仕事概要
当社では現在、カスタマーエクスペリエンス(CX)向上を目指し、顕在化している課題に対して新たな取り組みを進めています。
しかし、プロダクト開発に関する知見を持つ人材が現CS部門には不足しているため、今回新たに募集を行います。
このポジションでは、顧客インサイトの抽出から新規サービスの立案・実装まで、CX向上のためのプロジェクト全体をリードしていただきます。
■解決すべき課題とミッション
ーVOCデータの収集・DBのクレンジングスキームの構築
ー現状の課題: 断片的なVOCデータの収集、情報管理体制の不十分さ
カスタマージャーニーマップに基づく連続的なサービス/顧客体験設計
ー現状の課題: 局所的なサービス設計にとどまっている
パーソナライズされた顧客体験・顧客接点のデザイン
ー現状の課題: すべての顧客に対して同一の体験設計
データドリブンな仮説立案とユーザーリサーチによる顧客データの収集・活用
現状の課題: 顧客データの不足
■具体的な業務内容
・顧客インサイトの抽出と仮説検証
・N1分析などを活用し、顧客インサイトの仮説立案および適切なリサーチ手法の検討
・サービス/プロダクトの企画立案・マネタイズ設計
・抽出したインサイトをもとに、CX向上や業務効率化のためのサービス企画
施策例:海外旅行客へのクロスセル施策(例: 荷物配送サービス、eSIMサービスなど)
・AI・RAGを活用した問い合わせデータのクラスタリングツール開発
・サービスローンチに向けたプロジェクト運営・管理
・部門横断型のプロジェクトマネジメントと関係者の巻き込み
■所属部署について
CS(カスタマーサクセス)部:宿泊 / 居住されるゲストの方に満足いただけるよう、施設運営の業務フローを設計、新サービスを企画するチームです。
■人員構成
部長1名、リーダー1名、メンバー2名、アルバイト6名
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方:
・新商品/サービスの企画立案経験
・新商品/サービスのローンチに向けたプロジェクト参画経験
・マーケティング関連の実務経験
歓迎スキル
・SQLの使用経験
・Google BigQueryの使用経験
・Google App Scriptの使用経験
・Pythonの使用経験
・インターネットサービスのプロダクトに関するマーケティングリサーチ/ユーザーリサーチの経験
・ビッグデータやAI(機械学習、ディープラーニング)に関わるプロジェクト経験
求める人物像
・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方
・業務遂行のために積極的に学ぶ姿勢がある方
・未経験の開発環境や言語にもPoCのために自力でキャッチアップできる力や周囲を巻き込む推進力をお持ちの方
・新しい取り組みを力強く推進するリーダーシップを発揮できる方
応募概要
給与 | 月給 375,000円~500,000円 (固定残業45時間含む/固定残業代 82,000円~122,700円) ※想定年収450~600万円 ※45時間を超える残業代は別途支給 ※スキル・ご経験によって変動する場合がございます。 |
---|---|
勤務地 | 早稲田オフィス 東京都新宿区馬場下町5-1 早稲田駅前ビル4F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 ・完全週休2日制(土日休み) ・入社時5日間の有給付与(入社後6か月間有効) ・祝日休暇 ・年次有給休暇付与(入社半年後~) ・時間給取得制度 ・特別休暇 ・慶弔休暇 |
試用期間 | あり(6か月)※この間の待遇は変わりません。 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・PC貸与 ・昇給制度あり ・交通費支給(上限月3万円) ・各種休暇制度 ・各種手当 ・管理職手当 ・書籍購入制度 ・オフィスグリコ ・受動喫煙対策:喫煙室設置 |
企業情報
企業名 | matsuri technologies株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2016年8月1日 |
本社所在地 | 東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル3F |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 200名 |