仕事概要
【案件概要】
メガネECサイトのグローバル展開に伴う刷新プロジェクトにおいて、統括PMとしてプロジェクトを推進いただきます。UI/UXデザインチームと開発チームをブリッジし、円滑なコミュニケーションを図りながら、高品質なECサイト構築を目指します。グローバル展開における多様なニーズと市場トレンドを理解し、プロジェクト全体を成功に導く重要な役割です。
▪️想定業務内容
- 本プロジェクトにおいて、UI/UXデザインチームと開発チームの橋渡し役として、両チームの連携を強化し、プロジェクト全体の進行管理を担っていただきます。要件定義、進捗管理、課題解決、リスク管理等、プロジェクトマネジメント業務全般を行いながら、グローバル展開特有の課題にも対応することで、プロジェクトを成功に導きます。
- クライアントは積極的なコミュニケーションを歓迎・好む状況であり、未検討のタスクや検討すべき内容の提言・提案を行っていく必要があります。
- 現在暫定的に当該業務を実施しているPL(Project Lead)より業務を引き継ぎ、他領域を統合的に見ているPLと密にコミュニケーションを図りながら、業務を遂行していく構造です。
- 支援内容の拡大余地がある領域であるため、PLと共同で案件の拡大を図っていくコミュニケーションが必要であり、積極的に介入余地を開拓することも求められます。
【稼働開始予定日】
2025/4/1
【最低月間稼働時間】
80時間/月~
必須スキル
- ECサイト構築プロジェクトにおけるPM経験
- UI/UXデザインに関する深い理解と実務経験
- システム開発に関する知識と経験
- 優れたコミュニケーション能力と調整力
- ベンダーコントロールの経験
歓迎スキル
- グローバルECサイト刷新プロジェクトの経験
- 多言語対応、多通貨対応のECサイト構築経験
- アジャイル開発手法の経験
- ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話)
応募概要
勤務地 | - フルリモート |
---|---|
雇用形態 | 業務委託(フルリモート/フルフレックス) |
福利厚生 | ▪️貸与・付与 - 開発PCの付与なし(ご自身のPCでプロジェクトに参画ください) 【GNUSの魅力】 ◉フルリモート&フルフレックス GNUSで実施する案件は100%がフルリモートで固定の時間や曜日を拘束するものではありません(定例mtg除く) またコミュニティ限定イベントとして勉強会や交流を目的としたイベントをクローズドで開催してます。 ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要ですが、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件、業務範囲に見合う高単価案件が中心になります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 プロジェクト毎にフリーランスの方々とGNUSでチームを作り、案件を進行していきます。チームメンバーのうち多数がフリーランスといった類を見ない新しい働き方になります。 【入会の流れ&応募の流れ】 案件によっては最大で3回の面接がありますが、基本的には1回or2回の選考になります。 - 1次面接 :アサインメント担当 - 最終 :統括PM/現場PMor開発責任者 - 顔合わせ:クライアントやチームメンバー ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ |
企業情報
企業名 | 株式会社GNUS |
---|---|
設立年月 | 2019年2月13日 |
本社所在地 | 東京都港区東新橋1-8-1 |
資本金 | 4.25億円 |
従業員数 | 30名 |