ビジネス の求人一覧 - Mosh株式会社
10. プロダクトセールス(マネージャー候補)
◾️ ミッション / 職務内容
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. トップクリエイターの新規導入の推進
セールス担当として、初回商談から受注に至るまでの一連のセールス活動を推進いただきます。
2. セールスイネーブルメント
再現性のある商談パターンを創出し、チームのスケールを担っていただきます。
MOSHは顧客ターゲットとドメインが非常に多岐に渡るため、常に新規市場やターゲットに向き合いながら、セールスの再現性の構築を推進いただきます。
3. プロダクトフィードバック
営業活動を通じて得た、顧客インサイトを社内に還元し、事業戦略などに反映させていきます。
また、プロダクトチームと連携体制を築き、プロダクトフィードバックの担い手となります。
※ 当初はセールスとしてのアサインになりますが、事業開発・サクセス・マーケなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。
◼️ 私たちの市場・事業背景
・2018年にリリースした"MOSH"は「誰でもネットでサービスが販売できるプラットフォーム」として、事業を拡大してきました。
・"個"を起点とした物販・サービスの流通の加速とともに、MOSHのクリエイター数はこの4年で13倍の成長を遂げています。GMVもYoY3倍の成長を続けています。
・そんな私たちMOSHの次なる挑戦は、従来の「クリエイター(個人)が気軽にサービス販売を始められる」といった価値だけにとどまらず、「クリエイターの経営拡大を実現させる包括的なプラットフォーム」として進化していくことです。
・SNSの普及に伴い個人による認知獲得が容易になってきたことを背景に、自身の専門性を活かしてサービス・事業を営むクリエイターは増えています。
・しかし、始められたとしても、ご自身の事業を長く継続できる方はごくわずかなのが現状です。
・この背景には、個人がビジネスを拡大していくためのナレッジがまだ世に少なすぎること、拡大に伴うワークフローの煩雑化に対応する術を持ち合わせていないこと、事業の幅を拡大させるための機会創出が個人では難しいことなど、新規性の高いマーケットならではの課題が多くあると考えています。
・一方で、これまで140万件以上のサービス購入を生んできた、私たちのナレッジ・データと、テクノロジーの力を掛け合わせ、"MOSH"というプロダクトが個人の事業運営のサポート基盤となることで、マーケット課題解決ができると考えています。
・マーケットの開拓者として、市場を成長させ、ひいては情熱を持った個人の事業運営を成長させ続けるプラットフォームになることが私たちの次の挑戦です。
■ 採用背景
・マーケット及び事業の成長を加速させていくために、トップクリエイターセールス・サクセス機能の強化は、MOSHの中期経営戦略の柱の1つとして据えております。
・一方で、セールスチームにおいては、まだ組織としての立ち上がりから日が浅く、再現性の低さ、プロダクト開発とセールスの接続など、まだまだ課題が山積みなのが現状です。
・そのような課題を一刻も早く解決し、チームをスケールさせていくべく本ポジションをオープンいたしました。
■ 環境の特徴
・MOSHの事業のみならず、マーケット自体が飛躍的に成長を遂げている稀有な環境です
・急成長フェーズの事業に身を置きながら、圧倒的な当事者として"事業を伸ばす"ための思考や経験を積むことができます
・自身で得たインサイトなどを経営レイヤーにまで還元・反映でき、ボトムアップでの推進が非常に行いやすい環境です
・キャリアステップとしてサクセス・マーケ・事業開発・PMMなど他職種へのチャレンジ機会があります
・PLG型のグロース戦略においてセールスがどのような価値をつくっていくべきか思考・経験できます
・セールスという立場から、プロダクトの成長に積極的に関与していくことができ、部門横断の視座で業務推進をすることができます(そのような目線感での推進を期待します)
・社員の50%超は子育て家庭であり、仕事と育児の両立を実現しています
11. カスタマーサクセス(マネージャー候補)
◾️ ミッション / 職務内容
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. 顧客に向けてのプロダクト導入支援及び継続的な価値提供によるNRRの最大化
セールスと連携し、本導入に至るまでの設計や各種設定、オンボーディングを担います。
また、導入済顧客の活用状況の分析やアカウントマネジメントを通じて、更なる活用や利用機会の拡大を促進いただきます。
2. カスタマーサクセス組織の立ち上げ
MOSHにおけるカスタマーサクセスの業務を定義し、初期の組織構築を担っていただきます。
1. のミッションを実現するための戦略づくりと組織設計を推進いただきます。
(現在サクセス機能はプロダクトセールスとマージしておりますが、今後の戦略・事業拡大に伴い、組織を分けていくことを予定しています)
3. プロダクトフィードバック
業務を通じて得た、顧客インサイトを社内に還元し、事業戦略などに反映させていきます。
また、プロダクトチームと連携体制を築き、プロダクトフィードバックの担い手となります。
◼️ 私たちの市場・事業背景
・2018年にリリースした"MOSH"は「誰でもネットでサービスが販売できるプラットフォーム」として、事業を拡大してきました。
・"個"を起点とした物販・サービスの流通の加速とともに、MOSHのクリエイター数はこの4年で13倍の成長を遂げています。GMVもYoY3倍の成長を続けています。
・そんな私たちMOSHの次なる挑戦は、従来の「クリエイター(個人)が気軽にサービス販売を始められる」といった価値だけにとどまらず、「クリエイターの経営拡大を実現させる包括的なプラットフォーム」として進化していくことです。
・SNSの普及に伴い個人による認知獲得が容易になってきたことを背景に、自身の専門性を活かしてサービス・事業を営むクリエイターは増えています。
・しかし、始められたとしても、ご自身の事業を長く継続できる方はごくわずかなのが現状です。
・この背景には、個人がビジネスを拡大していくためのナレッジがまだ世に少なすぎること、拡大に伴うワークフローの煩雑化に対応する術を持ち合わせていないこと、事業の幅を拡大させるための機会創出が個人では難しいことなど、新規性の高いマーケットならではの課題が多くあると考えています。
・一方で、これまで140万件以上のサービス購入を生んできた、私たちのナレッジ・データと、テクノロジーの力を掛け合わせ、"MOSH"というプロダクトが個人の事業運営のサポート基盤となることで、マーケット課題解決ができると考えています。
・マーケットの開拓者として、市場を成長させ、ひいては情熱を持った個人の事業運営を成長させ続けるプラットフォームになることが私たちの次の挑戦です。
■ 採用背景
・マーケット及び事業の成長を加速させていくために、セールス・サクセス機能の強化は、MOSHの中期経営戦略の柱の1つとして据えております。
・現在、セールスとサクセスは、同じ組織で一気通貫で推進されています。
・今後は、より質の高い顧客体験の提供や顧客への提供価値の拡大を目指して、セールスとサクセスを組織として分けていくことを予定しています。
・今ある仕組みを単に分離するだけでなく、ビジネス部門横断的な視点で、MOSHにおけるカスタマーサクセスの業務内容を整理し、戦略や組織づくりからはじめていくことを考えています。
・上記の取り組みを推進するために、その牽引役となる本ポジションをオープンいたしました。
■ 環境の特徴
・MOSHの事業のみならず、マーケット自体が飛躍的に成長を遂げている稀有な環境です
・急成長フェーズの事業に身を置きながら、圧倒的な当事者として"事業を伸ばす"ための思考や経験を積むことができます
・圧倒的な顧客体験づくりや事業の最大化のために、MOSHのカスタマーサクセスが何を担い、どのような価値を生んでいくべきかという、上流の定義・設計から関与できます(カスタマーサクセス機能の立ち上げ)
・キャリアステップとしてマーケ・事業開発・セールス・PMMなど他職種へのチャレンジ機会があります
・プロダクトサイドと、相互リスペクトがある密な連携の元で、プロダクトの成長に積極的に関与していくことができます
・社員の50%超は子育て家庭であり、仕事と育児の両立を実現しています
12. マーケティング
◾️ ミッション / 職務内容
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. アウトバウンドによる顧客獲得を加速させていくためのリードジェネレーション
2. インバウンドによる顧客獲得を推進し、新たな成長ドライバーの創出
3. 市場認知を形成していくブランドマーケティングの推進
上記を顧客のニーズやデータに基づいて戦略策定、チームマネジメントをしながら成果創出していただきたいと考えています。
※ 当初はマーケとしてのアサインになりますが、事業開発・セールス・サクセスなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。
◼️ 私たちの市場・事業背景
・2018年にリリースした"MOSH"は「誰でもネットでサービスが販売できるプラットフォーム」として、事業を拡大してきました。
・"個"を起点とした物販・サービスの流通の加速とともに、MOSHのクリエイター数はこの4年で13倍の成長を遂げています。GMVもYoY3倍の成長を続けています。
・そんな私たちMOSHの次なる挑戦は、従来の「クリエイター(個人)が気軽にサービス販売を始められる」といった価値だけにとどまらず、「クリエイターの経営拡大を実現させる包括的なプラットフォーム」として進化していくことです。
・SNSの普及に伴い個人による認知獲得が容易になってきたことを背景に、自身の専門性を活かしてサービス・事業を営むクリエイターは増えています。
・しかし、始められたとしても、ご自身の事業を長く継続できる方はごくわずかなのが現状です。
・この背景には、個人がビジネスを拡大していくためのナレッジがまだ世に少なすぎること、拡大に伴うワークフローの煩雑化に対応する術を持ち合わせていないこと、事業の幅を拡大させるための機会創出が個人では難しいことなど、新規性の高いマーケットならではの課題が多くあると考えています。
・一方で、これまで140万件以上のサービス購入を生んできた、私たちのナレッジ・データと、テクノロジーの力を掛け合わせ、"MOSH"というプロダクトが個人の事業運営のサポート基盤となることで、マーケット課題解決ができると考えています。
・マーケットの開拓者として、市場を成長させ、ひいては情熱を持った個人の事業運営を成長させ続けるプラットフォームになることが私たちの次の挑戦です。
■ 採用背景
・これまでアウトバウンドのセールスを起点として、クリエイター数やGMVを拡大させてきており、今後もそれはセールスの大きな柱として注力していきます。
・一方で、マーケット及び事業の成長を加速させていくために、インバウンド獲得のためのマーケ強化は、MOSHの中期経営戦略の柱の1つだと考えております。
・プロダクト価値にこだわって開発しているからこそ、今後PLG型の成長をつくっていきたく、そのための重要な位置付けとして本ポジションをオープンいたしました。
13. BizDev
◾️ ミッション / 職務内容
本ポジションのミッションは、大きく3つとなります。
1. 価値開発(ディスカバリー)
・クリエイターにディープダイブし、プロダクト、顧客ターゲット、競合サービスに関するインサイトの探索・統合を行う
・PdMとの密接な連携による、顧客課題を解決する方法の開発
2. 価値伝達(デリバリー)
・既存価値、新価値を踏まえたプロダクト価値のメッセージングとポジショニングの最適化
・マーケチーム・セールスチームの活動を最適化・効率化する営業ツール・資料の作成
上記を通して、MOSHにおける新しい価値開発及びGTM戦略の策定、実行を推進していただきたいと考えています。
※ 当初はBizDevとしてのアサインになりますが、セールス・サクセスなど・マーケなど、他職種へのアサイン・兼務は事業戦略や本人の意向に沿って積極的に行っていきます。
◼️ 私たちの市場・事業背景
・2018年にリリースした"MOSH"は「誰でもネットでサービスが販売できるプラットフォーム」として、事業を拡大してきました。
・"個"を起点とした物販・サービスの流通の加速とともに、MOSHのクリエイター数はこの4年で13倍の成長を遂げています。GMVもYoY3倍の成長を続けています。
・そんな私たちMOSHの次なる挑戦は、従来の「クリエイター(個人)が気軽にサービス販売を始められる」といった価値だけにとどまらず、「クリエイターの経営拡大を実現させる包括的なプラットフォーム」として進化していくことです。
・SNSの普及に伴い個人による認知獲得が容易になってきたことを背景に、自身の専門性を活かしてサービス・事業を営むクリエイターは増えています。
・しかし、始められたとしても、ご自身の事業を長く継続できる方はごくわずかなのが現状です。
・この背景には、個人がビジネスを拡大していくためのナレッジがまだ世に少なすぎること、拡大に伴うワークフローの煩雑化に対応する術を持ち合わせていないこと、事業の幅を拡大させるための機会創出が個人では難しいことなど、新規性の高いマーケットならではの課題が多くあると考えています。
・一方で、これまで140万件以上のサービス購入を生んできた、私たちのナレッジ・データと、テクノロジーの力を掛け合わせ、"MOSH"というプロダクトが個人の事業運営のサポート基盤となることで、マーケット課題解決ができると考えています。
・マーケットの開拓者として、市場を成長させ、ひいては情熱を持った個人の事業運営を成長させ続けるプラットフォームになることが私たちの次の挑戦です。
■ 採用背景
・MOSHは今後プロダクト価値の拡充を続けることで、個人・スモールチームの事業活動全体を支えるプラットフォームになっていきたいと考えています。
・プラットフォームとしての基盤が整ってきているフェーズではありますが、更なる価値拡張をすることでクリエイターの事業成長、そしてMOSHの成長を実現させていきたいという段階です。
・その時の要になるのが、顧客にディープダイブして課題を探索/発見・開発していく事業開発の役割であり、今後の事業・プロダクトを成長させていく上で役職となっています。