CS・サポート の求人一覧 - 株式会社kickflow
CRE(Customer Reliability Engineer)
CRE(Customer Reliability Engineer)
kickflowはエンタープライズ企業向けに開発された稟議・ワークフローのSaaSです。エンタープライズ企業の要件を満たすため、非常に多くの機能や開発者向けのAPIやWebhookを提供しています。お客様はこうした様々な機能を利用する上で様々な課題に遭遇し、これをスピーディに解決していくことをkickflowでは重要視しています。
kickflowのCREは、kickflowをご利用頂いているお客様の課題をエンジニアリングスキルを駆使して解決するロールです。開発エンジニアやカスタマーサポート・カスタマーサクセスのメンバーと協調しながらお客様の課題の特定・解決をするのがミッションとなります。
■お任せしたいこと
・高度な問い合わせ対応や問題の調査
ソースコードを読んでの原因調査、サーバーのアクセスログの調査など
・データ分析の基盤整備
・サポート業務を支援・効率化するためのツールの開発
・エンタープライズ企業向けのプリセールス
変更の範囲:本人の希望がない限り業務内容の変更はございません。
■現在の課題
問い合わせ数の増加に伴い、サポート・CREの業務負荷が上がっており体制強化が急務となっている状況です。
特に、複雑な仕様に関するお問い合わせやアクセスログの調査が必要なお問い合わせが多く、CREの力が必要になっています。
■技術スタック
バックエンド: Ruby on Rails, RSpec, Rubocop, Sidekiq
フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Vitest, ESLint
インフラ: Heroku, Amazon Web Service, Google Cloud Platform
データベース、ミドルウェア: PostgreSQL, Redis, Memcached
認証基盤: Auth0
検索: Elasticsearch
監視: Datadog, Sentry, Scout APM, PagerDuty
AI: Claude Code, Roo Code, GitHub Copilot, Devin, CodeRabbit, Dify
■社内ツール
チャット: Slack
テレビ会議: Zoom
ドキュメント: esa
ソースコード管理: GitHub
デザイン管理: Figma
チケット管理: Asana
VoC管理: Flyle
■チーム構成(2025/08/01時点)
・CTO…1名
・EM…1名
・バックエンドエンジニア…3名
・フロントエンドエンジニア…2名
・QAエンジニア…2名
・CRE…1名
・プロダクトマネージャー...1名
・プロダクトマーケティングマネージャー...1名
・プロダクトデザイナー…2名
・テクニカルサポート…2名
▼会社や事業については以下よりご確認ください。
https://careers.kickflow.co.jp/
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/kickflow/we-are-hiring
▼プロダクト開発本部紹介資料
https://speakerdeck.com/kickflow/kickflow-product-development-division
カスタマーサクセス
カスタマーサクセス
■ 何をするのか
稟議・ワークフローシステムは社内関係者が多いため、導入に向けての業務設計やシステム設計が非常に重要となる領域です。
複雑なシステム導入プロジェクトの知見を生かした導入業務を担当して頂きます。
最終的にお客様が自走できる状態をゴールとして伴走する、いわゆる「導入支援(オンボーディング)」作業がメインとなります。
■ 業務内容
・kickflow導入に関する業務フロー設計の支援
・プロダクトに対する要望のヒアリング/ヒアリング結果の開発チームへの連携
・顧客課題の検討作業
など
変更の範囲:本人の希望がない限り業務内容の変更はございません。
■ ビジネスチームの紹介
現在kickflowではビジネス/プロダクト開発/コーポレート/HRの4つの本部があり、ビジネス本部は以下の5チームで構成されています。
・マーケティング&インサイドセールス
・フィールドセールス
・エンタープライズセールス
・パートナーセールス
・カスタマーサクセス
会社全体でも正社員と業務委託合わせて30名程度の小規模なチームですので、互いに領域を越境しながら仕事をしています。
またフルリモート体制で業務を行っていますのでオンラインで定期的にコミュニケーションしています。
※四半期に一度のオフサイトあり
▼会社や事業については以下よりご確認ください。
https://careers.kickflow.co.jp/
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/kickflow/we-are-hiring
テクニカルサポート
テクニカルサポート
kickflowは現在急成長しており、様々な業種・規模のお客様がkickflowの導入時や運用中に遭遇する課題を速やかに解決できるようにサポートする体制を構築しているフェーズです。
kickflowのテクニカルサポートチームは、Zendeskなどで毎日寄せられるお客様からの問い合わせを正確かつスピーディに解決するのがミッションです。合わせて、問い合わせをへらすためのドキュメントの拡充や、プロダクトへのフィードバックなども期待されます。kickflowはバックオフィスSaaSの中でも仕様が複雑かつ一部開発者向けの機能も提供しているため、高いプロダクト理解力と問題解決能力が求められるポジションとなります。
■具体的な業務例
・Zendeskでの問い合わせ対応
・プロダクト改善のためのお客様へのヒアリング
・ヘルプやFAQなどポータルの整備
・サポート業務の業務改善
変更の範囲:本人の希望がない限り業務内容の変更はございません。
■社内ツール
チャット: Slack
テレビ会議: Zoom
ドキュメント: esa
ソースコード管理: GitHub
デザイン管理: Figma
チケット管理: Asana
VoC管理: Flyle
問い合わせ対応: Zendesk
■チーム構成(2025/04/01時点)
・CTO…1名
・EM…1名
・バックエンドエンジニア…3名
・フロントエンドエンジニア…1名
・QAエンジニア…2名
・CRE…1名
・プロダクトマネージャー...1名
・プロダクトデザイナー…1名
・テクニカルサポート…2名
▼会社や事業については以下よりご確認ください。
https://careers.kickflow.co.jp/
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/kickflow/we-are-hiring
▼プロダクト開発本部紹介資料
https://speakerdeck.com/kickflow/kickflow-product-development-division