株式会社Progate の全ての求人一覧
株式会社Progate の全ての求人一覧

インターン0件
エンジニア4件
コンテンツプランナー0件
セールス1件
デザイナー2件

26卒 ソフトウェアエンジニア 春季インターンプログラム

1週間でGitを実装しよう! チーム開発でおこなう選考直結型インターンプログラム ▼概要 \Gitの仕組みを改めて紐解き、実装してみよう!/ このインターンプログラムでは、参加者でチームになって Git を実装していきます。 最初は簡単なコマンドから実装を始め、後半にはチームごとに実装方針を考えて進めてもらいます。 また、インターン中にはProgateの実務で利用している Asana や FigJam、 Google Docs などのツールを最大限活用しながら、設計をきちんと文章でまとめ、1週間という期間のなかで優先して行うべき作業を決めながら実装していきます。 実装自体はもちろん面白いと思いますが、チーム開発の難しさと楽しさも同時に感じてもらいたいと考えています。 ▼その他 ・開発で利用するPCを持参していただく必要があります。もし持参が難しい方はご連絡ください。 ・イベントはTypeScriptをメインで扱う予定なので、事前に少し触れておくことをおすすめします。 ▼選考について  ▼応募締め切り   締め切り:2/9(日)23:59  ※早い段階で参加人数が確定した場合は、早期に募集を終了する可能性がありますのでご注意ください。  ▼応募時の注意事項:  職務経歴書として、過去の開発経験についてわかるものをご提出ください。指定のフォーマットはありませんので、ご自由に記載してください。  主に開発した内容、言語、特に難しいポイント、チーム開発の場合はチーム内での役割などがわかるように記入していただけるとよりスムーズに選考を進められます。   ▼実施期間   日程:3/24月 ~ 3/28金 10:00~19:00  ▼技術選考:  各応募締切後、日程調整を行い、1〜2週間程度の間で技術選考を行います。  ▼インターン終了後の新卒採用選考について:  インターン後には新卒採用の選考に進んでいただきたいと考えています。  新卒採用選考では、追加で行う面接(2回程度を想定)や、インターン前の技術選考、インターンの内容などを総合的に踏まえて判断させていただく予定です。

Group Lead候補

【職務内容】 当社コア事業「Progate」のGroup Leadとして、プロダクトと事業の成長を牽引いただきます。 【具体的な業務例】 「Progate」事業の統括、戦略策定・実行 「Progate」の持つ資産を活かした新規事業の立案・実行 他事業とのシナジーや他社との協業を通じた新規事業の立案・実行 【今抱えている課題】 「Progate」をリリースしてから8年が立ち、世界250万人超のユーザーに利用いただくまでに成長することができました。プログラミングの楽しさを知ってもらうための学習の入り口として、多くの人に利用いただけるようになりました。 一方で、私たちがビジョンに掲げる「誰もがプログラミングで可能性を広げられる世界」はまだまだ遠く、課題は山積みです。より実務に近い学習体験の提供やアジア新興国を中心とした世界展開など、今後の事業展開のイメージはありつつも、実現までには至っていません。 ビジョン達成のために、「Progate」というプロダクトのあるべき方向性を定め、ユーザーに価値を届けるべく事業として着実に形にしていただける方に、ご参画いただきたいと考えています。

エンジニアリングマネージャー、VPoE候補

国内外で300万ユーザーに活用いただいている「Progate」または新規プロダクト「Progate Path」のサーバーサイド、フロントエンド開発に取り組んでいただきます。 特に各種API整備や新機・既存能の開発、バグトラッキング、パフォーマンス改善などの業務リードをお任せします。 エンジニア同士はもちろん、エンジニアチームを越えて協力しながら、プロダクトの開発をリードいただけるエンジニアの方に是非お力添えいただければと考えております。 Progateではエンジニアとしてのご自身の経験をプロダクトに活かせることがプロダクト作りにおいて面白みがある部分でございます。 世界中で叫ばれるエンジニア不足という社会課題の解消に向けてEM候補として、数年先を見据えたエンジニア組織像を定め、チームビルディングやピープルマネジメントを通して、組織づくりに取り組んでいただけますと幸いです。 【職務例】 ・数年先のプロダクト、事業計画を達成するためのエンジニア組織の設計・構築 ・エンジニアが「Progateで働きたい」と思うブランディング戦略と施策の実施 ・組織づくりに向けた採用活動の牽引 ・組織パフォーマンスを最大化させる仕組みづくり ・入社後のオンボーディング設計 ・全社横断のDeveloper Experience施策への取り組み ・異動などを伴う、適切な人員配置 ・EM・エンジニアメンバーの育成・評価 ・定期的な1 on 1実施 ・全社的な技術力の底上げを目指した、知見共有の実施 ・エンジニア向け評価制度、運用フローの立案や改善

オープンポジション

この度はProgateにご興味をお持ちいただきありがとうございます。 まずはこちらからご登録お願い致します。 またご経歴などが分かるリンクを共有いただけますとカジュアル面談でスムーズにお話しができると思いますのでエントリーの際に添付いただけますと幸いです。

ソフトウェアエンジニア

【EdTech】国内外300万人以上が使うプログラミング教育サービス。新規・既存サービスの機能開発や改善を担うフルスタックエンジニアを募集中
【業務概要】 国内外で300万ユーザーに活用いただいている「Progate」または新規プロダクト「Progate Path」のサーバーサイド、フロントエンド開発に取り組んでいただきます。 特に各種API整備や新機・既存能の開発、バグトラッキング、パフォーマンス改善などをお任せします。 エンジニア同士はもちろん、エンジニアチームを越えて協力しながら、都度最適な提案を自ら行いサービスの改善に一緒に取り組んでくださるエンジニアの方に是非お力添えいただければと考えております。 【具体的な業務例】 * コンテンツの配信サイクルを向上させるための新しい演習入稿機能の開発 * サブスクリプションや買い切りモデルに合わせた、権限管理システムの構築 * 法人サービスにおけるメンバー管理機能の開発 【開発環境】 * フロントエンド: React, Flux, FlowType, Redux, TypeScript, ReactNative * バックエンド: Ruby on Rails, Node.js, Go * インフラ * 基盤: AWS * 構成管理: Terraform、Ansible、Serverless Framework * 運用ツール:Go、Ruby、Node.js * OS: Ubuntu * DB: MySQL * 分析基盤: BigQuery + Redash * モニタリング: NewRelic、Cloud Watch * その他: Docker、Docker Swarm、Redis * 利用サービス * リポジトリ管理: GitHub、DockerHub * CI: CircleCI、Terraform Cloud * コミュニケーション: Slack * タスク管理: GitHub Issues、asana * ドキュメント管理: DocBase

ソフトウェアエンジニア (SRE・プラットフォーム領域)

弊社サービスのインフラ環境の設計、構築、運用やその作業の自動化を行います。 チーム内に限らず、チームを越えて協力しながら、都度最適な提案を自ら行いサービスの改善に一緒に取り組んでくださるエンジニアの方に是非お力添えいただければと考えております。 インフラメンバーはもちろん、チームを越えて協力しながら一緒にプロダクトをよくしていく方法を考えて、業務を行っていただけるような方に是非お力添えいただければと考えております。 【具体的な業務例】 ・プロダクト成長や事業ドメイン拡大を見据えたインフラ設計・構築 ・各種開発案件に対する要件定義、ディレクション ・担当領域における技術選定・提案・導入 ・DBやネットワークを中心としたパフォーマンスチューニング ・チーム全体の開発者体験向上を見据えた開発プロセスの改善

ソフトウェアエンジニア(シニア)

【EdTech】国内外300万人以上が使うプログラミング教育サービス。新規プロダクト開発をリードするエンジニアを募集中
国内外で300万ユーザーに活用いただいている「Progate」または新規プロダクト「Progate Path」のサーバーサイド、フロントエンド開発に取り組んでいただきます。 特に各種API整備や新機・既存能の開発、バグトラッキング、パフォーマンス改善などの業務リードをお任せします。 エンジニア同士はもちろん、エンジニアチームを越えて協力しながら、プロダクトの開発をリードいただけるエンジニアの方に是非お力添えいただければと考えております。 Progateではエンジニアとしてのご自身の経験をプロダクトに活かせることがプロダクト作りにおいて面白みがある部分でございます。 世界中で叫ばれるエンジニア不足という社会課題の解消に向けて、共に価値のあるプロダクト作りに取り組んでいただけますと幸いです。 ■ 期待役割 設計、開発、レビューなどの技術的な面で開発を牽引していただくことを期待しております。プロダクト開発に関する議論に積極的に参加し、技術的な側面から課題やその解決策を見つけ出すこと、チームとして成果を出し続けるためのアクションを率先して提案・実行することを期待させていただきたいです。 ■ 具体的な業務内容 ・新規機能開発における仕様の検討 ・プロダクトのスケールを見越したチームとしての開発方針の検討や推進 ・開発チームのプロジェクトの進行 ・設計レビューやコードレビュー、各種機能の実装 ・自動テストやCI/CDの整備、モニタリングによる継続的な品質向上の推進 ■開発環境 * フロントエンド: React, ReactQuery, TypeScript, Next.js, gRPC-web * CLI: Go, gRPC * バックエンド: Go, gRPC, SQLBoiler * CI/CD: CircleCI, CodeBuild, GitHub Actions * インフラ: * 基盤: AWS * 構成管理: Terraform, Serverless Framework * 運用ツール:Go、Ruby、Node.js * OS: Ubuntu * DB: MySQL * 分析基盤: BigQuery + Redash * モニタリング: NewRelic、CloudWatch * その他: Docker Compose, Redis * 利用サービス * リポジトリ管理: GitHub * CI: CircleCI、Terraform Cloud * コミュニケーション: Slack * タスク管理: Asana * ドキュメント管理: Google Docs, Docbase * ディスカッション、デザイン: FigJam, Figma

デザインマネージャー

我々のミッションは以下です。 Be the gate to the exciting world of programming. Be the path to an independent coder. ミッションを体現するために、学習教材は初心者の方でも「直感的に分かる」を大事にし、画像や文章にとことんこだわった教材を作成しています。まさに学習の入り口の部分を支えられるサービス(the gate)を届けることに注力しています。 同時に学習者が自走して創れるところまで導くことができるサービス(the path)の提供が今後は更に必要だと考えております。 Progateは現在、インドネシアにも展開しておりますが、 国内外問わずより良い体験を提供していくために、コンテンツ制作、エンジニア、デザインなど様々なメンバーが、日々課題に取り組んでおります。 Designチームでは、既存プロダクトのUI/UXの見直しや設計などを進めておりますが、より良いプロダクトをより早く、そして届け続けるために、メンバーが常に向上心を持ち成長し続けていく状態を作ることが必要だと考えております。 世界の人々の可能性を広げるプロダクト創りと、それを牽引するDesignチームを共に作っていただけないでしょうか。 ■具体的な業務内容 プロダクト改善活動のリーディング デザイナー発信のプロダクト改善立案の促進、検討活動のファシリテート 経営視点と、デザイン(ユーザー体験、UIデザイン、コンテンツデザイン)観点でのプロダクト改善の戦略策定 デザイン組織のチームビルディングとメンバーマネジメント 継続的に成長していける組織づくりの戦略策定 メンタリング、1on1、評価などにて、キャリア形成や成長のサポート、モチベーション阻害要因の把握や解決 デザイナー採用活動(スカウト、書類選考、面談、面接対応) 他マネージャーとの連携によるデザイン組織としての課題解決

デザインリード(UI/UX)

既存事業のProgateや新規プロダクトのProgate Pathにおいて、UI/UXの全体設計からデザイン実装までを、他メンバーを巻き込みながらリードいただきます 【仕事内容の例】 ・Progateユーザーへ最適な体験を作るためのUI/UX設計 ・他職種と連携し、既存のUX観点で負債になっているUIの改善 ・仮説検証のためのユーザーインタビューの設計・プロトタイピング ・持続可能性・一貫性のあるUIコンポーネントの作成 ・長期的にはデザインシステムの改善・運用保守

フィールドセールス

本ポジションは、Progate Prospectsの新規事業成長を牽引するフィールドセールスです。「学び続ける力」と「ものづくりへの情熱」を持つ学生と企業をつなぐ採用支援サービスにおいて、新規顧客開拓の中核を担っていただきます。現在COOが単独で担うセールス機能を組織化する重要なフェーズにあり、顧客の課題を的確に理解し、サービスの価値を伝えられる仕組みづくりにも携わっていただきます。 新規事業の立ち上げに主体的に関わり、社会課題の解決に貢献できるとともに、将来的にはインサイドセールスやマーケティング、カスタマーサクセスまで幅広い領域でのキャリア構築が可能です。 ▋募集背景 Progate Prospectsは、「学び続ける力」と「ものづくりへの情熱」を持つ学生と、IT人材を求める企業をつなぐ採用支援サービスです。現在、事業の成長フェーズにおいて新規企業の獲得が重要な成長の鍵となっています。 これまでCOOが単独で開拓から成約まで担ってきましたが、より多くの企業にサービスを届けるため、組織的な営業体制の構築が必要となっています。そこで、企業の課題を的確に理解し、サービスのビジョンと価値を伝えられる新たなフィールドセールスを募集します。 ▋具体的な業務内容 1.新規企業の開拓・獲得 ・年間60万円の定期課金プランを基盤とした新規契約の獲得 2.リード獲得と商談推進 ・事業戦略に基づくターゲット企業の選定 ・企業課題のヒアリングと、それに基づく価値提案 ・商談から成約までの一連のプロセス管理 3.顧客フォローアップ業務 ・契約後の顧客様とコミュニケーションを取り、利用状況や課題を把握。追加提案などのサポートを行い、長期的な関係構築を行う 4.営業基盤の構築 ・営業資料やプレゼンテーション内容の継続的な改善 ・効果的なセールストークの開発と共有 ・再現性のある営業プロセスの確立 ▋本ポジションの魅力 1.社会的インパクト ・エンジニア不足という社会課題に、教育と採用の両面からアプローチ ・ 「Progate」というプログラミング教育プラットフォームの実績と信頼を活用した独自の価値提供 ・自分たちが心から勧めたいと思える商品開発にセールスという側面から参加できる 2.キャリアパスと成長機会 ・新規事業の立ち上げフェーズに参画し、営業の仕組みづくりに主体的に関われる ・目標設計や営業プロセスの仕組み化など、プロフェッショナルとしての成長機会が豊富にある環境 ・将来的には、インサイドセールスやマーケティングまで含めた横断的な役割への発展可能性あり ▋組織構成 所属組織名:Progate Path/Prospects BizDev Team ご入社後、所属していただくのは、新規事業「Progate Path/Prospects」グループという現在4名程で構成されている少数精鋭のBizDevチームです。このチームは、事業の成長を加速させるため、カスタマーサクセスとフィールドセールスのメンバーで構成されています。 ・フィールドセールス:COOが兼任 ・カスタマーサクセス:3名 ※グループリードの直下で、カスタマーサクセスとフィールドセールスが連携して事業を推進しています。プロダクトチームとも定期的なコミュニケーションを取り改善を回しています。 ▋チームの特徴 "One Team, One Goal."というバリューのもと、フィールドセールスとカスタマーサクセスの垣根を超えた協力体制を築いています。役員との距離が近く、意思決定が迅速な環境で、メンバー全員が主体的に意見を出し合い、事業の成長に向けた施策を推進しています。また、COOの持つ経営・営業ノウハウを直接学べることに加え、カスタマーサクセスチームとの日常的な知見共有など、新規事業立ち上げならではの豊富な成長機会があります。

人事責任者候補

事業拡大フェーズをむかえるProgateの磐石な組織づくりを牽引いただく人事責任者候補の募集です。事業成長の鍵となる「Progateらしさのある人・組織」について、経営チームと一体となって追求していくことができます。 ▋募集背景 現在、Progateでは新規事業が立ち上がり、法人向けの事業も伸び始めています。事業の成長度合いは、Progateらしいかたちで組織拡大できるかどうかにかかっているといっても過言ではないほど、人・組織領域の重要度が高まっています。 これまではパートナー企業さまにサポートしてもらっていましたが、これからさらに採用も組織の強化も必要となっていくこのタイミングで、経営陣が描いている未来のProgateの組織、そこに向かって牽引いただける人事責任者候補の方を募集することとしました。 組織開発だけ、採用だけ、労務だけといった役割ではなく、一体のものとしてドライブさせつつ、事業成長を下支えする組織づくりを進めていきたいと考えており、そのような重要ミッションを自らの手で牽引/推進いただける方を探しています。 ▋本ポジションのミッション 『人・組織のマネジメントを通じた生産性の最大化』 ▋想定している業務内容 ▎組織開発領域 ・Vision/Mission/Valueと連動した人事戦略の立案/実行 ・組織のエンゲージメント向上に向けた戦略立案/実行 ・人事評価制度(等級/評価/報酬)の運用/改善 ・制度企画/設計ならびに組織フェーズに合わせたアップデート ▎採用領域 ・人員計画の達成に向けた採用戦略の立案 ・ポジション、職種ごとの採用戦術の立案/実行  - チャネルの選定やKPI設定  - エージェントやパートナーとのコミュニケーション など ・Progateらしさのある採用広報全般  - 顕在層向けのフロー情報  - 潜在層向けのストック情報 など ・採用オペレーション全般 ▎労務領域 ・専任メンバーのマネジメント、育成、フォロー ・法改正への対応 ・従業員に寄り添いつつも公正さを担保した労務対応 ・従業員のパフォーマンスを高める働き方の企画 ▋本ポジションの魅力 ・VMVに通ずる、ヒトを大切にしようとする文化が醸成されている ・経営陣との距離が近いことから、スピーディにコトを進められる ・自身の仕事の成果が事業成長に貢献しているという介在価値を自然と感じられる ・人事組織を創り上げる機会に恵まれている ▋業務の幅を広げる / 深ぼることでのキャリアの将来性等 ・CHRO ・HRBP ・Bizサイドへの異動や兼務  - 採用系事業である「Progate Prospects」  - 人材教育系事業である「Progate Studio」