メグリ株式会社 全ての求人一覧【PM/PdM】 の求人一覧
メグリ株式会社 全ての求人一覧

【B】オペレーションディレクター(事業企画室)

■ 弊社について 「MGRe」は、アプリの開発・運用・分析を一気通貫で支援するアプリプラットフォーム。 アパレル・飲食・小売など、幅広い業界で導入され、企業と顧客をつなぐ体験を支えています。 現在、利用企業の増加とともに、累計MAU(Monthly Active Users)は1,400万人を突破。 サービス規模の拡大に伴い、開発・運用・サポートなど多様な領域で業務が高度化・複雑化しています。 ■ ポジションについて この成長フェーズを支えるために、社長直下の事業企画室で、開発・CS・QAなど複数部門を横断して連携するオペレーションディレクターを新たに募集します。 各部門に散らばる運用業務を整理し、業務の流れや担当範囲を明確化。 誰でも同じ品質で業務を進められるよう、AIなどのテクノロジーも活用しながら手順やルールを整備し、効率的に動ける仕組みをつくっていただきます。 さらに、既存のやり方を整えるだけでなく、全社の運用基盤そのものを再設計する重要なミッションもお任せします。 社長や各部門責任者と直接やり取りしながら、成長を支える“次世代の運用モデル”をゼロから創り上げるリーダーポジションです。 ■仕事内容 ・横断運用チームの立ち上げとマネジメント 開発・CS・QAの各部門をまたぐチームを新設し、運営基盤を整備します。 ・運用作業の可視化・標準化 既存業務を洗い出し、種類・難易度・頻度などで分類して整理。 手順書やチェックリストを整備し、誰でも同じ品質で対応できる仕組みを構築します。 ・タスクの交通整理とチームアサイン設計 属人化した作業を切り分け、メンバーのスキルや負荷に応じてタスクを最適に割り当てます。 ・運用改善と定期レビュー 課題を抽出し、改善計画を立てて実行。定期的に振り返りを行い、仕組みの精度を高めます ・四半期ごとの目標設定と進捗管理 運用チームとしてのKPIを設定し、定期的に成果を振り返ります。 ・関係部門との調整・合意形成 開発・CS・QAなど関係者間の課題整理と優先順位付けをリードします。 ■このポジションの魅力 ・組織を横断し、新しい運用チームをゼロから立ち上げる裁量 ・バラバラな業務を“仕組み”と“AI”で整え、チームが自走する達成感 ・1,400万MAUを超える成長SaaSのスケールを、技術と仕組みで支えるやりがい ・全社の運用モデルを再設計し、プロダクトの持続的な成長を支える影響力 ・現場経験を活かして、次世代への運用ノウハウと文化を残す楽しさ

【B】プロジェクトマネージャー(PM)(カスタマーサクセス部PSチーム)

■ メグリについて 「MGRe(メグリ)」は、アプリの開発・運用・分析を一気通貫で支援するアプリプラットフォームです。 アパレル・飲食・小売など、誰もが知るブランドの公式アプリに導入され、 企業と顧客のより良い関係を支えています。 現在、累計MAU(Monthly Active Users)は1,400万人を突破。 プロダクトは第二成長フェーズを迎え、より多様な業界・システム・データと連携しながら進化を続けています。 ■ このポジションについて 本ポジションでは、アプリと企業のデータをつなぎ、顧客体験の質を高める仕組みを設計します。 CRMやECなどのデータを連携し、一人ひとりの行動や購買に合わせた体験を実現します。 単なるプロジェクト管理ではなく、クライアントの課題やビジネス構造を理解し、 最適なデータ連携やカスタマイズを設計・提案する“テクニカルPM”としての動きを期待しています。 また、プロジェクトを通して見えてきた課題は、プロダクト開発部にもフィードバック。 顧客とプロダクトの“橋渡し”として、サービス全体の価値向上にも関われます。 ■ 仕事内容 ・新規導入クライアントの要件定義・カスタマイズ提案 ・既存クライアントへの機能拡張や改善提案の推進 ・プロジェクト全体の進行管理(品質・スケジュール・コスト) ・開発エンジニア/カスタマーサクセスとの連携・調整 ・案件を通じたプロダクト改善要望の整理とフィードバック ■ 一緒に働く仲間たち プロジェクトは、エンジニアとチームを組んで進行します。 オンボーディングチーム(CS)やセールスチームと連携し、導入〜運用までを一気通貫で支援。 現場で見えた改善提案は、プロダクト部に直接フィードバックし、サービス開発にもつなげます。 ■ このポジションの魅力 ・要件整理〜運用改善までを一貫してリードできる裁量の大きさ ・エンジニアやCSと連携し、技術×ビジネスの両面で成長できる環境 ・AIツールを活用した業務効率化や提案の質向上にも挑戦できる ・大手ブランドのアプリを自らの手で支える実感と誇り ・柔軟で信頼に基づいた働き方(リモート中心/フレックス/時短対応可)