02.製造 の求人一覧 - インターステラテクノロジズ株式会社
02【開発部】機械加工エンジニア(大樹)
■仕事概要
弊社のZEROは、小型人工衛星を打ち上げるためのロケットです。
MOMOの開発で培った技術を基に、より大型の衛星を打ち上げることを目指して開発が進められています。
特徴としては、低コストで柔軟な打ち上げサービスを提供できること、そして、地球低軌道(LEO)に最大800kg、太陽同期軌道(SSO)に最大250kgの衛星を投入できる能力を持つことが挙げられます。
このZEROに必要な部品の製造を行う製造グループの中で、ロケット機体に搭載する各種コンポーネントの製造担当として、下記の業務を中心に裁量を持ってお任せします。
航空宇宙に関する部品製作未経験であっても問題ございません。
社内教育や外部研修などを通したサポートも実施しております。
また、ZEROが開発フェーズということもあり、新しい加工方法や新しいアイデアは積極的に取り入れたいと考え、全員参加型のものづくりを意識して進めております。
■具体的な仕事内容
・縦型マシニングセンタ、NCフライス盤、NC旋盤、汎用工作機械(対話型普通旋盤、フライス盤)による部品加工業務
・加工に必要な治工具類および切削工具の選定
・設備・冶具の導入や製造現場の最適化
・製作品に関する検査(寸法・外観・機能等)
・設計・開発チームと連携した試作・技術改善活動への参加"
■製造グループとは
・現場からの急な要請による突発的な加工依頼にも柔軟かつ迅速に対応、現場改善活動まで幅広い業務に携わっています。
・設計者と物理的にも組織的にも近い距離で連携を取りながら、ものづくり現場で発生したフィードバックを迅速に設計へ反映したり、加工方法の最適化を一緒に検討しています。
・また、生産現場の最適化や製造プロセスの改善を通じて、安全かつ効率的なものづくりの実現と継続的な品質向上に貢献しています。
■製造グループのミッション
・コア部品を内製化するために継続的な試作を積極的に行い、外部調達コストの抑制を行います。
※変更の範囲:会社の定める業務
10【新卒】生産技術・組立(大樹)
これまで研究された分野、経験に応じて担当部署との選考を設定いたします。
募集している職種は中途採用求人を参照ください。
※選考プロセスの中で、短期のインターンにご参加いただく可能性があります。