仕事概要
NOT A HOTELは、建築・ソフトウェア・ホテルマネジメントまでを自社で一貫して担う、ユニークなスタートアップです。「すべての常識を超えていく」というバリューのもと、社員一人ひとりが“超ワクワク・超クリエイティブ・超自律”の姿勢で価値を創出しています。
2025年2月、NOT A HOTELのオーナー様やゲストにとって一生涯にわたる豊かな体験を提供するべく、「Destination Experiences」というチームが発足しました。
今回募集するのは、予約前、滞在中、帰宅後に至るカスタマージャーニーを設計し、“常識を超えた”忘れられない時間を生み出し、より多くの方へ唯一無二の体験を届けるためのポジションとなります。
◆主な業務内容
- カスタマージャーニーの企画・設計
- ゲストの満足度を最大化するカスタマージャーニーを描き、実行する
- オペレーション/プロセスの自動化、ツール活用の推進
- 業務フローの可視化
- 業務改善の企画と実行
- スケーラブルな運営体制の構築
- 拠点や予約数の増加を見据えた運営体制の企画と実行
◆解決したい課題
- NOT A HOTELの展開に耐えうるスケーラブルな運営体制の構築
- より効率的でありながらも、ゲストの体験を最大化するオペレーションフローの構築・業務効率化
- 地域の文化や特性を活かした”NOT A HOTELらしい体験”の継続的創出
◆このポジションの魅力
建築・スマートホーム・カスタマーサポート・アプリに続く、NOT A HOTELの新たな顧客体験を担う重要なポジションです。ゲストからのフィードバックを直接受けつつ、ゼロイチで仕組みづくり〜体験価値の最大化を推進することができます。
必須スキル
- 業務設計・改善に関する実務経験(業務改善コンサルタント、Ops、CRMツールの導入等)
歓迎スキル
下記いずれかに関する業務設計や業務改善に関するご経験をお持ちの方
- ホスピタリティ業界(高級ホテル・リゾート・旅行業界)での実務経験
- ラグジュアリーサービスの提供経験(VIP顧客対応・コンシェルジュ・バトラーなど)
- パーソナライズされたゲスト対応の経験(高級レストラン・プライベートツアー・会員制施設など)
求める人物像
- NOT A HOTELのビジョンに共感し、自律的に取り組める方
- 優れたコミュニケーションスキルとホスピタリティマインドを有している方
- 細部へのこだわりを持ち、ゲストの期待を超えるサービスを提供できる方
応募概要
給与 | ◆給与は年俸制となります。 ご経験やスキルに応じて、オファー時に決定いたします。 なお、以下の年俸に加えワンチーム評価に応じた年度毎の業績連動賞与、昇給も行われます。 グレード1: 〜400万円 グレード2: 400〜500万円 グレード3: 500〜700万円 グレード4: 700〜1,000万円 グレード5: 1,000〜1,500万円 グレード6: 1,000〜上限なし ※上記には固定時間外手当 45時間分、固定深夜手当 20時間分を含みます。 なお、固定残業時間を超過して勤務した際には別途、超過分の手当を支給をいたします。 ----------------------- ◆ワンチーム評価 NOT A HOTELでは、個人の評価は定期では行わず、すべて事業の評価と連動する評価制度を採用しています。 年度はじめに定めたカンパニーベット(OKR)の達成度に応じて全メンバーの昇給率・賞与が変動します。 OKR120%達成: 昇給率 年俸+5%, 賞与 年俸の20% OKR110%達成: 昇給率 年俸+3%, 賞与 年俸の10% |
---|---|
勤務地 | フルリモート(半年に一度オフサイト実施) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ◆勤務時間 フルフレックス(コアタイムなし) 1日の標準労働時間は実働8時間 休憩1時間(時短勤務も相談可) ◆職務内容・就業場所について 職務内容・就業場所は会社の定める業務のため、上記の記載から変更される可能性がございます。 ◆休日休暇 土日、祝日、特別休暇、有給休暇(初年度13日) ※職種や入社月によっては休日が異なる場合があります |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | - 各種保険完備 - 健康診断補助 - NOT A HOTEL宿泊社員割引 - 旅行補助(グレードに応じて最大10〜100万円を支給) - 環境整備費 5,000円/月 - 交通費手当 30,000円/月 ◆生成AI利用環境 NOT A HOTELでは、生成AIを活用した業務効率化とイノベーション推進に注力しています。社員が安心して最新技術を取り入れ、日々の業務で効果的に活用できる環境を整備しています。 ・利用可能な生成AIツール:Notion AI、GitHub Copilot、OpenAI、Dify 、Geminiなど。 ・主な活用シーン:建築設計、ソフトウェア開発、ホテルサービス運営、セールスオペレーション、コーポレート業務改善など、全社的に生成AIを活用。AI推進チームが各部門のニーズに応じた技術支援を行います。 ・サポート体制:新規ツール導入時の勉強会やテスト利用の機会提供、継続的な技術サポート、ツールごとにセキュリティ対応された専用ワークスペースの整備。 ◆受動喫煙防止措置 該当なし(全従業員フルリモート勤務のため) |
企業情報
企業名 | NOT A HOTEL株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2020年4月1日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8 TOSグループ内 |
資本金 | 103億円(資本準備金含む)※2024年6月末時点 |
従業員数 | 232名 ※2025年7月時点(アルバイト含む) |