matsuri technologies株式会社 全ての求人一覧コーポレート|Corporate Management の求人一覧
matsuri technologies株式会社 全ての求人一覧

労務担当 [CM部|正社員]

労務チームの一員として業務推進と業務効率化をお任せいたします。 一定レベルの社内ワークフロー整備や、自動化電子化は実施していますが、より盤石な労務体制の構築を目指しています。 IPOおよび上場後を見据えた労務観点での制度/体制の整備などもお任せします。 ■この仕事のミッション 直近の課題でもある高難度業務のチーム内製化と、今後は人員の急増に耐えうる労務組織の柔軟性の確立を目指しています。 ■この仕事の魅力 これまでの労務経験を活かし、IPO前後の急成長の組織の労務体制の構築や、海外も含めた多拠点の労務管理が経験できます。 ■具体的な業務内容 ・勤怠管理業務 ・給与計算/賞与計算業務 ・社会保険手続き ・入社、退社業務 ・出向手続き関連業務 ・組織改廃関連業務 ・契約更新業務 ・産育休、傷病、介護などの申請対応 ・健康診断等の健康管理業務 ・就業規則などの諸規則の改定 ・各種人事システムの運用効率化、登録データ整備等 ・福利厚生制度の企画、運用 ※初めからすべての業務をお任せするわけではございませんので、やったことがない業務があっても問題ございません。一緒にできることを増やしていきましょう!
労務担当 [CM部|正社員]

経営企画部長 [CP部|正社員]

■当社について ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/matsuritechnologies/matsuri-technologieszhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie-zi-liao-2024 ■事業について 当社は宿泊施設の運営を自動化する「StayX」を提供しています。 創業以来成長を続け、売上げ規模が一定のサイズになってもなお成長を鈍化させることなく、高い成長率を維持しています。(売上高:41.2億円/昨対287%) 優れたプロダクトと効率的なオペレーションによる高い生産性の実現に加え、既存の大手プレイヤーとの提携により、加速度的な速さで事業を拡大しています。 すでに国内の民泊領域ではNo1のプレイヤーとなり、現在は「ホテル」「貸別荘」など取り扱う空間を拡大するとともに、海外展開に向けてアジアオセアニア地域を中心としたテストマーケティングも開始しています。 ■プレスリリース ・「Morning Pitch Special Edition 2025」年間最優秀賞ベンチャーを受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000994.000022329.html ・「Technology Fast 50 2024 Japan」12位に選出 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000993.000022329.html ・株式会社日本政策投資銀行と都市型民泊運営に特化した不動産ファンドを組成 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000987.000022329.html ・【シリーズD / シナジーがある複数の事業会社から総額13.4億円の資金調達を完了】事業シナジーを高め、観光立国へ貢献 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000975.000022329.html ■募集ポジションについて 経営企画部長 ・経営戦略の立案、予算策定・予実管理を担う役割です。 ・上記に加え、「IPO」「新規事業立ち上げ」「グローバル展開」といった大きなプロジェクトが同時に動いていく中で、ビジネス面、ファイナンス面、管理面、組織・人材面など、様々なドライバーを調整しながら、最適な投資判断と各種プロジェクトの推進をお任せします。 ・採用背景:これまではコーポレート管掌の取締役が本ポジションを兼務しておりましたが、各種コーポーレートアクションが活発になってきたこともあり、財務面から経営の意思決定を支える即戦力の経営企画責任者を募集いたします。 ■業務内容 数値の管理やレポーティングだけでなく、経営企画起点での事業成長への貢献がミッションとなります。 ・中期事業計画の策定 ・単年度予算の策定と予実管理 ・KPIや財務数値に基づく意思決定の推進 ・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進 ・事業課題の特定と改善推進 ・事業横断的なプロジェクトの企画と推進 ・IPO準備 ・投資家向け説明(ファイナンス実務、Pre-deal IR) ・M&Aや出資の戦略策定、実行 ・IR ・社内DX組織のマネージメント ※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
経営企画部長 [CP部|正社員]

経理担当 [CM部|正社員]

財務担当として、経理や事務処理に関わる業務を行います。 ■具体的な業務内容 ・社内申請の処理  毎月各部署からの申請がある支払い依頼を処理します。※当社は「ジョブカン」を使用しています。 ・クレジットカード、経費精算申請等の証憑チェック  社内の各部署で使用している経費やクレジットカードの使用に関する申請が正しいかを確認し、領収書などの証拠書類をチェックします。 ・水光熱費データ入力  当社が運用する物件にかかる水道光熱費に関するデータ(電気、ガス、水道など)の情報を入力します。 ・日次経理業務(伝票処理、仕訳業務など)  毎日行う経理作業で、取引内容を伝票に記録し、それを仕訳して適切な勘定科目に分類します。 ・仕訳~会計ソフトへの入力  経理処理をした仕訳データを会計ソフトに入力して、会計帳簿を管理します。 ・その他部内事務作業全般  上記の業務に加えて、部門内で発生する一般的な事務作業をサポートします。例えば、書類の整理や問い合わせ対応などです。 ■所属部署について CM(コーポレートマネジメント)部:社内インフラ整備、労務、総務などの機能を担い、全社のチームやスタッフが快適に働くための基盤を支えています。 ■人員構成 CM部財務課:課長1名(部長兼任)、メンバー1名