株式会社横浜DeNAベイスターズ の全ての求人一覧
MD部0件
エンタテインメント部0件
コーポレート本部0件
スクール事業部0件
チケット部0件
ビジネス企画部1件
ビジネス統括本部0件
マーケティング部0件
営業部0件
川崎ブレイブサンダース0件
広報・コミュニケーション部1件
戦略担当(各部門)0件
飲食部4件
【横浜DeNAベイスターズ】BALLPARK BURGER &9(横浜公園内)キッチンリーダー・チーフ候補/契約社員
横浜DeNAベイスターズが運営する横浜公園内のハンバーガーショップ「BALLPARK BURGER &9 (ボールパークバーガー アンド・ナイン)」において、キッチンリーダー・チーフ候補を募集いたします。
2020年9月にオープンして以来、東京・本郷にあるグルメバーガーの老舗「FIRE HOUSE(ファイヤーハウス)」と共同開発している当店の商品は、一つひとつの素材のおいしさを徹底的に追求し、シンプルでありながら、一口頬張った瞬間にジューシーで贅沢な旨味が広がる食べ応え満点のハンバーガーです。
横浜スタジアムに隣接する当店にて、試合開催の有無に関わらず横浜公園に来られる幅広い層のお客様へ提供する、港町・横浜のボールパークにふさわしい特別なハンバーガーの調理業務全般並びに現場オペレーションなど、一連の店舗運営に関する業務を担当いただきます。
具体的には以下業務を担当頂きます。
<具体的な業務>
・食材の仕込み、調理
・食材の発注、在庫管理
・新メニューの企画、開発
・理論原価、実際原価の計算、差異分析
・売れ筋商品および数値分析
・店舗売上増加施策の立案、実行
・スタッフの教育 など
※将来的にご自身で独立開業を目指し、調理スキルや経営スキルを身に着けていかれたい方からのご応募も歓迎いたします。
横浜DeNAベイスターズが掲げる『コミュニティボールパーク』化構想のもと、飲食グループは「飲食×エンタメ=世界最高の体験価値」を提供することをミッションに掲げ、球団オリジナル醸造ビールやベイ餃子をはじめ、オリジナルフードやドリンクの開発や店舗運営に注力しています。 直営店舗&9をはじめとした飲食部門が展開する多様な販売チャネルをご経験いただきます。
野球ファンだけでなく、近隣に勤める方や横浜へ観光に訪れた方など、幅広いお客様への訴求を行いながら、&9での体験を通して、横浜DeNAベイスターズのファンになっていただき、ファンの方にはよりベイスターズに愛着を持っていただけるような運営を共に目指していただきます。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】BALLPARK BURGER &9(横浜公園内)店長候補/契約社員
横浜DeNAベイスターズが運営する横浜公園内のハンバーガーショップ「BALLPARK BURGER &9 (ボールパークバーガー アンド・ナイン)」において、店舗責任者候補を募集いたします。
2020年9月にオープンして以来、東京・本郷にあるグルメバーガーの老舗「FIRE HOUSE(ファイヤーハウス)」と共同開発している当店の商品は、一つひとつの素材のおいしさを徹底的に追求し、シンプルでありながら、一口頬張った瞬間にジューシーで贅沢な旨味が広がる食べ応え満点のハンバーガーです。
横浜スタジアムに隣接する当店にて、試合開催の有無に関わらず横浜公園に来られる幅広い層のお客様へ提供する、港町・横浜のボールパークにふさわしい特別なハンバーガーの調理業務全般並びに現場オペレーションなど、プレイングマネージャーとして、一連の店舗運営業務を担当頂きます。
具体的には以下業務を担当頂きます。
<具体的な業務>
・スタッフのマネジメント(採用、教育 など)
・売れ筋商品および数値分析
・店舗売上増加施策の立案、実行
・店舗でのお客様応対
・食材の仕込み、調理
・食材の発注、在庫管理
・新メニューの企画、開発 など
※将来的にご自身で独立開業を目指し、調理スキルや経営スキルを身に着けていかれたい方からのご応募も歓迎いたします。
横浜DeNAベイスターズが掲げる『コミュニティボールパーク』化構想のもと、飲食グループは「飲食×エンタメ=世界最高の体験価値」を提供することをミッションに掲げ、球団オリジナル醸造ビールやベイ餃子をはじめ、オリジナルフードやドリンクの開発や店舗運営に注力しています。 直営店舗&9をはじめとした飲食部門が展開する多様な販売チャネルをご経験いただきます。
野球ファンだけでなく、近隣に勤める方や横浜へ観光に訪れた方など、幅広いお客様への訴求を行いながら、&9での体験を通して、横浜DeNAベイスターズのファンになっていただき、ファンの方にはよりベイスターズに愛着を持っていただけるような運営を共に目指していただきます。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】CRAFT BEER DINING &9(THE BAYS)キッチンリーダー・チーフ候補/契約社員
横浜DeNAベイスターズ直営カフェ&ダイニング「CRAFT BEER DINING &9」におけるキッチンリーダー・チーフ候補を募集いたします。
日常的には調理を含め現場オペレーションなど、一連の店舗運営に関する業務を担当いただきます。
具体的には以下業務を担当頂きます。
<具体的な業務>
・食材の仕込み、調理
・食材の発注、在庫管理
・新メニューの企画、開発
・理論原価、実際原価の計算、差異分析
・売れ筋商品および数値分析
・店舗売上増加施策の立案、実行
・スタッフの教育 など
飲食グループは「飲食×エンタメ=世界最高の体験価値」を提供することをミッションに掲げています。
横浜スタジアム近隣「THE BAYS」の1階にある当店は、店内にクラフトビアバーを新設し2018年3月にリニューアルオープン以降、こだわりの球団オリジナル醸造ビールをはじめ、常時10種類以上のクラフトビールを、“ビールに合う”を徹底的に追求したオリジナルフードや若手選手寮提供メニューと共にご提供しています。”野球”と”横浜”の魅力を随所に加えたカフェは、落ち着いた雰囲気で女性のお客様にも好評いただいており、お客様の層は、野球ファンだけでなく、近隣に勤める会社員や女性、横浜に観光に来た方など様々です。 &9での体験を通して、横浜DeNAベイスターズのファンになっていただき、ファンの方にはよりベイスターズに愛着を持っていただけるような運営を共に目指して頂きます。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】CRAFT BEER DINING &9(THE BAYS)店長候補/契約社員
横浜DeNAベイスターズ直営カフェ&ダイニング「CRAFT BEER DINING &9」における店舗責任者候補を募集いたします。
球場外エリアへの飲食事業規模拡大を見据え、球団オリジナルフードやドリンクを扱う当社運営店舗におけるプレイングマネージャーとして、現場オペレーションなど、一連の店舗運営業務を担当頂きます。
<具体的な業務>
・スタッフのマネジメント(採用、教育 など)
・売れ筋商品および数値分析
・店舗売上増加施策の立案、実行
・店舗でのお客様応対
・食材の仕込み、調理
・食材の発注、在庫管理
・新メニューの企画、開発 など
飲食グループは「飲食×エンタメ=世界最高の体験価値」を提供することをミッションに掲げています。
横浜スタジアム近隣「THE BAYS」の1階にある当店は、店内にクラフトビアバーを新設し2018年3月にリニューアルオープン以降、こだわりの球団オリジナル醸造ビールをはじめ、常時10種類以上のクラフトビールを、“ビールに合う”を徹底的に追求したオリジナルフードや若手選手寮提供メニューと共にご提供しています。”野球”と”横浜”の魅力を随所に加えたカフェは、落ち着いた雰囲気で女性のお客様にも好評いただいており、お客様の層は、野球ファンだけでなく、近隣に勤める会社員や女性、横浜に観光に来た方など様々です。 &9での体験を通して、横浜DeNAベイスターズのファンになっていただき、ファンの方にはよりベイスターズに愛着を持っていただけるような運営を共に目指して頂きます。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】イベント企画演出担当
横浜DeNAベイスターズのライブエンターテインメント部において、イベントおよび演出の企画・プロデュース担当を募集いたします。
《 これからの横浜DeNAベイスターズ 》
横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。
20年後には名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現を目指すべく、採用を行っています。
《 部署について 》
ライブエンターテインメント部の方針は下記の3点です。
・我々は世界屈指のスポーツエンタメを提供し続ける
・我々はハマスタを誰しもが『人生に一度は行きたい場所』に昇華する
・エンタメを通じてチームが勝つための場内の空気づくり
この方針に共感し、横浜DeNAベイスターズ主催試合の集客および球場内外の活性化に向け、主催試合の各種演出や球場内外において実施される各種イベントの企画・プロデュースを担当いただきます。
常にお客様の反応や熱量をダイレクトに感じながら、前例にとらわれない革新的な施策を創出していただきます。
《 お任せする業務 》
・各種イベントや演出の企画、プロデュース
・スペシャルイベントのプロジェクトリード
・各企画の実行に向けた社内関係部門との調整
および外部取引先との折衝
・イベント演出に関わる外部取引先のマネジメント、ディレクション
■携わっていただく主なコンテンツ
・横浜DeNAベイスターズの主催試合でシーズンを通して実施されるスペシャルイベント(過去実績)
┗YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL、YOKOHAMA STAR☆NIGHT など
・横浜DeNAベイスターズの主催試合外のイベント
┗ファンフェスティバル、その他イベント
・その他、球団のPR、ブランディングに関わるイベント企画
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。本ポジションにおいては、プロ野球シーズン中はご出社の業務がメインとなります。業務状況に応じて、一部在宅勤務も可能です。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】オープンポジション(全職種)
「部署や職種問わず横浜DeNAベイスターズで働きたい!」という想いをお持ちの方はこちらよりご応募ください!
現在積極募集中の職種以外での採用をご希望の方は、エントリー後に登録内容を拝見させて頂き、合格者の方には面接等を経た上でご内定までにご希望とご経歴にマッチしたポジションをこちらからご案内させて頂きます。
以下7つの本部・統括部・室の中から配属先をご提案いたします。
ビジネス統括本部/社長室/コミュニケーション統括部/野球未来創造室/コーポレート本部/HR室/チーム統括本部
以下のような組織への配属検討実績があります。
【ビジネス統括本部】
■事業企画部 マーケティング戦略グループ
来場者調査・分析等の各種マーケティング、集客拡大に向けた新規施策開発および実行に向けたプロジェクトマネジメントなど
■事業企画部
ライブビューイングアリーナ施設の開業に向けた企画や運営準備のほか、新規事業の開発および推進など
■営業部
スポンサーおよび放映権獲得に向けた法人営業、シーズンシートの企画販売、新規スポンサー商材の企画設計、営業戦略の策定など
■チケット部
チケット販売、販売施策の企画・立案、販売、分析/管理システムの企画・運用・設計など
■MD部
球団オフィシャルグッズ、+Bの商品企画、販売、ECサイトの運営、販促企画の立案実行など
■飲食部
横浜スタジアム内、球場外エリアにて提供しているオリジナル飲食の企画、販売など
【社長室】
球団内の全社を横断するプロジェクトを推進
【コミュニケーション統括部】
■ 広報部
チーム、事業に関するPR・広報活動、広告制作、球団が抱える課題に応じたコンテンツの企画・実行
■ライブエンターテインメント部
当社主催試合における、試合中および前後の球場内演出の企画・実行、当社スペシャルイベントの企画・立案・実行
【野球未来創造室】
■野球普及・振興部
スクール事業の運営並びに地域振興を推進するための企画立案・実行など
【コーポレート本部】
■経営企画部
管理会計を主とした経営企画など
■総務、経理、社内SEなど
【HR室】
新卒・中途採用におけるブランディング、採用活動の企画/設計など
【チーム統括本部】
■データアナリスト、データサイエンティスト、バイオメカニクスアナリスト、アスレティックトレーナー、通訳、調理師など
※複数職種でのご応募を希望される際はこちらよりご応募ください。
※特に強くご希望される職種、ポジションがある場合は、エントリーフォームの「応募先へのメッセージ」欄にご希望の職種名を必ずご記載下さい。
※第二新卒、既卒の方もこちらよりご応募ください。
【横浜DeNAベイスターズ】グッズショップのマネジメント担当
横浜DeNAベイスターズオフィシャルグッズの企画及び運営を担っているMD部にて、グッズショップ(店舗・webショップ)運営管理のポジションを募集します。
運営委託先と連携し、円滑な販売運営の実現を担っていただきます。また、店舗イベントや販売施策の企画立案から実行まで担当いただき、ファンの皆様に愛されるオフィシャルグッズショップを実現いただきます。
<具体的な業務>
・業務委託先と連携した店舗オペレーションの改善
・業務委託先と連携したECサイトの運営管理
・売れ筋商品および数値分析
・ディスプレイ、ブランディングなどの店舗売上増加施策の立案、実行
・球団公式ニュースおよび各種SNSの投稿
・販促用POP制作・その他、本部署における各種事務的な業務 など
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。
※本ポジションにおいても、ホームゲームに連動した出勤が発生する可能性がございます。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】グッズ事業の事務スタッフ/契約社員
横浜DeNAベイスターズの球団オフィシャルグッズ販売を担当する部署において、ライセンス業務、商品発注・外商受注・各種業績数値集計の業務をお願いいたします。
〈具体的な業務〉
・商品発注業務(在庫数の集計・確認、各取引先への商品発注、商品納品状況の確認/問い合わせ対応)
・ライセンス契約に関する窓口業務(契約内容の説明、フォーマットに沿った契約締結、請求管理)
・外商受注業務(外商向けカタログの制作、商品受注取りまとめ、在庫確認、社内担当者への商品発送・納品の依頼、取引先からの質問事項回答/問い合わせ対応)
・クレーンゲームゾーン(Play☆Land)の運営サポート(商品デザイン確認、実績管理、取引先からの質問事項回答/問い合わせ対応)
・業績数値の集計(主力商品の売上実績集計管理、各種突発的に発生する実績集計依頼への対応)
・上記業務に付随する請求書の発行及び支払い処理業務のサポート
・社内申請業務のサポート
・その他、部門業務に付随する庶務業務全般
【横浜DeNAベイスターズ】グッズ戦略担当
本ポジションでは、横浜DeNAベイスターズのMD部において、MD領域の戦略立案をお任せいたします。
MD部では、球団オリジナルグッズ、ライフスタイルショップ『+B』での商品企画、店舗、ECなど各チャネルの運営を行っています。その中で、中長期的な視点で売上の最大化を図るため、データを用いた課題の分析・解決策の思案・推進を担っていただきます。
ファンの皆様に喜んでいただくため、スピード感をもってグッズの企画・販売を行っている本部署では、ご自身が企画立案した施策の反応をダイレクトに感じることができることがやりがいの一つです。
<具体的な業務>
・中長期的なグッズ製作販売の戦略設計
・販促領域/企画領域それぞれの具体的な施策の立案、実行
・各データの集計、分析、フォーマットの作成
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。
※本ポジションにおいても、ホームゲームに連動した出勤が発生する可能性がございます。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】クリエイティブディレクター
横浜DeNAベイスターズのブランディングを推進する上で重要な広告制作をはじめとしたクリエイティブディレクションを担当いただきます。
◆ミッション
・球団、チームに対する認知を広め、イメージを向上し、ブランドとしての価値を高めること
・イベント、サービス、商品に対する認知を広め、購買に繋げること
・上記を訴求するために適正な媒体を通じて伝達すること
◆具体的な業務
※部門としての担当領域は、紙媒体、交通広告をはじめとしたグラフィックを中心に多岐にわたります。
また、経験を重ねていきながら、中長期的に担当領域を広げて頂くことも想定しております。
・球団のイメージ向上、球場への来場促進、商品販売促進に向けた、各種広告の構成企画立案
・制作会社の選定、オリエンテーション、制作進行と納期の管理、修正指示、撮影立ち会い等の各種ディレクション業務
・球団ブランド・ロゴの管理とメディアチェック
・その他、広告制作やプロモーション活動に関わる業務全般
自分たちがこだわりを持ち、チームと共に実現させた成果物は、
常に多くの人々の目に触れ、さらには多くの反響を直に感じることができます。
世の中のクリエイティブに興味関心を持ち続け、野球やスポーツという枠にとらわれず、
球団のブランド価値を自らの手で高めていけるポジションです。
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】データサイエンティスト
横浜DeNAベイスターズのチーム組織および所属部門の方針に基づいた科学的根拠のある判断材料をチームスタッフや選手に提供することで、編成・育成・戦術へ貢献することが主な役割となります。
チーム強化(編成・育成・戦術)に資するデータ分析の企画立案、およびそれらを実現するために統計や機械学習等を用いたデータ分析を担っていただくほか、
チーム組織における情報のデータベース化、ナレッジの集約、インフラ化の支援も担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・データを活用した試合戦術の提案や選手の状態管理を行い、監督、コーチングスタッフの試合戦術策定、および起用法策定の支援
・スカウティングのクオリティーコントロールに資するスカウティングレポート分析やデータの提供を行い、スカウティングを支援
・精度の高い戦力予測精度モデルの構築、運用を実施し、編成の意思決定を支援
・コーチングスタッフ、チームスタッフ、選手のデータリテラシー向上のための施策立案、および実行
・データを活用したプロアマ国際選手評価の意見表明
・選手のスキルを評価する指標を策定し、その指標を定常的に確認できる環境作りを行い、選手育成を支援
・横浜DeNAベイスターズが世界の最先端となるためのリサーチ推進、及び分析内容の外部発信
・国内外の他球団、他企業、教育機関をはじめとした社外団体との関係構築および情報収集
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】人事担当(採用・育成・評価)
横浜DeNAベイスターズHR室 組織・人材開発グループにおいて、球団組織を支える人事業務を担当いただきます。
担当業務については、ご経験やスキル、ご意向に応じて決定してまいりますが、
先ずは採用業務全般をメインにHR室でのキャリアをスタートしていただきます。
中途採用や新卒採用をはじめとした各領域において、母集団形成、選考、アトラクトに至るまでの企画および実行を担当いただきます。
■具体的な業務
・各部門との要件すり合わせ、JD作成、ターゲット設定
・新卒採用母集団形成(イベント、インターンシップ、求人広告、ジョブフェアなど)
・中途採用母集団形成(人材紹介、ダイレクトリクルーティング、求人広告など)
・面接官対応(新卒採用および中途採用の一次面接官対応)
・面接調整(二次面接以降の調整、候補者とのコミュニケーション)
・内定者フォロー(オファー面談、入社までのアトラクト、入社手続き)
・採用管理システムを使用した選考管理
・派遣社員採用に関わる各種業務(人材派遣会社との折衝、職場見学対応、契約手続き)
・アルバイト採用に関わる各種業務(各拠点責任者との連携、選考管理、契約手続き)
・オンボーディング(入社オリエンテーション、面談対応)
・教育、研修に関する業務(企画、ベンダーとの折衝、運用)など
上記はこれまでの実績を基に記載しておりますが、前例に囚われることなく、これまでに無い施策も積極的に導入していきたいと考えております。
様々なビジネス職種の採用活動に加え、アスレティックトレーナーのインターンシップ企画など、プロスポーツチームを運営する企業ならではの採用活動に挑戦することも可能です。
また、将来的には組織の文化醸成や労務管理、法改正対応、人事制度企画、などをはじめ、採用に留まらず、HR領域でのスキルを広げていただく可能性もございます。
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使い分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社いただく可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】全社社内プロジェクトのマネジメント担当(プロジェクトリーダー)
本ポジションでは横浜DeNAベイスターズ新設の社長室において、球団内の全社プロジェクトのプロジェクトリーダーとして活躍いただきます。
推進いただく全社プロジェクトは、VMV実現に向けた戦略、会社全体の中期戦略、グローバル戦略など、世界一を達成するために必要不可欠な取組となります。
新しい試みにも積極的に挑戦いただき、社内を巻き込みプロジェクト成功まで導いていただくことが本ポジションのミッションです。
《 お任せする業務 》
・全社プロジェクトのマネジメント(プロジェクトリーダー)
└PJT例:全社VMV実現に向けた戦略/経営・事業戦略/グローバル戦略など
・その他、社長室業務全般
入社直後は、社長室のメンバーとして入社頂き、全社プロジェクトのリーダーとしてプロジェクトの成功を目指していただきます。
ゆくゆくは組織のグループリーダー、マネージメントを目指していただきます。
経営層の考えや思いを近い距離で知ることができ、横浜DeNAベイスターズをよりよくしていくための新たなプロジェクトの企画提案なども期待しています。
《 これからの横浜DeNAベイスターズ 》
横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。
20年後には名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現を目指すべく、採用を行っています。
社長室は、全社Vision/Mission/Valueを元に、世界一のスポーツチームとなるべく、組織文化の醸成や、従来の常識に捉われないスポーツ経営の実現を推進していくことをメインミッションとした部署となります。
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】戦略・企画系オープンポジション
各部署の戦略担当に興味がある方、複数ポジションで悩まれている方はこちらからどうぞ。
横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。
20年後には、名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現に進めていくために、ビジネスサイドの各部門における戦略・企画ポジションにて、バリューを発揮していただける人材を募集します。
初期配属部門は以下を想定しています。
■マーケティング戦略
新規ファンの獲得および既存ファンのエンゲージメント向上に向けた、戦略策定、各種施策の推進、実行、マネジメント
■CRM推進
ファンクラブを主軸としたCRM領域において、ファン満足度の最大化や新規ファン拡大に向けた企画/運用/データ分析/設計など
■新規事業開発
既存・新規のアセットやスキルを活用した、既存・新規顧客を対象とした新規事業の創出
■チケット企画・戦略
チケット事業の成長戦略の立案から、戦略実現のための施策の検討、実行
■MD企画・戦略
MD(グッズ)事業の成長戦略の立案から、戦略実現のための施策の検討、実行
■社長室
全社を横断するプロジェクトをリーダーとして推進し、組織文化の醸成や従来の常識に捉われないスポーツ経営の実現を目指す
■経営企画
健全経営の実現に向けた経営企画業務、予算計画の策定や管理、中期経営計画の推進業務
上記は一例となりますが、選考を通じて、本人の希望や、スキル・適正を考慮して、配属先を決定します。また、将来的にはジョブローテーションを経て、キャリアアップを目指すことが可能です。
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。
【横浜DeNAベイスターズ】経営企画担当
横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。
20年後には、名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現に向けた経営企画業務全般を担っていただける方を募集いたします。
【具体的な業務】
・年次および中長期予算計画の策定や管理
・中期経営計画の推進業務
・月次の予実管理、レポート作成、社内の各部門とのコミュニケーション
・取締役会の月次報告資料作成
・KPI管理
・各部門の業務プロセスにおける課題抽出および解決策の提案・実行支援(BPR) など
当社の事業全体を俯瞰し、他部門のマネジャーや経営層と密なコミュニケーションを図り、事業成長に向けて各部門と伴走していただきます。
【弊社における経営企画業務の魅力】
(1)多種多様な事業構成
球団経営はチケット事業、グッズ事業、飲食事業、スポンサー事業、デジタル事業、スクール事業など、多種多様な事業から構成されます。
1つの会社でこれまでの多種多様な事業に向き合えることは弊社の経営企画業務における大きな魅力です。
(2)試合演出、チーム強化費などの特徴的な論点
試合演出費、チーム強化費など、一般の会社にはない特殊な費用があります。
事業成長とのバランスを図りながら費用水準を検討するなど、事業とチームの健全な成長を支えていくことが必要になります。
(3)横浜スタジアムとの連結管理会計
球場運営を担う横浜スタジアムが連結対象となっているため、球団経営、チーム運営だけではなく、そこを支える球場を含めた球団・球場の一体経営のかじ取りを経験できます。
単年だけでなく、中期経営計画含めた管理会計業務に携わって頂きながら、
将来的には中期経営計画達成に向けた戦略業務にも携わって頂くチャンスがございます。
※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使い分けいただくことを推奨しております。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により、異なります。
※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。