情シスリーダー候補|急成長事業を支える社内IT整備|若手歓迎・フルリモート可
仕事概要
【募集背景】
私たちインフラトップは、「学びと仕事を通して、人生を最高の物語へ」というビジョンのもと、未経験からIT・Webスキルを習得し、キャリアを切り拓く教育サービスを展開しています。エンジニア転職支援の「DMM WEBCAMP」、Webマーケティングスクール「マケキャン」、そして生成AI人材育成に特化した「DMM 生成AI CAMP」など、複数事業が急成長を遂げており、これまでに多くの人材のキャリア形成を支援してきました。
一方、日本では2030年に最大79万人のIT人材が不足すると予測され、生成AIの活用率も欧米に比べて大きく遅れています。私たちはこの社会課題に対し、「教育×テクノロジー」で解決を図る事業を次々と立ち上げてきました。
こうした事業成長と社会的意義の拡大に伴い、社内IT環境の整備・運用もより戦略性が求められるフェーズに突入しています。特に、2025年夏に予定しているSHIFTグループ(東証プライム上場)への参画に向けて、ガバナンス・セキュリティ強化や管理基盤の高度化は急務です。
本ポジションは、現場に根ざしながらも部門全体をリードし、日々の運用から効率化・ルール設計まで幅広く推進する存在です。特に、Slack・Google Workspace・Notion等のツールを用いた情報整理やドキュメント整備、SaaSのコスト管理、他部門との調整業務など、“仕組みを整える力”が求められます。将来的には、業務の最適化を通じて、より戦略的なIT運用にも携わっていただける環境です。
【業務内容】
情報システム部の実務リーダーとして、以下の業務を中心にご担当いただきます。
1. プロジェクトマネジメント
- 情報システム部内のプロジェクト進行管理
- メンバーへのタスク配分・進捗管理
- リスクの予測と対応
2. アカウント・コスト管理
- 社内利用ツール・サービスの支出管理(月次)
- 新規導入ツールの費用対効果の確認
3. 業務の品質・効率化
- 対応業務のレビューと改善
- チームコミュニケーションの促進
4. 他部門・経営層との連携
- 定例ミーティング(CS、開発等)運営
- 支出状況や進捗内容の報告資料作成・共有
5. 情報整備・ルール策定
- Slack、Notion、Googleドライブ等のルール設計・浸透
- 業務フローの可視化とドキュメント化
※キッティング業務はありません
【仕事の魅力】
1. 現場に近い実行フェーズから、仕組みづくりに挑戦できる
- 属人的になりがちな社内IT環境に、再現性あるルールや整備された体制を導入し、業務効率化に貢献できます。
2. 教育・人材業界で社会貢献性の高い事業を支える役割
- デジタル人材不足や生成AI活用の遅れといった課題に向き合う事業を、社内インフラの面から支える仕事です。
3. フルリモート可能な柔軟な働き方
- 場所に縛られず、SlackやNotion等を活用した非同期コミュニケーションで成果を出せる環境です。
4. 将来的なキャリアアップの可能性も
- 成長中の組織において、今後より戦略的なIT企画や新体制づくりへの関与も期待されるポジションです。
必須スキル
- 社内ヘルプデスク業務の経験
- Google Workspace、Slack、Notionの管理・運用経験
- 自部門/他部門における業務改善提案・実施経験
歓迎スキル
- GitHub、HubSpot、バクラクの運用経験
- 情報セキュリティポリシーの運用経験
- AWSなどクラウドサービスの使用経験
- 情報システム部門での2年以上の実務経験
求める人物像
- 新しい知識・ツールへの学習意欲が高い方
- スタートアップのスピード感に対応し、柔軟に物事を整理・推進できる方
- 部門や立場を越えて適切な情報共有・調整ができる方
- 実務と組織づくりの両方に興味がある方
応募概要
給与 | - 想定年収:360万円〜420万円(経験・スキルを考慮) - 昇給:年2回 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー23F ※変更の可能性あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務形態】 ・フルリモートOK ・フレックスタイム制 ・月間労働時間目安:160時間(社内の年間休日カレンダーに定める労働日数により変動あり) ・フレキシブルタイム:5:00~22:00 ・1日の労働時間が6時間を超える場合は休憩1時間 【残業時間】 見込み残業時間/月30時間 平均残業時間/月20時間 【休日休暇】 土日祝 GW 夏季 年末年始 有給休暇 年間休日約120日 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・家族手当 ・服装自由 ・リモートワーク補助手当 ・PC支給 |
企業情報
企業名 | 株式会社インフラトップ |
---|---|
設立年月 | 2014年11月 |
本社所在地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー23階 |
資本金 | 1億9000万円(資本準備金を含む) |
従業員数 | 約100名 |