エンジニア の求人一覧 - 株式会社MIXI
11025【家族アルバム みてね】Androidエンジニア[en]
【『家族アルバム みてね』について】
『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。
世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,000万人を突破(※iOS・Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。
「みてね」は写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん、サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」などのバリエーション豊かな商品を展開してお客様にお届けしています。
また、“FamilyAlbum” という名称で世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。
【ミッション】
「みてね」のAndroid版のネイティブアプリ開発を中心にお任せいたします。個人の志向や組織状況に合わせて、Android開発以外にも様々な領域の開発をお任せすることも可能です。
【業務詳細】
・ユーザーにとって便利で魅力的新しい機能の開発
・AndroidアプリのUI/UX改善
・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善
・継続的なコードベース改善
・プロダクトマネージャーやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質改善や、開発フロー改善による開発者体験の向上
・SDKのバージョンアップやOS新機能の技術調査、対応
・技術カンファレンス(Google I/O や DroidKaigi など)への参加
※技術的アウトプットが評価される環境で、外部登壇などで活躍しているエンジニアが在籍しています。
【仕事の進め方】
みてねのプロダクト開発組織は、プロダクトマネージャーを中心とした、特定領域にフォーカスした複数のチームにより構成されています。ソフトウェアエンジニアは、所属するチームの中でデザイナーやBizDev、CSのスタッフと共にユーザーの課題を分析し、限られた時間の中で最大の成果を上げるためにプロジェクトをリードしていただきます。チームはスクラム開発を採用し、状況や環境の変化にも機動力高く取り組むことができるようコミュニケーションを多く取りながら業務を進めています。
また、メインで携わるプロジェクトとは別に、最大20%の業務時間を使ってリファクタリングや業務改善・技術調査など、開発者体験につながるようなソフトウェア開発を個人の裁量で自由に課題設定して取り組むことができる業務ルール「20%ルール」もあります。これまで、この「20%ルール」を通して様々な新しい技術の採用やビルド時間の高速化、リリースフローの改善など様々な成果を上げることが出来、個人の良いチャンレンジの場となっています。
【このポジションで得られる経験】
・世界中の非常に多くのユーザーから毎日フィードバックを得ながら、課題解決に携わることができます。
・プロダクトが日本国内だけでなく世界中のマーケットにも展開しているため、他の企業ではなかなか体験することのできない技術課題に向き合うことが多い環境です。
・プロダクトマネージャーを中心とした特定領域にフォーカスした小さなプロダクトチームに、裁量を大きく持たせたチームを構成しているため、スピーディかつ影響力の大きな意思決定が求められる環境です。
・ユーザーの課題解決だけでなく、開発プロセスや文化・ツールの改善を通して自ら開発者体験を向上していくことも重要なミッションです。
【リモートワーク】
居住地域を限定せず、どこからでもリモートワークで働くことが可能です。チームの生産性が最大化される仕組みを作ることができるよう、常に環境の改善を行っています。
11043【開発本部】Site Reliability Engineer(SRE)[en]
【募集背景】
直近、MIXIとしてあらゆる事業の開発を行っております。各事業の立ち上げ、グロースをスピーディーに進めていくために、横断の立ち位置での技術支援の需要が高まっており、採用を強化しています。
【開発本部に関して】
開発本部は、事業の垣根を越えた横断的なエンジニア組織として、会社の注力事業を中心に技術で事業を推進していく組織です。高い専門性を持ったエンジニアが多く在籍しており、各事業部へ技術的なサポートを行うだけではなく、事業を推進するための提案も積極的にできる環境です。また、幅広い事業に携われるのも魅力です。
【SREの役割・ミッション】
SREグループのミッションとしては「技術で(注力)プロダクト・サービスの価値向上(のサポートを)する」 となります。運用上の問題をソフトウェア的に解決する、一般的なSREとは異なり、特定の業務領域に絞らず、MIXI GROUPにおけるフェーズの違う各事業の課題を解決するために動いているため、運用中のサービスに限らず支援しております。
【職務概要】
新規事業、既存事業に関わらず、全社の注力事業に関して技術支援を行っていただきます。アサインするプロジェクトに関しては、各メンバーの強みやご希望を伺いながら決めていきます。
※業務一例
・AWS、Google Cloudなどを用いたシステム全体のアーキテクチャ設計
・各サービスにおけるAPI設計開発
・データベースやクエリのチューニング、パフォーマンスの最適化
・セキュリティの担保に関わる業務
・OS/ミドルウェアの脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのアップデート
・効率的かつ高速に開発を行なっていくためのCI/CDの改善、自動化
・ログ分析基盤の整備
・iOS/Androidのアプリケーション開発
・Webフロントエンドフレームワークを用いたWebサービス・アプリケーションの開発
【仕事の進め方】
入社後は、社内のプロジェクトを理解しながらMGRとの1on1を通じてプロジェクトにアサインされます。プロジェクトアサイン後は、アサイン先のメンバーと共に各種開発/運用を行う形になります。
【SREの組織に関して】
SREグループは25名程のエンジニアが在籍しています。定期的にグループ内でも意見交換やMTGを行っていますが、各エンジニアが様々なプロジェクトにアサインをされるため、アサイン先のプロジェクトメンバーとのコミュニケーションが主となっております。
【キャリアステップ】
・最新技術に触れ、専門性を深めることでスペシャリストとしての道
・サーバやバックエンドの技術に限らない様々な技術に触れることで総合的専門職へステップアップする道
・マネジメントに興味をお持ちであればリーダー・マネージャーへの道
【開発環境】
モバイル:Swift, Kotlin, Dart
Webフロントエンド:TypeScript, CSS, HTML, React, Redux, Next.js, Jest, Webpack, Apollo, Storybook等
バックエンド:Ruby、Go、Elixir等
インフラ:Google Cloud Platform(GCP), Amazon Web Service(AWS)、IBM Cloud、オンプレミス
使用ミドルウェア:Memcached、Nginx、Redis、MySQL(MariaDB)、fluentd等
ソースコード管理:GitHub
プロビジョニング:Chef、Ansible、Terraform
CI/CDツール: CircleCI, Cloud Build、Github Action, ArgoCD
監視・モニタリング: Google Cloud Monitoring、CloudWatch、Elasticsearch、Grafana
※記載以外の技術・ツールやサービスについても必要に応じ随時選定、導入を行っています。
11057【開発本部】データエンジニア(データマネジメント/全社横断組織)[en]
【職務内容】
全社の横断組織である開発本部にて、全社のデータ活用を促進するために、データ基盤の開発と運用及びデータや情報の管理および管理体制の構築を行っていただきます。
データドリブンな事業、組織運営を行っていくためにも、全社横断的な立ち位置でデータ活用におけるノウハウをためることは非常に重要な立ち位置であると考えております。
<具体的には>
・全社横断でのデータ管理体制と管理システムの開発
・社内の全データを対象としたデータ管理基盤の開発と運用
・データ管理における社内ルール、ガイドラインの策定・メンテナンス
・データ管理組織の構築
・データウェアハウス、データマートの開発と運用、改善
・データマネジメント観点でのアーキテクチャ設計、構築
・各事業部へのデータマネジメントにおけるコンサルティング
【役割・ミッション】
世界的にも注目されている、全社的なデータガバナンスを整えていくためにあらゆる業務をスペシャリティをもって推進いただくことを期待しています。
【組織】
現在横断組織においてデータ基盤の構築、データサイエンスなどに関わる人員は3名です。
少数精鋭の組織であるため、幅広い業務に関わっていただくことを期待しています。
【仕事のやりがい】
・データドリブンな組織を創るための体制の構築に0から参画できます。
・CTOや本部長など、経営レイヤーとのディスカッションも含めて全社への貢献を感じることができます。
・注目されているDMBOKに関して、体系的に経験を積むことができます。
11080【開発本部】データエンジニア(分析基盤構築・運用/全社横断組織) [en]
【開発本部に関して】
開発本部は、事業の垣根を越えた横断的なエンジニア組織として、高い専門性を持ったエンジニアが多く在籍しています。
【募集背景】
全社のデータ活用を推進し会社の利益に貢献していくため、2022年9月に開発本部にデータグループを設立しました。
まだ立ち上がって間もない少数精鋭のグループということもあり、開発本部内の別グループと協力体制を取り業務を行っておりますが、データグループ内での人員強化を行うため採用する運びとなりました。
【業務内容】
MIXIの各部署及び各事業部が保有するデータを整備し、データ分析・データ活用による事業貢献を実現するための業務を担っていただきます。
また、スタートアップやバックオフィスのように、専任のデータエンジニアがいない事業やプロジェクトへの技術的な支援も期待しております。
※MIXIの主要なサービスについては、各事業部ごとのデータチームが対応にあたっております。
開発本部のデータグループは、全社的なデータの利活用におけるナレッジの共有・データチームが不在の部署や新規事業への支援をメインミッションとしております。
<具体的には>
・データ分析基盤の構築・運用・保守
・ETL処理・KPI集計システムの実装・運用
・データウェアハウスの設計・構築
・KPI集計、ダッシュボードの構築
・各部署・各事業部側と連携しながらの開発・運用支援
【役割/ミッション】
データグループは、各事業部や会社全体に対してデータに関する分野での支援を行っています。
ナレッジの共有や事業部への支援を通じてデータ分析などを行い、事業の成長へとつなげていくことがミッションです。
【組織について】
現在データグループにおいてデータ基盤の構築、データサイエンスなどに関わる人員は3名です。
少数精鋭の組織であるため、幅広い業務に関わっていただくことができる組織です。
【仕事のやりがい】
・データドリブンな組織を創るための体制の構築に初期フェーズから参画できます。
・データに関する分野での支援を行っている組織であり、データマネジメントの領域にも挑戦いただくことが可能です。
【開発環境】
言語:Python, R
データ分析環境・BIツール:BigQuery, Looker, Looker Studio
その他:dbt
コミュニケーション:Slack, Google Meet
【参考記事】
「MIXIがデータ分析のスペシャリスト集団『データグループ』を設立した理由とは?開発本部長が解説!」
https://mixil.mixi.co.jp/product/16240
11100※正社員※【CS本部】CRE(Customer Reliability Engineering)[en]
CS本部技術部CREグループで、MIXIグループのカスタマーサポート(CS)向けの管理ツールや業務効率化のためのシステムの開発などを担当いただきます。
【業務内容】
人に寄り添った対応を技術でサポートすることをミッションとし、具体的に下記の内容に広く取り組んでいます。
・CS向け管理ツールの開発・保守
・問い合わせ事象の技術的な調査と不具合の修正
・CS対応品質・業務効率向上のためのシステム開発
・不正対策のためのログ分析やシステム開発
【今後取り組んでいきたいこと】
現在は次のようなプロジェクトに取り組んでいます。
・CS対応ナレッジ共有システムの開発
・CS対応品質の定量評価・分析支援
・ユーザーデータの表現を工夫した管理ツール開発
※CSには技術で改善できる領域がまだたくさん残されています。
CREは、困っているユーザーに対してCSが「人に寄り添った対応」を実現できるよう技術でサポートします。
特定の技術領域にこだわることなく、必要であればどんな技術も活用します。
【開発環境】
言語:Ruby, Elixir, Go, TypeScript, Python, PHP
フレームワーク:Ruby on Rails, Padrino, Phoenix
インフラ:AWS, Google Cloud, Azure
データベース:MySQL
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:JIRA, GitHub project, Confluence
チャット:Slack
※携わる可能性のあるサービスの技術環境を記載しております。
【業務の魅力】
・システムを利用するCSスタッフが身近にいることから、改善をして直ぐに反響を感じられ、喜ばれる姿をみることが出来ます。
・プロダクト横断で業務を進めるので同時に複数の現場に関わることができて、様々な言語やフレームワークなど、最新の開発に携わることも出来ます。
・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発だけでなく、開発要件の抽出や業務支援システム立ち上げ、技術的調査のためのログ調査も行なっています。
・CS業務の改善につながることはご自身で提案しプロジェクト化して推進できる環境です。
・GitHubやCIツールを使って開発できる環境です。
【キャリアステップ】
・開発だけでなくプロジェクトマネジメントもお任せします。
・ご本人の適性と希望に応じてスペシャリストもしくはマネジメントのキャリアがあります。
11101※正社員※【TIPSTAR】サーバーサイドエンジニア[en]
【TIPSTAR(ティップスター)とは】
2020年6月にリリースされた、競輪(KEIRIN)・PIST6・オートレースのネット投票を楽しむことができる共遊型スポーツベッティングサービスです。
フレンドや他のユーザーにのっかるだけで簡単に投票することができる「のっかりベット」や、無料で楽しめるメダルベット、ゲーム性を凝らしたミッションなどにより、競輪やオートレースに詳しくなくても友人や仲間と一緒に楽しむことができます。
サービス内のソーシャル機能により、一人ではなく仲間と一緒にワイワイと熱く盛り上がれるサービスを目指しています。
【本ポジションのミッション】
TIPSTARのサーバーサイド アプリケーション開発と運用、インフラ運用がミッションとなります。
合わせてサーバーサイドエンジニアとしてプロダクト価値の最大化やプロジェクト単位でリードしていただきたいと考えております。
【仕事の進め方/業務例】
TIPSTAR事業部は4つのグループで構成されており、本ポジションはその中の開発グループ サーバーチームに所属します。
別グループに所属するPdMやビジネス、デザイナーとコミュニケーションを取りながら以下業務に取り組んでいただきます。
・サービス設計、業務フロー設計
・サーバサイドアプリケーション開発
-アーキテクチャ設計
-新規機能追加開発
-アップデート、イベント開催時の開発
・Google CloudやAWSを用いたインフラ構築運用
・他職種とのコミュニケーション
・中長期の市場に備えた技術的支援(研究開発や開発チームの技術力向上への貢献)
【本ポジションで得られること】
・公営競技のベッティングサービスというプレイヤーが少ない市場でまだ世の中にない価値創出へチャレンジができます
・ユーザー数が多く大規模なインフラ経験、開発運用、障害対応など市場価値の高いケイパビリティが得られます
・プロダクトの新たな価値創出のために新たな機能開発やサービス全体を通した様々な0→1構想の中でチャレンジできます
・リードエンジニアとして技術リードだけだでなく、チームリードやゆくゆくのEMやPdMへの染み出しなど新たなキャリアを得るチャンスがあります
【開発グループサーバーチーム組織体制】
・マネージャー:1名
・メンバー:9名(業務委託メンバー含む)
【技術スタック】
開発言語:Go
インフラ:Google Cloud ( GKE / Cloud Run /Cloud Spanner / Memorystore / etc. ) / AWS ( MediaLive / CloudFront / S3 / etc. )
ミドルウェア:Kubernetes / nginx / Spanner Autoscaler
データベース:Cloud Spanner / Cloud SQL
モニタリング:Cloud Monitoring / Managed Service for Prometheus
データ分析:Firebase / BigQuery / Looker / DataFlow
デプロイ:Helm / Argo CD
環境構築:Terraform
CI:Bitrise / GitHub Actions / CircleCI / Cloud Build
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:GitHub、JIRA
※技術スタックの背景
iOS / Android / Webとして多数のプラットフォームへネイティブでの開発、
Google Cloudをメインとし映像周りにAWSを利用し広範囲で技術に触れることができることが特徴の一つとなっています。
アプリケーションはネイティブでの実装に加え、ガチャやゲーム性の高い部分についてはUaaLを利用したり、
MLを利用したレース結果の予想やレコメンデーションの開発など技術的なトライも行っています。
開発のフローは常に更新しており、スクラムの導入に向け大多数のメンバーがスクラム研修を受ける機会を設けるなど広い範囲での学習機会の創出にも積極的に取り組んでおります。
11103※正社員※【ライブエクスペリエンス本部】FC東京公式アプリ_開発ディレクター[en]
【ライブエクスペリエンス事業本部とは】
ライブエクスペリエンス事業本部は、デジタル/コミュニケーションのノウハウを活かし、スポーツ領域や音楽領域への事業拡大を目指しています。
2017年よりプロスポーツチームへのスポンサー・出資を行いながら、幅広く事業や支援を展開しており、バスケットB1リーグ「千葉ジェッツふなばし」や、
サッカーJ1リーグ「FC東京」をグループ会社化し、”スポーツ×ファン”を軸にした新規事業や、ファンクラブ事業を軸とした音楽への事業領域拡大に向け準備を行っています。
【本ポジションのミッション】
グループ会社が経営運営しているサッカーJ1リーグ「FC東京」の公式アプリや今後のDX推進施策における開発ディレクターとして、
プロダクト開発やプロジェクトのディレクション/マネジメントを担っていただきます。
まずは「FC東京公式アプリ」の開発ディレクション/マネジメントをミッションとして開発サイドから推進いただき、
ゆくゆくはプロダクトの横展開やプロスポーツチームのDX施策推進などを領域を広げていただきたいと考えております。
【本ポジションの所属】
本ポジションが所属するのは「企画推進部 スポーツマーケティングDXグループ プロダクト開発チーム」となり、
社内外のエンジニアや社内のビジネス職、デザイナー職と一緒に動いていただきます。
※開発の一部外注、それ以外は内製しております。
【仕事の進め方】
先述の通り社内外の様々な職種と一緒に動きながら、スポーツクラブ側と一緒にプロダクトを作っていきます。
クラブからの要望を開発していく、と言ったクライアントワークの動きというよりも、
クラブと一緒にプロダクトをより良いものにしていく関係であり、能動的にクラブへ提案していける土壌があります。
【具体的な業務内容】
・各プロジェクトにおけるシステム仕様検討~要件定義~開発に関わるディレクション、進捗管理
・コーディング(業務割合は、ディレクション:コーディング=8:2のイメージです)
・外部ベンダーのコントロール(内製、外注の判断も含めて対応いただきます)
・他職種、クラブとのコミュニケーション、エンジニアとのブリッジ
【本ポジションで得られること】
・FC東京、千葉ジェッツといったサッカー/バスケットにおいてトップクラスのプロクラブのサービスに関われます
・巨大産業ではあるがまだまだアナログなスポーツ領域において、手触り感を持ってDX推進ができます(事業やファンはもちろん、クラブ経営に対してもインパクトを起こせます)
・ゆくゆくはPdMやEngineering Managerなどのロールにもチャレンジしやすく、ご自身の志向に沿ってキャリア形成がしやすいポジションです
【技術スタック】
Android:Flutter
サーバーサイド:Ruby on Rails, Sidekiq, Go
インフラ:AWS, Firebase, Pulumi
ミドルウェア:Puma
データベース:MySQL(Amazon Aurora), Redis
モニタリング:AWS, Firebase, Rollbar
データ分析:Firebase, AppsFlyer
デプロイ:Bitrise,GitHub Actions
環境構築:Docker Compose, Xcodes, FVM, CocoaPods
CI:RSpec, Lint
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Slack, Notion, Figma, Google Workspace
11104【サロン予約サービス『minimo』】Androidエンジニア[en]
■minimoに関して:
minimoは美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるアプリです。
「理想的な美容体験を通じて豊かなコミュニケーションで溢れた社会をつくる」というビジョンを掲げ、一人ひとりのお客様の"なりたい"を実現するサービスを目指しています。
現在10周年を迎え、"なりたい"を実現するために、検索・予約のみに留まらず、より良い美容体験への提供を行うべくサービス開発を行っています。
売上は好調に推移しており600万ダウンロードを突破し、業界上位のシェアを獲得、ユーザー満足度も高い評価を受けています。
ユーザーからの反応は、データの推移に限らず、ユーザーインタビューを通して直に感謝の言葉をいただくこともあります。こうした直接の繋がりが、ユーザー満足度の向上と、事業部全体のやりがいにも繋がっています。
また、職能の壁を越えて、全員が意見を出し合いサービス創りを行っているのも魅力の一つです。
※各種URL※
minimo公式サイト:https://minimodel.jp/
minimo公式X:https://x.com/minimojp
minimo room:https://minimodel.jp/room/
■業務内容:
基本的にはminimoのAndroidアプリの開発に従事いただきます。
新たな機能開発はもちろんですが、歴史あるサービスのため改善可能な部分も多くあります。
リファクタリングを行いつつ、長期運用を見据えた設計や組織づくりにも携わっていただくことを想定しています。
また、minimoのAndroidアプリでは後述のリアーキテクチャを実行中です。
参画していただくタイミング次第ですが、アプリ全体のアーキテクチャ設計〜実装後の保守運用までの様々なテーマについて、チームメンバーと議論しながら関わっていただくことを想定しています。
【業務例】
・新規機能の実装
・技術負債の解消(リファクタリング)
・UI/UXの改善
・各種品質改善
・開発環境の構築、改善業務(CI/CD環境の改善等)
・コードレビュー
・リアーキテクチャに関する議論(設計、技術選定等)
※本サービスはWebブラウザ、iOS上でも展開しており、各プラットホーム間でも連携して業務を進めています。
開発組織全体で、個々人のキャリアを支援する体制が整っており、バックエンドからWebフロント、iOS開発など幅広い職務に携わることも可能です。
■リアーキテクチャについて
ミニモは10周年を迎えるサービスですが、Androidアプリでは以下のような技術的負債による内部品質の低下が課題となっています。
これまでリファクタリングを活用して解消に取り組んできましたが、下記のような課題を解決するための戦略を検討し、抜本的な改善をするためにリアーキテクチャを行うことにしました。
・アプリアーキテクチャやコンポーネントにおいて複数の設計思想が混在していて、責務が曖昧なコード郡が散見されている
・テスタブルでないコードが多く存在、ユニットテストが不足している
・deprecated になっているコードを利用している
■仕事の進め方:
プロダクトの品質向上、属人化を防ぐため、個々で業務に取り組むというよりも、コミュニケーションを取りながら良いサービス/組織を目指して開発しています。
また、開発業務だけでなく、サービスをより良くするための提案も各人が行っています。
■組織体制:
minimoのアプリエンジニアは10名程です。
■プロジェクトの開発環境:
以下は既存プロジェクトについて記載しているため、リアーキテクチャ後の開発環境とは異なる可能性があります。
・使用言語:Kotlin,Java
・主要ライブラリ・ツール:ViewModel,LiveData,DataBinding,ViewBinding,Kotlin Coroutines,Retrofit2,Rxjava3,Groupie,Dagger-Hilt,ktlint,Firebase,Bitrise
※iOSの開発環境:
・使用言語:Swift,Objective-C
・主要ライブラリ・ツール:Firebase,Bitrise
■ポジションの魅力:
・売上が右肩上がりのサービスであり、10周年を迎えることでより大きなアップデートも検討としており、参画いただく事業フェーズとして面白味のある状況です。
・リアーキテクチャの実行段階での参画となるため、アーキテクチャ検討を含む議論に関わることができます。
一定規模のあるサービスでのリアーキテクチャとなり、長期運用を見据えて適切な設計を行うという難易度の高い技術的チャレンジです。
・アプリエンジニアは地方から参画している者が多く、リモートでの稼働など働きやすい環境です。
リモートメインでのコミュニケーションではあるものの、バーチャルオフィスの導入など工夫して業務に取り組んでいます。
11105※正社員※【ライブエクスペリエンス本部】プロスポーツチーム公式アプリ_Flutterエンジニア[en]
【ライブエクスペリエンス事業本部とは】
ライブエクスペリエンス事業本部は、デジタル/コミュニケーションのノウハウを活かし、スポーツ領域や音楽領域への事業拡大を目指しています。
2017年よりプロスポーツチームへのスポンサー・出資を行いながら、幅広く事業や支援を展開しており、バスケットB1リーグ「千葉ジェッツふなばし」や、
サッカーJ1リーグ「FC東京」をグループ会社化し、”スポーツ×ファン”を軸にした新規事業や、ファンクラブ事業を軸とした音楽への事業領域拡大に向け準備を行っています。
【募集背景】
FC東京と千葉ジェッツふなばし公式アプリの開発及び運用はもちろん、今後様々なユーザーファーストな新機能実装を検討しておりますが、
現体制でやりたいことに対してリソースが足りず、前向きな人員体制強化のため採用を行っております。
【ミッション】
グループ会社が経営運営しているサッカーJ1リーグ「FC東京」、バスケットB1リーグ「千葉ジェッツふなばし」の
公式アプリ(iOS/Android)をFlutterを用いて開発いただきます。アプリはFlutterを用いたクロスプラットフォームでの開発を行っており、
両チームのアプリをユーザーやチームにとって魅力的なプロダクトに創り上げていくことをミッションとしています。
【本ポジションの所属・開発体制について】
本ポジションが所属するのは「企画推進部 スポーツマーケティングDXグループ エンジニアリングチーム」となります。
※所属先の組織構成※
・リーダー1名
・メンバー6名(Flutterエンジニア1名、開発本部からの支援や事業部内の兼務を含めて5名)
開発手法は現状ウォーターフォールですが、徐々にスクラム開発に移行しようとしている状況です。
とはいえ別職種や社外メンバーと一緒に円滑な開発を志向しており、開発の一部外注、それ以外は内製しております。
【具体的な業務内容】
社内外のエンジニアや社内のビジネス職、デザイナー職と一緒に動きながら、下記業務に取り組んでいただきます。
・iOS、Andoridアプリの企画、設計、実装(クロスプラットフォームでの開発)
・アーキテクチャ設計
・新機能の実装
・既存実装のリファクタリング
・コードレビュー
・アプリのUI/UX改善
【本ポジションで得られること】
・FC東京、千葉ジェッツふなばしというプロサッカー/バスケット界におけるトップクラスのプロクラブサービスに関われます
・巨大産業ではあるがまだまだアナログなスポーツ領域において手触り感を持って開発することができます(事業やファンはもちろん、クラブ経営に対してもインパクトを起こせます)
・ゆくゆくはテックリードを始め、PdMやEngineering Managerなどのロールにもチャレンジができ、ご自身の志向に沿ってキャリア形成がしやすいポジションです
【技術スタック】
iOS / Android:Flutter
サーバーサイド:Ruby on Rails, Go
インフラ:AWS, Firebase, Pulumi
データベース:MySQL(Amazon Aurora), Redis
モニタリング:AWS, Firebase, Rollbar
データ分析:Firebase, AppsFlyer
デプロイ:Bitrise,GitHub Actions
環境構築:Docker Compose, Xcodes
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Slack, Notion, Figma, Google Workspace
11106※正社員※【セキュリティ室】情報セキュリティ(グローバル/英語必須)[en]
【セキュリティ室について】
セキュリティ室は、全社のセキュリティ強化をミッションに、セキュリティ戦略の立案と実行、全社への啓蒙活動等を行っております。
ネットワークの監視や不正アクセスの検知、セキュリティポリシーの策定・実施、社内のセキュリティ教育など、様々な業務を担当しています。
また、情報セキュリティに関する問題や事件が発生した場合には、迅速かつ適切な対応を行っています。
【募集背景】
MIXIの各セグメントでグローバルな事業展開が進んでおります。
グローバル環境に合わせた対応を行う必要があり、グローバル事業へのセキュリティ強化と業務リスク低減のため、採用活動を行っています。
【仕事内容】
MIXIのグローバル化に伴うリスク管理とデータ保護を行うための、情報セキュリティを担っていただきます。
<具体的には>
・海外拠点における情報セキュリティポリシー・ルールの策定および実施
・各国の規制や法律に準拠したセキュリティ対策の立案および実行
・サイバー攻撃の予防、検知、および対応策の開発
・インシデント対応およびセキュリティインシデントの管理
・情報セキュリティに関する教育およびトレーニングの実施
・定期的なリスク評価および脆弱性評価の実施
・各部門および海外拠点との連携強化とコミュニケーション
【組織体制】
セキュリティ室は全体で9名在籍しています。
管理推進特化と技術特化のグループに分かれており、配属予定の管理推進特化のグループは3名です。
【仕事のやりがい】
・MIXIでは、現在海外向け事業をいくつか行っており、今後もグローバルな事業展開を進めていきます。
英語力の必要性が高まっている中で、ご自身の英語力を活かして事業支援を行っていただくポジションです。
・セキュリティ室では、セキュリティリスク管理、システム開発支援、インシデント対応、社員教育などを行っており、幅広い業務に携わることが可能です。
・MIXIのサービスは国内外含め多くの方に利用されており、新しい脅威や攻撃手法に対応するため、チャレンジング且つスキルアップがしやすい環境です。
【開発環境/利用ツール】
言語:Python、Go
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Github、JIRA
情報共有ツール:Docbase、Confluence、Slack
解析ツール:Wireshark、BurpSuite
IaaS:AWS、GCP、Azure
コミュニケ―ション:Slack、Docbase
管理ツール:Github
11107※正社員※【セキュリティ室】セキュリティエンジニア [en]
【セキュリティ室について】
セキュリティ室は、全社のセキュリティ強化をミッションに、セキュリティ戦略の立案と実行、全社への啓蒙活動等を行っております。
ネットワークの監視や不正アクセスの検知、セキュリティポリシーの策定・実施、社内のセキュリティ教育など、様々な業務を担当しています。
また、情報セキュリティに関する問題や事件が発生した場合には、迅速かつ適切な対応を行っています。
【募集背景】
自社サービスのシステムセキュリティにおいてはIaaS監視やゼロトラスト支援や脆弱性診断を実施したり、その他のセキュリティ対策に関わる開発や技術からのアプローチに対応できる人材を強化するために、採用を行う運びとなりました。
【仕事内容】
セキュリティ技術グループでは自社サービスと社内システムの両面でセキュリティの強化に取り組んでいます。
下記は一例ですが、主に自社サービスのシステムのセキュリティ強化に携わっていただきます。
また、その他のセキュリティ対策における開発や技術的なアプローチ、CSIRT対応時のログ調査などもお任せする想定です。
<具体的には>
・Iaasのセキュリティ監視/ロギング(AWSやGCP)
・ゼロトラストの構築・運用・支援
・アプリのセキュリティ診断
・ゲームのチート診断
・情報セキュリティ教育(研修やe-learningの提供)
・CSIRT(ハンドリングや簡易フォレンジック)
・標的型攻撃対策(社内PCとNWの監視、フィッシング対策)
・情報セキュリティの相談窓口
・グローバル含めたグループ会社や関連会社におけるセキュリティ対策の技術的な支援
・その他のセキュリティ対策に関わる開発や技術からのアプローチ
【組織体制】
セキュリティ室は全体で9名在籍しています。
技術特化と管理推進特化のグループに分かれており、配属予定の技術特化のグループは5名です。
【仕事のやりがい】
・MIXIのサービスは国内外含め多くの方に利用されており、新しい脅威や攻撃手法に対応するため、チャレンジング且つスキルアップがしやすい環境です。
・最新のセキュリティ技術やトレンドに敏感でありつつも、実効性や必要性を加味することが求められるため、より実践的なスキルや知識を身につけることができます。
【開発環境/利用ツール】
言語:Python、Go
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Github、JIRA
情報共有ツール:Docbase、Confluence、Slack
解析ツール:Wireshark、BurpSuite
IaaS:AWS、GCP、Azure
コミュニケ―ション:Slack、Docbase
管理ツール:Github
11109※正社員※【MIXI M】アプリケーションエンジニア(モバイル領域以外)[en]
【MIXI M事業部の特徴】
MIXI M事業部は、「内製」が一つのキーワードになっており、少人数でも運用が可能なサーバレスPCI DSS対応構成を採用しています。
また技術的にはErlang VMの安定性や、耐障害性、パターンマッチの便利さなども考慮し「Elixir」を利用しております。
社内のID基盤としての役割を持ち、様々な事業との連携を図っている中、決済を含めた様々な基盤機能の開発を行っており、MIXI全体としても非常に重要な役回りを担っています。
【募集背景】
グループ会社を含め、新規事業が複数開発されており、各種繋ぎこみや、各サービスごとに対応した機能開発のニーズが高まっております。
そのため、適切にプロジェクトを推進いただくことや難易度の高い技術課題を解決いただけるシニアなエンジニアの採用を行う運びとなりました。
【業務内容】
アプリケーションエンジニアとして、モバイル領域以外の業務に携わっていただきます。
ご自身の得意領域をいかしつつ、Webフロント~サーバーサイド/インフラまで広く対応いただく可能性がございます。
少数精鋭の組織のため、企画との連携も多く、仕様調整やプロジェクト推進にも関わっていただきます。
<具体的には>
・決済/ID基盤における、バックエンドシステムの開発~運用
・PCIDSS / PCI3DS に準拠した運用フローの改善等
・AWSを用いたインフラ構築~運用
・Webフロントエンドの開発
・各プロダクトとの仕様調整
【組織に関して】
MIXI M事業部全体では約25名程度のメンバーで構成されており、そのうちエンジニアは10名程度になります。基本的に内製メインで開発を進めており、決済システム/ID基盤に関して設計から運用まで携わることができる環境です。また先々を見据えた品質を考慮した設計や技術選択、開発スピード、継続的なサービス改善も徹底する組織を目指しています。
IDや決済といったセキュリティ面も厳しいドメインであるため、一般的には技術制約や行動の制約が厳しいとされていますが、少数な組織で新たなサービスを創っているMIXIMではセキュリティを担保しつつ柔軟な意思決定をしているのが特徴的です。
【開発システムの特徴】
従来のオンプレミスやアプライアンス製品中心の決済システム開発とは違い、本部門ではWeb開発の標準的な手法であるCI/CDや、クラウドを中心としたインフラストラクチャを駆使して開発しています。フルマネージドサービスを積極的に採用し、必要であればコンポーネントを内製するなどして可能な限りサーバレスに近づけることで、少人数での運用が可能なPCI DSS/PCI 3DS準拠システムを実現しています。
コンポーネントを内製する際には、単純に様々なシステムの内部プロトコルにただ追従するだけでなく、運用面、機能面での拡張性を持つことを意識して作っています。
メインの言語としてはErlang VMの安定性や耐障害性、言語機能の利便性や社内での開発運用実績などを考慮しElixir を利用しています。
また、MIXI M単独での成長を目指すだけではなく、MIXI全体の決済基盤を目指して社内他サービスへの連携や機能提供についても進めており、引き続き積極的な開発が続く見込みです。
【開発環境】
Elixir をメインの使用言語としており、インフラでは AWS のフルマネージドサービスを積極的に採用しています。
サーバーサイド:Elixir
フロントエンド:Next.js
インフラ:AWS (ECS Fargate)
ストレージ:DynamoDB, Aurora
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:GitHub、JIRA
コミュニケ―ション:Slack, Google Meet, Docbase
11111※正社員※【投資事業推進本部】Flutterエンジニア [en]
【概要】
投資先事業における生成AIを活用したサービスのモバイルアプリエンジニアの募集です。
生成AIを活用した新規事業のアプリ開発・運用をご担当いただきます。
事業開発部では、社外のリソースやアセットも活用した新規事業の、企画立案からグロースまでワンストップでの推進をミッションとしています。
そのうえで今回は、投資先のAIサービスの開発・運用を行い、技術面をリードしていただけるような方を募集しております。
少人数でクイックに試行錯誤を繰り返し、新しいサービスをグロースすることに面白みを感じていただける方、歓迎しています。
※投資先事業について:https://picon-inc.com/
【業務詳細】
本ポジションでは、投資先の事業開発メンバーとして出向し、PMやデザイナーと協力しながらアプリ開発・運用ご担当いただきます。
主には、以下のような業務を想定しております。
・生成AIサービスのAPIを活用したサービスの開発・運用
・少人数チームにおける技術的知見を活かした開発・改善案の立案
【開発環境】
言語 | フレームワーク:Dart | Flutter
インフラ:主にGCP | Firebase(一部、Azure)
CI/CD:CodeMagic
その他ツール
コード管理:Github
タスク管理:Notion
ドキュメント:Notion
コミュニケーション:Slack
【業務の魅力】
・300万DL規模のAIサービスに関わることができる
・toC向けの生成AIドメインサービスという先端的な領域で実践経験を得れる
・少人数チームで、PMやデザイナーと連携をしながら開発・運用できる
11113【家族アルバム みてね】Data Engineering(iOS/Android/Ruby on Rails)エンジニア[en]
【『家族アルバム みてね』について】
『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。
世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,000万人を突破(※iOS・Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。
「みてね」は写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん、サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」などのバリエーション豊かな商品を展開してお客様にお届けしています。
また、“FamilyAlbum” という名称で世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。
【募集背景】
<Data Engineering グループについて>
みてねでは、お客様のアップロードした写真や動画を人物ごとに自動分類する「人物ごとのアルバム機能」や、アップロードした動画を1秒ずつ繋ぎ合わせた「1秒動画」、自動提案フォトブック、DVD作成時の「1枚にまとめる」機能といった写真・動画の自動分類・自動提案機能を提供し、好評を頂いています。
Data Engineering グループは、これらレコメンド機能の研究開発および運用を行うグループです。2024年11月現在6名で構成されており、うち6名は機能開発および運用を担当するバックエンドエンジニア、2名は研究開発を担当するAI/MLエンジニア、1名はデータ基盤とデータマネジメントを担当するデータエンジニアです。
<募集背景>
Data Engineeringグループでは、より積極的にAI/ML/データを活用し、新たな顧客価値・事業価値を生み出したり、既存機能を改善(とくにレコメンド・自動提案機能を改善)したりするうえで、同グループが従来担ってきたバックエンドおよびAI/ML研究開発の領域に加え、iOS/Androidアプリ領域にも技術領域を広げていく方針です。
グループ内ですでにアプリ開発に着手していますが、さらなるAI/ML/データ活用推進のため、アプリ・バックエンド両方に経験のあるエンジニアを募集します。
【仕事内容】
<ミッション>
みてねData Engineeringグループ所属のアプリ・バックエンドエンジニアとして、バックエンド・アプリの両面から、AI/MLとデータを活かし、「世界一愛されるサービス」と「圧倒的収益」の実現を加速させること。
<業務詳細>
・iOS/Androidアプリ開発
-「1秒動画」や「自動提案フォトブック」などの各種レコメンド・自動提案機能に用いるための、新たなログデータ・イベントデータなどのデータ収集
-AI/MLとデータを活かした新たなアプリ機能のPoC実施・新規開発と運用
-その他、みてねにおけるAI/MLとデータ活用を推進するためのアプリ機能開発全般
・バックエンド開発
-Ruby on Rails を用いた、お客様に驚きと感動を提供するためのレコメンド機能の開発。具体的には、新規レコメンド機能の要件定義・仕様検討から開発・運用・効果測定まで。あるいは既存機能のレコメンド精度改善やパフォーマンス改善、リファクタリングなど
-大量の画像・動画を処理するAI/ML解析パイプラインの開発と運用
・組織課題への貢献
-iOS/Androidアプリ開発を中心的な責務とする、Data Engineeringグループにおける1人目のエンジニアとして、グループ内のアプリ開発をリードすること。他の領域(バックエンドやAI/MLなど)を専門とし、アプリ開発にも取り組みたい意向をもつグループ内のエンジニアに、アプリ開発の知見を共有すること
-グループ内外の関係者(エンジニア、プロダクトマネージャ、デザイナなど)と連携し、Data Engineeringグループとしてのアプリ開発のプロセス(要件定義からリリース、運用まで)を整備すること
【このポジションで得られる経験】
・iOS/Androidアプリ、バックエンド、AI/ML/データ活用、の3領域にまたがる経験を得て深めることができます。
・世界中の非常に多くのユーザーから毎日フィードバックを得つつ、課題解決に携わることができます。
・ユーザーの課題解決だけでなく、開発プロセスや文化・ツールの改善を通して、自ら開発者体験を向上していくことも重要なミッションです。
・iOS/Androidアプリ開発とバックエンド開発との比率としては、入社時の組織や施策の状況、またご希望にもよりますが、おおむね「アプリ開発 : バックエンド開発 = 50% : 50%」程度を想定しています。
【リモートワーク】
居住地域を限定せず、どこからでもリモートワークで働くことが可能です。チームの生産性が最大化される仕組みを作ることができるよう、常に環境の改善を行っています。
【技術スタックと開発環境】
みてね開発組織全体における技術スタックと開発環境は以下の通りです。
・iOS
プログラミング言語: Swift
アーキテクチャ:MVP + Clean Architecture
非同期処理: Swift Concurrency, RxSwift
通信: Alamofire
CI: Bitrise
その他: Firebase
・Android
プログラミング言語: Kotlin
アーキテクチャ: MVVM
非同期処理: Kotlin Coroutines, RxJava2
通信: Retrofit2, OKHttp3
DI: Dagger2
AndroidX: WorkManager, Room, Android Architecture Component
CI: CircleCI
その他: Glide4, ExoPlayer, Firebase
・サーバー
プログラミング言語: Ruby
フレームワーク: Ruby on Rails
非同期処理: Sidekiq
データベース: Amazon Aurora
Webサーバー: Puma
CI: GitHub Actions, CircleCI, Argo CD
画像・動画処理: ImageMagick, FFmpeg
・機械学習フレームワーク
Tensorflow + Keras, PyTorch, Vertex AI Pipelines
・IaC
Terraform, Helm
・AWS
EKS, ECR, S3, CloudFront, Aurora, ElastiCache, DynamoDB
Kinesis Data Firehose, Athena, Managed Service for Prometheus
・Google Cloud
BigQuery
・モニタリング
New Relic, CloudWatch, Prometheus, Grafana, PagerDuty
・コラボレーション
Google Workspace, GitHub, Slack, Notion, Miro, Figma
【参考資料】
・事業紹介資料:https://speakerdeck.com/familyalbum/our-business
・みてね採用情報:https://team.mitene.us/jobs
11114【家族アルバム みてね】プロダクト開発バックエンドエンジニア[en]
【『家族アルバム みてね』について】
『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。
世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,000万人を突破(※iOS・Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。
「みてね」は写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん、サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」などのバリエーション豊かな商品を展開してお客様にお届けしています。
また、“FamilyAlbum” という名称で世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。
【募集背景】
「みてね」はリリースより9年が経ち、国内外ユーザー2000万人以上のユーザーにご利用いただくサービスとなりました。今現在も右肩上がりで成長を遂げています。それに伴い、これまで以上にスピーディーで確実な仮説検証を繰り返して新たな価値を創出し、理想的な速度での事業成長を実現させる必要があります。この事業成長の鍵となるソフトウェアエンジニアを積極的に採用しています。
【仕事内容】
<ミッション>
「みてね」サービスのバックエンド開発(Ruby on Railsを用いたサーバーサイドアプリケーション)を中心にお任せいたします。個人の志向や組織状況に合わせて、バックエンド開発以外にも様々な領域の開発をお任せすることも可能です。
<業務詳細>
業務の例
・ユーザーにとって便利で魅力的新しい機能の開発
・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善
・継続的なコードベース改善
・プロダクトマネージャーやデザイナー、スマートフォンエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質改善や、開発フロー改善による開発者体験の向上
・SDKのバージョンアップやOS新機能の技術調査、対応
・技術カンファレンス(Google I/O や DroidKaigi など)への参加
※技術的アウトプットが評価される環境で、外部登壇などで活躍しているエンジニアが在籍しています。
【仕事の進め方】
みてねのプロダクト開発組織は、プロダクトマネージャーを中心とした、特定領域にフォーカスした複数のチームにより構成されています。ソフトウェアエンジニアは、所属するチームの中でデザイナーやBizDev、CSのスタッフと共にユーザーの課題を分析し、限られた時間の中で最大の成果を上げるためにプロジェクトをリードしていただきます。チームはスクラム開発を採用し、状況や環境の変化にも機動力高く取り組むことができるようコミュニケーションを多く取りながら業務を進めています。
また、メインで携わるプロジェクトとは別に、最大20%の業務時間を使ってリファクタリングや業務改善・技術調査など、開発者体験につながるようなソフトウェア開発を個人の裁量で自由に課題設定して取り組むことができる業務ルール「20%ルール」もあります。これまで、この「20%ルール」を通して様々な新しい技術の採用やビルド時間の高速化、リリースフローの改善など様々な成果を上げることが出来、個人の良いチャレンジの場となっています。
【このポジションで得られる経験】
・世界中の非常に多くのユーザーから毎日フィードバックを得ながら、課題解決に携わることができます。
・プロダクトが日本国内だけでなく世界中のマーケットにも展開しているため、他の企業ではなかなか体験することのできない技術課題に向き合うことが多い環境です。
・プロダクトマネージャーを中心とした特定領域にフォーカスした小さなプロダクトチームに、裁量を大きく持たせたチームを構成しているため、スピーディかつ影響力の大きな意思決定が求められる環境です。
・ユーザーの課題解決だけでなく、開発プロセスや文化・ツールの改善を通して自ら開発者体験を向上していくことも重要なミッションです。
【リモートワーク】
居住地域を限定せず、どこからでもリモートワークで働くことが可能です。
チームの生産性が最大化される仕組みを作ることができるよう、常に環境の改善を行っています。
【技術スタックと開発環境】
みてね開発組織全体における技術スタックと開発環境は以下の通りです。
・サーバー
プログラミング言語: Ruby
フレームワーク: Ruby on Rails
非同期処理: Sidekiq
データベース: Amazon Aurora
Webサーバー: Puma
CI: GitHub Actions, CircleCI, Argo CD
画像・動画処理: ImageMagick, FFmpeg
・iOS
プログラミング言語: Swift
アーキテクチャ:MVP + Clean Architecture
非同期処理: Swift Concurrency, RxSwift
通信: Alamofire
CI: Bitrise
その他: Firebase
・Android
プログラミング言語: Kotlin
アーキテクチャ: MVVM
非同期処理: Kotlin Coroutines, RxJava2
通信: Retrofit2, OKHttp3
DI: Dagger2
AndroidX: WorkManager, Room, Android Architecture Component
CI: CircleCI
その他: Glide4, ExoPlayer, Firebase
・機械学習フレームワーク
Tensorflow + Keras, PyTorch, Kubeflow Pipelines
・IaC
Terraform, Helm
・AWS
EKS, ECR, S3, CloudFront, Aurora, ElastiCache, DynamoDB
Kinesis Data Firehose, Athena, Managed Service for Prometheus
・Google Cloud
BigQuery
・モニタリング
New Relic, CloudWatch, Prometheus, Grafana, PagerDuty
・BIツール
Looker, Redash
・コラボレーション
Google Workspace, GitHub, Slack, DocBase, Pivotal Tracker, Trello, Miro, Figma
【参考資料】
・事業紹介資料:https://speakerdeck.com/familyalbum/our-business
・みてね採用情報:https://team.mitene.us/jobs
11116※正社員※【betM】サーバーサイドエンジニア[en]
【betMについて】
betMは、「スポーツベッティング×海外」をテーマとした事業展開を行っています。
スポーツベッティングとは、近年急速に世界中で盛り上がりを見せており、各種競技の結果やプレーに対して賭けて楽しむものです。
MIXIとしても、近年はスポーツ領域へ注力しております。これは、スポーツが一度に多くの人に共感・感動を提供できるコンテンツであり、こうしたスポーツの持つ根源的な熱量をコミュニケーションに繋げていくことに可能性を感じ、スポーツ領域への挑戦を行っているという背景があります。
コミュニケーションサービスを得意としているMIXIがスポーツ領域に取り組むことで、新たな価値提供や盛り上がりを見出せる可能性があり、
スポーツ領域の中でもまだまだ可能性を秘めているスポーツベッティングについては、ビジネス側面でもさらに伸びていくと感じています。
【業務内容】
・サービス設計、業務フロー設計
・サーバサイドアプリケーション開発
・アーキテクチャ設計
・新規機能追加開発
・アップデート、イベント開催時の開発
・各種オンラインサービスとの連携実装
・Google Cloud を用いたインフラ運用
・他職種との円滑なコミュニケーション
【仕事のやりがい】
・海外市場のサービスであり、世界という大きな市場を相手にした新規エンタメサービス開発への挑戦ができます。
・新しい体験についての企画段階から案件に関わることができます。
・アプリ開発からウェブサービスに至るまで広い視野で、プラットフォーム開発・運営に関わっていただけます。
・業務上英語を利用することがあるため、英語を利用した開発を望まれる方にはお勧めの環境です(状況に応じて海外出張の可能性もございます)。
【本ポジションの所属と組織体制】
海外ベッティング事業部 プロダクトグループ 開発チーム所属となり、以下体制となっております。
・マネージャー:1名
・リーダー:1名
・メンバー(業務委託や開発本部メンバー含む):9名
【働く環境】
・フルリモート可
・必要に応じて海外メンバーとの協業共同
※英語について※
必要に応じて英語コミュニケーションがありますが、現段階において英語の読み書きに抵抗感がなければ問題ございません。
DeepLやGoogle翻訳などの翻訳サービス使いながら勤務しているメンバーもございますのでご安心ください。
また、所属本部では福利厚生の一環で英会話サービス費用を本部負担で受ける制度もございます。
【開発環境】
サーバーサイド:Go
フロントエンド:React
モバイル:Flutter(Dart)
インフラ:Google Cloud (Cloud Run, Cloud Spanner, Cloud Function, BigQuery etc.)
プロビジョニングツール:Terraform
ソースコード管理:GitHub
CI/CD:CircleCI, Cloud Build
監視・モニタリング:Google Cloud Logging, Google Cloud Monitoring
インシデント管理:PagerDuty
コミュニケーション:Slack, Google Meet
プロジェクト管理、ドキュメント:JIRA, Confluence, docbase
11118※正社員※【投資事業推進本部】サーバーサイドエンジニア[en]
【募集背景】
サービス規模に応じた適切な人材の確保が急務となっており、また今後も規模拡大を見込んでいるため、人員強化における採用を行っています。
また、業務委託のメンバーにメインで活躍いただいているため、よりプロダクト全体を見ながらコミットいただける方を求めています。
【概要】
投資先事業における生成AIを活用したサービスのサーバーサイドエンジニアの募集です。
生成AIを活用した新規事業のアプリ開発・運用をご担当いただきます。
事業開発部では、社外のリソースやアセットも活用した新規事業の、企画立案からグロースまでワンストップでの推進をミッションとしています。
そのうえで今回は、投資先のAIサービスの開発・運用を行い、技術面をリードしていただけるような方を募集しております。
少人数でクイックに試行錯誤を繰り返し、新しいサービスをグロースすることに面白みを感じていただける方、歓迎しています。
※投資先事業について:https://picon-inc.com/
【業務詳細】
本ポジションでは、投資先の事業開発メンバーとして出向し、PMやデザイナーと協力しながらアプリ開発・運用をご担当いただきます。
主には、以下のような業務を想定しております。
・生成AIサービスのサーバーエンジニア
・サーバーの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・パフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
【開発環境】
言語:TypeScript
フレームワーク:Node.js
インフラ:GCP / Firebase / Azure
コード管理:Github
タスク管理:Notion / Github Project
ドキュメント:Notion
コミュニケーション:Slack
【業務の魅力】
・300万DL規模のAIサービスに関わることができる
・toC向けの生成AIドメインサービスという先端的な領域で実践経験を得れる
・少人数チームで、PMやデザイナーと連携をしながら開発・運用できる
11121【サロン予約サービス『minimo』】iOSエンジニア[en]
■minimoに関して:
minimoは美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるアプリです。
「理想的な美容体験を通じて豊かなコミュニケーションで溢れた社会をつくる」というビジョンを掲げ、一人ひとりのお客様の"なりたい"を実現するサービスを目指しています。
現在10周年を迎え、"なりたい"を実現するために、検索・予約のみに留まらず、より良い美容体験への提供を行うべくサービス開発を行っています。
売上は好調に推移しており600万ダウンロードを突破し、業界上位のシェアを獲得、ユーザー満足度も高い評価を受けています。
ユーザーからの反応は、データの推移に限らず、ユーザーインタビューを通して直に感謝の言葉をいただくこともあります。こうした直接の繋がりが、ユーザー満足度の向上と、事業部全体のやりがいにも繋がっています。
また、職能の壁を越えて、全員が意見を出し合いサービス創りを行っているのも魅力の一つです。
※各種URL※
minimo公式サイト:https://minimodel.jp/
minimo公式X:https://x.com/minimojp
minimo room:https://minimodel.jp/room/
■募集背景:
minimoのサービス拡大に伴い、機能開発のスピードアップのために採用を行う運びとなりました。
■業務内容:
minimoのiOSアプリの開発に従事いただきます。
現メンバーとともにiOS開発をリードしていただくことを想定しています。
【業務例】
・新規機能の実装
・UI/UXの改善
・各種品質改善
・技術負債の解消(リファクタリング)
・開発環境の構築、改善業務(CI/CD環境の改善等)
・コードレビュー
※本サービスはWebブラウザ、Android上でも展開しており、各プラットホーム間でも連携して業務を進めています。
開発組織全体で、個々人のキャリアを支援する体制が整っており、バックエンドからWebフロント、Android開発など幅広い職務に携わることも可能です。
■SwiftUI 移行について:
ミニモは10周年を迎えるサービスですが、iOS アプリでは技術的負債による内部品質の低下と開発速度の低下が課題となっています。
そのため負債解消と今後の継続的な開発・運用のために SwiftUI 移行を計画しており、現在そのための調査や設計を進めています。
Objective-C で実装された独自フレームワークを SwiftUI に移行するという技術的にチャレンジングな取り組みに関わることができます。
■仕事の進め方:
プロダクトの品質向上、属人化を防ぐため、個々で業務に取り組むというよりも、コミュニケーションを取りながら良いサービス/組織を目指して開発しています。
また、開発業務だけでなく、サービスをより良くするための提案も各人が行っています。
■組織体制:
minimoのアプリエンジニアは10名程です。
■開発環境:
・使用言語:Swift,Objective-C
・主要ライブラリ・ツール:Firebase,Bitrise
※Androidの開発環境:
・使用言語:Kotlin,Java
・主要ライブラリ・ツール:ViewModel,LiveData,DataBinding,ViewBinding,Kotlin Coroutines,Retrofit2,Rxjava3,Groupie,Dagger-Hilt,ktlint,Firebase,Bitrise
■ポジションの魅力:
・売上が右肩上がりのサービスであり、10周年を迎えることでより大きなアップデートも検討としており、参画いただく事業フェーズとして面白味のある状況です。
・アプリエンジニアは地方から参画している者が多く、リモートでの稼働など働きやすい環境です。
リモートメインでのコミュニケーションではあるものの、バーチャルオフィスの導入など工夫して業務に取り組んでいます。
11122【開発本部】AIエンジニア[en]
【開発本部について】
開発本部は、事業の垣根を越えた横断的なエンジニア組織として、会社の注力事業を中心に技術で事業を推進していく組織です。
高い専門性を持ったエンジニアが多く在籍しており、各事業部へ技術的なサポートを行うだけではなく、事業を推進するための提案も積極的にできる環境です。
また、幅広い事業に携われるのも魅力です。
【募集背景】
機械学習分野での検証数を拡大し、MIXIサービス(みてねや他事業)への貢献を高めるため、採用を強化する運びとなりました。
【業務内容】
MIXIの各部署及び各事業部で提供されているサービス開発や新規機能開発、及び研究開発において機械学習を中心とした技術の検証、導入の業務を担っていただきます。
また、必要に応じて導入した機械学習技術の外部に向けた登壇や、技術知見の共有といった働きにも期待しております。
どの業務に従事されるかは、ご本人の専門領域や経験、希望を伺いながら決めていきます。
<具体的には>
・モンスターストライクにおけるステージレコメンド機能の開発
・コトダマンにおけるおすすめデッキ作成機能の開発
・みてねにおける顔検出機能の開発
・TIPSTARにおける買い方相性レコメンド機能の開発
・minimoにおける掲載者レコメンド機能の開発
・netkeibaにおける競馬予測AIの開発
・次世代AI技術の研究、検証 (画像、動画、音声、テキスト等)
【役割・ミッション】
現在全社的なAIの相談窓口を設けており、日々様々な相談を受けています。
このような窓口を中心に、各事業部が抱えている課題を吸い出し、機械学習技術を用いて解決することによって、ユーザーの価値を最大化させることがミッションとなります。
【仕事のやりがい】
・実データを使った機械学習モデルの検証、開発に携わることができます。
・機械学習モデルの開発だけでなく、サービスへの導入や効果測定まで関わることが出来ます
・事業横断的にタスクに関わることになるため、様々な機械学習分野の開発経験を積むことが出来ます。
【開発環境/利用ツール】
開発言語:Python、Go、Ruby、JavaScript、Swift、Kotlin等
インフラ:Google Cloud Platform(GCP)、 Amazon web Service(AWS)、Microsoft Azure
ソースコード管理:Github
データベース:MySQL、PostgreSQL等
機械学習ライブラリ:TensorFlow、Keras、PyTorch、LightGBM、CatBoost等
その他:EdgeTPU
コミュニケ―ション:Slack、Teams
【MIXIのAIへの取り組み】
・MIXIのAI専門組織「AIモデリンググループ」とは?その役割と仕事の醍醐味について聞いた(https://mixil.mixi.co.jp/product/18068)
・「家族アルバム みてね」の技術(https://mixi.co.jp/sustainability/materiality/innovation/mitene/)
・機械学習エンジニアリングで『みてね』事業に貢献!~新卒成長の軌跡、その後 #04~(https://mixil.mixi.co.jp/people/15687)
・オッズAIが競馬の楽しみ方を変える?~エンジニアが語る技術愛 #19~(https://mixil.mixi.co.jp/culture/17469)
・AIを用いた競馬オッズ予測手法の紹介とゲームへの応用可能性(https://speakerdeck.com/mixi_engineers/introduction-of-ai-based-horse-race-prediction-method-and-its-potential-application-to-games)
・MIXI、アスリートの競技力向上に活用できる自動追尾カメラシステムを開発 フィギュアスケート選手のトレーニング拠点で運用開始(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000520.000025121.html)
・【会話AIロボット「Romi」】質問への応答やアドバイスに対応する「アシスタントモード」に、生成AIの新モデル「GPT-4o」を本日より実装!(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000567.000025121.html)
11127【開発本部】シニアアーキテクト[en]
【開発本部について】
開発本部は、事業の垣根を越えた横断的なエンジニア組織として、会社の注力事業を中心に技術で事業を推進していく組織です。
高い専門性を持ったエンジニアが多く在籍しており、各事業部へ技術的なサポートを行うだけではなく、事業を推進するための提案も積極的にできる環境です。
また、幅広い事業に携われるのも魅力です。
【業務内容】
MIXIの注力事業に対し、今後の技術的な戦略や中長期課題の洗い出しを行っていただきます。
現在想定しているポジションはモンスターストライクやグローバル展開における調査となります。
その他、全社の技術力向上にも寄与いただくことも想定しています。
<想定業務事例>
・モンスターストライク:
11周年を迎えており、より運用しやすいソフトウェアやプロセス改善を行っていきたいです。
主にミドルウェアやインフラに対する改善を行っていただきます。
また、それらを変えていく上でのバックエンドのソースコードへの改修にも携わっていただく想定です。
・グローバル展開における調査業務:
MIXIでは複数事業でグローバル展開を行っております。
国内と海外における技術に関する各制約を調査しながら、全社的に事業、プロダクトを推進するための技術リードを担っていただきます。
通信や制約等を考えたデータの管理の仕方のあるべき姿などを考えたアーキテクチャなどの検討や実装を一緒にできればと考えています。
・全社の技術力向上に関する業務:
自社システムのドキュメンテーションやワークフローの改善や進化のための方針策定~実行を行っていただきます。
【役割・ミッション】
シニアのバックエンドエンジニアとして、注力事業に対し技術的な戦略立案や中長期課題の洗い出し及び対応を行っていただくことがミッションです。
また、新規事業や研究開発を行う際の一人目のエンジニアといった役回りも期待しています。
【仕事の進め方】
注力している事業に対して期間等を定めて支援いただきます。
入社いただいた最初のフェーズにおいてはモンストに貢献いただきたいと考えております。
【技術環境】
サーバーサイド:Ruby、Golang等
インフラ:AWS、GCP、オンプレミス
環境構築:terraform, ansible
CI:github actions
<開発本部での採用を強化する理由>
1.事業成長や技術的な取り組みを分担して対応するため
事業成長や機能開発に関しては各事業部で担い、技術面での支援は開発本部で担い、効率的且つ専門性高く対応できる組織体制としていきます。
2.開発本部に技術知見を集約するため
開発本部は横断的な組織として機能しており、技術に関する知見を組織内に蓄積・展開することで、各事業部や世の中への還元を目指します。
技術知見を高め、各事業部へ中長期的な課題の整理、及び対応も行うことで、全社成長への貢献も期待しています。
またMIXI全体の技術力や技術ブランディングを向上することも開発本部の一つのミッションとして担っており、より加速させるために強化をしています。