エンジニア|Engineering の求人一覧 - matsuri technologies株式会社
シニアエンジニア [開発部|正社員]
■当社について
・会社紹介資料
https://speakerdeck.com/matsuritechnologies/matsuri-technologieszhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie-zi-liao-2024
■事業について
当社は「意味ある新産業を創り続ける」をミッションに、テクノロジーを駆使した次世代の不動産運用プロダクトである「StayX」を提供しています。
創業以来成長を続け、売上規模が一定のサイズになってもなお成長を鈍化させることなく、高い成長率を維持しています。(売上高:40億以上/昨対287%)
2021年には「StayX」を本格展開し、優れたプロダクトと効率的なオペレーションによる高い生産性の実現に加え、既存の大手プレイヤーとの提携により、コロナ禍の民泊需要が減少する危機を乗り越え加速度的な速さで事業を拡大し、StayXの運営ユニット数が2,400を超えて日本最大を記録しております。
すでに国内の民泊領域ではNo1のプレイヤーとなり、現在は「ホテル」「貸別荘」など取り扱う空間を拡大するとともに、海外展開に向けてアジアオセアニア地域を中心としたテストマーケティングも開始しています。
■プレスリリース
・株式会社日本政策投資銀行と都市型民泊運営に特化した不動産ファンドを組成
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000987.000022329.html
・【シリーズD / シナジーがある複数の事業会社から総額13.4億円の資金調達を完了】事業シナジーを高め、観光立国へ貢献
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000975.000022329.html
チームをリードしながら自社サービスのプロダクト開発を推進し、ビジネスサイドと連携して計画立案から実行までを担っていただきます。
また、プロダクトの成長に必要な施策を策定し、具体的なスケジュールに落とし込んで管理することで、プロダクトの持続的な成長を目指します。
■具体的な業務
(1)チームリードと開発の推進
◇チームメンバーのリード: チームのメンバーを指導し、彼らが持つスキルや経験を最大限に引き出す。
・メンバー間のコミュニケーションを促進し、効率的な開発環境を構築。
・コードレビューやペアプログラミングを通じてメンバーの成長をサポート。
◇共同開発: 自社サービスのプロダクト開発をチームと共に進める。
・新機能の設計と実装。
・バグ修正や既存機能の改善。
(2)ビジネスサイドとの連携と計画立案
◇要求分析: ビジネスサイドからの依頼を受けて、何を作るか、どうやって作るかを決定。
・要求事項の詳細なヒアリングと要件定義
・技術的な実現可能性の評価とリスクの分析。
◇計画立案: プロジェクトのスケジュールを策定し、目標達成に向けたロードマップを作成。
・マイルストーンの設定と進捗管理。
・必要なリソースの割り当てと調整。
(3)プロダクト成長のための施策策定と管理
◇施策の洗い出し: プロダクトを成長させるための戦略を立案。
・ユーザーのフィードバックやデータ分析を通じた改善点の抽出。
・市場動向や競合分析を基にした新機能の提案。
◇開発スケジュールへの落とし込み: 施策を具体的なタスクに分解し、開発スケジュールに組み込む。
・各施策の優先順位付けと実行計画の策定。
・スケジュールに沿った進捗管理と柔軟な調整。
◇管理業務: 開発プロセス全体の管理。
・タスクの進捗確認と問題の早期発見・解決。
・チームのパフォーマンス向上を目指したプロセス改善。
■この仕事の魅力
幅広い業務: 複数のサービスを比較・設計することで、仕事の幅と深さを広げることができます。
最先端技術: モダンな開発環境での作業を通じ、最新の技術を習得し続けることができます。
影響力: 大規模プロジェクトに取り組み、事業の成長に直接貢献する機会を持つことができます。
仮説と検証: 事業成長のための仮説を立て、検証を行うプロセスを通じてスキルアップが可能です。
直接フィードバック: 自社開発プロダクトのため、ユーザーである事業部からのダイレクトなフィードバックを受け取り、改善につなげることができます。
以下が当社で開発している全てのプロダクトです。
全てが当社の物件運営のオペレーションに活用されています。
(1)「m2m Systems」 顧客管理ソフトウェア
(2)「m2m Check-in」 無人チェックインソフトウェア
(3)「m2m Core」 宿泊予約データ一元管理
(4)「m2m Inventory」 物品等の資産管理
(5)「m2m Operation」 清掃作業を一元管理
■現在の特徴と課題
-特徴: マイクロサービスアーキテクチャの採用し、メンバー全員がプロダクトへの意識を持ちフルサイクル開発を実施しています。
・課題: 物件数のスケールスピードに合わせた機能開発のスピード向上とリファクタリング、また個人力からチーム力をUPさせることが課題です。
■開発環境
言語: Golang, TypeScript
フレームワーク:Next.js, React
インフラ・ミドルウェア:AWS, Docker,,DynamoDB,Lambda,SNS,SQS,Cloud Watch, DataDog, Sentry ,Docker, CircleCI,aws-cdk
ツール:Slack, Notion, GitHub
■開発文化
本質を追求: 柔軟な思考で、常に本質を探求します。
小さく挑戦、すばやく失敗: 失敗を恐れず、素早く学び、改善していきます。
フィードバックと成長: 継続的に自己反省し、成長を遂げる文化を大切にしています。
■開発フロー
Notionを用いてBizの要望を共有。GitHub Issueでの技術的課題を共有し、プロダクト会で認識のすり合わせや進捗状況の共有しております
※平日の午後3時から「相談会」を実施。雑談、技術に関する相談、最近勉強したことの発表などをしています。
バックエンドエンジニア [開発部|業務委託社員]
チームをリードしながら自社サービスのプロダクト開発を推進し、ビジネスサイドと連携して計画立案から実行までを担っていただきます。
また、プロダクトの成長に必要な施策を策定し、具体的なスケジュールに落とし込んで管理することで、プロダクトの持続的な成長を目指します。
■具体的な業務
(1)チームリードと開発の推進
◇チームメンバーのリード: チームのメンバーを指導し、彼らが持つスキルや経験を最大限に引き出す。
・メンバー間のコミュニケーションを促進し、効率的な開発環境を構築。
・コードレビューやペアプログラミングを通じてメンバーの成長をサポート。
◇共同開発: 自社サービスのプロダクト開発をチームと共に進める。
・新機能の設計と実装。
・バグ修正や既存機能の改善。
(2)ビジネスサイドとの連携と計画立案
◇要求分析: ビジネスサイドからの依頼を受けて、何を作るか、どうやって作るかを決定。
・要求事項の詳細なヒアリングと要件定義
・技術的な実現可能性の評価とリスクの分析。
◇計画立案: プロジェクトのスケジュールを策定し、目標達成に向けたロードマップを作成。
・マイルストーンの設定と進捗管理。
・必要なリソースの割り当てと調整。
(3)プロダクト成長のための施策策定と管理
◇施策の洗い出し: プロダクトを成長させるための戦略を立案。
・ユーザーのフィードバックやデータ分析を通じた改善点の抽出。
・市場動向や競合分析を基にした新機能の提案。
◇開発スケジュールへの落とし込み: 施策を具体的なタスクに分解し、開発スケジュールに組み込む。
・各施策の優先順位付けと実行計画の策定。
・スケジュールに沿った進捗管理と柔軟な調整。
◇管理業務: 開発プロセス全体の管理。
・タスクの進捗確認と問題の早期発見・解決。
・チームのパフォーマンス向上を目指したプロセス改善。
■この仕事の魅力
幅広い業務: 複数のサービスを比較・設計することで、仕事の幅と深さを広げることができます。
最先端技術: モダンな開発環境での作業を通じ、最新の技術を習得し続けることができます。
影響力: 大規模プロジェクトに取り組み、事業の成長に直接貢献する機会を持つことができます。
仮説と検証: 事業成長のための仮説を立て、検証を行うプロセスを通じてスキルアップが可能です。
直接フィードバック: 自社開発プロダクトのため、ユーザーである事業部からのダイレクトなフィードバックを受け取り、改善につなげることができます。
以下が当社で開発している全てのプロダクトです。
全てが当社の物件運営のオペレーションに活用されています。
(1)「m2m Systems」 顧客管理ソフトウェア
(2)「m2m Check-in」 無人チェックインソフトウェア ★
(3)「m2m Core」 宿泊予約データ一元管理
(4)「m2m Inventory」 物品等の資産管理
(5)「m2m Operation」 清掃作業を一元管理 ★
※★のプロダクトチームにアサインとなります。
■現在の特徴と課題
-特徴: マイクロサービスアーキテクチャの採用し、メンバー全員がプロダクトへの意識を持ちフルサイクル開発を実施しています。
・課題: 物件数のスケールスピードに合わせた機能開発のスピード向上とリファクタリング、また個人力からチーム力をUPさせることが課題です。
■開発環境
Backend:Golang
Frontend:TypeScript,React,Next.js
インフラ: ECS,S3,RDS,DynamoDB,Lambda,SNS,SQS,Cloud Watch
Communication tool: Slack, Notion, GitHub
その他:
DataDog,Sentry,Docker,CircleCI,aws-cdk
Actions,Dependabot,Storybook
■開発文化
本質を追求: 柔軟な思考で、常に本質を探求します。
小さく挑戦、すばやく失敗: 失敗を恐れず、素早く学び、改善していきます。
フィードバックと成長: 継続的に自己反省し、成長を遂げる文化を大切にしています。
■開発フロー
Notionを用いてBizの要望を共有。GitHub Issueでの技術的課題を共有し、プロダクト会で認識のすり合わせや進捗状況の共有しております
※平日の午後3時から「相談会」を実施。雑談、技術に関する相談、最近勉強したことの発表などをしています。