれに基づく改善サイクルの設計
- 営業資料や提案書の設計、社内外メンバーとの連携体制の構築
■組織体制
- 所属:営業部(8名:営業7名、事務1名)
- 20〜50代の多様なバックグラウンドのメンバーが在籍
- 経営企画部長(元戦略コンサルファーム出身)・代表との密な連携体制あり
■求人の魅力
- プロダクト・販路・体験の再定義を通じて、地方発ブランドの再成長をリード
- 経営に近い立場で、仮説〜実行〜改善を自分ごととして推進できる
- 首都圏・東海・九州など、“未開拓マーケット”の戦略を自ら描ける自由度
- ご志向次第では、新規事業(例:オリーブオイル輸入・ブランド構築)にも関われる
【マル勝髙田商店】製造職メンバー_新卒
■業務内容
機械に小麦粉を投入し、プレス、熟成、カットなど製麺までの工程の実行をお願いします。その他完成したそうめんを袋に詰めていく作業や、箱詰め作業もあります。
食品を扱うため、冷暖房も完備され、衛生管理がしっかりとした工場で働けます!
■組織体制
20代の若手からベテランまで幅広い年代層の方がご活躍されています!
■入社後の流れ
入社後まずは3ヵ月程度は、オンボーディングとしてそうめんが完成する一連の工程を覚えていきす!その後、1つのポジションの専任担当として、先輩からのOJTを通して業務を行っていきます。