株式会社ジンザイベース の全ての求人一覧
BtoBマーケティング
ジンザイベースの認知を拡大するためのマーケター大募集!
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【募集概要】
マーケティング業務全般をお任せできたらと考えております。現在弊社では、「YouTube運用」「オウンドメディア(SEO)」を中心に、人手不足でお困りの企業様からのリード獲得を目的にマーケティング活動へ力を入れています。具体的には以下のような業務をお任せできたらと考えております。
・YouTube企画、撮影、運用
・オウンドメディアの企画、運営、記事執筆
・各種マーケティングチャネルの統合
・リードナーチャリング
・各種セミナー、展示会出展
・各種施策の効果分析
インサイドセールス
日本のダイバーシティを促進!外国人材の雇用機会を創出するインサイドセールス大募集!
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【募集概要】
人手不足でお困りの日本企業へインサイドセールス/テレアポを実施いただきます。ターゲット企業としては、飲食店や介護、製造業や宿泊業の取締役や人事責任者となります。
・アプローチ先の企業リスト作成
・電話でのアプローチ(Zoom Phoneのアカウントを付与いたします)
・お客様の課題のヒアリングとアポイントメントの設定/日程調整
・お客様とのメールやチャットでのやり取り
・顧客情報の登録、対応履歴の記録作成(Hubspotを活用しています)
実際にアポイントメントが獲得できたら、フィールドセールスへ顧客情報の引き継ぎを実施いたします。状況に応じて、お客様とのオンライン商談にも取り組んでいただく機会も発生してきます。
オープンポジション
どのポジションで応募したら良いか迷っている方はこちらから!
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【募集概要】
「自分がどのポジションに適性があるのかわからない」「ジンザイベースに興味はあるが、自分には応募できるポジションがないかも...」
そんな方はぜひオープンポジションとしてご応募ください!弊社の選考を通じて、あなたの適正・強みを元に以下のポジションの中からご相談させていただきます!
① 企業への新規採用戦略提案・各種コンサルティング業務
② 日本で働く各国人材・受け入れ企業のサポート業務
③ 地方創生プロジェクトのプロジェクトマネージャー
④ 広報・マーケティング
フィールドセールス
人手不足を感じる事業者に対する外国人材採用の提案業務・採用コンサルティング
◇人手不足でお困りの事業者に対して外国人雇用の選択肢をご提案(フィールドセールス)
◇特定技能外国人採用に特化した人材サービスを展開
◇日本の人手不足課題の解決に貢献/年間休日120日・土日祝休み/フルフレックス~
■募集概要
人手不足でお困りの事業者に対して、外国人雇用の選択肢をご提案いただきます。
地方・都心、業種、募集条件や採用人数、企業規模など、各社における個別事情に寄り添い、採用コンサルティングを実施します。
【提案スタイル】
・完全オンライン商談(出張はほぼなし※展示会時を除く)
・アポイント獲得は外部委託のため、提案業務に集中可能
【対象顧客】
・業種:介護/製造/飲食/建設/農業/ビルクリーニング/宿泊 など
・規模:地方・都心問わず、企業規模も上場〜中小まで問わず
・提供国籍:ミャンマー/ベトナム/インドネシア/ネパール/スリランカ
【業務の流れ】
・商談→課題抽出→提案→マッチング→RAチームへ引継ぎ
■お任せしたいこと
(1)営業戦略策定
・外注業者の選定、ディレクション・定例MTGの実施等マネジメント業務
・展示会出展戦略の立案、展示会当日の企画・運営
・セミナー共催企業の選定及び企画、ディレクション、セミナー登壇
・営業戦略全体の設計、企画、予算管理
(2)フィールドセールス(営業・提案業務)
・クライアント候補企業との商談・オンラインMTG
・クライアントが抱える課題抽出と改善策の提案及び各種資料作成
・採用に結びつくための各種伴走支援
・求人票作成及び募集部門との連携・調整
・面接同席及びクロージング
入社1ヶ月の研修(業界知識・業務フロー等)を経て、OJT形式で業務を実施いただく予定です。
■チーム構成とキャリアパス
現在のチームは正社員2名とインターン生1名の3名で構成されており、全員日本人です。
セールスMGRの元、毎週1回定例MTGと日時の朝・夕MTGにて業務の進捗や全体方針等の伝達を行います。
現在は特定技能外国人(現場人材の紹介)が中心ですが、将来的にはITエンジニアの紹介事業の営業も行う可能性があります。
メンバー数は5-6名規模を想定しており、MGR→リーダー→メンバーのマネジメント体制を構築したいと考えています。
「アポイント獲得件数」「求人獲得件数」「マッチング件数」をKPIと設定し、半期ごとに査定を行います。
MGR以外の中間管理職不在のため、成果次第ではメンバー→リーダーというキャリアパスを目指せます。
※ 他部門では入社6ヶ月でリーダー昇格の実績あり。
■当社の特徴:
当社は創業5年目で発展途上のベンチャー企業で、創業以来毎年150%〜210%の成長を実現しています。現在は現場で働く特定技能外国人の紹介・採用支援に特化した人材サービスを展開。将来的に事業ドメインを「高度IT外国籍エンジニア紹介」「国を跨いだ越境人材紹介事業」と拡大させていき、本格的なグローバル展開することを視野に入れています。事業拡大に伴う増員及び将来の幹部候補人材の採用を目的に本募集を出しています。
リクルーティングアドバイザー / インドネシア語
日本で働くインドネシア人材の就労支援+受け入れ企業へのRA担当者|関東・大阪在住者OK
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【業務内容】
◇外国人材受け入れ企業のリクルーティングアドバイザー(RA)担当者を大募集
◇特定技能外国人採用に特化した人材サービスを展開
◇日本の労働力減少に貢献/年間休日120日・土日祝休み/フルフレックス~
■募集概要
当社がご紹介した人材の定着支援及び受け入れ企業の採用コンサルティングを実施いただきます。
すでに取引のある企業を15社ほど先輩社員から引き継ぎ、専属の担当者として外国籍人材の採用・定着コンサルティングを実施していただきます。
また、実際に企業へ入社した後の各国国籍人材へのサポート業務も母国語対応可能な外国籍スタッフと共に担っていただきます。
■お任せしたいこと
(1)企業への新規採用戦略提案・各種コンサルティング業務
・企業の人員計画に基づいた新規外国籍人材採用の提案/戦略策定
・企業担当者(社長/役員/部長)との定期面談・面接対応
・外国籍人材が定着するための施策提案/コンサルティング
(2)日本で働く外国籍人材のサポート業務
・ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマー、スリランカ国籍の人材への就労支援
・問い合わせの対応(各種通訳/翻訳業務は母国語対応可能なスタッフと協働しながら実施)
入社1ヶ月の研修(業界知識・業務フロー等)を経て、OJT形式で業務を実施いただく予定です。
■当社の特徴:
当社は創業5年目で発展途上のベンチャー企業で、創業以来毎年150%〜210%の成長を実現しています。現在は現場で働く特定技能外国人の紹介・採用支援に特化した人材サービスを展開。将来的に事業ドメインを「高度IT外国籍エンジニア紹介」「国を跨いだ越境人材紹介事業」と拡大させていき、本格的なグローバル展開することを視野に入れています。事業拡大に伴う増員及び将来の幹部候補人材の採用を目的に本募集を出しています。
リクルーティングアドバイザー / ネパール語
日本で働くネパール人への就労支援+受け入れ企業へのRA担当者|関東・大阪在住者OK
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【業務内容】
◇外国人材受け入れ企業のリクルーティングアドバイザー(RA)担当者を大募集
◇特定技能外国人採用に特化した人材サービスを展開
◇日本の労働力減少に貢献/年間休日120日・土日祝休み/フルフレックス~
■募集概要
当社がご紹介した人材の定着支援及び受け入れ企業の採用コンサルティングを実施いただきます。
すでに取引のある企業を15社ほど先輩社員から引き継ぎ、専属の担当者として外国籍人材の採用・定着コンサルティングを実施していただきます。
また、実際に企業へ入社した後の各国国籍人材へのサポート業務も母国語対応可能な外国籍スタッフと共に担っていただきます。
■お任せしたいこと
(1)企業への新規採用戦略提案・各種コンサルティング業務
・企業の人員計画に基づいた新規外国籍人材採用の提案/戦略策定
・企業担当者(社長/役員/部長)との定期面談・面接対応
・外国籍人材が定着するための施策提案/コンサルティング
(2)日本で働く外国籍人材のサポート業務
・ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマー、スリランカ国籍の人材への就労支援
・問い合わせの対応(各種通訳/翻訳業務は母国語対応可能なスタッフと協働しながら実施)
入社1ヶ月の研修(業界知識・業務フロー等)を経て、OJT形式で業務を実施いただく予定です。
■当社の特徴:
当社は創業5年目で発展途上のベンチャー企業で、創業以来毎年150%〜210%の成長を実現しています。現在は現場で働く特定技能外国人の紹介・採用支援に特化した人材サービスを展開。将来的に事業ドメインを「高度IT外国籍エンジニア紹介」「国を跨いだ越境人材紹介事業」と拡大させていき、本格的なグローバル展開することを視野に入れています。事業拡大に伴う増員及び将来の幹部候補人材の採用を目的に本募集を出しています。
リクルーティングアドバイザー / ベトナム語
日本で働くベトナム人材の就労支援+受け入れ企業へのRA担当者|関東・大阪在住者OK
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【業務内容】
◇外国人材受け入れ企業のリクルーティングアドバイザー(RA)担当者を大募集
◇特定技能外国人採用に特化した人材サービスを展開
◇日本の労働力減少に貢献/年間休日120日・土日祝休み/フルフレックス~
■募集概要
当社がご紹介した人材の定着支援及び受け入れ企業の採用コンサルティングを実施いただきます。
すでに取引のある企業を15社ほど先輩社員から引き継ぎ、専属の担当者として外国籍人材の採用・定着コンサルティングを実施していただきます。
また、実際に企業へ入社した後の各国国籍人材へのサポート業務も母国語対応可能な外国籍スタッフと共に担っていただきます。
■お任せしたいこと
(1)企業への新規採用戦略提案・各種コンサルティング業務
・企業の人員計画に基づいた新規外国籍人材採用の提案/戦略策定
・企業担当者(社長/役員/部長)との定期面談・面接対応
・外国籍人材が定着するための施策提案/コンサルティング
(2)日本で働く外国籍人材のサポート業務
・ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマー、スリランカ国籍の人材への就労支援
・問い合わせの対応(各種通訳/翻訳業務は母国語対応可能なスタッフと協働しながら実施)
入社1ヶ月の研修(業界知識・業務フロー等)を経て、OJT形式で業務を実施いただく予定です。
■当社の特徴:
当社は創業5年目で発展途上のベンチャー企業で、創業以来毎年150%〜210%の成長を実現しています。現在は現場で働く特定技能外国人の紹介・採用支援に特化した人材サービスを展開。将来的に事業ドメインを「高度IT外国籍エンジニア紹介」「国を跨いだ越境人材紹介事業」と拡大させていき、本格的なグローバル展開することを視野に入れています。事業拡大に伴う増員及び将来の幹部候補人材の採用を目的に本募集を出しています。
リクルーティングアドバイザー / ミャンマー語
日本で働くミャンマー人への就労支援+受け入れ企業へのRA担当者|関東・大阪在住者OK
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【業務内容】
◇外国人材受け入れ企業のリクルーティングアドバイザー(RA)担当者を大募集
◇特定技能外国人採用に特化した人材サービスを展開
◇日本の労働力減少に貢献/年間休日120日・土日祝休み/フルフレックス~
■募集概要
当社がご紹介した人材の定着支援及び受け入れ企業の採用コンサルティングを実施いただきます。
すでに取引のある企業を15社ほど先輩社員から引き継ぎ、専属の担当者として外国籍人材の採用・定着コンサルティングを実施していただきます。
また、実際に企業へ入社した後の各国国籍人材へのサポート業務も母国語対応可能な外国籍スタッフと共に担っていただきます。
■お任せしたいこと
(1)企業への新規採用戦略提案・各種コンサルティング業務
・企業の人員計画に基づいた新規外国籍人材採用の提案/戦略策定
・企業担当者(社長/役員/部長)との定期面談・面接対応
・外国籍人材が定着するための施策提案/コンサルティング
(2)日本で働く外国籍人材のサポート業務
・ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマー、スリランカ国籍の人材への就労支援
・問い合わせの対応(各種通訳/翻訳業務は母国語対応可能なスタッフと協働しながら実施)
入社1ヶ月の研修(業界知識・業務フロー等)を経て、OJT形式で業務を実施いただく予定です。
■当社の特徴:
当社は創業5年目で発展途上のベンチャー企業で、創業以来毎年150%〜210%の成長を実現しています。現在は現場で働く特定技能外国人の紹介・採用支援に特化した人材サービスを展開。将来的に事業ドメインを「高度IT外国籍エンジニア紹介」「国を跨いだ越境人材紹介事業」と拡大させていき、本格的なグローバル展開することを視野に入れています。事業拡大に伴う増員及び将来の幹部候補人材の採用を目的に本募集を出しています。
リクルーティングアドバイザー/国籍不問・日本人可
外国人材受け入れ企業のリクルーティングアドバイザー(RA)担当者を大募集!| 国籍不問・日本人可
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【業務内容】
◇外国人材受け入れ企業のリクルーティングアドバイザー(RA)担当者を大募集
◇特定技能外国人採用に特化した人材サービスを展開
◇日本の労働力減少に貢献/年間休日120日・土日祝休み/フルフレックス~
■募集概要
当社がご紹介した人材の定着支援及び受け入れ企業の採用コンサルティングを実施いただきます。
すでに取引のある企業を15社ほど先輩社員から引き継ぎ、専属の担当者として外国籍人材の採用・定着コンサルティングを実施していただきます。
また、実際に企業へ入社した後の各国国籍人材へのサポート業務も母国語対応可能な外国籍スタッフと共に担っていただきます。
■お任せしたいこと
(1)企業への新規採用戦略提案・各種コンサルティング業務
・企業の人員計画に基づいた新規外国籍人材採用の提案/戦略策定
・企業担当者(社長/役員/部長)との定期面談・面接対応
・外国籍人材が定着するための施策提案/コンサルティング
(2)日本で働く外国籍人材のサポート業務
・ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマー、スリランカ国籍の人材への就労支援
・問い合わせの対応(各種通訳/翻訳業務は母国語対応可能なスタッフと協働しながら実施)
入社1ヶ月の研修(業界知識・業務フロー等)を経て、OJT形式で業務を実施いただく予定です。
■当社の特徴:
当社は創業5年目で発展途上のベンチャー企業で、創業以来毎年150%〜210%の成長を実現しています。現在は現場で働く特定技能外国人の紹介・採用支援に特化した人材サービスを展開。将来的に事業ドメインを「高度IT外国籍エンジニア紹介」「国を跨いだ越境人材紹介事業」と拡大させていき、本格的なグローバル展開することを視野に入れています。事業拡大に伴う増員及び将来の幹部候補人材の採用を目的に本募集を出しています。
官公庁・自治体向け事業のアライアンス営業(PM/コンサルタント)
外国人材紹介を通じた地方創生事業のパートナーセールス(官公庁・自治体向け)
【ジンザイベースについて】
「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材紹介事業/定着支援コンサルティング/外国人向けオンラインスクール/メディア事業(toB/toC)を展開しています。日本企業の人材・組織面からDX『ダイバーシティトランスフォーメーション』を実現していきます。
日本人は6名、他ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール・台湾と多国籍メンバー総勢40名で事業を展開し、急拡大中。
▼詳しい事業概要や会社概要についてはこちら↓(採用ピッチ資料)
https://speakerdeck.com/ryowasuzu/jinzai-base-hui-she-shao-jie-zi-liao-2025-dot-ver-3ced151a-f2f4-4754-9648-6a8c80cfac8b
▼ジンザイベースで働くメンバーや社内の雰囲気を掴みたい場合はこちら↓(note)
https://jinzaibase.com/
▼弊社の社員も出演するYouTubeチャンネル「ぐろーばる採用TV」はこちら↓
https://www.youtube.com/@global_saiyouTV
▼YouTuberラファエルさんとのコラボ動画はこちら↓
https://youtu.be/uAhk7Waj7V0?si=4YDVT4Nj7gPxnDXZ
▼弊社代表インタビューはこちら↓
https://listen-web.com/story/daisuke-nakamura/
▼弊社代表のX(旧Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/jinzaibase_ceo
▼外国人材業界のリアルを伝えるオウンドメディアも運営しています↓
https://www.jinzaiplus.jp/
▼弊社HP:https://jinzaibase.co.jp/
【募集概要】
今まで培ってきた多数の紹介実績をもとに、より地方創生へ貢献できるために、官公庁への外国人材紹介・支援を提案するために活動しています。
具体的には、
・官公庁及び全国の地方自治体の入札・公募案件の獲得
・入札に至るまでの企画・提案書の作成及びリサーチ
・セミナーや合同説明会、マッチングイベント及び調査のプロジェクトマネジメント
などの業務を想定しています。
戦略人事/採用/HR
30名→50名越えに耐えうる組織構築、急成長ベンチャーの戦略人事
◇外国人比率80%超え+毎年150〜210%の成長率を維持・拡大するための戦略人事
◇特定技能外国人採用に特化した人材サービスを展開
◇日本の人手不足課題の解決に貢献/年間休日120日・土日祝休み/フルフレックス~
■募集概要
急成長中の当社(社員数30名→5年で100名規模へ)において、 組織拡大を支える戦略人事をお任せします。
【ポジションの特徴】
・外国人比率80%超のグローバル組織
・年成長率150~210%の事業成長を人事面で支える
・30名の壁を超えた組織課題の特定と改善
・50名→100名への組織拡大を見据えた体制構築
【採用の特徴】
・対象:日本人+ミャンマー/ベトナム/インドネシア/ネパール等のハイクラス人材
・手法:エージェント活用+自社での積極的な情報発信(SNS・note等)
【労務実務について】
・入退社手続き、給与計算、年末調整等はSaaSで自動化
・育休・産休、助成金申請等は顧問社労士に委託
→戦略業務に集中できる環境です
■お任せしたいこと
入社後は(2)採用業務と(3)社内人事業務からスタートし、 習熟度に応じて(1)採用広報の企画・戦略も担当いただきます。
(1)採用広報
・SNS戦略立案(TikTok/YouTube/X/LinkedIn)
・noteでのコンテンツ企画・編集
・採用ブランディング全体の設計と予算管理
(2)採用業務
・各種人材エージェントとの連携、求人票の最適化
・応募者のスクリーニング、面接同席
・内定者へのオファー面談、クロージング
・入社までのフォロー
(3)社内の人事関連業務
・入社オンボーディング設計、1on1の仕組み構築
・階層別研修制度の構築
・評価制度の設計・運用(KGI/KPI策定含む)
・社内ルール・就業規則の整備
・部門間調整
入社1ヶ月の研修(業界知識・業務フロー等)を経て、OJT形式で業務を実施いただく予定です。
■チーム構成とキャリアパス
【現在の体制】
・代表+日本人担当者1名が他業務と兼務で人事全般を担当
・今回の採用で人事専任担当者として組織を強化
【将来の組織イメージ】
・2026年5月末:社員数50名超を想定
・人事チーム:MGR1名+メンバー(あなた)+今後増員予定
・MGRと共に人事戦略の立案から実行まで担当
【キャリアパス】
・成果に応じて人事リーダー、マネージャーへの昇格可能
・採用/組織開発/労務などの専門性を高める道も
■当社の特徴:
当社は創業5年目で発展途上のベンチャー企業で、創業以来毎年150%〜210%の成長を実現しています。現在は現場で働く特定技能外国人の紹介・採用支援に特化した人材サービスを展開。将来的に事業ドメインを「高度IT外国籍エンジニア紹介」「国を跨いだ越境人材紹介事業」と拡大させていき、本格的なグローバル展開することを視野に入れています。事業拡大に伴う増員及び将来の幹部候補人材の採用を目的に本募集を出しています。