Webで人と香りの出会いを最適化する! | プロダクト開発エンジニア募集
仕事概要
【事業紹介】
私たちは、"香りとの出会いを最適化する" というサービスビジョンの元、香り領域のサービス カラリアの企画・開発・運営をしています。
いままで限定的だった、人と香りの出会いをテクノロジーで最適化し多くの人が自分の好みの香りに出会えるように、以下の事業を展開しています。
■ EC事業: カラリア 香りの定期便
約1000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなどから好きな香りをお選びいただき、1ヶ月使い切りサイズで毎月ポストにお届けする香りのサブスクリプションサービスです。
サービスURL: https://coloria.jp/
■ メディア事業: カラリア マガジン
香りの魅力をより多くの方に知っていただくため、
香りに関する情報の発信にも力を入れています。
WEBメディアは月間100万PV、SNSは総フォロワー数30万人を超える国内最大級の香りを専門としたメディアとなっています。
WEBメディア: https://coloria.jp/magazine/
SNS: https://www.instagram.com/coloria_magazine/
【業務内容】
香りのサブスクリプションサービス カラリアの運営・改善に必要な開発全般を担っていただきます。
得意領域を考慮しつつも、フロントエンド・バックエンド・インフラの領域にまたがってサービスの改善に取り組んでいただきます。
【具体的な業務紹介】
・カラリアの新機能の要件定義・設計・実装・テスト
・各種スクラムイベントへの参加
・既存コードの改善
・開発体験・効率向上のための環境改善
・UX向上のための施策提案
【技術スタック】
・開発言語:
・フロントエンド: TypeScript
・バックエンド: Ruby
・フレームワーク・ライブラリ
・フロントエンド: React, Next.js, Tailwind.css
・バックエンド: Ruby on Rails
- データベース: MySQL
- インフラ: AWS, ECS, Docker, Terraform
- その他: Github Actions, Sentry, Datadog
必須スキル
- Webエンジニアとしての実務経験2年以上
- フロントエンド、バックエンドなどの領域に関わらずプロダクト改善に必要な知識を迅速にインプットでき、それを楽しめる
歓迎スキル
- Ruby on Railsを用いたサービスを開発した実務経験
- 1万人以上ユーザーがついているサービスのグロース開発の経験
- AWSを用いたインフラ構築経験
- React, Vue.jsなどのモダンフロントエンドの開発の経験
- データ分析基盤の構築経験がある
- モノシリックなシステムをスケールのためにマイクロサービスに置き換えていった経験がある
- ECサービスの設計経験
求める人物像
- プロダクトを通じて社会・ユーザに価値を提供しプロダクトを成長させることに喜びを感じる方
- プロダクトの成長等の環境の変化に合わせ、自身のスキルをアップデートしていける方
- 新しい技術やフレームワークの動向をキャッチアップし、必要があれば導入していける方
- 機能要件の整理のために社内の他部署や経営層との円滑なコミュニケーションを行える方
- ユーザに価値を届けることに責任を持ち、主体的に行動できる方
応募概要
給与 | 400-1000万円 |
---|---|
勤務地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-2-5 東新橋一丁目ビル8F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 10:00-19:00目安(フルフレックス) 上記時間帯内で、ライフスタイルに合わせ柔軟に勤務可能 リモート・フルリモート可能。月1のAll handsミーティングは出社必須 (交通費3万円まで支給) 休日・休暇 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始休暇 ・ 有給休暇 ・ 慶弔休暇 ・ 年間休日120日以上 |
試用期間 | 6ヶ月 |
福利厚生 | - 「ChatGPT Plus」料金全額負担 - 「Github Copilot」導入 - 交通費支給 - 社会保険完備 - 労働保険完備 - 健康診断 - 資格取得支援・手当あり - 『カラリア 香りの定期便』社割制度 - フレグランスアイテムに囲まれたオフィス -ディスプレイ支給(全職種) - 書籍購入補助制度 - ダーツ台、卓球台、お昼寝スペース 福利厚生はメンバーの声をとても大切にし、 ボトムアップで遊び心溢れる働きやすい環境を作っていきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社High Link |
---|---|
設立年月 | 2017年6月 |
本社所在地 | 東京都港区東新橋1-2-5 東新橋一丁目ビル8F |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 60名 |