株式会社ニーリー 全ての求人一覧コーポレート の求人一覧
株式会社ニーリー 全ての求人一覧

C01_事業企画

【職務概要】 2019年にリリースしたPark Direct(https://www.nealle.com/products/park-direct/)における ●事業企画・事業推進 ※ご経験、スキル、ご志向に合わせてアサインメントを決定したいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ●事業推進・事業推進 Park Direct事業のグロース(1→10)に向けた各種課題解決、戦略立案/推進を担います。 ・事業戦略立案、実行 ・事業計画策定 ・KPI設計、モニタリング ・事業課題の管理/現場との協働による課題解決(★短期的にはこちらに注力いただきたいと考えています) ・各種プロジェクトの立ち上げ/推進 ・システム連携 等 【組織体制について】 組織体制については以下の体制をとっております ・事業企画  ー執行役員COO/CSO  ー主務メンバー4名 【採用により解決したい課題】 ・DX×SaaSプロダクトを提供している組織として、 ①アナログ運用が多く残っている業界の中で一次情報を正しくキャッチアップしたうえで課題への構造的なアプローチが重要  ②各組織が連続的なKPIを追っているためシームレスな連携が重要  という性質上、仕組み化におけるレバレッジが効きやすいため、事業企画の重要性が高まっています。 ・今後の連続的な高い成長角度を実現していく観点で、事業・組織基盤を強化していくことを一緒に実現いただきたいと考えています。 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所
C01_事業企画

C02_FP&A(充足により募集終了しました)

【職務概要】 2019年にリリースしたPark Direct(https://www.nealle.com/products/park-direct/)における ●FP&A ※ご経験、スキル、ご志向に合わせてアサインメントを決定したいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ●FP&A 当社のFP&Aは、「経営の羅針盤」として、主に①事業計画策定、②経営の意思決定に資する管理会計構築、を担います。当社のPark Direct事業は相互に連関する複数のKPIに基づいた事業運営を重視しており、FP&Aの介在価値は非常に大きいと考えております。 ・定量分析に基づく全社経営戦略の検討・推進 ・全社事業計画の策定 ・事業計画に基づく全社業績管理 ・管理会計ルール・インフラの構築(システム化含む) ・重要会議体のアジェンダ設定・運営 【組織体制について】 組織体制については以下の体制をとっております ・FP&A  ーGM(Group Manager):1名  ー兼務メンバー:1名 【採用により解決したい課題】 ・現状、主務メンバーがGM1名(リクルート / freeeにてFP&A / ファイナンスを担当)のため、今後の経営高度化にあたり体制強化を企図 ・ファイナンス / FP&Aの経験をお持ちのプロフェッショナルにご参画いただき、以下テーマに一緒に取り組みたい  ー事業計画策定・全社業績管理プロセスの更なる進化(外部ステークホルダーへのレポーティング含む)  ー定量分析(SaaS KPI、生産性など)から得られた示唆に基づく全社経営戦略議論のリード
C02_FP&A(充足により募集終了しました)

C03_採用マネージャー候補

【募集背景】 株式会社ニーリーの「Park Direct事業」では、月極駐車場オンライン契約サービスの提供を通じて、これまでオンライン上に利用可能な形で存在していなかった全国の駐車場情報のオンライン化を推進しています。モビリティ業界は昨今の世界的な脱炭素社会に向けたEV化の流れを受け、100年に1度の大変革期にあります。そのような市場において固定充電場所としての月極駐車場の重要性は高まっており、その情報を国内で最も多く保有している事業者として時流に合わせた新規サービスのリリースにも積極的にチャレンジしていきます。   ニーリー人事部は、この大変革期にあるマーケットにおいて急成長する「Park Direct事業」の成長を維持加速させながら、次々と新規事業を創造しようとするアグレッシブな挑戦を下支えするために、攻めの人事に挑戦しています。各部署の採用ニーズに対してただ応えるだけではなく、会社の事業戦略から逆算して新しいポジションを提案したり、部署内部に入ってマネージャーの成長に伴走する試みなども始めています。 【具体的な仕事内容】 ・各部署のGMや関係するステークホルダーと共に募集要項の作成 ・合意された募集要項に基づき各媒体への掲載用コンテンツを作成し、掲載、管理 ・担当するポジションについて期日までの充足に向けた採用母集団形成の施策の立案、実行 ・事前に準備する構造化面接のフォーマットに基づき書類選考や一次面接の実施 ・担当ポジションの選考プロセスのファシリテーション ・面接品質平準化のため各部署の面接官のトレーニング内容を企画、実行 など 【組織体制について】 組織体制については以下の体制をとっております CHRO:1名  ービジネス採用チーム   ー主務メンバー:2名  ーエンジニア採用チーム   ー主務メンバー:1名  ー外部パートナー:2名  ー別途オペレーションチーム(3名)とも協働 【使用ツール】 採用管理ATS:HERP プロジェクト管理:JIRA ファイル管理:Google Drive チャット:Slack Knowledge Tool:Confluence 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所
C03_採用マネージャー候補

C05_法務

【仕事概要】 モビリティSaaSとして急成長をしている、月極駐車場オンライン契約サービスの法務業務を担当頂きます。 ※リモート勤務可 ※ただし、弊社オフィスに出勤可能な地域在住に方のみとさせていただきます 【仕事内容】 法務の実務を中心に業務を担当いただき、ご経験やご志向を踏まえてお任せする範囲を調整させていただきます。 ご経験・能力に応じて、幅広く業務をお任せいたします。 ・各種契約書のレビュー ・事業に関する法的論点の検討 ・IPO準備対応 ・役会、総会対応、コーポレートガバナンス ・資金調達関連法務 ・アライアンス検討 【使用ツール】 ・コミュニケーション:slack ・契約書ツール:Docusign ※一部紙も併用 ・その他ツール:Confluence、JIRA
C05_法務

C06_経理リーダー候補

【職務概要】 モビリティSaaS、ParkDirectを運営する企業での経理業務です 【具体的な仕事内容】 前年比数倍にもなるPark Directサービスの急成長に伴い、現在経理Gの体制強化を図っており、経理実務の中心メンバーとして、決算実務業務を主導頂きます。 ※ご経験・能力に応じて、幅広く業務をお任せいたします。 ・月次/年次決算業務 ・他部署とのコミュニケーションを含めた会計論点整理 ・会計監査対応、資料作成 ・納税、支払調書等各種税金対応 ・個別業務フローの構築、改善 ・その他会計・税務・経理に関わる業務全般 【組織体制について】 組織体制については以下の体制をとっております 経理マネージャー:1名  ー主務メンバー:2名  ー派遣メンバー等:4名  ー外部パートナー:1名 【採用によって解決したい課題】 弊社の経理業務は、 ・キャッシュポイントが複数あること ・Park Directを中心とした新規ビジネスの立ち上げなどが頻繁に行われること も踏まえて非常に難易度が高いと考えております。新規マネタイズの発生時の会計処理検討が今後も発生することや、IPOに向けた論点の整理や解消をしていただくことで、ビジネスの急成長を実現いただきたいと考えています。 また、急成長に伴う上記課題に対して、他部門そして時には社外の関係者とコミュニケーションをとりながら経理に関連した業務プロセスの改善・構築を実施していただければと考えています。 【利用ツール】 ・会計freee ・バクラク経費精算/請求書管理/ワークフロー ・Slack ・Confluence ・人事労務freee 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所
C06_経理リーダー候補

C09_経理マネージャー候補

【職務概要】 前年比数倍にもなるPark Directサービスの急成長に伴い、現在経理Gの体制強化を図っており、プレイングマネージャーとして、経理G全体を主導頂きます。 ※ご経験・能力に応じて、幅広く業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・経理Gのマネジメント ・月次/年次決算業務 ・他部署とのコミュニケーションを含めた会計論点整理 ・会計監査対応、資料作成 ・納税、支払調書等各種税金対応 ・個別業務フローの構築、改善 ・その他会計・税務・経理に関わる業務全般 【組織体制について】 組織体制については以下の体制をとっております 経理マネージャー:1名  ー主務メンバー:2名  ー派遣メンバー等:4名  ー外部パートナー:1名 【採用によって解決したい課題】 弊社の経理業務は、 ・キャッシュポイントが複数あること ・Park Directを中心とした新規ビジネスの立ち上げなどが頻繁に行われること も踏まえて非常に難易度が高いと考えております。新規マネタイズの発生時の会計処理検討が今後も発生することや、IPOに向けた論点の整理や解消をしていただくことで、ビジネスの急成長を実現いただきたいと考えています。 また、急成長に伴う上記課題に対して、他部門そして時には社外の関係者とコミュニケーションをとりながら経理に関連した業務プロセスの改善・構築を実施していただければと考えています。 【利用ツール】 ・会計freee ・バクラク経費精算/請求書管理/ワークフロー ・Slack ・Confluence ・人事労務freee 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所

O04【コーポレート】オープンポジション

「まだ転職の意志としては強くないけど、情報収集してみたい」 「どんなことやっている会社なのか知りたい」 という方は一度カジュアルにお話しながら現在のキャリアの志向性などに合わせたポジションの提示をさせてください。 ※具体的な募集ポジションについては弊社募集職種一覧をご覧ください https://herp.careers/v1/nealle/
O04【コーポレート】オープンポジション