株式会社Minto 全ての求人一覧Business の求人一覧
株式会社Minto 全ての求人一覧

ショートドラマスタジオ SNS運用【業務委託】_IPプロデュース事業

SNSアカウント運用・動画編集担当|ショートドラマの切り抜き動画
【業務委託ポジションの募集です】 本ポジションでは、吉本興業グループ・docomoグループと弊社が共同で運営しているショートドラマプラットフォーム「FANY :D」(https://fany-d.com/)のSNSアカウント運用・投稿する切り抜き動画の編集をお任せいたします。 視聴者の多くはSNS等で配信する切り抜き動画からアプリへ流入しており、SNSでのマーケティングは売り上げを左右する重要な要素です。 SNS運用・動画編集のスキルを活かして、世界中で急拡大する縦型ショートコンテンツ市場に挑戦しませんか? ■お任せする業務 ①アカウント運用業務 ・各種SNSのFANY :Dサブアカウントの立ち上げ・運用(Instagram/TikTok/YouTube など) ・コンテンツ投稿(主にショートドラマの切り抜き動画)の企画・実行 ・アカウントごとの数値管理・分析、週次/月次のレポート作成 ・エンゲージメント拡大のための施策立案・実行 ・SNS上でのコメント返信やメンションなど、ファン・ユーザーとのコミュニケーション ※公式アカウント(Instagram) https://www.instagram.com/fany.drama/reels/ ②動画編集業務 ・ショートドラマコンテンツの切り抜き動画の編集 ・テロップやキャプションの挿入、タグ付け作業 ・各SNSプラットフォームに最適化したフォーマットでの投稿 <FANY :D(ファニーディー)とは> 吉本興業グループ、ドコモグループ、及びMintoの3社が共同で運営する課金型ショートドラマアプリです。「人間の欲望を開放する」をテーマに、国内最多の50以上のオリジナル作品を配信しています。SNSでは累計2億再生を突破し、直近3ヶ月で約500%成長をしております。 < 課金型ショートドラマとは> 1話数分×複数話で物語が構成される、話課金型の短尺ドラマです。発祥である中国では市場規模が映画市場を超える1兆円を超えており、北米をはじめ世界中で大きな盛り上がりを見せています。日本においても1作で10億円を売り上げる作品が出るなど急成長中です。 ※時間の制約上、エントリーをしていただいた方全員とはお話できない場合がございます。弊社から面談・面接のご依頼をする場合、人事よりご連絡いたします。あらかじめご了承ください。

企業とファンダムを繋ぐソリューション事業を推進_コンテンツソリューション事業

漫画・アニメ・ドラマ等のクリエイティブを起点にした 「面白い」コンテンツでコミュニケーション課題を解決
※現在募集は行っておらず、募集開始時期も未定です。 ※募集開始時点で、本募集要項の内容に変更が生じる場合があります。 コンテンツソリューション事業ではIPやタレントのファンが「ナイスコラボ!」と感じる「面白い」コンテンツの企画提案を通して、企業のマーケティング企画と支援を行います。 以下いずれかの職種について面談をご希望の方は、こちらのページよりご応募くださいませ。 【ビジネス職種】 ■BtoBマーケター コミュニケーション課題の解決方法を探している企業(広告主・代理店)に対し、トレンドやMintoブランドの認知を向上させる。また、リード獲得~商談化までの戦略立案および施策実行により売上に貢献する。 ■プランナー 人気IPやタレント・声優とコラボしたコンテンツの企画提案から、出版社などの版権元との交渉・クリエイティブの制作進行まで一気通貫で担当。 ■広告運用コンサルタント 一連の広告運用業務を担当。具体的にはシミュレーション作成、媒体におけるターゲティング・設定の提案から介入し、アカウント開設や入稿設定、運用、配信後のレポート作成および効果分析を実施し、広告運用売上の最大化を目指す。 ■アカウントプランナー(クライアント・代理店向き合い) 大手企業を中心としたクライアントのコミュニケーション課題解決に向け、課題抽出から施策の企画立案・提案、クライアントとの折衝、プロジェクト全体の管理 ※時間の制約上、ご応募いただいた方全員とはお話できない場合がございます。弊社から面談・面接のご依頼をする場合、人事よりご連絡いたします。あらかじめご了承ください。

日本発IPの海外流通を支援_コンテンツディストリビューション事業

※現在募集は行っておらず、募集開始時期も未定です。 ※募集開始時点で、本募集要項の内容に変更が生じる場合があります。 コンテンツディストリビューション事業では、中国・タイ・ベトナムにあるMintoグループ子会社と連携し、主にアジア各国と北米などの海外に対し日本のIP流通を促進するためのライセンス事業を行っています。 面談をご希望の方は、こちらのページよりご応募くださいませ。 ■業務内容 ・日本のIPホルダーに対するライセンス営業 海外の市場・ニーズを元にアプローチするパターンと、日本のIPホルダーの課題・ニーズに応じて海外流通を支援するパターンいずれにも対応 ・課題の抽出から流通方法の提案 SNSの活用、タイアップ、イベント…等 ・Mintoグループ子会社と協業したIP流通プロジェクトの進行 現地の市場・ニーズの把握、日本のIP版元のニーズの共有、2国間の橋渡し…など ※時間の制約上、ご応募いただいた方全員とはお話できない場合がございます。弊社から面談・面接のご依頼をする場合、人事よりご連絡いたします。あらかじめご了承ください。

自社キャラクター・ストーリーコンテンツのファンを世界に広める_コンテンツクリエイション事業

※現在募集は行っておらず、募集開始時期も未定です。 ※募集開始時点で、本募集要項の内容に変更が生じる場合があります。 スタジオ事業ではWebtoonやショートドラマなどのストーリーコンテンツと、自社キャラクターのプロデュースを行っています。 以下いずれかの職種について面談をご希望の方は、こちらのページよりご応募くださいませ。 【ビジネス職種】 ■SNS運用 自社IP(Webtoon/ショートドラマ作品・キャラクター)の各種SNSアカウント立ち上げ・運用業務を担当。※ショートドラマ本部においては、動画編集業務も担当 ■マーケター・事業推進(Webtoon/ショートドラマ) プラットフォームと連携したマーケティングの強化、および新規開拓営業を担当。 作品売上分析・販促/バナーなど広告の企画・実行を通して売上の最大化を目指す。 ※時間の制約上、ご応募いただいた方全員とはお話できない場合がございます。弊社から面談・面接のご依頼をする場合、人事よりご連絡いたします。あらかじめご了承ください。