仕事概要
労務チームの一員として業務推進と業務効率化をお任せいたします。
一定レベルの社内ワークフロー整備や、自動化電子化は実施していますが、より盤石な労務体制の構築を目指しています。
IPOおよび上場後を見据えた労務観点での制度/体制の整備などもお任せします。
■この仕事のミッション
直近の課題でもある高難度業務のチーム内製化と、今後は人員の急増に耐えうる労務組織の柔軟性の確立を目指しています。
■この仕事の魅力
これまでの労務経験を活かし、IPO前後の急成長の組織の労務体制の構築や、海外も含めた多拠点の労務管理が経験できます。
■具体的な業務内容
・勤怠管理業務
・給与計算/賞与計算業務
・社会保険手続き
・入社、退社業務
・出向手続き関連業務
・組織改廃関連業務
・契約更新業務
・産育休、傷病、介護などの申請対応
・健康診断等の健康管理業務
・就業規則などの諸規則の改定
・各種人事システムの運用効率化、登録データ整備等
・福利厚生制度の企画、運用
※初めからすべての業務をお任せするわけではございませんので、やったことがない業務があっても問題ございません。一緒にできることを増やしていきましょう!
必須スキル
・労務業務経験3年以上
歓迎スキル
・社会保険労務士試験合格者、勉強中の方
・衛生管理者資格保有者
求める人物像
・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方
・ベンチャー企業で成長したい方
・自らの考えを発信できる方
・前向きな方
・責任をもって最後までやり遂げられる方
・細かな事務作業が得意な方
・労務業務だけでなく幅広く人事経験も積みたい方
・定型業務だけではなく新しいことにもチャレンジしたい方
・チームで働くことが好きな方
応募概要
給与 | 月額給与 300,000~420,000円 (固定残業45時間含む/固定残業代73,700~103,100円) ※45時間を超える残業代は別途支給 ※スキル・ご経験によって変動する場合がございます。 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル3F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 コアタイム 10:00-18:00 フレキシブルタイム5:00-10:00、18:00-22:00 週休2日制(土・日) 祝日(2022年から適用) 年次有給休暇 特別休暇 |
試用期間 | 6か月 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・PC貸与 ・昇給制度あり ・交通費支給(上限月3万円) ・防火管理者手当(月5,000円) ・管理職手当あり ・書籍購入制度 ・オフィスグリコ ・受動喫煙対策:喫煙室設置 |
企業情報
企業名 | matsuri technologies株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2016年8月1日 |
本社所在地 | 東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル3F |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 200名 |