株式会社グラファー 全ての求人一覧Business の求人一覧
株式会社グラファー 全ての求人一覧

【AI Solution】Business Development/Customer Success

業務のAI変革(AX = AI Transformation)を加速させ、顧客の成功に伴走する事業開発担当募集
私たちの社会はいま、勃興する新たなAIテクノロジーに期待と不安の入り混じった眼差しを向けています。 大規模言語モデル(LLM)をはじめとした生成AIがもたらすインパクトは、インターネットの登場にも匹敵すると言われています。 このような破壊的変化を事業機会に変えるために、企業はこの新たな技術を生産性の向上及びイノベーションの促進に活用する術をいち早く学ばなければなりません。 そこで当社は2023年4月26日、大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成AI活用を企業内でセキュアに活用するための統合サービスプラットフォーム「Graffer AI Studio」の提供を正式に開始しました。そして、日々機能のupdateを進めています。 本サービスは、今後さらに、生成AIを多種多様な業務に適用するために必要なプロンプトエンジアリングのノウハウ、プロンプトのテンプレート、各種業務機能を継続的に拡充し、業務のAI変革を促進するための、現場から経営上の意思決定に至るまでの様々なレベルでの取り組みを支援していきます。 私たちが170を超える自治体・官公庁・企業とのDX支援プロジェクトを通じて培った業務変革のノウハウにAIテクノロジーを組み入れることで、企業経営における業務のAI変革(AX = AI Transformation)を加速させていきます。 この挑戦は、まだ始まったばかりです。 これからどんな困難、逆風、壁が立ちはだかるのかは、正直誰もわかりません。 私たちと共に、事業を0→1で立ち上げ、企業活動を通じて社会をより豊かな場所にしていく挑戦をしませんか? ▼事業概要や組織について ・Graffer AI Studio詳細  https://graffer-aistudio.jp/ ・会社紹介  https://speakerdeck.com/graffer/zhu-shi-hui-she-gurahuahui-she-shao-jie-zi-liao ▼会社について ・不確実性の高い状況で意思決定力を試されるプロダクトマネージャー。業務内容と成長の転機を聞く  https://career.graffer.inc/inside-graffer/aisolution-hirata ・いかにして実効性のある生成AI導入提案ができるか?ヒントは「一次情報」「課題設定」  https://career.graffer.inc/inside-graffer/aisolution-kodera ・毎日発見と驚きが絶えない生成AI事業。今後のミッションは「AX人材」の輩出  https://career.graffer.inc/inside-graffer/aisolution-nishimura ・「バリュー再定義プロジェクトの全容を公開します」Part1(完結編のPart2も公開しています)  https://career.graffer.inc/inside-graffer/value-part1 ▍本ポジションのミッション 顧客と継続的なパートナーシップを築き、生成AIを活用した顧客の業務変革に伴走していただきます。 ▍業務内容 ・以下のような観点から顧客の課題解決に向けたプロジェクトを推進し、成功に導く  ・AI Studioの顧客と定期的に会話し、彼らのニーズ、ペイン、課題を理解する  ・データ分析を通じて顧客の行動を理解し、彼らのニーズ、ペイン、課題を理解する  ・顧客のフィードバックや要望を収集し、開発チームにフィードバックする  ・生成AIの進化にリアルタイムにキャッチアップし、顧客の課題解決やプロダクトの機能開発に寄与する示唆を得る ▍仕事の魅力 顧客と共に最先端のAI技術の社会適用を自らの手で進めることができます。顧客と共に、業務への適用領域を見極め、課題設定し、どのように技術を活用していくとインパクトを生み出せるのか、を自ら主体者として実行していただきます。 今後、生活におけるさまざまな側面において活用が期待されるAI技術、そしてその活用における知見を実務レベルで培うことができるポジションです。
【AI Solution】Business Development/Customer Success

【Govtech】Business Development

市場・社会への新たな価値の提供と、プロダクトの資産価値最大化を通じて事業を牽引する、Business Developmentを募集します。
▍グラファーについて グラファーは、誰もが等しくテクノロジーの恩恵を受け、自由を享受することができる社会の実現に向け、プロダクトを始めとした様々なソリューションを提供しているスタートアップ企業です。 2017年の創業以来、行政領域においてデジタルを通じた価値提供を行ってきた当社は、さらにその提供範囲を拡大し、2023年4月、誰もが安心して生成AIを活用できる環境を提供する法人向けプラットフォームSaaS「Graffer AI Studio」をリリースしました。 「業務のデジタル変革 × 大きな社会課題 × プロダクトを通じた価値提供」の3軸が重なる領域において、今後も当社は人々の手に自由な時間を取り戻し、社会をより良くしていくためのソリューション提供を続けていきます。 ▼事業概要や組織について ・Graffer AI Studio詳細  https://graffer-aistudio.jp/ ・会社紹介  https://speakerdeck.com/graffer/zhu-shi-hui-she-gurahuahui-she-shao-jie-zi-liao ▼会社について ・元コンサルの経営企画担当が「Govtechの市場環境」を分析してみた  https://career.graffer.inc/inside-graffer/gov-market ・BizDevの仕事とは?グラファーが定義するBizDevの役割と魅力  https://career.graffer.inc/inside-graffer/bizdev-role ・【グラファーをつくるひと】BizDev 宮脇 大さんに聞いてみた  https://career.graffer.inc/inside-graffer/bizdev-miyawaki ・CEO 石井大地インタビュー記事:行政のデジタル化は「目的を明確に」「小さく始める」  https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434148/020900106/ ・「バリュー再定義プロジェクトの全容を公開します」Part1(完結編のPart2も公開しています)  https://career.graffer.inc/inside-graffer/value-part1 ・Govtechスタートアップ におけるSecurity Engineerとは?  https://career.graffer.inc/inside-graffer/security-engineer ▍本ポジションのミッション 自治体を中心とする行政機関および民間企業を対象に、サービスの市場投入及びグロースを担当します。 会社のフロントに立つ立場として、市場・業界を俯瞰し、顧客開発や制約条件の確認、価格設定、優良事例の創出、プロダクト開発・改善につながる社内フィードバックを通じて事業機会の最大化を担っていただきます。 ▍業務内容 ご経験やご志向に応じ、以下より最適な役割を担っていただきたいと考えています。 ・0→1の事業開発、1→10のプロダクト・マーケット・フィットの牽引 ・顧客に共通する課題設定、サービス開発・改善につながるインサイトの発掘 ・顧客ニーズのヒアリング、課題整理及び解決策の提案 ・社内外のステークホルダーとの協力体制構築 ・インバウンド、アウトバウンドでの見込み獲得 ・調達、入札案件対応 ▍仕事の魅力 自らの手で日本の行政が変わっていくことを体感できます。 エンジニア、投資家、経営者などのキャリアを経て当社を設立したコードを書くCEO、数々のスタートアップをIPOへ導いてきた実績ある投資家兼取締役など、事業の戦略・実務全般に精通した経営陣とともに仕事をしていただくことが可能です。
【Govtech】Business Development

【Govtech】ITコンサルタント(ソリューション企画立案〜実行)

難易度が高く、社会インパクトの大きい行政領域における課題解決を自らの手で牽引し、事業化するコンサルタントを募集します
▍グラファーについて グラファーは、誰もが等しくテクノロジーの恩恵を受け、自由を享受することができる社会の実現に向け、プロダクトを始めとした様々なソリューションを提供しているスタートアップ企業です。 2017年の創業以来、行政領域においてデジタルを通じた価値提供を行ってきた当社は、さらにその提供範囲を拡大し、2023年4月、誰もが安心して生成AIを活用できる環境を提供する法人向けプラットフォームSaaS「Graffer AI Studio」をリリースしました。 「業務のデジタル変革 × 大きな社会課題 × プロダクトを通じた価値提供」の3軸が重なる領域において、今後も当社は人々の手に自由な時間を取り戻し、社会をより良くしていくためのソリューション提供を続けていきます。 ▼事業概要や組織について ・会社紹介  https://speakerdeck.com/graffer/zhu-shi-hui-she-gurahuahui-she-shao-jie-zi-liao ・Graffer AI Studio詳細  https://graffer-aistudio.jp/ ▼会社について ・「変革は人の意志からはじまる」Govtech事業責任者が語る行政DXの可能性と働きがい  https://career.graffer.inc/inside-graffer/govtech-vp ・社長輪番制、はじめます。  https://career.graffer.inc/inside-graffer/management ・「バリュー再定義プロジェクトの全容を公開します」Part1(完結編のPart2も公開しています)  https://career.graffer.inc/inside-graffer/value-part1 ▍本ポジションのミッション COVID-19という未曾有の危機に見舞われ、日本のデジタル化の遅れが浮き彫りになる中で、2021年にデジタル庁が発足するなど行政DXの機運はここ数年で飛躍的に高まりました。 当社は、この機運が高まる前の2018年よりプロダクトを通じた行政向けのDX推進ソリューションの提供を始め、現在では3500万人を超える市民が何らかの形で当社サービスを利用できる状態になっています。 一方で、民間企業が行政領域において事業をグロースさせていくことは難しく、どこに注力・投資をすれば行政・市民への価値提供、自社のグロースを両軸で実現しうるのか、現時点で正解はありません。 常に最適解を考え続け、トライアンドエラーを繰り返していく。 そして、自らの手で納得する事業を作り上げ、日本のDXが変わるその瞬間に立ち会う。 この挑戦を、私たちとともに担っていただきたいと考えています。 ▍業務内容 自治体DXを実現する上で、各自治体が抱える課題は様々です。それらを深く理解し、顧客に入り込むことで、Grafferが開発したプロダクトを組み合わせながら、顧客の課題解決に向けたソリューション企画立案・提案活動をしていただきます。プロジェクト化後は、顧客と伴走しながら、プロジェクトマネジメント・デリバリーをお任せします。 ※業務内容は、ご経験やご希望に応じて柔軟に調整させていただきます ・特定顧客に対する課題の抽出・分析、データに基づいたコンサルテーション業務 ・顧客のニーズに合った、Grafferプロダクト・コンサルティングサービスの提供、及び新規サービスの提案・開発・導入 ・上記に伴うプロジェクトの推進/マネジメント ・自治体DXを推し進め、業界標準を創造/アップデートする活動 また、上記に加え、組織活動に関わる全て(採用・育成・業務改善などの組織課題解決)を高いレベルで遂行、リードすることも期待します。ご自身の強みを最大限に活かし、更なる機会にチャレンジしていくことで、幅広い経験を積むことができます。
【Govtech】ITコンサルタント(ソリューション企画立案〜実行)

BPR Manager

AIを駆使した業務改革で事業成長を加速する、BPRマネージャー候補募集
▍グラファーについて グラファーは、誰もが等しくテクノロジーの恩恵を受け、自由を享受することができる社会の実現に向け、プロダクトを始めとした様々なソリューションを提供しているスタートアップ企業です。 2017年の創業以来、行政領域においてデジタルを通じた価値提供を行ってきた当社は、さらにその提供範囲を拡大し、2023年4月、誰もが安心して生成AIを活用できる環境を提供する法人向けプラットフォームSaaS「Graffer AI Studio」をリリースしました。 「業務のデジタル変革 × 大きな社会課題 × プロダクトを通じた価値提供」の3軸が重なる領域において、今後も当社は人々の手に自由な時間を取り戻し、社会をより良くしていくためのソリューション提供を続けていきます。 ■会社について ・会社情報  https://graffer.jp/ ・採用情報  https://career.graffer.inc/ ■事業概要や組織について ・「変革は人の意志からはじまる」Govtech事業責任者が語る行政DXの可能性と働きがい  https://career.graffer.inc/inside-graffer/govtech-vp ・いかにして実効性のある生成AI導入提案ができるか?ヒントは「一次情報」「課題設定」  https://career.graffer.inc/inside-graffer/aisolution-kodera ・Govtechスタートアップ におけるSecurity Engineerとは?  https://career.graffer.inc/inside-graffer/security-engineer ・「バリュー再定義プロジェクトの全容を公開します」Part1(完結編のPart2も公開しています)  https://career.graffer.inc/inside-graffer/value-part1 ▍本ポジションのミッション 私たちの社会は、急速に進化するAIテクノロジーに期待と不安の入り混じった眼差しを向けています。特に生成AIの登場は、インターネットの登場に匹敵するほどのインパクトをもたらすと言われています。この破壊的な変化を事業機会に変えるため、企業は新たな技術をいち早く生産性向上とイノベーション促進に活用する術を考え続ける必要があります。 本ポジションでは、AIを駆使した業務プロセスの改革を通じて、全社の生産性向上と事業成長を牽引します。顧客対応業務や社内業務の効率化を推進し、事務作業の自動化を図りながら、サービス全体の収益性を拡大することが求められます。特に、システムの導入だけでなく、現場の業務改善にも注力し、従業員の生産性向上と事業成長に寄与する最適なシステムのあり方を追求します。 事業が拡大し、プロダクトラインナップが増加する中で、日常的に使用するシステムやツール群を常に見直し、最適化していくことが求められます。ゼロベースでの発想で現状のシステムを見直し、全社一丸となって生産性向上を進めることが本ポジションの重要な役割です。社内外の関係者と連携し、AIを活用した業務改革を推進することで、企業の成長を支える基盤作りに貢献していただきます。 ▍業務内容 全社の営業~契約~請求~債権に至るビジネスプロセス全体に対して、業務ルール設計やシステム要件の統括を担当します。具体的には、業務改善ロードマップの策定、事業部責任者や営業担当との調整、見積・契約・約款フローの改善、定型業務の自動化推進などを通じて、業務効率化と生産性向上を目指します。 また、顧客コミュニケーションや社内オペレーションの標準化・高品質化を推進し、事業の収益性拡大に貢献するために、BizDev、サクセス、プロダクトと連携しながら部門横断的に業務改善に携わります。プロダクトラインナップの拡大に伴い、未整備なオペレーションを主体的に整備し、営業段階から導入後のサポートまでを含む全体フローの柔軟な改革を行います。 ▍主要な社内システム Google Workspace / Slack / Offce365 / Jira / Okta / 1Password / AzureAD / Intune /Apple Business Manager / Meraki Dashboard / Kintone / バクラク / esa / Zoom / SmartHR / KING OF TIME / Akerun / MFシリーズ / Zapier / Redash / Hubble / miro / Notion / Paild / Team Viewer / Manageboard ▍仕事の魅力 執行役員直下にて、会社全体に影響を与えるダイナミックなミッションを担い、営業プロセスの改善を通じて新サービスや新機能開発にも貢献することができます。グロース段階のサービスを成長させる経験を積むことができ、サービス立ち上げ当初はMVP検証のためにオペレーションを柔軟に進める一方で、本格的なサービスグロースには強固なオペレーションが必要不可欠です。 個々の顧客やメンバーに目を向けながら、最適な運用スキームを構築し、常に改善を追求することが求められます。最適化や効率化に対して魅力を感じる方にとって、非常にやりがいのあるポジションです。
BPR Manager