エンジニアリング の求人一覧 - 株式会社Rebase
SRE / Site Reliability Engineer
1人目の SRE を募集!一緒にサービスの信頼性を向上しませんか?
2014年にリリースした「インスタベース」は現在、2,900万人を超える方に利用いただいてます。
また掲載スペースは39,000件を超え、掲載数は業界No.1を誇っています。
※2024年11月時点
そこで、サービスのスケーラビリティと高可用性およびサイトパフォーマンスの向上を実現し、安定したユーザー体験を提供し、システムの信頼性を向上するために、SRE業務をリードできる1人目のスペシャリストを募集しています。
このポジションでは、インフラの自動化や監視の改善だけでなく、システム全体の信頼性と性能の向上を目的として、エンジニアリング部門全体の組織体制の構築なども担っていただきます。
また、プロダクト、ビジネスサイド両方から新規企画が持ち込まれる環境のため、インフラやアーキテクチャの設計、Rebase 全体を俯瞰したロードマップの策定を一緒に構築していけることも期待しています。
- クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの環境の構築、改善、運用
- 障害検知などのオブザーバビリティの向上
- 開発チームとの連携と体制づくり
- 各種オペレーショントイルの自動化による削減
- 今後の事業成長を見据えたインフラのスケール戦略、デプロイ戦略
※ 特定の技術領域に関わらず幅広く必要な技術領域で活躍していただきたいと考えています。
エンジニアリングマネージャー(EM)
開発組織の成長を支えるエンジニアリングマネージャーの募集
株式会社Rebaseは、今年10周年を迎えました。2年前に上場し、事業・組織共に大きく成長するフェーズです。
組織全体、さらに全体で20名弱のエンジニアが所属する部門でのエンジニアリングマネージャー業務を行っていただく方を募集しています。
- エンジニアとの定期的な 1on1 等による、メンタリングやコーチング
- デベロッパーエクスペリエンスの向上のための開発
- プロジェクトの推進やマネジメント
- エンジニアの評価の提言
- 他部門とのコミュニケーション
- エンジニア採用活動、リファラル採用の推進
シニアフロントエンドエンジニア
国内最大級の空間と人のマーケットプレイス「instabase」のフロントエンドエンジニア
【募集背景/概要】
2014年にリリースした「instabase」は、すでに2,500万人以上のユーザーにご利用いただいており、38,000件以上のスペースが掲載されるなど、業界No.1の掲載数を誇ります。
(※2024年10月時点)
現在、instabase のさらなる成長に向けて、フロントエンドエンジニアリングをリードできるシニアメンバーを募集しています。
ユーザー体験を最優先に考えながら、React や TypeScript などの技術を活用して新機能の設計や開発、既存機能の改善をリードし、プロダクトのフロントエンド技術の向上に貢献していただきます。
技術顧問としてフロントエンド分野で著名な hiroppy 氏 ( https://hiroppy.me/jobs ) にサポートいただいています。
hiroppy 氏と協力し、プロダクト全体のフロントエンドの設計・実装に関わるとともに、技術的な提案や DX (Developer Experience) によるチーム全体のパフォーマンス向上にも積極的に関与していただきます。
【業務詳細】
1. フロントエンド開発
React や TypeScript、新規事業では Next.js を活用した新機能の設計・開発、既存機能の改善などのフロントエンドの技術領域を担当していただきます。
フロントエンドのテスト環境や CI/CD の改善なども含みます。
2. 技術的リーダーシップ
技術的な課題を提案・解決し、フロントエンド開発の技術向上と標準化に貢献していただきます。
中長期的なリアーキテクチャに向けて構想から技術選定、設計、実装までリードしていただきます。
3. 利用者の体験向上のための取り組み
デザイナーやプロダクトマネージャー(PdM)と協力しながら、お客様の体験や価値向上を目指したフロントエンドの設計・開発・改善に取り組んでいただきます。
アクセシビリティ (a11y) やパフォーマンスチューニング、デザインシステムの構築なども含みます。
4. チームと協働したプロダクト開発の進行
スクラム等を活用したプロダクト開発の進行を技術面でリードしていただき、開発環境の改善などの DX (Developer Experience) によってチーム全体のパフォーマンス向上をサポートしていただきます。
【仕事の魅力】
- フロントエンド領域での高度な技術的チャレンジに携わり、最新の技術を活用した開発をすることができます。
- 自社プロダクトの開発を通じて、リリースした機能がユーザーに与える影響を直接的に確認し、インパクトを感じながら働ける環境です。
- 少数精鋭チームで裁量を持ち、自分のアイディアを反映させる機会が豊富にあります。