web3やAIを活用したなめらかな新しい金融サービスを実現する経理財務 責任者候補
仕事概要
※このポジションは、Gaudiy採用で出向想定、またはGaudiy Financial Labsでの直採用となります。
■ Gaudiyについて
Gaudiyは、「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げ、誰もが "好き" や "夢中" で生きていける社会「ファン国家」の実現を目指すスタートアップです。世界最大級のアニメ・マンガコミュニティサイト「MyAnimeList」の運営や、ファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の開発・提供、Web3の金融事業に取り組む「Gaudiy Financial Labs」の運営をしています。
2025年5月に発表したプレシリーズCラウンドでは、ソニーグループ、バンダイナムコホールディングスより、大型の資金調達を実施。出版社各社やエンタメ関連会社にも新たな株主として参画いただき、IP企業との連携を強化しています。ブロックチェーンや生成AIといった先端テクノロジーの研究開発から実装までを行い、日本が誇るエンターテインメント領域から、次なる社会基盤の構築に挑戦しています。
■ プロダクト・事業について
Web3の登場により国境なき滑らかな金融の実現が可能となりました。ブロックチェーン技術を用いたウォレットや信用評価システムなど、様々な可能性を秘めた新しい金融の未来が創造されていきます。一方で、現在の金融サービスにはアクセスの不平等、高い手数料、複雑な手続き、セキュリティ上のリスク、金融教育の不足などの様々な課題があります。
私たちは、こうした私たちは、こうした課題を解決するため、ブロックチェーン技術やAIなどの先端技術を活用して、理想的な金融サービスの構築に向けた研究開発に取り組み、新しい時代の金融サービスを実現するためにGaudiy Financial Labsを設立しました。
Fanlinkにおいて熱量に応じてきちんと滑らかな価値分配を実現するために、Financial Labsにおいて、暗号資産取引所の設立を目指しております。暗号資産交換業のライセンス取得に目処が立ち、経験豊富なエンジニアが続々joinいただく中で、きちんと取引所を運営していくために、各職種のスペシャリストの採用を進めております。
■ ポジションの紹介
現在は、上場企業の元CAO(Chief Administrative Officer)が1名在籍しており、Gaudiy本体とグループ会社の経理財務領域をカバーしております。しかし、グループ会社の設立や事業成長に伴い、Gaudiy Financial Labsの経理財務専任者を採用する運びとなりました。事業運営を経理・財務の面から支えていただき、グループ会社の経理の仕組みづくりから、Gaudiy本体との連携など、多くの経理財務領域をリードいただける方を募集いたします。
■ 具体的な業務内容
Gaudiy Financial Labsの会計、財務、税務に関する全て、チームの構築、予算等、Gaudiyグループ全体の目線からGaudiy Financial Labsという会社が今どうあるべきか、将来どうなっていくべきかも含めて経理財務面から支え、推進していただくための役割を担っていただきます。
===
・単体及び連結決算業務(月次・四半期・年次)
※ 連結決算はGaudiyの担当者と分担予定のため経験必須ではありません
・新しい取引や既存取引のプロセス及び会計処理の検討や構築、改善 など
・開示関連業務(直近は事業報告など)
・予算策定、予実管理(管理会計)
・資金管理(資金繰り等)
・税務関連業務
・投資家、金融機関、監査法人の対応
===
ご経験・ご意向に応じて、Gaudiy本体の経理・財務領域への兼務や異動も可能となっております。また、資金調達調達、IPO、IEOを実現させるためのお力添えをいただく予定です。
今後規模の拡大に応じてメンバーが増えた場合にはチームメンバーのマネジメントや育成もお任せする想定です。
■ コーポレート組織(全社)
コーポレート代表/経理財務(公認会計士)1名、経理:1名、労務:2名、法務:2名、総務:1名、コーポレートIT:2名
※全社員の平均年齢は33歳、30代前半~40代前半のメンバーで構成されています。
■ ポジションの魅力
Gaudiy Financial Labsが運営する金融事業は、世界の最先端テクノロジーを用いた挑戦の連続です。同じく、このドメインでの財務経理領域も、まだ標準的なものはなく、守りに留まらず、既存の方法に囚われず新しい分野における”New Standard”の創出を目指しています。
・Gaudiy Financial Labsの経理、財務、税務の領域の全てに責任を持っていただき、かかる会社の経営の一員として意思決定、業務遂行をしていただける点
・暗号資産やWeb3.0というまだ法令、会計基準がこれから整備されていく新しい領域にチャレンジできる点
・裁量を持って新規事業(金融事業)など様々な領域にチャレンジができる点
・グローバル展開や組織の拡大フェーズでの財務経理業務を経験できる点
・経営者との距離が近く、経営に近い立場で業務に携われる
■ 参考情報
・会社説明資料
https://speakerdeck.com/gaudiy/culture-deck
・Gaudiy Financial Labsの取り組み・イシュー
https://special.gaudiy.com/pre-series-c/recruit/wanted/financiallabs
・Gaudiy Fandom Book(Entrance Book)
https://www.notion.so/gaudiy3/Gaudiy-Fandom-Book-48b87c6ebddb4346978f44dd801c4565
必須スキル
・会計・財務・税理業務の5年以上の経験及びそれに相当する経験
・暗号資産取引所に関する知見をお持ちの方、または、今後学ぶ意欲がある方
歓迎スキル
・事業会社での上記のご経験
・連結決算のご経験
・暗号資産取引所での上記もしくは一部のご経験
・公認会計士又は税理士資格をお持ちの方
・英語(必要に応じて)でのコミュニケーション能力
・海外展開している企業において、決算業務のご経験をお持ちの方
・採用、チームビルディング、マネジメント経験
・freee、マネーフォワードなどクラウド会計システムの使用経験
・労務、総務、法務、社内情報システムに関する知識をお持ちの方
求める人物像
・一緒に働く仲間をリスペクトし、自発的に周囲の人を巻き込みながらコラボレーションすることができる方
・変化が絶えない環境でも柔軟に受け入れられる方
・物事の本質を突き詰めて考えながら行動することが好きな方
・経営の視点に立って、プロジェクトを推進いただける方
・担当領域に固執せず、自らの役割を自律的に広げて行ける方
応募概要
給与 | 700万円~1,000万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・フルフレックスタイム制 ・リモートワーク可(週1~2回程度出社日あり) ・完全週休2日制、祝日休 ・年次有給休暇(入社当日に10日間付与) ・年末年始休暇 ・弔辞休暇、介護休暇、出産時特別休暇、育児休暇 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ・家賃補助(オフィス3km圏内 or 笹塚もしくは代田橋駅から3駅圏内の場合)…7万円/月未満:1万円、7万円/月以上:2万円 ・書籍購入(マンガ含む)…全額補助 ・社外勉強会・イベント参加費用補助 ・飲食補助(チーム外の人となら何度でも)…上限5千円/回 ・新サービス手当(ChatGPTなど会社指定ツール)…全額補助 ・個人開発SaaS利用補助…上限1万円/月 ※Gaudiyでは「DAO(自律分散型組織)」の思想に基づき、個々人が働き方の意思決定に関わり、自分たちで制度を改善していくことを大切にしています。そのため、福利厚生なども全員で考え、全員でアップデートし続けています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社Gaudiy |
---|---|
設立年月 | 2018年5月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル 6階 |
資本金 | 20億744万円(資本準備金含む・2023年4月末時点) |
従業員数 | 113名(2025年4月末時点) |