株式会社GNUS 全ての求人一覧【フリーランス】PdM/デザイナー求人 の求人一覧
株式会社GNUS 全ての求人一覧

【フリーランス】公共機関の生成AI開発 -フロントエンドエンジニア&デザイナー

【案件概要】 官公庁向け生成AIプロダクトのUI/UXデザインを担当いただきます。5月から7月にかけて、既にPoCが完了したWebプロダクトのデザインワークをリードしていただきます。ユーザー中心のデザインアプローチで、直感的かつ効果的なインターフェースを実現し、プロダクトの価値最大化に貢献いただきます。 【想定業務内容】 生成AIを活用したWebプロダクトのUI/UXデザインを担っていただきます。デザインツール(Figma等)を用いて、要件に基づきワイヤーフレーム作成、プロトタイピング、デザイン仕様策定、UIデザイン、開発チームとの連携、ユーザーテスト等、幅広い業務に携わっていただきます。 - 生成AIの入出力画面、管理画面のUIデザイン - デザインしたHTML(htmx)でのフロントエンド・コーディング(キャッチアップ込み) 【稼働開始予定日】 2025/5/26 【最低月間稼働時間】 48時間/月~

【フリーランス】写真撮影、編集加工のアプリケーション開発プロジェクト -PdM-

【案件概要】 - プロのフォトグラファー、ハイアマチュア層、インフルエンサーをターゲットとした、写真撮影・編集・加工アプリのUI/UXデザインプロトタイプ開発プロジェクトです。フリーミアムではない、月額500円~10,000円のサブスク課金型アプリの企画設計となっています。コンシューマー向けでありながらニッチな層に訴求するアプリのデザインに、Figmaを用いたプロトタイプ開発をプロダクトマネージャー(PdM)として活躍頂きます。 - 作成したプロトタイプをターゲットユーザーモニターに触ってもらう体験機会を実施予定。 - 本プロジェクトで生成されたアプリがリリース後には、2026年の展示会等に出展予定。 ▪️想定業務内容 - 本プロジェクトでは、カメラアクセサリーを扱うクライアント向けに、写真撮影・編集・加工アプリのプロトタイプ開発におけるプロダクトマネジメントを担当いただきます。ターゲットユーザーはプロのフォトグラファー、インフルエンサー、ハイアマチュア層であり、高単価のサブスクリプションモデルを採用しています。ユーザーの高い期待に応える洗練されたデザインと、スムーズな操作性を実現する、Figmaを用いたプロトタイプ開発が求められます。市場調査、ユーザーインタビュー、データ分析等を通してユーザーニーズを深く理解し、プロダクトの成功に繋がる企画開発、設計を担当していただきます。 - プロジェクト体制: - クライアント:商品企画チーム・ハード技術チーム - GNUS:ディレクター・プロジェクトマネージャー・(デザイナー)・担当営業 【 想定参画期間】 2025年4月1日- 【想定月間稼働時間】 80時間/月

【フリーランス】写真撮影、編集加工のアプリケーション開発プロジェクト -UIUXデザイナー-

【案件概要】 - プロのフォトグラファー、ハイアマチュア層、インフルエンサーをターゲットとした、写真撮影・編集・加工アプリのUI/UXデザインプロトタイプ開発プロジェクトです。フリーミアムではない、月額500円~10,000円のサブスク課金型アプリの企画設計となっています。コンシューマー向けでありながらニッチな層に訴求するアプリのデザインに、Figmaを用いたプロトタイプ開発をUIUXデザイナーとして活躍頂きます。 - 作成したプロトタイプをターゲットユーザーモニターに触ってもらう体験機会を実施予定。 - 本プロジェクトで生成されたアプリがリリース後には、2026年の展示会等に出展予定。 ▪️想定業務内容 - 本プロジェクトでは、カメラアクセサリーを扱うクライアント向けに、写真撮影・編集・加工アプリのプロトタイプ開発におけるUI/UXデザインを担当いただきます。ターゲットユーザーはプロのフォトグラファー、インフルエンサー、ハイアマチュア層であり、高単価のサブスクリプションモデルを採用しています。ユーザーの高い期待に応える洗練されたデザインと、スムーズな操作性を実現する、Figmaを用いたプロトタイプ開発が求められます。市場調査、ユーザーインタビュー、データ分析等を通してユーザーニーズを深く理解し、プロダクトの成功に繋がるデザインを考案、実装していただきます。 - プロジェクト体制: - クライアント:商品企画チーム・ハード技術チーム - GNUS:ディレクター・プロジェクトマネージャー・(プロダクトマネージャー)・担当営業 【 想定参画期間】 2025年4月1日- 【想定月間稼働時間】 80時間/月

【フリーランス】大手自動車会社(北米支社)3Dデザイナー

【案件概要】 - 日系の大手自動車会社が北米市場で販売される自動車において、車内体験を向上させるコネクティッドサービスを企画・検討しています。既に構築されたカスタマージャーニーを元に、Protopieというプロトタイピングツールを活用して顧客体験を可視化します。 - Protopie上に埋め込む動画コンテンツをCGソフトなどを元に構築していただきます。 【想定業務内容】 既に存在している3Dモデルを活用して、プロトタイプシナリオに合わせる形での動画作成を行なっていただきます。 【稼働開始予定日】 2025/4/1 【最低月間稼働時間】 80時間/月~

【フリーランス】大手自動車会社(北米支社)UIUXデザイナー

【案件概要】 日系の大手自動車会社が北米市場で販売される車において、社内体験を向上させるコネクティッドサービスを企画・検討しています。企画の骨子やカスタマージャーニーに肉付けを行いつつ、各種プロトタイピングツールを活用して顧客体験を可視化するプロジェクトです。 【想定業務内容】 - 北米支社のメンバーが企画してきた顧客体験企画やカスタマージャーニーをもとに、FigmaやProtoPieを用いてスマートフォンアプリやIVI(社内マルチメディア端末)を対象にしたモックアップを制作。 - モックアップを元に、社内のステークホルダーや幹部に新しい体験を見てもらうことで、より良いサービスにブラッシュアップしていきます。 【稼働開始予定日】 2025/4/1 【最低月間稼働時間】 128時間/月~