Security の求人一覧 - 一般財団法人GovTech東京
【I0-01】サイバーセキュリティ戦略責任者候補(ゼネラルマネージャー)
【サイバーセキュリティ責任者】東京都におけるサイバーセキュリティの取り組みをリード
<配属予定部署>
サイバーセキュリティ戦略室
<業務内容>
サイバーセキュリティ戦略室のゼネラルマネージャーは、団体全体のサイバーセキュリティ戦略の策定と実行を担当します。また、東京都のサイバーセキュリティ戦略の策定と実行を支援します。団体における最新の脅威に対する防御策を講じ、セキュリティポリシーの遵守を確保し、コーポレートITグループをリードして財団の情報資産を保護します。
具体的な業務内容は、以下の通りです(一例)
○サイバーセキュリティ戦略の策定と実行
- 東京都全体のサイバーセキュリティ戦略の策定を支援する。
- GovTech東京のサイバーセキュリティ戦略を策定するとともに、実行するコーポレートITグループを指導する。
- 最新のサイバー脅威に対する防御策を導入し、継続的に改善する。
○セキュリティポリシーの管理
- セキュリティポリシーの策定、実施、監視を行い、東京都全体での遵守を確保する。
- 法規制や業界標準に基づくセキュリティ要件を満たすための対策を講じる。
○リスク管理
- サイバーリスクの評価と管理を行い、リスク軽減策を導入する。
- インシデント対応計画を策定し、インシデント発生時の対応を指揮する。
○チームのリーダーシップ
- サイバーセキュリティ戦略室をリードし、メンバーの育成とパフォーマンス管理を行う。
- 部門間の協力を促進し、セキュリティ意識の向上を図る。
○技術的監督
- セキュリティ技術の選定と導入を監督し、システムのセキュリティ強化を図る。
- セキュリティインフラの維持管理を行い、脆弱性の早期発見と修正を行う。
<採用予定人数>
1名
<選考方法>
書類選考、面接
<その他 参考資料>
団体の理解を深めていただくうえで以下ご参照ください
▼GovTech東京 公式オウンドメディア(note)
職員の紹介や業務のやりがい、組織カルチャーなど職員の声をお届けしています。
https://note.govtechtokyo.jp/
▼「サイバーセキュリティセンター」立ち上げ(外部メディア記事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e059b0ffea05c96a2de05af24a3dd4d22c4d7ab6
▼2024年1月号 トピックス 東京都とGovTech東京が考える、行政DXの未来(外部メディア記事)
https://www.iais.or.jp/ais_online/online-articles/20240109/202401_01/
▼【対談】“爆速”で進む行政DXの真髄「変革とはマーケティングである」──GovTech東京理事長 宮坂学・LayerX CTO松本勇気(外部メディア記事)
https://say-yosoro.com/article/20231019/
【I1-02】サイバーセキュリティ戦略室_セキュリティエンジニア(エキスパート)
【セキュリティエンジニア】都庁各局や区市町村のシステムのサイバーセキュリティを向上
<配属予定部署>
CIO直轄 サイバーセキュリティ戦略室
<業務内容>
サイバーセキュリティ戦略室は、GovTech東京の各事業・プロジェクトを技術的な面からサポートするグループです。
GovTech東京の各事業について、セキュリティに関する知見を活かして、システム設計、構築等に関与する役割を担っていただきます。
都庁各局・区市町村等の情報セキュリティに関する要件を踏まえ、適切なシステム設計、構築をリードしていただくことを期待します。
具体的な業務内容は、以下の通りです(一例)
〇 都庁各局・区市町村等の情報システム設計・構築におけるセキュリティに関する技術的助言
〇 都庁各局・区市町村等の情報システムのセキュリティの評価・改修に関する技術的助言
〇 都庁各局・区市町村等のCSIRTの運用支援
〇 セキュリティインシデント分析、セキュリティ強化に向けた戦略の企画
〇 都庁各局・区市町村等の各種システムのセキュリティ監査の実施
(変更の範囲)
従事すべき業務の変更予定はありません。
<採用予定人数>
若干名
<選考方法>
書類選考、面接
<その他 参考資料>
団体の理解を深めていただくうえで以下ご参照ください
▼GovTech東京 公式オウンドメディア(note)
職員の紹介や業務のやりがい、組織カルチャーなど職員の声をお届けしています。
https://note.govtechtokyo.jp/
▼「サイバーセキュリティセンター」立ち上げ(外部メディア記事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e059b0ffea05c96a2de05af24a3dd4d22c4d7ab6
▼GovTech東京 民間出身者が行政DXに奮闘(外部メディア記事)
https://reskill.nikkei.com/article/DGXZQOLM1660X0W4A210C2000000/
▼2024年1月号 トピックス 東京都とGovTech東京が考える、行政DXの未来(外部メディア記事)
https://www.iais.or.jp/ais_online/online-articles/20240109/202401_01/
▼【対談】“爆速”で進む行政DXの真髄「変革とはマーケティングである」──GovTech東京理事長 宮坂学・LayerX CTO松本勇気(外部メディア記事)
https://say-yosoro.com/article/20231019/