ソフトウェアエンジニア の求人一覧 - フラー株式会社
【全学年歓迎・毎月開催】エンジニア向け会社説明会
【全学年歓迎・毎月開催】アプリを中心としたデジタルプロダクトを手がけるエンジニアのお仕事について話します/フラー株式会社会社説明会
学生エンジニア向けの会社説明会を毎月開催しています!
※学年不問で参加可能です。新卒・インターンだけでなく、単純に話を聞いてみたい方も大歓迎です!
<こんな方におすすめ>
・フラーについて興味がある
・アプリ開発に関心がある
・エンジニアのキャリアパスについて知りたい
・とにかくエンジニアの人と話してみたい
【当日の流れ】
・CTOの伊津による会社説明
・エンジニアの仕事紹介
・質疑応答
※内容は変更することもございます。予めご了承ください。
【開催概要】
・日時:毎月定期開催
・場所:オンライン(Zoomにて実施予定)
・参加費:無料
【お申し込み方法】
エントリー後に申し込みURLをお送りいたします。
【フラー株式会社とは?】
フラーは2011年の創業以来、スマホアプリを軸に成長してきました。
そんなスマホアプリの使われ方を誰よりも知っているフラーだからこそ提供できる「デジタルパートナー事業」を展開しています。
✳︎フラー株式会社HP
https://www.fuller-inc.com/
✳︎フラーのデジタルノート
https://note.fuller-inc.com/
【CTOプロフィール】
伊津 惇(フラー株式会社 執行役員CTO兼エンジニアリンググループ長)
1989年生。新潟県出身。長岡高専電子機械システム工学専攻修了。2017年当社入社。iOSエンジニアとして長岡花火公式アプリなどを担当後、現在はCTOとしてフラーのエンジニア組織を支えている。
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(Android)
ユーザーが欲するプロダクトを創りたいAndroidエンジニアを募集
当ポジションでは、Androidアプリの設計・開発を担当します。
フラーのエンジニアは、ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。
また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。
以下が具体的な業務内容です。
- プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスデリバリ
- 安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
- 大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善
- 企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験
※変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(iOS)
ユーザーが欲するプロダクトを創りたいiOSエンジニアを募集
当ポジションでは、iOSアプリの設計から開発までを担当します。
フラーのエンジニアは、ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。
また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。
以下が具体的な業務内容です。
- プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスデリバリ
- 安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
- 大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善
- iOSバージョンアップデートへの対応
- 企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験
※変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(サーバーサイド)
ユーザーに寄り添ったプロダクトをつくりたいサーバーサイドエンジニアを募集
当ポジションでは、モバイルアプリやWebアプリのサービスの設計から開発までを担当します。
フラーのエンジニアは、ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。
また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。
以下が具体的な業務内容です。
- Web APIの開発
- AWSを利用したインフラの構築と監視設定
- ユーザー体験に基づいた企画フェーズでの要件定義
- 安定性とパフォーマンスを重視した品質改善
- コードベースの継続的な改善に伴う大規模なアーキテクチャ見直し
- 企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験
※変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)
キャリア採用 - ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)
ユーザーに寄り添ったもの創りをしたいフロントエンドエンジニアを募集
当ポジションでは、Webサイトの設計から開発までを担当します。
フラーのエンジニアは、ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。
また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。
以下が具体的な業務内容です。
・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスデリバリ
・企画フェーズでの要件定義、ユーザ体験
・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善
※変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)
新卒(2026年卒) - ソフトウェアエンジニア
ユーザーが欲しいモノを創りたい新卒ソフトウェアエンジニアを募集!
▍業務内容
ソフトウェアエンジニア(Android、iOS、サーバーサイド、フロントエンドのいずれか)として、スマートフォンアプリやウェブアプリ等の開発・運用業務を担当していただきます。
フラーのエンジニアは、開発業務のスペシャリストであることはもちろん、ビジネス企画やデザインの段階からプロジェクトメンバーの一員としてクライアントの課題解決に向き合うことを特徴としています。
その他、会社情報や採用情報について採用サイトに掲載しています。
https://recruit.fuller-inc.com/top
また、フラーのデジタルノートでは、エンジニアリングにおけるこだわりや社員インタビュー等を掲載しています。ぜひご覧ください。
https://note.fuller-inc.com/m/mfa7be2d47751
▍業務内容の変更の範囲
会社の定める業務(本人と協議のうえ)
▍主な使用技術
・Android
Kotlin、Jetpack Compose
・iOS
Swift、UIKit/SwiftUI
・サーバーサイド
Go、Docker、AWS
・フロントエンド
TypeScript、React、Next.js
▍エントリー時のお願い
「応募先へのメッセージ」欄に、希望する職種(Android、iOS、サーバーサイド、フロントエンドのいずれか)をご記載ください。
希望する職種が未定の場合は「希望職種未定」とご記載ください。
▍事業内容
フラーは「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」というミッションのもと、デジタル領域全般で"頼られる存在"として顧客であるパートナーに寄り添い、新しい価値を共創する「デジタルパートナー事業」を手掛けています。
「事業開発」「デザイン」「システム開発・運用」「データ分析」、そしてスマホアプリのユーザー数や利用時間などの推計データを提供するアプリ分析サービス『App Ape(アップ・エイプ)』を主軸に、アプリ開発やDX戦略推進を中心とした本当に必要とされる価値あるデジタルを提供しています。
・徹底的に寄り添い、パートナーの成功に向き合う。
デジタルパートナー事業では徹底的にパートナーに寄り添い、パートナーの課題解決や事業成長に「本当に必要なもの」を考え抜くことにこだわっています。
プロジェクトメンバーは全員が最上流から参加。職種の垣根を越えて一丸となってパートナーの成功にコミットすることで、効率性と品質を両立しています。
・最高のユーザー体験のために、自らがまず経験する。
パートナーの成功のためには、プロダクトを手にするユーザー理解が必要不可欠です。「どんなユーザー体験を実現したいか」の共有から企画を始め、まずは自分たちがユーザーとして実際に体験したことをものづくりに活かす過程は、デジタルパートナー事業が大切にしていることです。
・リリースしてからが、本当のスタートと考える。
事業やプロダクトの課題や目標の多くは、一回の納品により完了するものではありません。フラーは「創ったら終わり」ではなく「リリースしてからが本当のスタート」と考え、長期的な事業成長にコミットしています。
ゴールは、ものを創った先にある価値を提供すること。デジタル領域の最高のパートナーとして本当に求められるものを提供するため、より良いものを追求し続けます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.fuller-inc.com/business
主な制作事例はこちらをご覧ください。
https://www.fuller-inc.com/works