MOSH株式会社 全ての求人一覧コーポレート の求人一覧
MOSH株式会社 全ての求人一覧

21. 経理

■ ミッション MOSHは「指名経済を当たり前に」というビジョンのもと、今後更なる拡大が見込まれるクリエイターエコノミー市場で急成長を遂げているスタートアップです。 今後の上場準備や海外展開、さらにはM&Aなど多角的に広がる事業機会にチャレンジするための基盤となる経理体制の構築を主導いただきます。 効率的かつ安定的な運用を実現するとともに、上場準備をリードすることで、企業の成長と自身のキャリアを加速させていただくことを期待しています。 ■ 職務内容 ・月次・四半期・年次決算業務 の取りまとめ ・上場準備に伴う経理体制の構築(内部統制運用含む) ・経理業務プロセスの改善・効率化 ・監査法人・証券会社・顧問税理士との折衝・調整 ■ 将来的な職務内容 ・連結決算業務(将来的な国内外子会社との連携、財務諸表作成など) ・有価証券報告書等の開示書類作成、証券取引所・金融庁への対応 これまで単体決算・国内事業のみを対象としてきましたが、近い将来に子会社設立や海外進出が見込まれており、連結決算やIFRS対応、上場後の開示業務など幅広い領域にキャリアを広げられるポジションです。 ■ 採用背景 MOSHは創業9期目に入り、グローバル展開やM&Aなどさらなる事業拡大の可能性が数多く存在しています。 まだまだスタートラインに立ったばかりの私たちですが、サービスEC市場の世界的な拡大を背景にビジネスが急伸。今後は既存プロダクトの機能強化・価値向上、海外市場進出、M&A含む新規事業の拡張など、大きな挑戦を次々と仕掛けていく予定です。 その成長を 経理面からリードし、チームとともに大きな飛躍を実現していただける方を求めています。 ◼️ 環境の特徴 ・上場準備を本格化していくフェーズであり、経理体制の構築を主導する経験が積めます。 ・連結決算やIFRS対応など、経理スキルを高められるキャリア機会が豊富です。 ・海外展開・M&Aなど事業フェーズの変化に直接関わり、自ら新たな仕組みを作り上げる醍醐味があります。 ・スタートアップのスピード感あふれる環境の中、チームで大きな目標を成し遂げる充実感を得られます。
21. 経理

22. 経理(マネージャー)

■ ミッション MOSHは「指名経済を当たり前に」というビジョンのもと、今後更なる拡大が見込まれるクリエイターエコノミー市場で急成長を遂げているスタートアップです。 経理責任者として、今後の上場準備や海外展開、さらにはM&Aなど多角的に広がる事業機会を支える経理体制の構築をお任せします。 効率的かつ安定的な運用を実現するとともに、上場準備をリードすることで、企業の成長と自身のキャリアを加速させていただくことを期待しています。 ■ 職務内容 ・月次・四半期・年次決算業務 の取りまとめ ・上場準備に伴う経理体制の構築(内部統制運用含む) ・経理業務プロセスの改善・効率化 ・監査法人・証券会社・顧問税理士との折衝・調整 ■ 将来的な職務内容 ・連結決算業務(将来的な国内外子会社との連携、財務諸表作成など) ・有価証券報告書等の開示書類作成、証券取引所・金融庁への対応 これまで単体決算・国内事業のみを対象としてきましたが、近い将来に子会社設立や海外進出が見込まれており、連結決算やIFRS対応、上場後の開示業務など幅広い領域にキャリアを広げられるポジションです。 ■ 採用背景 MOSHは創業9期目に入り、グローバル展開やM&Aなどさらなる事業拡大の可能性が数多く存在しています。 まだまだスタートラインに立ったばかりの私たちですが、サービスEC市場の世界的な拡大を背景にビジネスが急伸。今後は既存プロダクトの機能強化・価値向上、海外市場進出、M&A含む新規事業の拡張など、大きな挑戦を次々と仕掛けていく予定です。 その成長を経理面からリードし、チームとともに大きな飛躍を実現していただける方を求めています。 ◼️ 環境の特徴 ・上場準備を本格化していくフェーズであり、経理体制の構築を主導する経験が積めます。 ・連結決算やIFRS対応など、経理スキルを高められるキャリア機会が豊富です。 ・海外展開・M&Aなど事業フェーズの変化に直接関わり、自ら新たな仕組みを作り上げる醍醐味があります。 ・スタートアップのスピード感あふれる環境の中、チームで大きな目標を成し遂げる充実感を得られます。

Head of Recruiting & Talent Strategy (採用責任者/採用戦略リード)

■ミッション MOSHのミッションは、「情熱がめぐる経済をつくる」。 その世界観をCEOと一緒に、人と組織の成長を通じて事業の推進力へと転換していくことが本ポジションの役割です。 Headとして全社採用の責任を担い、経営・各部門と連携しながら採用戦略を実行に移すリーダーシップを発揮します。Talent Strategistとしては、採用市場におけるMOSHの立ち位置そのものを変えていく戦略的挑戦をリードします。 ■ポジション概要 シリーズCでの大型資金調達を経て、MOSHは次のステージへ。 国内No.1シェアの確立に加え、IPOやM&A、海外展開といった挑戦が目前に迫る中、この先の成長曲線を描き実現できるかどうかは、事業イシューを解決しうるケイパビリティを持つ人材の獲得にかかっています。 まさに今、採用戦略が中期経営計画の実現を支え、経営の実行力と持続的成長を決定づけるフェーズにあります。 MOSHは採用を単なる人材獲得活動ではなく、「どんな才能とチーム構成でこの市場を創っていくのか」から逆算して事業を設計する経営行為として捉えています。 事業や組織のボトルネックを、表層的な人材要件ではなく経営アジェンダとして捉え直し、それを採用戦略・設計・実行プランへと翻訳していく。採用は“補完的な機能”ではなく、事業成長と組織進化のレバーとして位置づけ、経営と並走しながらMOSHの未来を形づくる中核を担います。 MOSHが掲げる「指名経済を当たり前に」という事業ビジョンと連動し、本ポジションでは、採用市場において“指名されるチーム”をつくり上げる戦略を主導いただきます。 プロダクトを通じて「個のエンパワーメント」を実現しているように、HRでも「働く一人ひとりが自分の情熱を起点に力を発揮できる環境」をつくり、組織の内外でその価値観を体現すべく、採用の仕組み化や採用マーケティング、企業ブランド確立に取り組んでいただきます。 ■職務内容 〔短期:0〜12ヶ月〕立ち上げ・実行フェーズ ① 経営戦略と採用戦略の接合(Strategist) - CEO及び各部門責任者と連携し、経営・事業戦略に基づく採用戦略を立案・設計 - 事業計画を踏まえた採用ロードマップを策定し、全社採用体制を最適化 - 今後必要となるケイパビリティや人材要件を先回りで定義し、提案から実行までを推進 ② 採用戦略の実行とKPI達成(Head) - 年間・四半期の採用目標に責任を持ち、採用計画・進捗・成果をモニタリング - 各部門と連携しながら採用ROI・効率性を最大化し、短期採用計画の達成をリード - 特にエンジニア・プロダクトなどの専門職採用では、自ら候補者リクルーティングを行い、スピードと品質を両立 - 地上戦(スカウト運用・候補者折衝・ペース設計など)を牽引しながら、チーム全体をマネジメント ③ 採用基準とプロセスの最適化/採用投資の最適化(Head×Strategist) - 経営・マネジメント層と連携し、MOSHらしい採用基準と評価体系を策定・浸透 - 採用KPIの設計・運用やデータ活用によるボトルネック分析を行い、プロセス改善を主導 - 面接官トレーニングなどイネーブルメント施策を通じて採用品質を高め、採用コスト構造・リソース配分・投資効率を最適化 - 経営レポーティングやROI分析を通じて、採用の生産性を継続的に改善 ④ 採用ブランド・マーケティング推進(Head×Strategist) - 採用市場の前線をキャッチアップし、競合や職種別マーケットに対して自社の立ち位置を明確化 - 候補者が「MOSHで働きたい」と感じる導線・体験を設計し、スカウトからクロージングまで一貫した候補者体験を構築 - SNS・メディア・コミュニティに加え、エージェント・パートナーも巻き込みながら第一想起を獲得する採用広報とブランド発信を推進 ⑤ AI・データドリブンな採用プロセス変革(Head) - 各採用業務の本質を見極め、生成AIやデータ活用により業務プロセスを刷新 - ツール導入・自動化・運用フロー改善を通じて、スピードと精度の両立 - データを基盤とした意思決定環境を整備し、採用の可視化と予測精度の向上 ⑥ リファラル採用・オンボーディング強化(Head) - 社員を起点としたリファラル採用を仕組み化し、自然に推薦・紹介が生まれる文化を醸成 - 採用決定から入社後の立ち上がりまで一貫して設計し、オンボーディングと定着率を向上 - 入社後の立ち上がりデータやフィードバックを採用要件や選考プロセスに還元し、採用〜定着のPDCAサイクルを確立 〔中期:12ヶ月以降〕拡張フェーズ ⑦ グローバル採用・M&A対応(Head×Strategist) - 海外展開に向けた採用体制・パートナーリレーションを構築し、グローバル採用の基盤を確立。 - 優先ポジションの定義や採用体制の立ち上げをリード。 ⑧ IPOを見据えた組織ケイパビリティ再設計(Strategist) - IPOを見据え、事業成長に必要な組織構造と人材要件を再定義。 - 計画達成に不可欠なキーマン採用をリードし、成長フェーズに耐えうる組織基盤を構築します。 ⑨ HR組織の強化と次世代体制づくり(Head×Strategist) - 採用・HRチームのスキルマップと役割分担を再設計し、持続的に機能するHR体制を構築。 - AI活用と人材採用の両面からリソースバランスを整え、再現性とスピードを両立。 - 採用データと経営指標を連携させ、採用と経営をつなぐ可視化・レポーティング基盤を整備します。
Head of Recruiting & Talent Strategy (採用責任者/採用戦略リード)

カジュアル面談(全ポジション共通)

まずは事業やポジションの概要をカジュアルに聞いてみたい、という方はこちらよりエントリーください! ご応募の際は「応募先へのメッセージ」欄に以下をご記載くださいませ。 - 話を聞きたいポジションまたは職種 - 話してみたいメンバー(もし特定のメンバーがいれば) 事業状況や申込状況によっては、すぐに面談に応じることが出来兼ねる場合、希望いただいたメンバーが対応できない場合もございますので予めご了承ください。
カジュアル面談(全ポジション共通)