株式会社カブ&ピース の全ての求人一覧
株式会社カブ&ピース の全ての求人一覧

Webアプリケーションエンジニア

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 カブアンドに関するサービスにおいて、お客様のUXを最大化するWebフロントエンドサービスの開発を担っていただきます。

インフラエンジニア

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。カブアンドに関するサービスにおいて、多くのお客様に安定的にサービスを提供するために領域を問わない最適化や改善を担っていただきます。

カスタマーサポート(アルバイト)

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。カブアンドのサービスに関するカスタマーサポートに関する下記の業務をご担当いただきます。 ・顧客からの問い合わせ対応(メール) ・外部委託先からのエスカレーション対応 ・マニュアル等のドキュメント作成 変更の範囲:会社が定める業務

カスタマーサポート(ナレッジマネジメント)

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。カブアンドのサービスに関するカスタマーサポートに関する下記の業務をご担当いただきます。 ・ユーザー向けFAQ、チャットボットの管理、運用 ・ナレッジマネジメントによる問い合わせ削減施策の立案、実行

カスタマーサポートマネージャー(ナレッジマネジメント)

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。カブアンドのサービスに関するカスタマーサポートに関する下記の業務やマネジメント業務をご担当いただきます。 特に、チャットボット・FAQの活用や、新しいソリューションの導入を通じて、顧客体験の向上・業務効率化をリードしていただきます。 ・ユーザー向けFAQ、チャットボットの管理・運用・最適化 ・ナレッジマネジメントによる問い合わせ削減施策の立案・実行 ・顧客満足度向上を目指した新たなサポート施策の立案・実行 ・メンバーマネジメント

コミュニティ事業

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 当社のコミュニティサービス、SNSの運営、オペレーション業務を担当していただきます。ユーザーとのコミュニケーション企画、各種お知らせ配信、キャンペーン管理、SNSアカウントの運営管理まで幅広く関わるポジションです。 ・ユーザーとのコミュニケーションやエンゲージメント向上施策の企画 ・サービス運営管理 ・キャンペーンスケジュールの管理・進行 ・各種お知らせの作成・配信運用・スケジュール管理 ・企業SNSアカウントの戦略立案・運用 ・データ分析・改善施策の実施

コンプライアンス

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 IPOを見据えた当社のコンプライアンス体制構築及び新規事業のコンプライアンス相談等、幅広い業務を担っていただきます。 具体的には以下の様な業務を担っていただきます。 ・法令順守のための社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知 ・法令順守のための法的助言・確認 ・研修 ・KYCのエスカレーション対応 ・モニタリングのエスカレーション対応 ・外部委託/クラウドサービス審査 ・関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信 ・取締役会の運営業務 ・その他コンプライアンス業務全般 等

コンプライアンスマネージャー

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開し、急成長をしております。 IPOを見据えた当社のコンプライアンス体制構築及び新規事業のコンプライアンス相談など、幅広い業務を担っていただきます。 具体的業務は、以下の通りです。 ・IPOを見据えた内部管理体制の構築(関係部署を巻き込みながら体制整備をリード) ・新サービスのリスク整理と助言や、リスク低減措置の検討・推進 ・KYC体制の構築・改善の推進 ・不正対応の構築・改善の推進 ・取締役会の運営・改善 ・株主総会の運営・改善 ・その他コンプライアンス業務全般 等

デザイナー

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 カブアンドのサービスに関するビジュアルデザイン、UIやインタラクションなどさまざまなデザイン業務を行います。 <具体的な業務内容> ・ワイヤーフレーミング / マスターデザインの作成 ・関連する組織内外との情報連携 ・LPやキャンペーンページのデザイン業務

デザインディレクター

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 カブアンドのサービスに関するコミュニケーション戦略からサービスプロダクトまで一貫したユーザー体験の設計、コンセプトメイク、ディレクションを行います。 デザイナーを主導し、品質の再現性を高め、事業及びプロジェクトを効率的に推進することが求められます。

バックエンドエンジニア

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。カブアンドに関するサービスにおいて、多くのお客様に安定的にサービスを提供するバックエンドシステムの開発を担っていただきます。

ふるさと納税事業

ふるさと納税事業の業務全般をご担当いただきます。新たに立ち上げる事業であることから、状況の変化に柔軟に対応しながら、事業を継続的に成長させることが役割となります。 ・運用業務フローの構築 ・特集やキャンペーンの企画・推進 ・自治体とのオリジナル返礼品やクラウドファンディングの企画・推進 ・データ分析業務 ・各種KPIの管理と改善施策の検討 ・社内他部門/社外との調整業務

マーケティング責任者

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 当社のマーケティング責任者として、マーケティング・プロモーション・コミュニケーション戦略・戦術の企画立案・推進をご担当いただきます。

リーガル

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開し、急成長をしております。 当社のリーガル担当者として、社内からの各種依頼、相談業務等を担っていただきます。 具体的には以下の様な業務を行っていただきます。 ・契約書作成、利用規約作成、各リーガルチェック ・株主総会、取締役会事務局対応 ・法務関連相談 ・知的財産権、商標申請、権利化 ・登記関係 ・社内規程の整備 ・コンプライアンスチームと協働してのコンプライアンス推進 カブ&ピースの業務を通して下記スキルや経験を積んでいただくことができます。 ・当社のスキームは日本初であり、高い壁にぶつかっても諦めずにどう課題を解決するか、法的根拠を押さえつつ想像力を発揮し、  リーガルリスクを低減するアイデアを積極的に提案していくことや、リーガルイシューを解決していくことが求められます。 ・2024年2月設立のため、まだ会社の体制が未整備の部分が多く、また最短での上場を目指しているため、上場に必要な会社の体制整備が経験できます。 ・社長にリーガルリスク、低減案を直接提案し、スピーディーに決断・推進していきます。新サービスも色々検討しており、様々な経験ができます。

リーガルマネージャー

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。当社において予防法務・戦略法務の観点からプロアクティブな業務改善指導、法的知識の周知、適切な措置の提案等も実施し、経営の重大課題については法的側面から経営判断をサポートしていただきます。 具体的には以下のような業務を行っていただきます。 ・契約書作成、利用規約作成、各リーガルチェック ・リーガルリスクの把握、提言 ・株主総会、取締役会事務局対応 ・法務関連相談、各種トラブル対応 ・知的財産権、商標申請、権利化 ・登記関係 ・社内規程の整備 ・コンプライアンスチームと協働してのコンプライアンス推進 ・監査対応、証券会社対応、関係当局対応 カブ&ピースの業務を通して下記スキルや経験を積んでいただくことができます。 ・当社のスキームは日本初であり、高い壁にぶつかっても諦めずにどう課題を解決するか、法的根拠を押さえつつ想像力を発揮し、  リーガルリスクを低減するアイデアを積極的に提案していくことや、リーガルイシューを解決していくことが求められます。 ・2024年2月設立のため、まだ会社の体制が未整備の部分が多く、また最短での上場を目指しているため、上場に必要な会社の体制整備が経験できます。 ・社長にリーガルリスク、低減案を直接提案し、スピーディーに決断・推進していきます。新サービスも色々検討しており、様々な経験ができます。

リードエンジニア

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 カブアンドに関するサービスにおいて、開発チームの中核としてプロダクト開発を主体的にリードして推進していただきます。

事業推進

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードの複数事業を展開し、急成長をしております。 事業推進部門では複数の事業を継続的に成長させつつ、今後も様々な新規事業を立ち上げていく予定です。 事業を成功に導くためのビジネス戦略や企画立案と、その実現に関するプロジェクトマネジメント全般をお願いします。 全体スケジュールの作成、運用設計、システム担当へのビジネス要件説明・仕様調整等、事業の立ち上げからグロースまでの推進を関係部署と一緒に行っていただきます。 社内だけでなく、アライアンス先との連携など、多方面のステークホルダーと連携してプロジェクトを進める場面も出てきます。

人事総務

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。当社の人事総務業務に関する下記の業務を幅広くご担当いただきます。 ・採用業務全般(障がい者採用含む) ・労務業務全般(労務問題の解決、社員満足度調査の実施など) ・給与計算(社会保険手続き、労働時間管理など) ・研修業務(入社オリエンテーションなど) ・固定資産管理 ・庶務業務 実力や適性に応じて、他の業務もご担当いただく可能性がございます。 人事総務業務全般に関する知識やご経験を幅広くお持ちの方のご応募をお待ちしております。

内部監査室(メンバー)

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 当社の掲げるミッション「目指せ、国民総株主」に共感し、自ら手を動かしながら内部監査体制の構築を担っていただける方を募集しています。 スタートアップならではのスピード感と変化に富んだ環境の中で、既存の枠にとらわれず、現場に入り込みながら内部監査業務全般を推進し、組織の健全性向上に貢献していただくことを期待しています。 ルーティンをこなすだけでなく、自ら課題を見つけ、解決策を考え、実行していく。そのプロセスにやりがいを感じる方にフィットするポジションです。 ■主な業務内容 ・内部監査体制の構築(監査規程・プロセスの設計と運用) ・監査計画の立案、実査(ヒアリング、データ分析など)、報告書作成、経営層への提言までの一連業務 ・監査で発見した課題に対する改善策の提案および進捗フォロー ・各部門と連携しながら、内部統制や業務プロセスの改善を伴走支援 ・経営層・監査役・社外専門家との情報連携と協力体制の構築 ・監査手順書や業務フローなどの関連ドキュメントの作成・更新 ■当ポジションの魅力 ・急成長中の事業と組織を間近で体感し、その成長を推進する役割を担えます。 ・新規ビジネスにも関わる機会があり、幅広い経験と視野を得ることができます。 ・内部監査の立ち上げから携わり、ゼロから仕組みをつくる貴重な経験が得られます。 ・将来的にはマネージャーや室長へのキャリアアップも可能です(入社時の役職は経験を考慮) 専門性を深めながらキャリアの幅も広げられる環境があるため、会社とともに自身の成長を加速させたいという意欲のある方にとって、大きな挑戦とチャンスにあふれたポジションです。

内部監査室長候補

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 「目指せ、国民総株主」というミッションに共感し、内部監査部門の責任者として、ガバナンス体制の構築と運用をゼロからリードしていただける方を募集しています。 変化の激しいスタートアップ環境の中で、自ら手を動かしながら、戦略・実務の両面から事業全体の健全な成長を支えていただくことを期待しています。上場準備を見据え、事業部門との密な連携を通じて、リスク管理体制の最適化や監査組織の立ち上げを推進できる方を歓迎します。 ■主な業務内容 ・内部監査組織・体制の構築(組織設計、監査規程、プロセス整備など) ・監査計画の策定と実行(テーマ選定、実査、報告書作成、経営層への提言) ・監査指摘事項に基づく改善提案とフォローアップの推進 ・各部門と連携し、信頼関係を築きながら業務改善・内部統制を支援 ・経営層、監査法人、監査役との連携と協働体制の構築 ・手順書や業務フローなどのドキュメント作成・管理による監査品質の向上 ■当ポジションの魅力 ・スピード感ある事業・組織の成長に、内部監査の責任者として深く関わり、その推進役を担う経験が得られます。 ・新規・既存の多様なビジネスに関与しながら、事業全体の健全な成長とリスク管理を主導できます。 ・自身のビジョンとリーダーシップで、内部監査部門をゼロから構築・運営するダイナミックな挑戦ができます。 会社とともに、自身のキャリアと組織を大きく成長させる意欲のある方を歓迎します。 仕組みも組織もこれから創る今だからこそ、あなたの経験と意志がそのまま未来につながります。

決済金融事業(金融サービス企画メンバー)

カブ&ピースは、国民みんなが株主になったらこの世界はきっと変わるという考えのもと、『目指せ、国民総株主』をミッションに掲げ、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 決済金融部門は、2025年4月にリリースしたクレジットカード事業「KABU&カード」のほか、金融サービスの企画・設計からキャンペーンやマーケティングに関わる企画・運営業務等を担うチームです。 スタートアップ企業でスピード感を持って業務に取り組み、事業と共に成長を目指していただける方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 新規金融サービスの事業検討、立ち上げ、サービスのリリース後は他の事業と連携して事業を継続的に成長させていくために、以下の業務を担っていただきます。 スタートアップ企業であるため状況に応じて事業や業務が変わることも多々あるので、柔軟に取り組める方を歓迎します。 ・新規金融サービスの事業検討・企画 ・決済金融事業の業務運営全般、キャンペーンやデジタルマーケティングの企画・推進業務 ・データ分析業務 ・各種KPIの管理と改善施策の検討 ・社内他部門、社外パートナー等との調整業務 【業務を通して得られるもの】 ・スタートアップ企業ならではの、ダイナミックなスピード感を肌で体感できます。 ・通常のスタートアップでは得られない、大規模プロモーションの企画、運営に取り組み、学び・挑戦する機会があります。 ・事業をゼロから新しい事業を作り上げる過程に、経験豊かなメンバーと共に取り組めます。 ・プロフェッショナルの知識やスキルに触れ、チームワークを通じて成長したい方に最適な環境です。

財務経理

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 財務経理に関する下記の業務の中から、今までのご経験や適性に応じてご担当いただきます。 【 経理系業務】 ・月次決算・四半期決算・年度決算 ・監査対応、証券会社対応、関係当局対応 ・決算説明資料作成・レビュー 【財務系業務】 ・資金繰り管理 ・財務分析業務、経理財務の視点からの提案業務 【管理会計系業務】 ・取締役会資料作成、月次業績分析 ・予算作成・予実管理分析などの管理会計業務 【IPO関連業務】 ・IPOのための内部管理体制の構築・運営 ・有価証券届出書・有価証券報告書・訂正届出書などの作成・レビュー ・株主対応 今まで取り組んだことのない業務に挑戦することもでき、自身の成長にも繋げることができます。

財務経理マネージャー

カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。 マネジメント業務だけではなく、プレイングマネージャーとして、プレイヤーとマネージャーを兼任するような働き方を予定しております。 当社の財務経理に関する下記業務をこれまでの経験、適正を考慮して担当いただきます。 【経理系業務】 ・月次決算・四半期決算・年度決算 ・監査対応、証券会社対応、関係当局対応 ・決算説明資料作成・レビュー 【財務系業務】 ・資金繰り管理 ・財務分析業務、経理財務の視点からの提案業務 【管理会計系業務】 ・取締役会資料作成、月次業績分析 ・予算作成・予実管理分析などの管理会計業務 【IPO関連業務】 ・IPOのための内部管理体制の構築・運営 ・有価証券届出書・有価証券報告書・訂正届出書などの作成・レビュー ・株主対応