仕事概要
製造部門(グループ全体で3,000名)の国内外の拠点の人事・労務管理業務をお任せいたします。
1)人事業務
・事業組織戦略の策定及び戦略に基づいた計画的な人員配置の実行
・新卒/中途の採用選考の企画及び面接対応
・従業員への研修・教育の企画立案及び運用
・人事制度や評価制度の運用、改善
2)労務管理
・従業員相談、休職復職対応、就業規則や各種既定の改訂や整備
※ご入社当初は、職場理解や現場理解のため、国内関係会社の工場へ出張を予定しております。(目安:10~20回/年 程度)
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
当社のものづくりの根幹を支える、製造現場の従業員が、活き活きと働ける環境と仕組作りを
一緒に担っていただきたいと考えております。特に工場の人事制度企画や運用業務、人事諸施策の企画と実装など、
従業員のエンゲージメント向上につながる取り組みをメインでお任せしたいと考えています。
ご入社当初は、これまでのご経験を活かせる領域から徐々に業務をお任せしていき、将来的には、
100名を超える規模の事業所(グループ会社)の人事領域の課題解決を担っていただきたいと考えています。
もちろん、チームで仕事を進めていますので、それぞれの得意領域を活かしながらお互いに
協力してプロジェクトを進めたり、グループ会社の人事とも密に連携して業務に取り組んでいただけることを期待しております。
※将来的に国内外への転勤の可能性がございます。(応相談)
◆この仕事の魅力◆
事業部人事として、担当する職能・機能で働く従業員を顧客と位置づけ、戦略パートナーとして
事業成長に欠かせない組織、人材面の意思決定をサポートする上での重要な役割を担います。
組織開発、人材育成・配置、キャリア形成の機会、組織文化の醸成など、短期~中長期にわたる
さまざまな問題、課題の解決策を人事部門のメンバーたちと連携、協働しながら提供するところにやりがいがあります。
幅広く人事・労務業務の課題に取り組むことになりますので、人事パーソンとしての経験や知見を
大きく成長させることができる環境です。
業務の変更の範囲:当社業務全般
必須スキル
<業務経験>
・事業会社人事のご経験のある方(目安3年程度以上)
<能力・資格>
・大卒以上
・Excel、Word、Powerpointをビジネスで問題なくご使用いただける方
・ロジカルに課題を紐解き、言語化して説明することができる方
歓迎スキル
<業務経験>
・人事・労務施策の企画~導入をリードしたご経験をお持ちの方
・製造業での人事・労務の実務経験をお持ちの方
・人事評価制度の構築と導入・運用を主導されたご経験のある方
・人事コンサルタントとして、多様な組織の人事課題の解決に携わったご経験のある方
・経営層や関係部門などを巻き込んで課題解決に取り組んだご経験のある方
<能力・資格>
・英語・中国語いずれかが日常会話程度で使用できる方
求める人物像
・あるべき姿の実現に向けて、ご自身の想いを持って施策の企画・導入の推進ができる方
・従業員、各部門、取引先等の関係者と信頼関係を構築し、協力して業務に取り組める方
・幅広い業務に対して興味を持ち順応できる方
応募概要
給与 | ・想定年収:500~1000万円 ※残業代全額支給 ・月額:25万円~49万円 ・賞与:年2回(支給実績:6.25か月分) |
---|---|
勤務地 | 製造本部(大阪市淀川区) ※2026年以降に大阪府茨木市彩都に勤務地が移る予定です。 ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所 |
雇用形態 | 無期正社員 |
勤務体系 | 【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に10日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与(出勤率・付与日数は法定通り) |
試用期間 | 2週間 試用期間中の勤務条件:変更なし |
福利厚生 | ・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり) |
企業情報
企業名 | 小林製薬株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1919年8月 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル |
資本金 | 34億5千万円 |
従業員数 | 連結 3,534人 単体 1,645人(2023年12月31日現在) |