デザイナー の求人一覧 - フラー株式会社
【キャリア採用・毎月開催】デザイナー向け会社説明会
企画から開発まで。他職種とチームで行う、フラーのものづくりを語ります。
中途デザイナー向け会社説明会を毎月開催しています!
<こんな方におすすめ>
・フラーのデザイン組織やものづくりの姿勢に興味がある
・評価やポジションなどのデザイン組織の制度・体制を知りたい
・エンジニアやディレクターとの関わり方を知りたい
・リモートやフレックスタイム制度などフラーの働き方を詳しく知りたい
【当日の流れ】
説明会ではCDOの櫻井より以下の内容を中心にお話しします。
- 上流から下流まで一貫して携わるフラーのモノづくり
- エンジニアやディレクターとの協業体制
- デザイナーの幅広い業務領域
- ワークライフバランスを重視した働き方
【開催概要】
・日時:毎月定期的に開催
・場所:オンライン(Zoomにて実施予定)
・参加費:無料
【お申し込み方法】
こちらの募集に応募いただいた方に詳細をご連絡いたします。
【フラー株式会社とは?】
フラーは2011年の創業以来、スマホアプリを軸に成長してきました。
そんなスマホアプリの使われ方を誰よりも知っているフラーだからこそ提供できる「デジタルパートナー事業」を展開しています。
✳︎フラー株式会社HP
https://www.fuller-inc.com/
✳︎フラーのデジタルノート
https://note.fuller-inc.com/
【CDOプロフィール】
櫻井 裕基(フラー株式会社 取締役CDO兼デザイングループ⻑)
1989年生まれ、新潟県出身。長岡工業高等専門学校卒業後、千葉大学工学部デザイン学科へ編入学。2012年にフラーに参画し、2014年1月に取締役、2019年6月に副社長に就任し、現在は取締役副社長CDO(最高デザイン責任者 Chief Design Officer)兼デザイングループ長。2023年10月にグッドデザイン賞受賞。ユメは世界一働きやすい会社を創ること。
キャリア採用 - UI/UXデザイナー
新規サービスの企画デザインから既存サービスの改善まで、幅広い業務を担いたいデザイナーを募集
フラーは、「ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。」をミッションに掲げる会社です。
10年以上に渡り、スマホアプリを主軸としながら、あらゆる領域でヒトに向き合い、デジタルの価値を考え「本当に必要なモノ」を創り続けてきました。
そんなデジタルのモノづくりに向き合い続けてきた知見やデータを生かし、高い品質のデジタルプロダクトデザインをするための組織として、2022年に「フラーデザイン」を立ち上げました。
組織の立ち上げから約2年が経ち、デザイナーの総数も約40名に。
本当に必要なモノ、本当にいいモノを創ることに向き合い続けていく組織であるために、それを支えるデザイナーを募集しています。
【業務概要】
アプリやWebのUI/UXデザインを中心に、新規顧客への提案・企画コンペデザイン、販促物制作等、幅広い業務を担当いただきます。
企画段階から参画し、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に携わります。
【具体的な業務例】
・アプリ/Webサービスの企画検討・ワイヤーフレーム作成・UIデザイン・プロトタイピング
・新規顧客への提案デザイン・企画コンペデザイン
・チラシ/ポスターなどのグラフィックデザイン
・写真撮影・イラスト・動画・アニメーション制作
など
※変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)
▼制作事例の一部はこちらでご覧いただけます
https://www.fuller-inc.com/works
▼フラーのデザインについてはこちら
https://design.fuller-inc.com/
【参考記事】
・『フラーがデジタルプロダクトデザインに特化したデザイナー組織を立ち上げた理由』
https://note.fuller-inc.com/n/n3315fa7514e9
・『手を動かし続けるデザイナーであれ。マネジメントと向き合うデザイナーのキャリアを考える』
https://note.fuller-inc.com/n/n45748f19144a
・『切っても切れないデザイナーとエンジニアの関係性。お互いを理解して信頼する上で大切にしていることとは 〜デザイナー×エンジニア インタビュー前編〜』
https://note.fuller-inc.com/n/nab5fe24a9f3a
▼そのほかフラーのデザインについての記事はこちら
https://note.fuller-inc.com/m/mdad6652a579e
新卒(2026年卒) - UI/UXデザイナー
企画デザインから既存サービスの改善まで、幅広い業務を担いたい新卒デザイナーを募集!
モバイルアプリやWebのUI/UXデザインを中心に、幅広いデザイン業務を担当いただきます。企画段階から参画し、サービスの体験設計からUIデザイン、その後のユーザーに届けるための販促物やLP制作まで行います。また、新規顧客への提案・企画コンペデザインなどを担当いただくこともあります。
※変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)
▼フラーのデザインについて
https://design.fuller-inc.com/
▼使用ツール/開発環境
Adobe各ソフト、Figma、Notion、Slack等
▍事業内容
デジタルパートナー事業は、デジタル領域全般で“頼られる存在”として顧客であるパートナーに寄り添い、新しい価値を共創する事業です。
「事業開発」「デザイン」「システム開発・運用」「データ分析」、そしてスマホアプリのユーザー数や利用時間などの推計データを提供するアプリ分析サービス『App Ape(アップ・エイプ)』を主なソリューションとして、アプリ開発やDX戦略推進を中心に本当に必要とされる価値あるデジタルを提供しています。
▍経営理念
フラーは以下のユメ(ビジョン)・ミッション・価値観(バリュー)を経営理念に掲げています。
ユメ
世界一、ヒトを惹きつける会社を創る。
ミッション
ヒトに寄り添うデジタルを、みんなの手元に。
価値観
頼られる存在になろう。