SNSアカウント運用・動画編集担当|ショートドラマの切り抜き動画
仕事概要
【業務委託ポジションの募集です】
本ポジションでは、吉本興業グループ・docomoグループと弊社が共同で運営しているショートドラマプラットフォーム「FANY :D」(https://fany-d.com/)のSNSアカウント運用・投稿する切り抜き動画の編集をお任せいたします。
視聴者の多くはSNS等で配信する切り抜き動画からアプリへ流入しており、SNSでのマーケティングは売り上げを左右する重要な要素です。
SNS運用・動画編集のスキルを活かして、世界中で急拡大する縦型ショートコンテンツ市場に挑戦しませんか?
■お任せする業務
①アカウント運用業務
・各種SNSのFANY :Dサブアカウントの立ち上げ・運用(Instagram/TikTok/YouTube など)
・コンテンツ投稿(主にショートドラマの切り抜き動画)の企画・実行
・アカウントごとの数値管理・分析、週次/月次のレポート作成
・エンゲージメント拡大のための施策立案・実行
・SNS上でのコメント返信やメンションなど、ファン・ユーザーとのコミュニケーション
※公式アカウント(Instagram)
https://www.instagram.com/fany.drama/reels/
②動画編集業務
・ショートドラマコンテンツの切り抜き動画の編集
・テロップやキャプションの挿入、タグ付け作業
・各SNSプラットフォームに最適化したフォーマットでの投稿
<FANY :D(ファニーディー)とは>
吉本興業グループ、ドコモグループ、及びMintoの3社が共同で運営する課金型ショートドラマアプリです。「人間の欲望を開放する」をテーマに、国内最多の50以上のオリジナル作品を配信しています。SNSでは累計2億再生を突破し、直近3ヶ月で約500%成長をしております。
< 課金型ショートドラマとは>
1話数分×複数話で物語が構成される、話課金型の短尺ドラマです。発祥である中国では市場規模が映画市場を超える1兆円を超えており、北米をはじめ世界中で大きな盛り上がりを見せています。日本においても1作で10億円を売り上げる作品が出るなど急成長中です。
必須スキル
経験/スキル
・自身が運営するSNSでフォロワー数3,000人を超えたことがある
・動画をSNSにアップした経験がある
・就労(アルバイト)経験
・最低限のPCスキル(Googleワークスペースを使用して資料作成ができるレベル)
その他
・12ヶ月以上就労可能である
・マーケティングに興味がある
求める人物像
▼こんな方におすすめ
- 数字にこだわって成果を創りたい方
- 新しいSNS施策やトレンドに興味がある方
- 動画編集やSNS運用を通して、自分のアイディアを発信したい方
- 受け身ではなく、自発的に行動・提案できる方
応募概要
給与 | スキル・実績を考慮し、相談のうえ決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | 勤務場所の指定なし(基本フルリモート・出社も可) ※日中に週1〜2時間程度チームのMTGにご参加いただきます(オンライン可) |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務体系 | 勤務時間:週4日以上勤務可能な方歓迎 ※1日2時間×週4日間以上から応募可能 曜日:指定なし (月木どちらか出社できる方歓迎) 最低就労期間:12ヶ月~ |
企業情報
企業名 | 株式会社Minto |
---|---|
設立年月 | 2011年8月(株式会社Mintoへの商号変更2022年1月) |
本社所在地 | 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 93名(2023年2月時点での海外支社を含む、正規社員・非正規社員・インターン生の合計人数) |