04.人事本部 の求人一覧 - 株式会社PR TIMES
05-3. 労務
PRの民主化を目指す組織基盤を支える!労務担当を募集
PR TIMESの人事本部で、労務業務を担当するメンバーを募集いたします。国内トップシェアのプレスリリース配信サービス事業を支えている人・組織を縁の下の力持ちとしてサポートし、社員が安心して業務にコミットできる環境づくりを担っていただきます。
## 仕事内容
以下の業務内容のうち、ご経験・ご志向に応じて得意な分野からお任せいたします。(選考を通じて、ご希望をすり合わせさせていただきます。)
(業務内容例)
①定型業務
・給与計算/管理(月2回)
・勤怠管理
・労務相談・社内面談対応
②企画業務
・組織コンディション改善施策
・社内規程管理・改訂起案
・新制度企画
・社内研修プログラム管理
等
## 体制と採用背景
人事本部は現在8名(内、正社員5名、契約社員1名、派遣社員2名)が所属。労務をメイン業務とするメンバーは2名で、他6名は採用がメインです。労務がキャッチアップする組織課題を採用フローと連携することも可能です。今回は、部門の体制強化にあたり、人員増加を予定しています。
※PR TIMES 全社
正社員 約100名 契約社員 約10名 アルバイト 約30名 派遣社員 約70名
## 当社について
PR TIMESはPR(Public Relations)を事業ドメインとし、コーポレートミッションである「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」の実現に向けて、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の開発・運営を基幹事業とする会社です。アーリーなSaaS事業やメディア運営など、複数事業を展開しております。
私たちが扱う「プレスリリース」は、従来、報道向け資料としてメディアのみが活用する素材に限定されていました。しかし現在は、プレスリリースの役割や信頼性が拡張しつつあり、生活者がニュースとして楽しめるだけでなく、企業側にとっても自社の企業活動や組織の中で活躍する個人の存在を、オフィシャルかつ最速に、一次情報として発信できるようになりました。
私たちは、プレスリリース発表の裏側に、その企業の中で、商品やサービスを企画し、開発し、発表に向けて試行錯誤を重ねる大勢の人たちがいることを知っています。熱意をもって動く現場があり、それを支える個人がいることを知っています。そのような、誰にでもいる身近な存在を「行動者」と定義し、事件や事故などネガティブな報道ばかりではなく、行動者発の情報がニュースの主役となるような未来を作りたいと思っています。
PR TIMESに入稿するユーザーは、企業の広報担当者であることが多いですが、私たちはプレスリリースを配信する契機を作った、その組織で働くすべての人たちが、真のお客様であると考えています。総じて、お客様やパートナー企業様に恵まれ、15期連続125%超成長を重ねてきました。今はまだ、「自分の仕事がニュースになる」など、現実味を帯びて多くの人に信じられる状態ではないかもしれません。だからこそ、PR(Public Relations)には行動者をエンパワーメントする力があり、あらゆる産業の活力になり得ることを、当社事業を通じて証明したいと思っています。
cf. 年頭所感:行動者にPRの力で働きがいを
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001150.000000112.html
## 選考について
1)応募する
2)書類通過連絡
※通過の方のみ5営業日以内にメールにてご連絡させていただきます。
3)選考:面談/面接2-3回
※履歴書/経歴書の提出や、WEB適性検査(FFS)がございます。
4)内定