コーポレート部 の求人一覧 - 株式会社ジモティー
006_コーポレート担当(労務・経理メイン)
コーポレート部
月間1,000万人が利用する「ジモティー」のプラットフォームを運営する当社で、事業の根幹を支えるコーポレートスタッフとして、労務や経理を中心にバックオフィス全般をお任せします 。主なミッションは、会社の急成長を支える管理部門の基盤を強化することです。日々の業務の正確性はもちろん、事業拡大に伴い発生する新たな課題に対して、主体的に改善提案などを行っていただくことも期待しています。事業の成長をダイレクトに感じながら、会社と共に成長できるポジションです。
当社では、地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させたいと考えており、今後、2030年までに以下のような急拡大を計画し、中期計画として発表しております。
■中期事業計画(2024年末 → 2030年目標)
・売上高:17億 → 135億
・営業利益:5.6億 → 33億
・ネットサービス月間利用者数:1,000万人 → 数千万人
・リアル店舗数:19店舗 → 329店舗
・社員数:50名 → 数倍 ・アルバイト人数:100名 → 約3,000人
5〜6年でこれだけの変化を起こそうとすることは容易な仕事ではありませんが、やりがいと成長を実感できるポジションの募集となります。 本当にそんなスピードで拡大できるの?という点について、ぜひ面談でご説明させてください。 社会的意義のあるサービスの成長に、あなたの力を貸してください!
■こんな人とお会いしたい(いずれかに当てはまる方)
・労務・経理・総務などのバックオフィス全般の経験を極め、将来的には管理部門の責任者を目指したい方
・社会貢献性の高い事業に腰を据えて長期的に取り組みながら、成長企業の一員として事業拡大のダイナミズムを体感したい方。
・正確かつ効率的な業務遂行能力を持ち、さらに業務フローの構築や改善にも意欲的に取り組める方。
■業務内容
コーポレート部門のメンバーとして、以下業務の中からスキルや適性を鑑みて、少しずつ業務の幅を広げてお任せしたいと考えています。将来的には、管理部門の責任者として、メンバーのマネジメントや理想的な業務フロー構築に向けた各種プロジェクトをリードしていただくことを期待しています。
<定例業務>
・労務(給与計算、入退社処理など)
・財務経理(月次・年次決算業務、開示実務、内部統制、監査法人対応など)
・総務(オフィス管理、備品管理など)
・法務(契約法務、機関法務アド)
・コーポレートIT(情報システム、セキュリティ)
・経理企画(IR、資金調達、M&A、事業計画、予算管理など)
<プロジェクト業務>
理想的な業務フロー構築(システム化、標準化)、改善に向けた各種プロジェクトの企画・実行
・売上、支払フロー
・稟議、経費精算フロー
・開示書類作成フロー
・給与計算フロー
・その他(共有ドライブ設計、営業管理システム等)
■組織体制
<コーポレート部>
担当役員兼部長(40代 男性)
経理給与Gマネージャー(40代 男性)
・経理・給与G
経理担当(女性)
内部統制(女性)※総務法務兼任
アルバイト・業務委託:5名
・コーポレートG(総務・情シス・法務)
情シス担当(男性)
総務・法務(女性)※内部統制兼任
アルバイト・業務委託2名
■このポジションの魅力
・上場企業の成長をバックオフィスから牽引できる:
少数精鋭の上場企業として、全体感を把握しながら業務フローの構築・改善に携わり、事業拡大のダイナミズムを体感できます 。将来的にはバックオフィスを極め、コーポレート部門の責任者を目指せる幹部候補生として、会社の成長を牽引する重要なポジションです。
・成果と意欲に応えるフェアな環境:
創業期からのベンチャー文化が根付いており、年齢や社歴に関わらず、成果を出したメンバーには挑戦の機会と公正な評価が与えられます 。経営陣との距離も近く、コーポレート部門の貢献も適切に評価される環境で、あなたの成長とキャリアアップを後押しします。
・社会貢献性の高い事業を支えるやりがい:
不用品のリユースを促進し、CO2排出量削減や生活必需品の提供を通じて社会に貢献するジモティーの事業を、バックオフィスから支えることができます。自社サービスに誇りを持つ仲間たちと共に、社会貢献性の高い事業の成長を間近で感じられるやりがいがあります。
006_コーポレート部門担当(ポテンシャル採用/経理メイン/20代歓迎/幹部候補)
コーポレート部
■仕事概要
月間1,000万人が利用する「ジモティー」のプラットフォームを運営する当社で、事業の根幹を支えるコーポレートスタッフとして、経理業務を中心にバックオフィス全般をお任せします 。主なミッションは、会社の急成長を支える管理部門の基盤を強化することです。日々の業務の正確性はもちろん、事業拡大に伴い発生する新たな課題に対して、主体的に改善提案などを行っていただくことも期待しています。事業の成長をダイレクトに感じながら、会社と共に成長できるポジションです。
当社では、地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させたいと考えており、今後、2030年までに以下のような急拡大を計画し、中期計画として発表しております。
■中期事業計画(2024年末 → 2030年目標)
・売上高:17億 → 135億
・営業利益:5.6億 → 33億
・ネットサービス月間利用者数:1,000万人 → 数千万人
・リアル店舗数:19店舗 → 329店舗
・社員数:50名 → 数倍 ・アルバイト人数:100名 → 約3,000人
5〜6年でこれだけの変化を起こそうとすることは容易な仕事ではありませんが、やりがいと成長を実感できるポジションの募集となります。
本当にそんなスピードで拡大できるの?という点について、ぜひ面談でご説明させてください。
社会的意義のあるサービスの成長に、あなたの力を貸してください!
■こんな人とお会いしたい(いずれかに当てはまる方)
・経理の経験を活かし、総務など未経験の分野にもチャレンジしてみたい方
・営業事務などのサポート経験を活かし、コーポレート領域でキャリアを築きたい方
・社会貢献性の高い事業に、腰を据えて長期的に取り組みたい方
・成長企業の一員として、事業拡大のダイナミズムを体感したい方
・コツコツと地道な業務に真摯に取り組める方
■業務内容
ご経験やスキルに応じて、会社の成長を支える以下のバックオフィス業務を幅広くお任せします。
・仕訳入力、月次・年次決算、請求書処理、経費精算、支払・入金管理、監査法人対応といった一連の経理業務
・新規出店におけるタスクの洗い出し、契約等の進捗管理
・店舗運営にかかわる事務フローの設計と実行
・加盟店への請求書発行や支払管理
・他部門からの問い合わせ対応、業務フローの改善提案
■組織体制
<コーポレート部>
担当役員兼部長(40代 男性)
経理給与Gマネージャー(40代 男性)
・経理・給与G
経理担当(女性)
内部統制(女性)※総務法務兼任
アルバイト・業務委託:5名
・コーポレートG(総務・情シス・法務)
情シス担当(男性)
総務・法務(女性)※内部統制兼任
アルバイト・業務委託2名
■ポジションの魅力
【社会貢献性の高さ】
地域密着型サービス「ジモティー」の運営を通じて、全国各地の地域活性化や資
循環に直接的に貢献できます。
【事業成長への貢献】
急成長中のプラットフォームを、バックオフィスのプロフェッショナルとして支え、事業拡大の最前線に携わることができます。
【幅広いキャリアパス】
経理の専門性に加え、事業開発におけるプロジェクトマネジメントのスキルを身につけ、将来的には管理部門の中核として活躍いただくことを期待します。
【安定した事業基盤と成長性】
月間1,000万人が利用するサービスを基盤に、今後も成長が期待される分野で活躍できます。
006_事業部付 人事・組織開発担当(ジュニアクラス)/ポテンシャル重視
コーポレート部
急拡大中の新規事業「ジモティースポット」の成長を、業務フロー改善、マニュアル化、そしてメンバー育成を通してサポートする人事・組織開発担当者を募集します。東証グロース上場企業である当社の、第二創業期を支える重要なポジションです 。
■募集背景
ネットプロダクトの「ジモティー」は月間1000万人の方がジモティーをご利用いただいており、リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともに「ジモティースポット(ジモスポ)」という市民に開かれたリユーススポットを提供しております。
「ジモスポ事業」は、現在全国で20店舗を展開していますが、1年以内に数十店舗、将来的には300店舗体制を目指すという、まさに事業拡大の真っ只中にいます。この急成長を支えるには、店舗運営の現場に精通し、事業課題を肌で感じてきたあなたの力が必要です。
店舗数や従業員が急増する中、各店舗のオペレーションや業務フローは拡大し多岐にわたっています 。画一的なマニュアルや制度だけでは、現場のリアルな課題を解決することはできません。
そこで、今回募集するのは、単なる「人事担当」ではありません。現場の店長やエリアマネージャーとして、売上・人材育成に奮闘してきたあなたの経験を活かし、組織の基盤を築いてくださる方です。ジモティースポット事業部の成長を、業務改善や育成を通してサポートし、現場メンバー一人ひとりの成長を後押ししてください 。あなたの現場経験という「強み」を、人事という新しいフィールドで活かし、事業の成長を加速させていきませんか。
■業務内容
このポジションは、店舗運営の課題解決とメンバー育成に特化した、「現場密着型の人事担当」です。入社後は、あなたの得意分野から業務をお任せし、徐々に人事領域の専門性を高めていけるようサポートします。
・育成・業務改善: 業務フローの課題抽出、改善、マニュアル化、研修などを通じた現場メンバーの育成
・採用: アルバイト、中途、新卒、インターン採用の戦略立案と実行
・組織開発: 課題抽出、施策の設計、実行のディレクション
・人事制度: 評価・給与制度の設計と実行
・その他: 上記に準ずる業務
将来的には、事業の成長フェーズやあなたの志向に合わせて、人事制度の設計や組織開発など、人事領域の幅広い業務にチャレンジできる環境です 。経営層と直接関わり、事業の成長に直結する重要な役割を担うことができます 。
■レポートライン
取締役兼事業部長→★当ポジション
■このポジションの魅力
・社会貢献性の高い事業に携われる: 「不用品を処分したい人」と「ゴミを減らしたい自治体」、そして「掘り出し物を探す人」をつなぐ、社会課題を解決するビジネスの拡大に貢献できます 。
・事業・組織の急拡大フェーズ: 売上高17億円から135億円、店舗数19店舗から329店舗への急成長を計画しており、組織づくりの中核を担う貴重な経験を積めます 。
・未経験から人事の専門性を習得: 店舗運営などの現場経験を活かし、実践を通じて採用・人材開発・制度設計といった人事領域の専門スキルを習得し、キャリアアップが可能です 。
・社長又は取締役直下のポジション: 経営層と直接関わりながら、経営戦略と直結する人事施策を主体的に推進できる裁量の大きな仕事です 。
006_事業開発部付 人事・組織開発(マネージャー候補)
コーポレート部
急拡大中の新規事業「ジモティースポット」の成長を、業務フロー改善、マニュアル化、そしてメンバー育成を通してサポートする人事・組織開発担当者を募集します。東証グロース上場企業である当社の、第二創業期を支える重要なポジションです 。
■募集背景
ネットプロダクトの「ジモティー」は月間1000万人の方がジモティーをご利用いただいており、リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともに「ジモティースポット(ジモスポ)」という市民に開かれたリユーススポットを提供しております。
私たちは急速に事業を拡大している「ジモスポ」を、1年以内に数十店舗、将来的には300店舗体制へと成長させる計画です 。この急成長を支えるには、画一的な人事制度の運用だけでは不十分であり、現場のリアルな課題を肌で感じ、事業の本質的な成長に貢献できる人事担当者が必要です 。
今回は、店舗運営の現場に精通し、売上や人材育成に尽力してきたあなたの経験を活かし、事業の成長を人事の側面から加速させてくれる方を募集します 。現場の労務トラブルに日々追われるのではなく、本質的な組織開発や人事制度設計に携わり、組織の基盤を共に築いていきませんか。
■業務内容
入社後は、あなたの得意分野から業務をお任せし、将来的には人事領域の幅広い業務にチャレンジできる環境です 。経営層と直接関わり、事業の成長に直結する重要な役割を担うことができます 。
・育成・業務改善: 業務フローの課題抽出、改善、マニュアル化、研修などを通じた現場メンバーの育成
・採用: アルバイト、中途、新卒、インターン採用の戦略立案と実行
・組織開発: 課題抽出、施策の設計、実行のディレクション
・人事制度: 評価・給与制度の設計と実行
・その他: 上記に準ずる業務。現場の労務トラブル対応など
■レポートライン
取締役兼事業部長→★当ポジション
■ポジションの魅力
「ルーティン業務からの脱却」:日々の労務トラブル対応や定型的な人事業務に追われるのではなく、事業成長に直結する人事戦略の策定や組織開発といった上流工程に携われます。
「現場経験の再評価」:これまでの店舗マネジメントや人材育成の経験が、単なる運用スキルではなく、組織の基盤を築くための貴重な強みとして高く評価されます 。
「意思決定への参画」:経営層直下のポジションで、経営戦略と直結する人事施策を主体的に推進できる裁量の大きな仕事です 。
006_採用・人事企画(マネージャー候補)
コーポレート部
■仕事内容
事業拡大に伴い、経営層直下で採用及び人事企画をリードいただく責任者(マネージャー候補)を募集しております。
ネットプロダクト「ジモティー」は月間1000万人の方にご利用いただいており、
リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともに市民に開かれたリユーススポットを提供しております。
地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させたいと考えており、
今後、2030年までに以下のような急拡大を計画し、中期計画として発表しております。
その拡大期の今、採用や人事の強化が急務となっており、特に採用・組織戦略面を強化していくことが重要となっております。
◆中期事業計画(2024年末時点→2030年目標)
・売上高:17億→135億
・営業利益:5.6憶→33億
・ネットサービス月間利用者数:1000万人→数千万人
・リアル店舗数:8店舗→329店舗
・アルバイト人数:100名→約3000人
5~6年でこれだけの変化を起こそうとすると人事面でも多くの課題が発生することが想定されます。
容易な仕事ではありませんが、やりがいと成長を実感できるポジションの募集となります。
本当にそんなスピードで拡大できるの?という点についてぜひ面談でご説明させてください。
ぜひ、社会的意義のあるサービスの成長にあなたの力を貸してください!
■こんな人とお会いしたい(以下いずれかに当てはまる人)
・次は心から共感できるサービスで、社会貢献を肌で実感しながら働きたい人
・採用により自ら事業を伸ばしているという実感や、あの事業を伸ばしたのは自分だという実績を積みたい方
・クライアントの成長ではなく、自分が好きな事業の成長にコミットしたい方
・数を追求するような採用ではなく、戦略的、マーケティング的な思考で最高を追求しながら仕事をしたい方
◆採用に関する業務全般をご担当いただきます
・採用:戦略の立案と実行(アルバイト・中途採用・新卒採用・インターン)
・組織開発(育成):課題抽出、施策の設計、実行のディレクション
・人事制度(評価・給与):設計、実行
・その他上記に準ずる業務
肩書や部門の垣根を超えてメンバー同士、部門同士が非常に近い関係性の会社のため、採用や育成の業務を通じて事業成長に貢献していることを実感できるポジションです。
■配属について
ご経験や志向性、適性を踏まえ、人事部または事業部(ジモスポ事業オペレーション部)のいずれかに配属を決定します。
事業部に配属となった場合、店舗運営の課題解決とメンバー育成に特化した、現場密着型の人事担当として下記業務をお任せする可能性があります。入社後は、あなたの得意分野から業務をお任せし、徐々に人事領域の専門性を高めていけるようサポートします。
【業務内容】
・育成・業務改善:業務フローの課題抽出、改善、マニュアル化、研修などを通じた現場メンバーの育成
006_採用・人事企画担当(経験者)
コーポレート部
■仕事内容
事業拡大に伴い、経営層直下で採用及び人事企画の担当者を募集しております。
ネットプロダクトのジモティーは月間1000万人の方がジモティーをご利用いただいており、
リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともにジモティースポットという市民に開かれたリユーススポットを提供しております。
今後、地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させたいと考えており、
その拡大期の今、採用や人事の強化が急務となっております。
社長又は取締役の直下にて幅広い業務を担っていただきます。
次々と新しいことにチャレンジできる環境です。
容易な仕事ではありませんが、やりがいと成長を実感できるポジションの募集となります。
ぜひ、社会的意義のあるサービスの成長にあなたの力を貸してください!
◆採用に関する業務全般をご担当いただきます
・採用:戦略の立案と実行(アルバイト・中途採用・新卒採用・インターン)
・組織開発(育成):課題抽出、施策の設計、実行のディレクション
・人事制度(評価・給与):設計、実行
・その他上記に準ずる業務
肩書や部門の垣根を超えてメンバー同士、部門同士が非常に近い関係性の会社のため、採用の業務を通じて事業成長に貢献していることを実感できるポジションです。
■配属について
ご経験や志向性、適性を踏まえ、人事部または事業部(ジモスポ事業オペレーション部)のいずれかに配属を決定します。
事業部に配属となった場合、店舗運営の課題解決とメンバー育成に特化した、現場密着型の人事担当として下記業務をお任せする可能性があります。入社後は、あなたの得意分野から業務をお任せし、徐々に人事領域の専門性を高めていけるようサポートします。
【業務内容】
・育成・業務改善:業務フローの課題抽出、改善、マニュアル化、研修などを通じた現場メンバーの育成
■サービス概要
クラシファイドサイト「ジモティー」と官民連携のリユーススポット「ジモティースポット」の企画・運営をしております。
ジモティーでは地元の様々なカテゴリの情報を掲示板形式で無料で掲載することができ、ジモティースポットは地域住民の皆様が暮らしに必要とされる様々な機能をリアルスポットとしてご提供しています。
ネット、リアルのサービスを通じて大量のデータが蓄積されており、今後、地域の暮らしを豊かにするためのサービス開発を行う上で、豊富な財産を有しております。
■募集背景
当社は現在、社員50名弱、アルバイトメンバー100名程度のまだまだ小さな組織です。
全員が共に考え、意見を出し合い、自社サービスである「ジモティー」「ジモティースポット」を成長させてきました。
私たちは今を第二創業期と捉えており、更なる成長を実現するため、新たな仲間を募集します。
「地域の今を可視化する」をスローガンとして、「自分の地元の知り合いや友人、家族を自分の作ったサービスでサポートしたい」そんな風に私たちは考えております。
誰もが使ってくれる、社会的意義のあるサービスを一緒に作っていきませんか?
006_新規事業の推進リーダー(候補)
コーポレート部
■募集背景
ジモティーは月間1000万人以上が利用するネットプロダクト「ジモティー」と、200以上の自治体と連携し、世田谷区・川崎市・横浜市などで展開するリアルなリユーススポット「ジモティースポット」を19店舗運営しています。現在を第二創業期ととらえ、地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させています。
今後、2030年までに以下のような急拡大を計画し、中期計画として発表しております。
【中期事業計画( 2030年目標)】
・売上高:17億 → 135億
・営業利益:5.6億 → 33億
・ネットサービス月間利用者数:1,000万人 → 数千万人
・リアル店舗数:19店舗 → 329店舗
・社員数:50名 → 数倍
・アルバイト人数:100名 → 約3,000人
この壮大な目標を達成するためには、既存事業のさらなる磨き込みはもちろんのこと、ジモティーが持つ巨大なプラットフォームや全国展開するリアル店舗網といった豊富なアセットを最大限に活用した、革新的な新規事業の開発が不可欠です。
今回の募集では、事業拡大に伴い新設される役員直下の部署(仮称:新規事業開発室)にて、これまでのジモティーの枠にとらわれない、未来のジモティーを創り上げる新たな事業やプロジェクトを共に開発していく事業開発担当者を募集しています。5〜6年でこれだけのインパクトを生み出す、前例のない挑戦と圧倒的なやりがいがあなたを待っています。
■こんな人とお会いしたい(いずれかに当てはまる方)
・世の中を良くしたい」という強い想いを事業で形にしたい方:
ジモティーが掲げる地方創生や資源循環といった社会的意義に共感し、事業を通じて社会課題の解決に貢献したいという高い志をお持ちの方。
・変化の激しい環境を楽しみ、自ら道を切り拓いていける方:
2030年までの売上8倍超という挑戦的な目標達成に向け、前例のない課題にも臆することなく、自ら仮説を立て、試行錯誤を繰り返し、困難を乗り越えていける突破力のある方。
・圧倒的なスピードで成長し、事業家として高みを目指したい方:
役員直下の裁量ある環境で、事業開発の最前線を経験し、実践を通じて自身のスキルや知見を飛躍的に向上させたい方、将来的に事業をリードする責任者として活躍したいというキャリア志向をお持ちの方。
■業務内容
既存事業の磨き込みから新規事業開発まで、幅広い業務に携わっていただきます 。具体的には、以下のような業務が想定されます。
・新規事業の企画・立案・実行(下記は企画案の一例です)
【新たな業態のサービス開発および出店】
ジモティーの持つアセットやブランド力を活かし、リユース・循環型社会をテーマとした、これまでにない店舗型サービスや、オンラインとオフラインを融合した新たなサービスモデルの企画・開発・出店を推進します 。例えば、特定ジャンルに特化した買取・販売店舗の開発や、地域コミュニティと連携したシェアリングエコノミー拠点づくりなど様々なアイディアを出しながら、新規サービスの開発を行っていただきます。
【地域の人的資源を活用した地域課題解決のスキーム開発】
ジモティースポットが目指す「暮らしの総合相談サービス」の一環として 、地域に貢献したい人と地域のお困りごとをマッチングするサービスなど、人的資源の活用を含めた地域課題解決のための新しいスキームを企画・開発します 。
・既存事業のグロースハック:ジモティーおよびジモティースポットの利用者データ分析に基づいた新機能の提案や改善施策の実行。
・アライアンス戦略の策定と実行:地方自治体や企業との連携強化、新たな協業モデルの構築。
・プロジェクトマネジメント:新規プロジェクトの立ち上げから推進、効果測定までを一貫して担当。
・市場調査・競合分析:リユース市場や地方創生分野におけるトレンド、競合サービスの分析を行い、事業戦略に反映。
容易な仕事ではありませんが 、「地域の今を可視化する」というスローガンのもと 、誰もが使ってくれる社会的意義のあるサービスを共に創り上げるやりがいと成長を実感できるポジションです 。
■レポートライン
執行役員→ (該当ポジション)
■サービス概要
・クラシファイドサイト「ジモティー」: 地元の様々なカテゴリの情報を掲示板形式で無料で掲載することができ 、月間1000万人が利用しています 。
・官民連携リユーススポット「ジモティースポット」: 地域住民が必要とする様々な機能をリアルスポットとして提供しています 。200以上の自治体と協定を結び 、粗大ごみのリユース収集・販売だけでなく 、将来的には地域貢献したい人と地域のお困りごとをマッチングする「暮らしの総合相談サービス」を目指しています 。
これらのサービスを通じて蓄積された大量のデータは 、今後、地域の暮らしを豊かにするためのサービス開発における豊富な資産となっています 。
■ポジションの魅力
【社長直下で事業創造の中核を担う】
経営層と密に連携し、当社の最重要ミッションである新規事業開発・既存事業の磨き込みを担っていただきます。意思決定のスピードが速く、あなたのアイデアが直接経営戦略に反映されるため、事業創造のダイナミズムを肌で感じながら、圧倒的な当事者意識を持って業務に取り組めます。
【0→1で未来のジモティーを創る】
ジモティーが持つ豊富なアセットを活かし、世の中にまだない新しいサービスやビジネスモデルをゼロから企画・開発できます。あなたの手で未来のジモティーの姿を描き、それを実現していく、まさに「第二創業期」の主役となるチャンスです。
【事業責任者・ボードメンバーへのキャリアアップが目指せる】
経営戦略と直結する重要なプロジェクトを主体的に推進し、多岐にわたる事業開発の経験を積むことで、短期間での大幅なキャリアアップ、将来的な事業責任者やボードメンバーへの道が開かれています。単なる企画立案に留まらず、実行とグロースまで一貫して携わることで、真の事業家としてのスキルを磨けます。
006_社長直下 事業開発室
コーポレート部
■会社概要
クラシファイドサイト「ジモティー」と官民連携のリユーススポット「ジモティースポット」の企画・運営をしております。
ジモティーでは地元の様々なカテゴリの情報を掲示板形式で無料で掲載することができ、ジモティースポットは地域住民の皆様が暮らしに必要とされる様々な機能をリアルスポットとしてご提供しています。
ネット、リアルのサービスを通じて大量のデータが蓄積されており、今後、地域の暮らしを豊かにするためのサービス開発を行う上で、豊富な財産を有していると考えております。
■募集背景
ジモティーの成長を加速させることができる、事業開発担当者を募集しております。
ネットプロダクトのジモティーは月間1000万人の方がジモティーをご利用いただいており、
リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともにジモティースポットという市民に開かれたリユーススポットを提供しております。
今後、地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させたいと考えており、
事業を一緒に開発していただける方を広く募集しております。
社長及び取締役の直下にて幅広い業務を担っていただきます。
既存事業の磨きこみや新規事業の開発など、次々と新しいことにチャレンジできる環境です。
容易な仕事ではありませんが、やりがいと成長を実感できるポジションの募集となります。
ぜひ、社会的意義のあるサービスを成長にあなたの力を貸してください!
■業務内容
当社は現在、社員50名弱、アルバイトメンバー100名程度のまだまだ小さな組織です。
全員が共に考え、意見を出し合い、自社サービスである「ジモティー」「ジモティースポット」を成長させてきました。
私たちは今を第二創業期と捉えており、更なる成長を実現するため、新たな仲間を募集します。
「地域の今を可視化する」をスローガンとして、「自分の地元の知り合いや友人、家族を自分の作ったサービスでサポートしたい」そんな風に私たちは考えております。
誰もが使ってくれる、社会的意義のあるサービスを一緒に作っていきませんか?
006_社長直下 事業開発室(ポテンシャル重視)
コーポレート部
■募集背景
事業拡大に伴い、社長直下の新設部署(新規事業開発室)で事業開発担当者を募集しております。
ネットプロダクトのジモティーは「不用品の譲渡・売買」を主軸としたサービスを通じて、ユーザー同士がモノを無料で譲り合ったり、手頃な価格で取引したりできる場を提供しており、月間約1000万人の方にご利用いただいております。リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともにジモティースポット(ジモスポ)という市民に開かれたリユーススポットを提供しております。
当社は現在、社員50名弱、アルバイトメンバー100名程度のまだまだ小さな組織です。
私たちは今を第二創業期と捉え、今後は組織の拡大を図りながら、地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させたいと考えております。
2030年までに以下のような急拡大を計画し、中期計画として発表しております。
◆中期事業計画(2024年末時点→2030年目標)
・売上高:17億→135億
・営業利益:5.6憶→33億
・ネットサービス月間利用者数:1000万人→数千万人
・リアル店舗数:8店舗→329店舗
・社員数:50名→数倍
・アルバイト人数:100名→約3000人
更なる成長を実現するため、事業を一緒に開発したり新規プロジェクトをご担当していただける方を広く募集しております。
■業務内容
【ミッション】
社長及び取締役の直下にて幅広い業務を担っていただきます。
市場に新たな価値をもたらす画期的なサービスの立ち上げに、企画段階から深く関わることができます。前例のない挑戦のため、多くのトライ&エラーを繰り返しながら、手探りで仲間と共にサービスを創り上げていく困難な道のりとなるかもしれません。しかし、その分、日本中を「あっ」と驚かせるようなインパクトのある事業を自らの手で生み出す、大きなやりがいと圧倒的な成長を実感できるポジションです。
【私たちがサービス開発にかける想い】
私たちが、サービスを開発するにあたって最も大切にしているのは、「社会にとって良いものであるか」という指標。
「SDGs」、「地方創生」、「コミュニティ活性化」といった社会課題の解決を目的として独自のプロダクトを作り上げてきました。
ネットプロダクトの主力カテゴリである不用品の譲渡ではユーザーは基本的に無料でサービスを利用することができます。またリアルで展開するジモスポでは、高額商品ではなく不用品を主に販売しています。
「なぜユーザから手数料を取らないのか?」
「なぜ流通単価が高いものでなく、不用品を扱うのか?」
よくこのように問われます。
それでも私たちの気持ちが揺るがないのは、使う人と使う理由が想像できるから。このサービスでないと解決できない課題、熱烈に使いたいと思ってくださる人々が具体的に思い浮かぶからです。
私たちは、これからも何が求められているかを重視し、ユーザーの生の声に真摯に向き合いながら、サービスを磨き上げていきたいと考えています。
上記のような想いに共感してくださる方!
地域社会のインフラになる、その目標に向かって本気でチャレンジできる方!
誰もが使ってくれる、社会的意義のあるサービスを一緒に作っていきませんか?
■レポートライン
代表取締役社長→新設部署(該当ポジション)
※社長直下のポジションです。
■サービス概要
クラシファイドサイト「ジモティー」と官民連携のリユーススポット「ジモティースポット」の企画・運営をしております。
ジモティーでは地元の様々なカテゴリの情報を掲示板形式で無料で掲載することができ、ジモティースポットは地域住民の皆様が暮らしに必要とされる様々な機能をリアルスポットとしてご提供しています。
ネット、リアルのサービスを通じて大量のデータが蓄積されており、今後、地域の暮らしを豊かにするためのサービス開発を行う上で、豊富な財産を有しています。
■ポジションの魅力
・組織の急拡大フェーズに携われる:
急成長する事業の拡大に寄与する重要なポジションで会社の成長と自身の成長を同時に感じることができます。
・社長直下のポジション:
経営層と直接関わりながら、戦略的な施策を立案・推進できる環境です。
・未経験から事業開発の経験を積める:
実践を通じて、事業開発・事業企画のノウハウを習得し、キャリアの幅を広げることができます。
・大きな裁量と責任を担い、キャリアアップ :
経営戦略に直結する重要な施策を主体的に推進できます。あなたの成長と実績に応じて、より大きな権限と責任あるポジションを任せる、年功序列ではないフェアな評価制度があります。若手でも、成果次第で会社の中核を担うチャンスが豊富にあります。
006_社長直下 新規事業開発
コーポレート部
■募集背景
事業拡大に伴い、社長直下の新設部署(新規事業開発室)で事業開発担当者を募集しております。
ネットプロダクトのジモティーは月間1000万人の方がジモティーをご利用いただいており、
リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともにジモティースポットという市民に開かれたリユーススポットを提供しております。
当社は現在、社員50名弱、アルバイトメンバー150名程度のまだまだ小さな組織です。
全員が共に考え、意見を出し合い、自社サービスである「ジモティー」「ジモティースポット」を成長させてきました。
私たちは今を第二創業期と捉え、今後地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させたいと考えております。
更なる成長を実現するため、日本初、比類のない画期的な新規サービスの0→1の立ち上げに携わっていただける方を広く募集しております。
■業務内容
社長及び取締役の直下にて、全く新しい新規サービスの企画・開発・推進という裁量の大きい業務を担っていただきます。
既存事業の磨きこみも行いますが、主にはリユース市場に新たな旋風を巻き起こすような、前例のない画期的なサービスの立ち上げにコミットしていただきます。 容易な仕事ではありませんが、日本中を「あっ」と驚かせるような事業を自らの手で生み出す、大きなやりがいと成長を実感できるポジションです。
「地域の今を可視化する」をスローガンとして、「自分の地元の知り合いや友人、家族を自分の作ったサービスでサポートしたい」そんな風に私たちは考えております。
誰もが使ってくれる、社会的意義のあるサービスを一緒に作っていきませんか?
ぜひ、社会的意義のあるサービスを成長にあなたの力を貸してください!
■レポートライン
代表取締役社長→新設部署(該当ポジション)
※社長直下のポジションです。
■サービス概要
クラシファイドサイト「ジモティー」と官民連携のリユーススポット「ジモティースポット」の企画・運営をしております。
ジモティーでは地元の様々なカテゴリの情報を掲示板形式で無料で掲載することができ、ジモティースポットは地域住民の皆様が暮らしに必要とされる様々な機能をリアルスポットとしてご提供しています。
ネット、リアルのサービスを通じて大量のデータが蓄積されており、今後、地域の暮らしを豊かにするためのサービス開発を行う上で、豊富な財産を有していると考えております。
■ポジションの魅力
【日本初、前例のないサービスを0から創り出す】
市場に新たな価値を生み出す、全く新しいサービスの立ち上げに、企画段階から深く関わることができます。
【組織の急拡大フェーズに携われる】
急成長する事業の拡大に寄与する重要なポジションで会社の成長と自身の成長を同時に感じることができます。
【裁量の大きい業務でキャリアアップ可能】
経営戦略と直結する施策を主体的に推進でき、成長に応じてより重要な役割を担うチャンスがあります。