フラー株式会社 の全ての求人一覧
FULLER Design Summer Internship 2023【三井不動産×フラー・柏の葉&オンラインハイブリッド開催・無償インターン】
フラーで活躍するデザイナーと一緒に、モバイルアプリのUI/UXデザインを2週間のインターンシップ期間中に体験していただきます。企画段階からご参加いただき、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に関わる幅広い仕事をご体験いただけます。
■開催概要
・開催日:2023年8月28日(月) 〜 9月8日(金)
※9月2日(土)、9月3日(日)はカリキュラムには含まれません。
・募集締切:2023年7月17日(月)23:59迄
・募集人数:8名程度
・開催場所:フラー株式会社柏の葉オフィスおよび、オンラインのハイブリッド開催
- 1日目・2日目:フラー株式会社柏の葉オフィス(千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL)
- 3日目以降:オンライン(Zoom)
・費用:参加費無料
- オフライン期間の交通費、昼食代、宿泊費(自宅から通えない場合)、懇親会の参加費は弊社負担
■詳細スケジュール
初日にはワークショップは三井不動産様のご協力のもと、柏の葉の街を理解するツアーを開催いたします。
・初日キックオフ:8月28日(月) 13:00 ~ 19:00
・ワークショップ:8月29日(火) 10:00~19:00
・中間レビュー:9月1日(金) 10:00 ~ 18:00 オンライン
・最終成果発表会:9月8日(金)10:00 ~ 18:00 オンライン
■応募及び選考方法
・応募書類:下記をご用意の上ご応募ください。
- ポートフォリオ(PDFやURL形式など形式は問いません)
・選考方法:書類選考→オンライン面接
■参加時にご自身でご用意いただくもの
- 作業可能なPC
- インターネット環境
- (必要であれば)Adobe Creative Cloudなどのデザインソフト ※こちらは無しでも問題ございません。
※弊社からはFigma・Slack・Zoom環境をご提供いたします。
■その他注意事項
・体調不良の際は、オフラインでの参加をお断りする可能性があります。
・選考の途中で学生証のコピー(スキャンデータ)のご提出をいただく予定です。
キャリア採用 - UI/UXデザイナー
新規サービスの企画デザインから既存サービスの改善まで、幅広い業務を担いたいデザイナーを募集
主にモバイルアプリのUI/UXデザインを担当していただきます。企画段階から参加していただき、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に関わる幅広い業務を行っていただきます。(※Webデザインを担当して頂く場合もあります)
▼フラーのデザインについて
https://design.fuller-inc.com/
キャリア採用 - シニアUI/UXデザイナー
デジタル領域のプロダクトデザインを極めたいデザイナーを募集
主にモバイルアプリのUI/UXデザインを担当していただきます。企画段階から参加していただき、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に関わる幅広い業務を行っていただきます。(※Webデザインを担当して頂く場合もあります)
またご希望があれば、フラーのデザイン組織全体を支えるデザインマネージャーとして、マネジメントや教育体制の構築などを一緒に行っていただきます。
▼フラーのデザインについて
https://design.fuller-inc.com/
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(Android)
ユーザーが欲するプロダクトを創りたいAndroidエンジニアを募集
アプリ開発・運用業務をしていただきます。アプリ開発業務のみならず、ユーザーへのヒアリングやユーザー体験含め、企画から携わって頂く予定です。
仕事内容詳細:
・新規アプリ開発および既存アプリアップデート
・企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験
・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善
・Androidバージョンアップデートへの対応
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(iOS)
ユーザーが欲するプロダクトを創りたいiOSエンジニアを募集
アプリ開発・運用業務をしていただきます。アプリ開発業務のみならず、ユーザーへのヒアリングやユーザー体験含め、企画から携わって頂く予定です。
仕事内容詳細:
・新規アプリ開発および既存アプリアップデート
・企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験
・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善
・iOSバージョンアップデートへの対応
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(サーバーサイド)
都会の喧騒から離れ、自然豊かな場所で開発に集中したいサーバーサイドエンジニアを募集
アプリ開発・運用業務をしていただきます。アプリ開発業務のみならず、ユーザーへのヒアリングやユーザー体験含め、企画から携わって頂く予定です。
仕事内容詳細:
・インフラ構築およびインフラ監視設定
・Web API開発
・企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験
・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)
Webサイトの開発・運用や、アプリのデータ管理のための管理ツールの開発などを担当していただく予定です。
仕事内容詳細:
・WebサイトやWebアプリの開発・運用
・企画フェーズでの要件定義、ユーザ体験
・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善
キャリア採用 - ビジネス系総合職(開発営業)
開発チームとクライアントとの架け橋となるプロダクト開発のセールスを募集
主にモバイルアプリ開発の新規/追加開発案件において、顧客との契約調整、開発要件のヒアリング、社内開発チームとの調整等開発を円滑に進めるための業務を実施して頂きます。新規顧客獲得よりも既存顧客の引き継ぎを主に担当していただきます。
※弊社ではディレクター職、プランナー職、営業職をビジネス系総合職として採用させていただきます。入社後、当面はご応募された職種でご活躍いただきますが、将来的にはご本人の意向に最大限配慮しながら、職種をご変更して頂く場合もございます。
キャリア採用 - プロジェクトマネージャー
PM募集|日本企業のDXをアプリ開発を通して牽引していく
▍ミッション
日本企業はデジタルを使いこなすことを求められています。しかしながらデジタルを主戦場としてこなかった企業にとってデジタル戦略の推進は大きな壁となっている現状です。フラーは日本企業がデジタルの力で生まれ変わり、次の数十年も躍進していく支援をしています。そしてプロジェクトマネージャーはその中核を担う存在です。
▍募集背景
フラーは、DX(デジタルトランスフォーメーション)が必要な全ての企業をアプリ開発を中心に支援するデジタルパートナー事業を行っています。
戦略を考え、プロダクトを創り、事業を変革させる、そんなデジタル戦略をワンストップで提供しています。
デジタルパートナー事業:事例紹介
https://www.fuller-inc.com/works
▍業務内容
日本を牽引する企業のパートナーとして、スマホアプリやウェブサービス(以下、プロダクト)の開発プロジェクトの推進を行っていただきます。
当ポジションでは、年間売上が数千万から数億円規模のプロジェクトを担当していただきます。
手がけたプロダクトを通じて、パートナー企業のデジタル戦略を支援できることが当ポジションの魅力です。
エンジニア・デザイナーを含めたチームのパフォーマンスを最大化させ、クライアントの期待に応えることと利益を最大化することを期待します。
業務内容詳細:
・サービスの提案・設計・企画
・プロダクト開発のタスクマネジメント
・グロース施策の企画検討
・プロダクト公開後のKPI分析
・チームマネジメント
ソフトウェアエンジニア(サーバーサイド)【業務委託 - デジタルパートナー事業】
都会の喧騒から離れ、自然豊かな場所で開発に集中したいサーバーサイドエンジニアを募集
アプリ開発・運用業務をしていただきます。アプリ開発業務のみならず、ユーザーへのヒアリングやユーザー体験含め、企画から携わって頂く予定です。
仕事内容詳細:
・インフラ構築およびインフラ監視設定
・WebAPI開発
・企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験
・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善
北海道開催 - iOS/Androidアプリ開発 短期インターンシップ【無償インターン】
最前線で活躍するモバイルエンジニアと一緒に、iOS, Androidのアプリ開発を体験するインターンシップです。
実際に弊社が開発担当している「長岡花火」の公式アプリを題材に開発していただきます。
公立はこだて未来大学にて行います。(公共交通機関ご利用の場合は交通費を、お車でお越しの場合は有料駐道路代・駐車場代を弊社が負担します。いずれも北海道内移動分のみ。)
インターンシップの参加メンバーで懇親会も企画してます。
実際のアプリ開発の現場を体験したい方を募集します!
■開催概要
・開催日:2023年8月21日(月)〜8月25日(金)
インターンシップ後の1ヶ月間、Slackにて技術的な質問を受け付けるサポートがあります
・募集締切:2023年7月17日(月)23:59
※締切後、書類選考およびオンライン面接で参加者を決定します。
・募集人数:10名程度
・開催場所:公立はこだて未来大学484教室
・開催形式:オフライン
・弊社が負担する費用:交通費※、朝食代(宿泊を伴う場合)、昼食代、宿泊費(自宅から通えない場合)、懇親会費用
※費用の支給は北海道内移動分に限ります。
※公共交通機関ご利用の場合は交通費を、お車でお越しの場合は有料駐道路代・駐車場代を弊社が負担します。
■取扱技術・言語
iOS:Swift, SwiftUI
Android:Kotlin, Jetpack Compose
CI:GitHub Actions
■インターンシップ内容
長岡花火公式アプリを題材としたアプリ開発を行います。実際に長岡花火公式アプリの開発に携わった弊社エンジニアがサポートを行います。
8月21日(月) 13:00 ~ 19:00:初日キックオフ・Git/GitHubの講習
8月22日(火) 10:00 ~ 19:00:アプリの基礎学習
8月23日(水) 10:00 ~ 19:00:アプリ制作
8月24日(木) 10:00 ~ 19:00:ユニットテスト
8月25日(金) 10:00 ~ 19:00:CI構築・懇親会
■お願い
応募時に「応募先へのメッセージ」欄に下記3点についてご記載ください。
・iOS/Androidどちらのアプリ開発を希望するか
・GitHubのアカウントURL
・志望動機(簡潔で構いません)
なお、選考の過程で下記2点を提出いただく予定ですので、ご準備をお願いします。
応募時は提出不要です。
・履歴書
・学生証のコピー(スキャンデータ)
新卒(2024年卒) - ビジネス系総合職
新卒(2024年卒) - ビジネス系総合職
当ポジションでは、プロジェクトマネージャー職、営業職、採用・広報職、事務職等をビジネス系総合職として採用させていただきます。入社後、当面は配属された職種でご活躍いただきますが、将来的にはご本人の意向に最大限配慮しながら、職種をご変更して頂く場合もあります。
詳細な事業内容は当社のコーポレートサイトを御覧ください
https://www.fuller-inc.com/
▍経営理念
フラーは以下のユメ(ビジョン)・ミッション・価値観(バリュー)を経営理念に掲げています。
ユメ
世界一、ヒトを惹きつける会社を創る。
ミッション
ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。
価値観
頼られる存在になろう。
▍募集資格
・2024年3月に大学、高等専門学校(本科、専攻科)卒業見込みの方
▍配属先候補
ご本人の適性や希望を考慮して以下のいずれかの職種に応じた部門に配属する予定です。
・プロジェクトマネージャー職
・営業職
・採用・広報職
・事務職(財務、総務、労務、経理、他)
・その他会社業務全般
新卒(2024年卒) - UI/UXデザイナー
企画デザインから既存サービスの改善まで、幅広い業務を担いたい新卒デザイナーを募集!
主にモバイルアプリのUI/UXデザインを担当していただきます。企画段階から参加していただき、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に関わる幅広い業務を行っていただきます。(※Webデザインを担当して頂く場合もあります)
▼フラーのデザインについて
https://design.fuller-inc.com/
▍事業内容
当社は「デジタルパートナー事業」を行っています。
デジタルパートナー事業とは、従来の受託開発とは一線を画し、フラーが持ちうる全てのプロフェッショナル領域でアプリやウェブなどデジタルにかかわる支援を展開する、全く新しい枠組みの事業です。
新規・既存事業の戦略構築からプロダクト開発・グロースまで“ワンチーム”で伴走。「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添い、課題解決や事業成長に貢献します。
▍経営理念
~『世界一、ヒトを惹きつける会社を創る。』ことをユメに。アプリとデータを軸に事業展開するIT企業~
フラーでは、会社は究極のプロダクトだと考えています。
フラーで一緒に仕事をしてみたいと思ってくれるヒト。
フラー製品やサービスを使いたいと思ってくれるヒト。
フラーの可能性に期待をして応援していただけるヒト。
そんなヒトたちがどんどん増えることが、私たちのユメです。
新卒(2024年卒) - ソフトウェアエンジニア
ユーザーが欲しいモノを創りたい新卒ソフトウェアエンジニアを募集!
アプリ開発・運用業務をしていただきます。アプリ開発業務のみならず、ユーザーへのヒアリングやユーザー体験含め、企画から携わって頂く予定です。
▍事業内容
当社は「デジタルパートナー事業」を行っています。
デジタルパートナー事業とは、従来の受託開発とは一線を画し、フラーが持ちうる全てのプロフェッショナル領域でアプリやウェブなどデジタルにかかわる支援を展開する、全く新しい枠組みの事業です。
新規・既存事業の戦略構築からプロダクト開発・グロースまで“ワンチーム”で伴走。「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添い、課題解決や事業成長に貢献します。
▍経営理念
~『世界一、ヒトを惹きつける会社を創る。』ことをユメに。アプリとデータを軸に事業展開するIT企業~
フラーでは、会社は究極のプロダクトだと考えています。
フラーで一緒に仕事をしてみたいと思ってくれるヒト。
フラー製品やサービスを使いたいと思ってくれるヒト。
フラーの可能性に期待をして応援していただけるヒト。
そんなヒトたちがどんどん増えることが、私たちのユメです。
業務委託 - UI/UXデザイナー
新規サービスの企画デザインから既存サービスの改善まで、幅広い業務を担いたいフリーランスまたは副業のデザイナーを募集
主にモバイルアプリのUI/UXデザインを担当していただきます。企画段階から参加していただき、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に関わる幅広い業務を行っていただきます。なお、Webデザインを担当して頂く場合があります。
▼フラーのデザインについて
https://design.fuller-inc.com/
沖縄開催 - iOS/Androidアプリ開発 短期インターンシップ【無償インターン】
最前線で活躍するモバイルエンジニアと一緒に、iOS, Androidのアプリ開発を体験するインターンシップです。
実際に弊社が開発担当している「長岡花火」の公式アプリを題材に開発していただきます。
1日目はO2 Okinawa Office、2-4日目は弊社の沖縄サテライトオフィスがある「モノレール県庁前駅」のタイムスビルにて行います。(公共交通機関ご利用の場合は交通費を、お車でお越しの場合は有料駐車場代・駐車場代を支給します。いずれも沖縄県内移動分のみ。)
インターンシップの参加メンバーで懇親会も企画してます。
実際のアプリ開発の現場を体験したい方を募集します!
■開催概要
・開催日:2023年9月3日(日)〜9月6日(水)
インターンシップ後の1ヶ月間、Slackにて技術的な質問を受け付けるサポートがあります
・募集締切:2023年7月17日(月)23:59
※締切後、書類選考およびオンライン面接で参加者を決定します。
・募集人数:10名程度
・開催場所:
1日目
O2 Okinawa Office(https://otwo.work/access/)
2日目〜4日目
フラー 沖縄サテライトオフィス(https://www.fuller-inc.com/corporate/overview#office-location)
・開催形式:オフライン
・弊社が負担する費用:交通費※(交通手段が公共交通機関の場合)、有料道路料金・駐車場代※(交通手段が車の場合)、昼食代、宿泊費(自宅から通えない場合)、懇親会の参加費
※費用の支給は沖縄県内移動分に限ります。
■取扱技術・言語
iOS:Swift, SwiftUI
Android:Kotlin, Jetpack Compose
CI:GitHub Actions
■インターンシップ内容
長岡花火公式アプリを題材としたアプリ開発を行います。実際に長岡花火公式アプリの開発に携わった弊社エンジニアがサポートを行います。
9月3日(日) 13:00 ~ 19:00:初日キックオフ・Git/GitHubの講習
9月4日(月) 10:00 ~ 19:00:アプリの基礎学習
9月5日(火) 10:00 ~ 19:00:アプリ制作
9月6日(水) 10:00 ~ 19:00:アプリ制作・懇親会
■お願い
応募時に「応募先へのメッセージ」欄に下記3点についてご記載ください。
・iOS/Androidどちらのアプリ開発を希望するか
・GitHubのアカウントURL
・志望動機(簡潔で構いません)
なお、選考の過程で下記2点を提出いただく予定ですので、ご準備をお願いします。
応募時は提出不要です。
・履歴書
・学生証のコピー(スキャンデータ)
第二新卒 - ビジネス系総合職
第二新卒 - ビジネス系総合職
当ポジションでは、プロジェクトマネージャー職、営業職、採用・広報職、事務職等をビジネス系総合職として採用させていただきます。入社後、当面は配属された職種でご活躍いただきますが、将来的にはご本人の意向に最大限配慮しながら、職種をご変更して頂く場合もございます。
詳細な事業内容は当社のコーポレートサイトを御覧ください
https://www.fuller-inc.com/
▍経営理念
フラーは以下のユメ(ビジョン)・ミッション・価値観(バリュー)を経営理念に掲げています。
ユメ
世界一、ヒトを惹きつける会社を創る。
ミッション
ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。
価値観
頼られる存在になろう。
▍募集資格
・大学、高等専門学校(本科、専攻科)卒業後3年以内の方
▍配属先候補
ご本人の適性や希望を考慮して以下のいずれかの職種に応じた部門に配属する予定です。
・プロジェクトマネージャー職
・営業職
・採用・広報職
・事務職(財務、総務、労務、経理)
・その他会社業務全般
長期インターン・アルバイト - ソフトウェアエンジニア
ユーザーが欲しいモノを創れるようになりたい!エンジニアインターンを募集!
アプリ/ウェブ開発・運用業務をしていただきます。社員の方と並走してプロジェクトの開発を行います。