株式会社ジモティー 求人一覧
Webアプリケーションエンジニア
大規模メディアで設計やコーディングスキルを学びつつサービスを成長させたい方を募集!
■募集概要
地域の情報掲示板「ジモティー」のWeb開発で設計やコーディングスキルを学びつつサービスを成長させたい方を募集しています。
ジモティーは現在、月間1000万人以上が利用し、8億PV程度のトラフィックを誇る大きなサービスとなっています。今後、PVを10倍に伸ばし社会になくてはならないサービスへと進化していくために、Webの開発を担当していける方を募集しております。
具体的には、ディレクターやデザイナーと協業しながらの機能開発、他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、エンジニア組織の品質向上のためのコードレビューなど、Web開発でのあらゆる業務を行っていただきます。当社にはこれらの業務をテックリードの元で学びながら行える環境が整っております。
■業務内容
・ジモティーの機能開発(設計・実装)
・他部署と連携しながら技術面での課題解決提案
・ソースコードレビュー
■ジモティー開発チームの魅力
・要件定義の段階から、エンジニア・ディレクター・デザイナーが参加して意見を出し合いながら開発を進めています。
・GitHubのPullRequest / コードレビューのフローでコード品質向上のための取り組みも重視しています。
・自動ビルド、自動デプロイ、コードによるインフラ構成管理などワークフローが整備されています。
・専用の情報共有ツールを使ってノウハウや議事録を共有するなど、オープンな情報共有に努めています。
・1つの技術に捉われず、複数の技術領域(Web/ iOS / Android / インフラ...)にチャレンジすることができます。
■開発環境
[言語・フレームワーク]
- JavaScript / Vue.js / jQuery
- CSS / Foundation / FLOCSS
- Ruby / Ruby on Rails
- Python / Go / 他
[開発ツール]
- GitHub / Jira / Kibela
[テスト環境]
- RSpec / CircleCI
[計測]
- Google Analytics / Kibana / BigQuery / Mackerel / Airbrake
[コミュニケーション]
- Slack / Google Meet / Zoom
[基盤]
- Amazon Web Services (ELB, EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, Route53 等)
- Google Cloud Platform (BigQuery 等)
- MongoDB / Elasticsearch / Memcached / Redis
Webテックリード
月間8億PVの大規模サービスでWeb技術をリードしていただける方を募集!
■募集概要
地域の情報掲示板「ジモティー」におけるWeb開発のテックリードを担っていただける方を探しています。
ジモティーは現在、月間1000万人以上が利用し、8億PV程度のトラフィックを誇る大きなサービスとなっています。今後、PVを10倍に伸ばし社会になくてはならないサービスへと進化していくために、Web開発をテクニカル面で牽引できる方を募集しております。
具体的には、システム要件の定義や技術選定、プレイングでのコーディングや各種レビュー、ビジネスチームとのコミュニケーションなどをお願いしたいです。また、現在当社では、長年蓄積されてきたレガシーなバックエンドのソースコードを疎結合化したいと考えており、そちらもリードしていただきたく思っております。
■業務内容
・バックエンドのソースコード疎結合化のリード
・機能実装における設計面でのリード
・エンジニアチームの技術力向上に対する教育
・他部署と連携しながら目的に沿ったシステム要件定義の策定
・技術面での課題解決提案
・ジモティーの機能開発
■募集背景
当社は2020年2月に東証マザーズへの上場を果たし、一つのステージの区切りを迎えました。今後もより社会に対して広範囲に貢献していけるよう、ユーザー数の更なる拡大と新規サービスの構築を数多く進めようとしています。
そのためにも、現在レガシー化しているフロントエンドのモダン移行は急務となっております。Vue.jsへの移行、CSSのコンポーネント化など複数の課題を抱えており、大規模サービスでそれらの課題を解決したいエンジニアの方を募集しています。
ぜひ、このタイミングでジモティーにジョインしていただき、多くの方に使っていただけるサービスを一緒に作っていただきたいと思っております。
■開発環境
[言語・フレームワーク]
- JavaScript / Vue.js / jQuery
- CSS / Foundation / FLOCSS
- Ruby / Ruby on Rails
- Python / Go / 他
[開発ツール]
- GitHub / Jira / Kibela
[テスト環境]
- RSpec / CircleCI
[計測]
- Google Analytics / Kibana / BigQuery / Mackerel / Airbrake
[コミュニケーション]
- Slack / Google Meet / Zoom
[基盤]
- Amazon Web Services (ELB, EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, Route53 等)
- Google Cloud Platform (BigQuery 等)
- MongoDB / Elasticsearch / Memcached / Redis
アプリエンジニア
月間1000万人以上が利用する大規模サービスでネイティブアプリの開発を推進したいエンジニアを募集しています!
■募集概要
地域の情報掲示板「ジモティー」のネイティブアプリ開発で、設計やコーディングスキルを学びつつサービスを成長させたい方を募集しています。
ジモティーは現在、月間1000万人以上が利用し、8億PV程度のトラフィックを誇る大きなサービスとなっています。今後、PVを10倍に伸ばし社会になくてはならないサービスへと進化していくために、ネイティブアプリの開発を担当していただける方を募集しております。
具体的には、ディレクターやデザイナーと協業しながらの機能開発、技術課題の解決提案、エンジニア組織の品質向上のためのコードレビューなど、ネイティブアプリ開発でのあらゆる業務を担当していただきます。
当社にはこれらの業務をテックリードの元で学びながら行える環境が整っております。
また、現在当社では、ネイティブアプリのプラットフォーム(Apple / Google)が生み出すコンポーネント・フレームワークの新陳代謝に一部追従できていない部分があり、そちらをテックリードとともにキャッチアップしプロダクトの落とし込みまでを行っていただきたいと考えております。
■業務内容
・ジモティーのネイティブアプリ開発
・開発ルール・開発フローの整備・管理
・チームメンバーとの相互コードレビュー、品質改善
・ディレクターやサーバーサイドエンジニアと連携したチーム開発
・技術課題の解決提案
■ジモティー開発チームの魅力
・要件定義の段階から、エンジニア・ディレクター・デザイナーが参加して意見を出し合いながら開発を進めています。
・GitHubのPullRequest / コードレビューのフローでコード品質向上のための取り組みも重視しています。
・自動ビルド、自動デプロイ、コードによるインフラ構成管理などワークフローが整備されています。
・専用の情報共有ツールを使ってノウハウや議事録を共有するなど、オープンな情報共有に努めています。
・1つの技術に捉われず、複数の技術領域(Web/ iOS / Android / インフラ...)にチャレンジすることができます。
■開発環境
[言語]
- Swift / ObjectiveC(iOS)※ ObjectiveC は3割ほど
- Java / Kotlin / Android Studio (Android)
[アーキテクチャ]
- MVP + CleanArchitecture(iOS / Android)
[開発ツール]
- GitHub / Jira / Kibela
[テスト環境]
- XCUnit / Jenkins / DeployGate / Bitrise (iOS)
- JUnit / DeployGate / Circle CI (Android)
[計測]
- Google Analytics / Firebase / Fabric / Kibana / BigQuery
[コミュニケーション]
- Slack / Google Meet / Zoom
[基盤]
- Amazon Web Services (ELB, EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, Route53 等)
- Google Cloud Platform (BigQuery 等) / MongoDB / Elasticsearch
[主に使用しているライブラリ]
- Alamofire / RxSwift / Mockingjay / Cuckoo(iOS)
- RxJava / OkHttp / Gson / Retrofit / Realm(Android)
フロントエンジニア
大規模サービスのフロントエンジニアとして、モダン化やリニューアルなど様々なプロジェクトを経験できる!
■募集概要
地域の情報掲示板「ジモティー」のフロントエンドの開発を通してサービスとご自身の成長を同時に実現したいエンジニアの方を募集しています。
ジモティーは現在、月間1000万人以上が利用し、8億PV程度のトラフィックを誇る大きなサービスとなっています。今後、PVを10倍に伸ばし社会になくてはならないサービスへと進化していくために、フロントエンドの仕組みを抜本的に見直し、改革したいと考えております。
現在、フロントエンドがレガシー化しており、モダンな環境への移行が急務となっております。また、フルリニューアルやCSSのコンポーネント化など複数の課題を抱えており、大規模サービスでそれらの課題を解決したいエンジニアの方を募集しています。
また、それ以外でも月間1000万人以上が利用するサービスの機能開発を、ディレクターやデザイナーと協業しながら行っていただくこともでき幅広い仕事が経験できます。
■業務内容
・ジモティーのフロントエンドのモダン化、フルリニューアルのプロジェクト担当
・フロントエンド領域についての社内のエンジニアへの教育
・CSSのコンポーネント化の推進
・ジモティーの機能開発
■ジモティー開発チームの魅力
・要件定義の段階から、エンジニア・ディレクター・デザイナーが参加して意見を出し合いながら開発を進めています。
・GitHubのPullRequest / コードレビューのフローでコード品質向上のための取り組みも重視しています。
・自動ビルド、自動デプロイ、コードによるインフラ構成管理などワークフローが整備されています。
・専用の情報共有ツールを使ってノウハウや議事録を共有するなど、オープンな情報共有に努めています。
・1つの技術に捉われず、複数の技術領域(Web/ iOS / Android / インフラ...)にチャレンジすることができます。
■募集背景
当社は2020年2月に東証マザーズへの上場を果たし、一つのステージの区切りを迎えました。今後もより社会に対して広範囲に貢献していけるよう、ユーザー数の更なる拡大と新規サービスの構築を数多く進めようとしています。
そのためにも、現在レガシー化しているフロントエンドのモダン移行は急務となっております。Vue.jsへの移行、CSSのコンポーネント化など複数の課題を抱えており、大規模サービスでそれらの課題を解決したいエンジニアの方を募集しています。
ぜひ、このタイミングでジモティーにジョインしていただき、多くの方に使っていただけるサービスを一緒に作っていただきたいと思っております。
■開発環境
[言語・フレームワーク]
- JavaScript / Vue.js / jQuery
- CSS / Foundation / FLOCSS
- Ruby / Ruby on Rails
- Python / Go / 他
[開発ツール]
- GitHub / Jira / Kibela
[テスト環境]
- RSpec / CircleCI
[計測]
- Google Analytics / Kibana / BigQuery / Mackerel / Airbrake
[コミュニケーション]
- Slack / Google Meet / Zoom
[基盤]
- Amazon Web Services (ELB, EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, Route53 等)
- Google Cloud Platform (BigQuery 等)
- MongoDB / Elasticsearch / Memcached / Redis
リードアプリエンジニア
月間1000万人以上が利用する大規模サービスでネイティブアプリ技術を牽引できるエンジニア募集!
■募集概要
地域の情報掲示板「ジモティー」のネイティブアプリの技術をリードし、アプリチームを牽引いただける方を募集しています。
ジモティーは現在、月間1000万人以上が利用し、8億PV程度のトラフィックを誇る大きなサービスとなっています。今後、PVを10倍に伸ばし社会になくてはならないサービスへと進化していくために、ネイティブアプリの開発をリードしていただける方を募集しています。
昨今、ネイティブアプリのプラットフォーム(Apple / Google)が生み出すコンポーネント・フレームワークの新陳代謝のスピードは目覚ましいものがあります。当社では2~3年前にMVP + クリーンアーキテクチャの構成でアプリの作り変えを行いましたが、その後継続的に両プラットフォームが新しく生み出している土台になかなか追従できていない課題があります。
そういった状況のキャッチアップとプロダクトの落とし込みまでを行って、ネイティブアプリ開発の生産性を上げ続けていきたいという思いがあります。現状弊社が抱えているアプリの課題に対して、独創的に構造を変えていける方、変え続けられる方のご応募お待ちしております。
■業務内容
・新技術の調査・検証と提案
・開発ルール・開発フローの整備・管理
・チームメンバーとの相互コードレビュー、品質改善
・ジモティーのネイティブアプリ開発
・ディレクターやサーバーサイドエンジニアと連携したチーム開発
■開発環境
[言語]
- Swift / ObjectiveC(iOS)※ ObjectiveC は3割ほど
- Java / Kotlin / Android Studio (Android)
[アーキテクチャ]
- MVP + CleanArchitecture(iOS / Android)
[開発ツール]
- GitHub / Jira / Kibela
[テスト環境]
- XCUnit / Jenkins / DeployGate / Bitrise (iOS)
- JUnit / DeployGate / Circle CI (Android)
[計測]
- Google Analytics / Firebase / Fabric / Kibana / BigQuery
[コミュニケーション]
- Slack / Google Meet / Zoom
[基盤]
- Amazon Web Services (ELB, EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, Route53 等)
- Google Cloud Platform (BigQuery 等) / MongoDB / Elasticsearch
[主に使用しているライブラリ]
- Alamofire / RxSwift / Mockingjay / Cuckoo(iOS)
- RxJava / OkHttp / Gson / Retrofit / Realm(Android)
リードフロントエンジニア
ジモティーのフロントエンドをリードし、モダンな環境への移行を牽引してくれる方を募集!
■募集概要
地域の情報掲示板「ジモティー」のフロントエンドの開発をリードしていただける方を探しています。
ジモティーは現在、月間1000万人以上が利用し、8億PV程度のトラフィックを誇る大きなサービスとなっています。今後、PVを10倍に伸ばし社会になくてはならないサービスへと進化していくために、フロントエンドの仕組みを抜本的に見直し、改革していける方を募集しております。
■業務内容
・ジモティーのフロントエンドのモダン化、フルリニューアルのプロジェクト担当
・フロントエンド領域についての社内のエンジニアへの教育
・CSSのコンポーネント化の推進
・ジモティーの機能開発
■募集背景
当社は2020年2月に東証マザーズへの上場を果たし、一つのステージの区切りを迎えました。今後もより社会に対して広範囲に貢献していけるよう、ユーザー数の更なる拡大と新規サービスの構築を数多く進めようとしています。
そのためにも、現在レガシー化しているフロントエンドのモダン移行は急務となっております。Vue.jsへの移行、CSSのコンポーネント化など、ご自身のスキルやアイデアを活かしてフロントエンドの開発をリードしていただきたいと考えております。ぜひ、このタイミングでジモティーにジョインしていただき、多くの方に使っていただけるサービスを一緒に作っていただきたいと思っております。
■開発環境
[言語・フレームワーク]
- JavaScript / Vue.js / jQuery
- CSS / Foundation / FLOCSS
- Ruby / Ruby on Rails
- Python / Go / 他
[開発ツール]
- GitHub / Jira / Kibela
[テスト環境]
- RSpec / CircleCI
[計測]
- Google Analytics / Kibana / BigQuery / Mackerel / Airbrake
[コミュニケーション]
- Slack / Google Meet / Zoom
[基盤]
- Amazon Web Services (ELB, EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, Route53 等)
- Google Cloud Platform (BigQuery 等)
- MongoDB / Elasticsearch / Memcached / Redis
人事採用責任者
ジモティーの成長を加速させるための採用を牽引していただける方を募集!
地域の情報掲示板「ジモティー」の人事採用のお仕事をお任せしていける方を探しています。
ジモティーは現在、月間1000万人以上が利用し、8億PV程度のトラフィックを誇る大きなサービスとなっています。今後、PVを10倍に伸ばし社会になくてはならないサービスへと進化していくために、採用を全ての部署で強化しております。採用は組織の根幹を作るためになくてはならないものだと考えております。
今後、継続的に採用力を強化していくために、責任者として採用を牽引いただける方にお会いしたいと考えております。まずは採用担当者としてジョインしていただき、成果に合わせて裁量権をお持ちいただき、将来的には人事責任者(CHRO)として採用のみならず、配置、評価などの制度の全般をご担当いただきたいと考えております。
■業務範囲
・人材要件の整理
・メディア出稿計画、エージェントのカウンター業務
・採用面接の設計、実施
・その他の人事業務全般もスキル、ご希望に合わせて担当可能
■募集背景
当社は2020年2月に東証マザーズへの上場を果たし、一つのステージの区切りを迎えました。今後もより社会に対して広範囲に貢献していけるよう、ユーザー数の更なる拡大と新規サービスの構築を数多く進めようとしています。
このため、全ての部署で採用を継続的に強化していく必要があり、責任者として採用を牽引いただける方に当社の採用をリードしていただきたいと考えております。