仕事概要
■事業概要及び募集背景
素麺専門店「てのべたかだや」は、創業92年、奈良・三輪で素麺づくりを続けてきた製造メーカー「マル勝髙田商店」が手がけるカフェ・レストランです。
「四季を通じて一年中、素麺を楽しんでいただきたい」という想いから2020年にオープンしました。
当社は伝統の手延べ技法を守りながらも、現代の食卓に合う新しい素麺の食べ方を提案しています。 製麺会社ならではのこだわりを活かした素麺メニューのほか、奈良の特産素材を使ったケーキやかき氷など、季節を彩るスイーツも展開。 地元の魅力を発信しながら、素麺の新しい価値を届けるお店です。
26年4月に大阪への新店舗オープンを予定しており、将来的には全国展開を視野に入れています。
現場での店舗運営を担い、盛り上げてくださるマネジャー候補を募集します。
<HP及びInstagram>
https://www.tenobetakadaya.com/f/shoplist
https://www.instagram.com/t_takadaya/
■想定される業務内容
- 売上管理 & 収益最大化戦略の策定(店舗KPIの設定、改善策の実行)
- スタッフ管理と組織づくり(採用計画、教育研修制度の構築)
- 店舗運営の最適化(オペレーション構築、業務効率化施策の推進)
■ポジションの魅力
- 事業の立ち上げフェーズに深く関与できる
店舗運営に留まらず、出店計画や経営戦略にも関与できるため、ビジネス全体を俯瞰しながら事業を作る経験ができます。
全国展開の第一人者として、初期メンバーだからこそ得られる貴重な経験を積むことが可能です。
- 裁量を持ち、経営視点を身につけられる
店舗の収益最大化、スタッフマネジメント、ゆくゆくはご希望があれば新規出店戦略まで幅広く担当できるため、経営者視点を持って業務を遂行できます。
自分のアイデアや戦略がダイレクトに事業成長に直結する環境で、スピード感を持ってチャレンジできます。
-「地域の伝統 × 全国展開」の新しい挑戦に関われる
奈良県桜井市の伝統ある素麺文化を、全国に広げるミッションに挑戦できるポジションです。
これまでの飲食店の出店とは異なる、「伝統 × 新規事業」というユニークな業態の拡大に携われます。
必須スキル
- 飲食業界において、店長(または店長に準ずる立場)として店舗経営や運営に2年以上関わった経験
- PCスキル(Excel、Wordなどを用いた簡単な資料作成などの経験)
歓迎スキル
- 人材育成(新人のOJTなど)に主体的に関わった経験
- 店舗運営における販売促進企画〜実行をリードした経験
- 新店舗立ち上げ経験
求める人物像
- 食に関する仕事がしたい、食べることが好きという方
- 地元の文化や伝統に興味がある方
応募概要
| 給与 | 400~600万円 - 前職給与・経験・スキル・年齢等を考慮の上、優遇 - 3ヵ月の試用期間あり |
|---|---|
| 勤務地 | 大阪市中央区北浜2丁目1 ※入社3ヶ月は奈良本社 / てのべたかだやでのOJT期間が発生(OJT期間の居住場所は会社手配) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | シフト制(9〜20時の間で8h稼働) |
| 試用期間 | 6ヶ月 |
| 福利厚生 | 【休日・休暇】 年間休日123日(店舗定休日を含むシフト制(週2日+祝日相当休) 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 【各種保険】 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
企業情報
| 企業名 | SEVENRICH GROUP |
|---|---|
| 設立年月 | 2011年7月7日 |
| 本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F |
| 資本金 | グループ会社が多々ある為個別のHPをご確認ください。 |
| 従業員数 | グループ連結:800名 |