仕事概要
上郷・森の家のキャンプ場にて、キャンプ場運営担当スタッフとして、お客様対応から施設の管理など一連の業務をお任せします。
アウトドア業界での経験がない方でも全く問題ありません!「自然に囲まれた環境で働きたい」「キャンプ場づくりを通して、地域をを盛り上げていきたい」という方にはぴったりの仕事です。
◆「上郷・森の家」について
https://kamigo-morinoie.com
横浜市上郷・森の家は、横浜自然観察の森や、金沢市民の森、金沢動物園に近接した自然豊かな研修・宿泊施設です。
ホールやミーティングルーム、多目的室に加え、自慢の室内焚き火場「火の間」を
備え、企業研修やゼミ合宿、ダンス合宿などの団体様にもご利用いただけます。
リニューアルオープン後は、キャンプ施設も加わり(グランピングテントや日帰りBBQも楽しめます)
ファミリーやグループ旅行などにもお楽しみいただける施設です。
<具体的な仕事内容>
・キャンプ場運営に関する業務全般(予約管理、受付、設備管理、清掃など)
・収益管理
・顧客満足度向上のためのサービスやイベントの企画・実行
・設備やサービスの改善
<仕事の流れ>
▼キャンプ場のプラン設定、予約受付
▼お客様からの問い合わせ対応(メール、電話)
▼キャンプ場での対応(チェックイン・チェックアウト、レンタル品貸出、物販販売など)
▼顧客レビューから施設の改善プランの作成・実行
<体験学習ついて>
薪割体験や杉板焼など、体験プログラムの進行役も担当していただきます。
家族連れのお客様が多く、主に近隣からのお客様に多くご利用いただいております。
キャンプサイトは施設内に全部で9サイトあり、現在5~6名のアルバイト従業員が勤務しております。
<仕事のやりがい>
サービス業なので自身の行動の結果、お客様から感謝の言葉を直接頂くこともあります。お客様にどうすれば満足して頂けるサービスを提供できるのか、日々考えながらチーム一丸となって取り組める環境です。
<業務内容備考>
雇入れ直後:上記業務内容参照
変更の範囲:会社の定める業務
必須スキル
【職種・業界未経験の方歓迎!/学歴不問】
①PCを普段使いされている方(メール対応などでPC操作が必要になるため)
②当社のコアバリューに共感・実行していただける方
◆当社のコアバリューをご紹介します。
-----------------------------------------------
◆先入観にとらわれない
あらゆることに対して、世の中の一般的な見方に影響されすぎず、可能性に目を向ける。
◆変化を楽しむ
変化は成長をもたらすチャンスととらえ、ポジティブに受け入れていく。
◆批判より提案
異論・反論はチームを強くする、とても大事なことだけど、提案を添える。
批判はだれでもできるけど、提案は愛がないとできない。
◆人の喜ぶ姿に喜びを感じる
人の喜ぶ姿に想像力をめぐらせ、そのためにいかに自分が貢献できるかを考え、
それが実現したときにこそ、自分自身も本質的な喜びを感じる。
◆非日常を信じる
日常生活ではどうしても発揮できないエネルギーや気付きがある。
我々が提供する非日常の場こそが、人やチームが変わるきっかけを作るという誇りを持つ。
◆自分でハンドルを持つ
どんな立場のメンバーでも、小さなアクションを起こしたり、自分なりの意見を伝える勇気を持つ。
歓迎スキル
・キャンプ場での運営経験
・野外活動リーダーの経験がある方大歓迎
・接客業の実務経験
求める人物像
・チームワークを大切にできる方
・依頼された業務を素直に執行できる方
・仕組み作りや改善が好きな方
・ちょっとしたことに楽しさを感じることができる方
応募概要
給与 | 月給250,000円~ +賞与年2回(昨年度2ヶ月分) 【別途支給手当】 ・交通費支給 月上限30,000円 ・時間外手当 ・昇給:年2回 ・賞与:年2回(会社の業績により変動あり) |
---|---|
勤務地 | 横浜市上郷・森の家 〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町1499-1 https://kamigo-morinoie.com <勤務地備考> 雇入れ直後:上記勤務地 変更の範囲:上記勤務地及び会社の定める場所(テレワークを行う場所含む) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 7:00~22:00(実働8時間/休憩60分~※休憩は法定に従いシフトで決定します) <シフト例> ①8:00~17:00 ②9:00~18:00 ③12:00~21:00 【休日・休暇】 ・シフト制(月8日~10日) ※年間休日105日 ・慶弔休暇 ・有給休暇(法定通り) ・産前・産後休暇 ※実績あり ・育児休暇 ※実績あり ・介護休暇 ※実績あり |
試用期間 | なし |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・定期健康診断 ・従業員紹介制度 ・グループ関連アウトドア施設利用優待 ・マイカー、バイク、自転車通勤可(無料駐車(輪)場完備) |
企業情報
企業名 | 株式会社R.project/株式会社Recamp |
---|---|
設立年月 | 2006年11月 |
本社所在地 | 【R.project】(本社)〒299-1909 千葉県安房郡鋸南町大六1032(東京営業所)〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル3階【Recamp】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル3階 |
従業員数 | 【R.project】300名【Recamp】160名(アルバイト・パート含む) |