三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社 の全ての求人一覧
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社 の全ての求人一覧

【toCプロダクト】カスタマーサポート リーダー候補

【toCプロダクト】カスタマーサポート リーダー候補

個人向けFintechサービスのカスタマーサポートのリーダー候補を募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 現在2,000億円以上の不動産を中心としたパイプライン案件を順次個人のお客様を中心に提供しており、2023年5月にALTERNA(オルタナ)というオンラインで10万円から安定資産に投資できるサービスをリリースしました。 https://alterna-z.com/ ALTERNA事業の拡大に伴い、弊社カスタマーサービスに多くのお問い合わせをいただいております。また、今後のサービス拡大やお客様数の増加を見越し、カスタマーサービスの高度化が急務となっております。 本ポジションではカスタマーサービスのリーダー候補として、お客様対応に関わる業務に幅広く携わっていただくことを想定しています。将来的には、お客様対応メンバーのマネジメントもお任せいたします。 金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。 ▼主な業務内容 ・お客様からのお問い合わせへの対応 ・業務マニュアルやサービスのFAQ等のナレッジマネジメント ・企画・改善 ・メンバーの育成、管理 ▼使用ツール ・社内ツール:Slack、Google Workspace、Office365、Notion ・お客様対応ツール:Zendesk(メール、FAQ) ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) 三井物産デジタル・アセットマネジメント (MDM)での働き方 https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
【toCプロダクト】コンテンツマーケティングスペシャリスト

【toCプロダクト】コンテンツマーケティングスペシャリスト

新しい資産運用 × toCの領域でコンテンツマーケティング担当を募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 不動産やインフラを投資対象とするデジタル証券ファンドを社会に提供し、「貯蓄から投資へ」を実現するために、2023年5月に個人投資家様向けサービスの「ALTERNA(オルタナ)」を公開しました。 https://alterna-z.com/ 当該プロダクトやデジタル証券のコンテンツマーケティングを主体的に推進して頂ける仲間を募集しています。また、ご希望に応じてコンテンツマーケティングだけでなくマーケティング全体・プロダクト開発等に関わって頂くことも可能です。 MDMでは、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。 MDMでは、お客様への価値を最大化させるために、証券・運用業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内メンバーと協力しながら、紙やハンコの濁流を抜け出し、非効率的なオペレーションを変える、業界最先端のデジタル化プロジェクトにも関与して頂きます。 ▼主な業務内容 ・コンテンツの企画、実行(サイト、記事、動画、セミナー等) ・(必要に応じて)上記コンテンツの制作、開発 ・社内/社外パートナーへの制作外注管理(クオリティ、制作進行、予算等の管理) ・コンテンツの改善(SEO、LPO等) ・MDMの投資商品の個人投資家マーケティング全般 ・日本人の投資行動を変えていくお仕事全般 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
【toCプロダクト】プロダクトマネージャー(PdM)候補

【toCプロダクト】プロダクトマネージャー(PdM)候補

toC新規事業のプロダクトマネージャー(PdM)候補募集!
日本には1000兆円を超える個人資産が預金などの形で価値を生むこと無く眠っています。三井物産デジタル・アセットマネジメント(以下、MDM)は、そうした個人資産を目覚めさせ、様々な不動産や社会インフラといった世の中をより良くする原動力に変え、その過程で生まれる利潤を資金提供者へお返しするべく設立された資産運用会社です。 こうした投資をとりまく環境においては、投資家が良い商品にアクセスできない、ファンド組成・運用のプロセスに数多くの非効率な手続きが残っている等の問題が存在しています。MDMでは、金融のプロフェッショナルとプロダクト開発経験者が協力しながら、これらの課題をソフトウェアの力で解決し、「世界一効率的なアセットマネジメント会社」の実現を目指しています。 上記ミッション実現のため、MDMでは個人投資家を対象とするプロダクト開発(新規事業)を検討しています。現在企画を進めながらチーム組成を進めている段階にあり、構想段階から企画・開発を共に引っ張っていけるチームメンバーを募集しています。 ▼主な業務内容 ・市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのマイルストーンの落とし込み、事業KPIの策定 ・圧倒的に使いやすいプロダクト実現のために、金融法制/業務効率化を意識しながら、優先度整理・あるべき仕様への落とし込み ・プロダクトグロースのためのアライアンス実施 ・その他、新規プロダクトの立ち上げ全般 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
【toCプロダクト】学生インターン(マーケティング)

【toCプロダクト】学生インターン(マーケティング)

三井物産系アセマネ会社でマーケティングインターン募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 MDMでは、安定運用商品を通じて「貯蓄から投資へ」を実現するために、「デジタル証券」という新しい公募ファンド商品を組成し、個人投資家を対象とするサービス「オルタナ(ALTERNA)」の開発・運用をしています。 本ポジションでは、当該toCプロダクトやデジタル証券のマーケティング全体の戦略立案・企画・実行を共に引っ張っていける仲間を募集しています。また、投資商品の組成・販売やリテール業務の立ち上げに関するリサーチ、アシスタント業務を行って頂く予定ですが、適正・志望に応じて特定のプロジェクトに関与頂くことも可能です。 金融業界への就職、マーケティング職種を希望される方、あるいは弊社での就業を検討される方を歓迎いたします。 ▼主な業務内容 ・オルタナ(ALTERNA)のマーケティング戦略の策定及び実行全般 ・MDMの投資商品の個人投資家マーケティング全般 ・資料作成の補助作業 ・データ処理の補助作業 ▼MDM採用ページ 代表メッセージ、当社の紹介などは以下をご覧ください。 https://jobs.corp.mitsui-x.com/
【コーポレート】経理スペシャリスト

【コーポレート】経理スペシャリスト

デジタル証券会社の経理担当を募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 不動産やインフラを投資対象とするデジタル証券ファンドを社会に提供し、「貯蓄から投資へ」を実現するために、会社全体の経理・財務業務およびMDMの会社経営に関するコーポレート業務全般を担う部門であり、今回の募集ポジションでは主に経理業務をご担当頂きます。全社決算に加えて、弊社が運用しているデジタル証券ファンドの経理業務も担当頂きます。 MDMでは、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。 また、外部のクラウドサービスを駆使したDXに取り組んでおり、社内に在籍するエンジニアと協力しながら「自動決算」の実現に向けた効率化業務にも関与して頂きます。 未だ黎明期にあるデジタル証券会社の立ち上げに際して、最前線で実務を担って頂ける方からのご応募をお待ちしています! ▼主な業務内容 ・支払業務を含む月次決算業務及び対外諸報告等 ・年度決算業務 ・監査法人、税理士対応 ・経理の経験を活かしたDX推進(決算自動化等) ・その他(希望に応じて、デジタル証券ファンドの経理業務にも携わって頂きます) ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30 ▼デジタル証券ファンドIRサイト ・1号案件:[不動産のデジタル証券〜神戸六甲アイランドDC〜譲渡制限付き] https://ir.alterna-x.com/ir001/ ・2号案件:[不動産のデジタル証券〜草津温泉 湯宿季の庭・お宿木の葉〜譲渡制限付] https://ir.alterna-x.com/ir002/ ・3号案件:[不動産のデジタル証券〜ALTERNAレジデンス 新宿中落合・経堂・門前仲町〜譲渡制限付] https://ir.alterna-x.com/ir003/ ・4号案件:[不動産のデジタル証券〜ALTERNAレジデンス 銀座・代官山〜譲渡制限付] https://ir.alterna-x.com/ir004/
【デジタル証券】デジタル投資銀行マネージャー

【デジタル証券】デジタル投資銀行マネージャー

デジタル投資銀行部のリーダー候補を募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラなどの安定資産のファンド組成・運用・販売を行う会社です。 MDMでは「貯蓄から投資へ」を実現するために、不動産・インフラなどの安定資産を投資対象とする「デジタル証券」という新しい公募ファンド商品を組成しております。 現在2,000億円以上の不動産を中心としたパイプライン案件を順次個人のお客様を中心に提供しており、2023年5月にALTERNA(オルタナ)というオンラインで10万円から安定資産に投資できるサービスをリリースしました。 https://alterna-z.com/ 本ポジションは、公募ファンド組成の推進役となり、国内不動産を中心としたプロジェクトの商品企画・ファンド組成・マーケティング等に幅広く携わって頂くことを想定しております。 MDMでは、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。 また、お客様への価値を最大化させるために、証券・運用業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内メンバーと協力しながら、紙やハンコの濁流を抜け出し、非効率的なオペレーションを変える、業界最先端のデジタル化プロジェクトにも関与して頂きます。 ▼主な業務内容 ・国内不動産を中心とした公募ファンド組成関連業務(ヴァリュエーション・プロジェクトマネジメント・ドキュメンテーション業務など) ・商品マーケティング関連業務 ・(必要に応じ)発行体とのリレーション構築 ・(必要に応じ)証券・アセマネのDX関連業務 ※その他、ご希望に応じて、様々な業務に携わって頂くことも可能です ▼MDM採用ページ 代表メッセージ、当社の紹介などは以下をご覧ください。 https://jobs.corp.mitsui-x.com/
【デジタル証券】パートナーアライアンス

【デジタル証券】パートナーアライアンス

デジタル証券市場の共創パートナーを開拓するアライアンス推進マネージャーを募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 現在2,000億円以上の不動産を中心としたパイプライン案件を順次個人のお客様を中心に提供しており、2023年5月にALTERNA(オルタナ)というオンラインで10万円から安定資産に投資できるサービスをリリースしました。 https://alterna-z.com/ アライアンス事業では、金融機関・金融商品仲介業者・ポイント事業者などとのパートナーシップを構築し、デジタル証券の販売促進を担う事業です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000056997.html 立ち上げ期にあるアライアンス事業の更なる拡大により、ALTERNAサービスの成長にレバレッジを利かせ、当社ミッションである「膨大な『眠れる銭』を経済活動に還流」の実現を目指す仲間を募集します。 ▼当社で働くことの魅力 ・エンジニアを多数抱える、第1/2種金商業・投資運用業のライセンスホルダーとして、デジタルスクラッチで、柔軟かつ大胆に事業開発を推進できる ・多種多様なリアルアセットを裏付とする主に新発(プライマリ)証券を商材とし、千差万別のリスク選好に向き合うことで、資産運用業界にダイナミズムをもたらすことができる ▼主な業務内容 ・新規パートナーの開発 - 金融機関・金融商品仲介業者・事業会社(ポイント事業者・クレジットカード会社などBtoC事業者)を対象とするアライアンスパートナーの開拓 - アライアンスパートナーとの契約クロージングまでのプロジェクト推進(社外との折衝、社内エンジニアとの連携・調整など含む)、提携先向け書類作成 ・アライアンススキームの開発 - ALTERNA新サービス・商品を商材とする提携スキームの開発 ・既存パートナーとのリレーション維持・強化 - 販売促進に向けたマーケティング・プロモーション(対面での証券販売、セミナー開催など含む) - ALTERNA新サービスの導入・新商品の取扱い提案 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
【デジタル証券】証券コンプライアンス

【デジタル証券】証券コンプライアンス

デジタル金融サービス会社のコンプライアンス担当者を募集
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 不動産やインフラを投資対象とするデジタル証券ファンドを社会に提供し、「貯蓄から投資へ」を実現するために、主に販売部門を中心とした必要なコンプライアンス態勢の整備に関する業務や内部管理業務をご担当頂きます。 MDMでは、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。 MDMでは、お客様への価値を最大化させるために、証券・運用業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内メンバーと協力しながら、紙やハンコの濁流を抜け出し、非効率的なオペレーションを変える、業界最先端のデジタル化プロジェクトにも関与して頂きます。 ▼主な業務内容 ・リテール向け金融サービスに関するコンプライアンス態勢整備に関する業務 ・法令諸規則等に関する顧客管理・モニタリング等の内部管理業務 ・広告審査 ・所轄官庁との交渉・折衝対応 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
【不動産ファンド】アクイジション

【不動産ファンド】アクイジション

不動産のデジタル証券ファンド バリュエーション担当を募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 アクイジション部は、主に不動産を投資対象とするデジタル証券ファンドを組成する部門であり、今回の募集ポジションでは取得する不動産のソーシング及びバリュエーションやファンドのクロージング業務をご担当頂きます。 また、MDMでは、アセットマネジメント業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内のエンジニアと協力しながら紙やハンコの濁流を抜け出して、業界最先端のデジタル化・徹底的な効率化プロジェクトに関与して頂きます。 現在1,000億円以上の不動産ブリッジ、パイプライン案件があり、順次公募ファンドとして運用を開始します。今後数年以内に数千億円規模まで拡大するため、取得部門の増員で募集致します。不動産取得・運用経験者からのご応募をお待ちしています。 ▼主な業務内容 ・取得不動産のソーシング業務 ・取得不動産のバリュエーション業務 ・不動産私募ファンドのクロージング業務 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
【不動産ファンド】アセットマネージャー

【不動産ファンド】アセットマネージャー

不動産のデジタル証券ファンド アセットマネージャー募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 アセットマネジメント部は、主に不動産を投資対象とするデジタル証券ファンドを組成・運用する部門であり、今回の募集ポジションでは国内不動産の運用業務をご担当頂きます。 MDMでは、アセットマネジメント業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内のエンジニアと協力しながら紙やハンコの濁流を抜け出して、業界最先端のデジタル化・徹底的な効率化プロジェクトに関与して頂きます。 現在1,000億円以上の不動産ブリッジ、パイプライン案件があり、順次公募ファンドとして運用を開始する予定です。今後数年以内に数千億円規模まで拡大するため、運用部門の増員で募集致します。AM経験者、PMからのステップアップなど、幅広いご経験の方からのご応募をお待ちしています。 ▼主な業務内容 ・運用案件の期中管理(計画策定・予算管理等) ・PM対応 ・リーシングマネジメント ・レンダー対応 ・信託対応 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
【不動産ファンド】アソシエイト

【不動産ファンド】アソシエイト

デジタル証券ファンド運用のミドルバックスタッフを募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 アセットマネジメント部は、主に不動産を投資対象とするデジタル証券ファンドを組成・運用する部門であり、今回の募集ポジションでは国内不動産の運用業務をご担当頂きます。 MDMでは、アセットマネジメント業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内のエンジニアと協力しながら紙やハンコの濁流を抜け出して、業界最先端のデジタル化・徹底的な効率化プロジェクトに関与して頂きます。 現在AUMは約2,000億円(レジデンスを中心にオフィス、ホテル等)あり、今後数年以内に数千億円規模まで拡大するため、運用部門の増員にて募集致します。幅広い方からのご応募をお待ちしています。 ▼主な業務内容 ・ファンドの入出金管理 ・PM会社、信託銀行、会計事務所等との連携(主に会計/入出金関連) ・投資家、金融機関等への定例的なレポーティング業務 ・ファンド運用業務全般のサポート ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
学生インターン(リサーチ・アシスタント業務)

学生インターン(リサーチ・アシスタント業務)

デジタル証券の未来を作るスタートアップで働いてみませんか?
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 投資商品の組成・販売やリテール業務の立ち上げに関するリサーチ、アシスタント業務を行って頂く予定ですが、適正・志望に応じて特定のプロジェクトに関与頂くことも可能です。不動産や金融業界への就職を希望される方、あるいは弊社での就業を検討される方を歓迎いたします。 ▼主な業務内容 ・資料作成の補助作業 ・データ処理の補助作業 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
広報/コミュニケーションスペシャリスト

広報/コミュニケーションスペシャリスト

個人投資家に新しい投資の選択肢を!資産運用サービスのPR担当を募集!
日本には未だ1000兆円を超える個人資産が預金などの形で価値を生むこと無く眠っています。 三井物産デジタル・アセットマネジメント(以下、MDM)は、こうした状況を変えるべく、個人投資家の方々に「預金でもない、株でもない、新しい投資の選択肢」を提供したいと考え、2023年5月に新しい資産運用サービス「ALTERNA(オルタナ)」をリリースしました。 ALTERNAは都心の大型不動産や物流施設、発電所といったインフラなど安定的な賃料等収入が期待できる実物資産に、スマートフォンで簡単に投資できる個人向けの資産運用サービスです。デジタル証券(ST:Security Token)を活用することで、今まで機関投資家に投資機会が限られていたさまざまな安定資産へ、小口単位での個別投資を実現しました。 https://alterna-z.com/ 当該サービスやデジタル証券の普及、ひいては日本人の投資行動の変容をPR/コミュニケーションの力で推進して頂ける仲間を募集しています。また、ご希望に応じてマーケティング全体や採用PRなど、隣接領域に関わって頂くことも可能です。 MDMでは、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。 ▼主な業務内容 ・コミュニケーション戦略立案・実行 ・メディアリレーションズ ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画・作成 ・各種調査やイベントの企画 ・広報オペレーション体制の構築・整備 ・SNSの運営 ・MDMの投資商品の個人投資家マーケティング全般 ・日本人の投資行動を変えていくお仕事全般 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30
経営企画(新設・責任者候補)

経営企画(新設・責任者候補)

資産運用領域の新規プロジェクトを推進してくださる方を募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラなどの安定資産のファンド組成・運用・販売を行う会社です。 MDMでは「貯蓄から投資へ」を実現するために、不動産・インフラなどの安定資産を投資対象とする「デジタル証券」という新しい公募ファンド商品を組成しております。 現在2,000億円以上の不動産を中心としたパイプライン案件を順次個人のお客様を中心に提供しており、2023年5月にALTERNA(オルタナ)というオンラインで10万円から安定資産に投資できるサービスをリリースしました。 https://alterna-z.com/ 本ポジションは、新設される経営企画部署にて、当社の新規事業や経営全般に関わっていただくポジションです。より多くの個人投資家に、より魅力的な商品を届けるため、新規プロジェクトにおける市場調査、戦略立案、事業・組織設計、外部パートナーと連携・交渉などに関与していただく予定です。 MDMでは、金融業界のみならず、総合商社、起業家、中央省庁、エンジニア、デザイナー等の様々な経験・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、多様なメンバーとコラボレーションしながら業務を推進して頂きます。 また、お客様への価値を最大化させるために、証券・運用業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内メンバーと協力しながら、紙やハンコの濁流を抜け出し、非効率的なオペレーションを変える、業界最先端のデジタル化プロジェクトにも関与して頂きます。 ※その他、ご希望に応じて、様々な業務に携わって頂くことも可能です ▼MDM採用ページ 代表メッセージ、当社の紹介などは以下をご覧ください。 https://jobs.corp.mitsui-x.com/
総合職(第2新卒)

総合職(第2新卒)

デジタル金融を手掛けるスタートアップが、未来の幹部候補社員を募集!
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う総合金融サービス会社(資産運用・証券)です。 不動産・インフラなどを投資対象とするファンド組成・運用、金融プロダクトの法人向け営業・リテール向けオンライン販売、新たな金融プロダクトの企画、これらに伴うシステム開発やコンプライアンス対応など、幅広い金融事業を手掛けています。 入社当初にご担当頂く業務は、面談等を通じ、ご希望やご経験等に応じて決定させて頂きます。弊社では、入社年次等に関係なく、デジタル証券の最前線で重要なプロジェクトを担う若手スタッフが多数活躍しており、将来の幹部候補として様々な業務経験を積んで頂くなかで、必要なスキルや能力開発を進めて頂きます。 ▼会社紹介 https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/san-jing-wu-chan-dezitaruasetutomanezimento-company-deck-ver-dot-1 ▼社員のnote(ブログ) https://note.layerx.co.jp/m/mab41fc099e30